- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:22:05
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:22:29
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:23:15
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:26:12
なんか全体的に絵が変になってるんだが作者病んでないか?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:28:14
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:28:43
顔伸びた?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:29:43
もう限界なんや
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:31:02
今の颯太はクローン
人工的に作られて急速に成長させられた偽物で見た目は似てるが能力は低く実は翼よりも年下、つまり翼の弟
その事実を知った翼が自身が『長男』として覚醒し
『長男力』により全てを解決するのが一ノ瀬家のネタバレ - 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:32:21
一巻あたりの頃は描き込み凄かったのに今じゃ背景真っ白だったり顔のアップ連発で身体すら描かなかったり血盟みたくなったな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:33:59
タコの頃や序盤に比べて絵柄が急速に劣化してる
顔が平坦になって表情とかも上手く描けなくなって来た
泣き顔とかもわざとらしい - 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:38:19
昔の颯太ガチイケメンだな
話はもういいけど絵は丁寧に書いて欲しい - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:40:27
1周年迎える頃には目と口の間に拳二個入るぐらい離れてそう
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:45:04
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:45:53
打ち切ったら……?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:48:15
一体いつから「休憩とって再開出来る程の人気がある」と錯覚していた…?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:48:52
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:50:26
Twitter(X)だとどんどん評判が悪くなってる
過去1盛り上がったのが颯太が偽お父さんとして来た時、それ以降は失速して
福井編始まってから急に批判が増えた
もはや体感8割不評意見 - 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:51:22
逆に人造人間は少しずつツイでファンが増えて来た印象…
打ち切りだとしても作者ファンは作れたな - 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:51:35
まだ審査終わってないんか?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:52:42
なに言ってるんだ、颯太だけじゃないみんな変だ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:56:05
掲載順からして人気が無いのに毎回ギリギリ打ち切られない程度の位置にいるから作者も辛いんじゃないか?
終われないマラソンなんて誰もやりたくないよ - 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:58:25
あーそれもあんのね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:04:02
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:07:24
全員同じ顔に見える
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:09:54
スネ夫とクッキングパパ、足して2で割った感じ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:28:25
時間が足りないのか
やる気が無くなったのか
病んでるのか…
いずれにしろあまり状態がよろしくない
タコの作者がこんな風になるなんてなぁ… - 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:30:17
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:44:05
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:28:12
夢の中では美化してたんやろ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:31:16
ショタじゃないと性欲が湧かない
だけどショタだと年齢的に変
その折衷案が間抜け面か… - 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:35:06
叩かれすぎて病んだんだろ
まぁあの内容じゃ酷評多くなるのは当然なんだけど - 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:35:30
今まで話のことばかり見てたが確かに絵もぐにゃぐにゃしてきてる
来週にも突然何にも話がまとまらないままブツッと終わる気さえする - 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:36:06
なんとなくクレヨンしんちゃん的な顔になってきてる
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:36:58
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:39:58
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:43:16
やっぱり習慣連載ってそんな辛いん?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:49:00
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:53:44
想像でしかないが、最初の夢の世界で家族全員の紹介を終えてから主人公が目を覚ますのが本来の予定で、それを前倒しにせざるを得なくなってから話の筋はガタガタ、作者本人もモチベーションが下がり続けているんじゃないだろうか
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:54:46
もとからあんま上手くないと思ってたけど最近は輪をかけて酷い
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:55:17
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:20
線が弱いね、筆圧というのかそういうのが弱弱しく感じられる
大胆な絵柄が特徴だから弱い線のままだとネームがそのまま載ってるみたいな、崩れた絵に見えてしまうのかもしれない - 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:09:36
どちらかと言えばドラトライ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:15
タイザン5賞
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:12:40
確かにそれは評価点か
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:15:15
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:18:41
実は単行本コメントもそんな感じなんだぜ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:28:01
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:13
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:39:05
早く打ち切って欲しい
味の無い下手くそな絵でつまらない話見るの嫌だわ
え?見なけりゃ良い?
そうですね…その通りです - 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:41:22
毎週描いていること以外に褒める点がないと言うのは、
つまりもう打ち切った方がいい状態だと思うのよね…
刃牙の板垣みたいに功績がデカいとかスピンオフは面白いとか、
そういう部分もタイザンには無いし、本当にどうしようもない - 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:42:34
- 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:47:05
あなた疲れてるのよ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:10:41
割とマジな話紙の雑誌の週刊連載に耐えられるってかなり希少な特殊技能なのでしょうがないとこはあるよ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:13:28
顔が…
顔が違うのは嫌だろ - 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:15:35
- 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:17:44
- 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:39
残飯以外をアシスタントにやらせた可能性もあるぞ!
- 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:48
全員バカの顔になってる
- 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:30:12
- 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:31:06
伝説のクソ漫画として語り継がれそう
もう行けるところまで行ってほしい - 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:34:45
悪い意味でサム8超えるような漫画が出てくるとか思わないわ
ケツ盟とかタイパラとか令和打ち切り漫画もインフレがやばい - 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:37:48
サムライ8やタイパクはつまらなかったり倫理観がアレなだけで筋は通ってるからな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:20
どうしたらいいんだろうね、こういうの…
- 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:41:38
ずっっっっっっと気になってたんだけどシリアスでも><これ乱用するのなんなん?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:45
兄貴って初期は顔良かったんだな…
- 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:08
ちゃぶ台ひっくり返し続けてどう着地するのかは知りたいから惰性で読んでるけどそもそも着地してくれるんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:47
昔のタイザンだったらケンタの家のゴミ屋敷も見開きドーンしてたと思うぞ
なんか見開きや魚眼やらなくなったけど - 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:02
今顔がおかしくないキャラいるか?
- 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:10
祖父はおかしくなる前にくたばったかな?
- 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:13
- 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:57
- 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:46:40
そもそも一ノ瀬は話の筋がわからないから比べる土俵にいないと思うの
タイパラもサム8もめちゃくちゃではあったけどパラ読みでもなんかストーリーはあるんだなってのがわかるけど一ノ瀬はマジで何がやりたいの?
- 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:49:15
このまま作家生命絶たれそう
- 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:55:03
賞だかなんだかしらんが編集がプレッシャーかけすぎなんじゃね…
- 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:56:07
もう一回38話見なおしてみたが泣き顔と絶望顔と殴られてる子供の顔には気合が入ってる、それ以外は福笑い状態だ
あと『チカッ』なる謎の擬音部分を抜いても白い部分が多い
細かい人物描写に関してはいつも通りけんたも颯太も小学校の連中も人間味が感じられずリアリティがない、そういう大胆さが持ち味なんだけどこの漫画だと「また夢か」と疑心暗鬼になってしまうマイナスポイントにしかならない、そして主人公はやっぱり何もできないストレスフルな展開が続く - 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:04
週刊連載できる人材は確かに貴重なんだけど、
それだけで良いなら打ち切り漫画が屍の山にならんからな…
あとタイザンはもう話も絵もメチャクチャだから、
これで週刊連載に堪える作家です!は説得力がない - 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:39
- 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:26
ただのガバガバ展開では?
- 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:51
- 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:32
ふーん、じゃゴミクソって呼ぶわ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:03:08
TVからの福井ワープの時点ではそう思ってたんだがそれにしては第三者視点が多すぎるので現実なんじゃないか、逆にこれが夢であったら作劇として破綻してるってレベルじゃなくなるから現実であってほしいって強い願望がある
完走した感想スレでも意見は割れてた
- 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:05:45
- 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:06:29
思ったんだけど一ノ瀬家に戦場の踊り子の場所聞けば良いんじゃないの?いやは坂君は…
- 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:10:16
これ流石に来週は親父来るよね?
- 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:12:12
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
- 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:17:56
言い方悪くなるけど当初と比べて明らかに劣化して崩れてるキャラの絵だけ描いてる状況を「週刊漫画家としてちゃんとやれます!」って言われても説得力ないよな
原作ワンパンマンみたいに内容が面白いなら別に上手くなくても面白いってなるけど現状この作品は絵も内容もプロとは思えないレベルで酷い
むしろ(こんなんでよく連載続いてんなぁ…)って思うよ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:21:01
- 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:24:05
文乃が特に適当で作者はどうでも良いんだな、って感じる
全コマ適当でちゃんと描いてるシーンが一個もない - 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:24:16
こんな変化しまくってたんだ…
- 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:27:35
この人の絵には独特の艶というか“しな”というか、その手のなんともいえない色気があるのが良かったんだが今は確かになくなってるかな
全体的に四角い、のっぺりと平面的でただ歪んでるだけに見える
正面からの絵ばかりだからかもしれない、もうちょっと斜めの角度がほしい - 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:29:15
百合に持っていけないタイプの女キャラは総じてなんか恨みあんのかってくらい描写が酷い
- 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:30:36
現状唯一の女キャラなんだから文乃をもっとちゃんと描いてくれよ
てか妹放置し過ぎ
担当もジャンプ初の女編集らしいけどブレーキかけてくれよ - 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:31:42
90年代の漫画作品みたいな絵になってて草。
元々そんな上手くないのに更に劣化してる、とか週刊に向いてなさすぎる。 - 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:36:41
絵柄は独特だけど細かい描き込みとかうまくハマると魅力的
タイプとしてはTwitterでちまちまバズりつつ書き下ろしあり短編集(売れない)を細々と出し熱心なファンにPixiv月額プランで養ってもらう系の作家だと思う - 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:38:31
タコピーのしずかちゃんやまりなちゃんは可愛かった
- 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:03
昔の颯太が好きだからこそ今の展開は辛いわ
顔も内面もアホになってるし
あるいは真颯太が出て来て偽物とケンタをボコボコにしてくれ - 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:41:01
独特っつーか普通に下手だよな
タコピーは内容面白かったから気にならなかったけど一ノ瀬は内容が壊滅してるから気になる - 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:44:15
連載終わるだけでも新しく枠が空くから終わって新しい連載作品見せてほしいって意見はありそう(こなみ)
- 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:48:26
「早く畳んで別の連載で仕切り直せ」って意見は毎週ここに書かれてるから「終われ」がただの悪罵ではないことは確か
なんだかんだスポーツ選手でいえば新人王は獲ったくらいの作者で二年目のジンクスならぬ二作目のジンクスで苦しんでる感があるから期待はまだしてる - 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:53:13
- 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:57:00
- 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:58:19
- 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:00:27
たまに出てくる「ハンタは復帰の度に新人の枠を一個潰すからダメ」的ないいがかり論をさらに現実的に、明確に示してるからね
終わらないことで他のやつが何作も終わっていく
夢でした~夢でした~残飯ドン!売春ドン!夢でした~してる間に何作打ち切りになった? - 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:01:02
ジャンプ編集部はジャンプの本懐を思い出してほしいね
功労者や期待の新人を名前だけで厚遇するような雑誌ではないというのが今の地位を築いた要因なんだから
まぁきっちり後ろの方で掲載されて一切上がってこないからちゃんとやってはいるのかもしれない、こんなありさまでも「読みたい」と思ってアンケート一位にしておくる岩盤支持者がいるのか - 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:04:11
バズり狙いのライブ感で描き続けてるから整合性や風呂敷畳むなんて一切考えてないよこの作品は
- 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:06:19
担当編集はどれくらい話作りに参加できているのだろうか、絵が乱れてることはもう仕方ないと割り切って話をまとめる努力をしなければならない時期に来てると思う
- 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:42:40
精神的に大丈夫なのか?って感じの崩れ方してて怖い……
- 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:41:45
どうだ怖いか?
- 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:43:30
最近暑いからキャラ達もちょっと溶けて来てるだけでしょ
大袈裟に騒ぎ過ぎ - 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:17:06
全員雪だるまだった…ってコト!?
- 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:07:42
魚眼レンズと左右で目の開き方が違うのやめてくれたらなんでもいいと思います
- 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:14:14
絵描きとしてもなってない、てことじゃねーか
- 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:16:35
- 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:22:11
長期連載で絵柄変わるのはあるけど一年経ってないのに変わりすぎでは
- 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:38:29
多分月1連載の方が合ってそう…
いや一年間毎週毎週きっちり画まで書き込んでる他の週間連載漫画家の体力と速さが凄すぎるだけなのよ
一ヶ月、半年なら耐えられる無茶が一年経つと疲労が伸し掛かる
話は今の展開も自分は割と好きだしどんなに絵柄を書き込めなくなってもいいから、まとめ上げて円満に月ジャン移行とか終了とかなんとかなって欲しい - 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:42:19
- 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:43:13
逆に暗号学園の作画はいくら分担とはいえおかしいだろアレは
- 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:49:23
家族全員の闇()を順番にじっくり描く気だったけど評判悪くて頓挫したんでしょ
- 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:21:12
打ち切りにしないならとりあえず2ヶ月くらい長期休載取って話を練り直して欲しい
ついでに描き貯めもして作画レベル戻して - 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:22:15
- 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:23:38
- 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:24:40
- 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:24:49
言っちゃなんだがタコピーもオチは唐突に出てきた設定でデウスエクス・マキナしたからな
考えてるか考えてないかで言ったら考えてるけど元々細かいところはあんまり詰めてない印象
ただ一応二巻の短期連載で100万部売ってる実績あるし無理に辞めさせないとかそういう話ではないと思う
むしろ今回は長く続けられる話を想定してキャラや設定も増やしたら処理しきれなくなって困ってんじゃないかね
(まあ正直処理しきれないというよりは個々のエピソードが妙に独立してそれぞれ噛み合ってない、全体構成の練り込み不足と言った方が適切な気はしてるが)
- 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:28:16
純粋に長期でのストーリー構成ができないタイプなんじゃねぇかな…
いままで読み切りや短期のみで長期間のストーリーを描いたことない人よね?
一ノ瀬家を糧にして長期ストーリーの練り込みの経験値になってくれれば無駄ではないんだが - 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:30:56
逆に今まで女性編集者いなかったんだな
- 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:31:40
言うほど長期でもないのがまた…
何十年もやってんならともかく一年すら経ってないのにストーリーグズグズとか単純に週刊連載に向いてないよ - 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:32:01
そうであって欲しいが、現状ライブ感が悪い方向に出てしまってて、課題が続々と出ているのに解決しないでぶん投げて進めていってるから、長期でストーリー作る能力が成長出来てないんだよな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:34:18
家庭問題の提起にだけ力入れて
問題解決とか帳尻とか倫理観とかその他全部めちゃくちゃなんだもの - 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:36:01
コレに尽きる
長期連載に負けてやりたかったネタを打ち切り決まって放出した結果面白くなるパターンは何回か見てきたけど一ノ瀬はそういうの無さそうだし
もしかしてストーリーの終わり考えずに始めたんじゃないのか?
- 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:36:52
連載から半年時点でめちゃくちゃだったじゃん
- 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:38:43
- 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:38
時間が無いとかじゃなくてやっぱ精神的に病んでるんじゃないの?
今の颯太は全然イケメンじゃないわ - 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:11:23
まあ確かにこんなの描いてて編集部から終わらせてもらえないなら自分だったら病むわな
- 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:16:19
スレ内容アウトなのに消されないの笑う
管理人からもそういう扱いされてるってことか - 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:18:10
純粋に面白くないからな
- 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:25:19
というか通報するやつがたくさんいないと管理人は動かんぞ
- 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:28:59
- 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:55:55
変な位置に吹き出しつけたり顔のアップを多用したりして
めっちゃ描きたくない感が伝わってくる - 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:01:55
- 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:19:19
- 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:41
これもしかするとタコピーの時の太客が買い支えてるせいで、
ギリ打ち切りラインに入らずに死.ねないと言う惨状なのか…?
もはやゲロ雑巾を飾り立てて神輿に括り付けるが如き暴挙 - 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:47:31
いくつか書き込まれてる「週刊連載に耐えられること自体が特殊技能」ってのは
「だから連載できてるだけでスゴイ」って意味じゃなくて
「だから耐えられなくなってきててもしゃーない(良くはないけどどうすることもできない)」って文脈かと思ったが違うのか - 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:51:24
でももう、1周年決まってるようなもんだしな
まだまだ続くんだろうな - 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:51:28
タイザンファンはいい加減見てられねえから終了しろと思ってる
タイザンアンチはいい加減見てられねえから終了しろと思ってる - 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:51:59
- 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:52:21
Xで批判が噴出し始めたのが最近だから恐らくそうかと
- 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:00:33
- 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:01:09
いや普通に低いでしょ…
- 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:06:17
ジャンプラで試し読み止めて、他の長期連載と同じで金コインで読めるようになったから、どうにか人気の回復させようとはしてるんだけどね
- 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:06:43
別にドン底レベルで低いとは思ってないけどジャンプで連載してる他の作品と比べたら下手でしょ
そこは絶賛するほど高くないのファンでもわかるよ
でもタコピーはそれを補ってストーリー良かったとも思ってるよ - 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:07:11
- 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:10:28
- 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:12:01
夢の中はイケメン補正入ってたんだよ(適当)
- 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:15:26
高校生家族みたいに絵はお世辞にもメッチャ上手い!!とは言えなくても作品に合ってる作画で面白ければ画力はそこまで言われてないと思うよ
しゅごまるとか一ノ瀬が画力低いって言われるのは話が面白くないから更に欠点として目につくからだし
pppとか全盛期は絵について言われなかったからそういうもんなんだろうな - 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:17:22
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:19:51
サム8は何度も言われてるけど描写がズレてたり説明がわからないだけで、作者がやりたいことは伝わるし絵も良かったしな。
ここまで何がしたいかわからない漫画がいつまでもダラダラ続いてるのがジャンプの焦りを感じるよ
- 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:21:23
画力について上手いか下手かで言えば下手だろうけどタコピーのは内容と合ってるから気にならなかったって結論出てるよね
色んな感情がぐちゃぐちゃに混ざる感じがマッチしてて良かったよね(過去形) - 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:24:13
- 159二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:26:58
新連載トップバッターで1番期待されてただろうにここまでの評価になるとは誰が想像しただろうか
- 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:27:12
- 161二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:27:34
- 162二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:30:50
澤井先生みたいに全力出し尽くした感も無いし絵も劣化しまくってるし冗談抜きで現行連載作品で最低レベルの作品まである
賞まで作って連載にGOサイン出したんならせめて担当も何か言えとしか思わなくてなってるわ
- 163二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:32:12
- 164二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:33:04
ベテランに新人つけるのは慣習とはいえタイザンはラッキーヒットしてしまっただけのほぼ新人だぞ
連載してた期間も短いし週刊連載の経験もない
なんで結果だけ見て新人付けてんだ必要なのはベテランだろ - 165二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:34:13
売り上げと順位で暗号を始め他の作品見下してた人達は今何してるんだろうか
- 166二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:35:48
別の漫画に行ってそれを叩き棒にしてるよきっと
- 167二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:44:17
一ノ瀬のレビュー動画というか感想動画がYouTubeにないかと探したけど考察チャンネルとかあるんだな 2ヶ月近く投稿されてないけど
- 168二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:44:39
早く颯太にあの夢って何なのと聞けよ。
何しに福井まで会いに行ったんだよ。 - 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:47:14
もう続けてる事自体がクソ漫画を晒されてるようなもんだよな…
作者が可哀想なレベル - 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:49:11
- 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:49:14
- 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:50:17
真面目に何故連載してるんだ
何が楽しくてファンはこれを買ってるんだ
賛否両論どころじゃねーぞ否一色のこれに何を期待してんだ - 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:52:32
- 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:53:34
初期はあったよ
- 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:56:27
褒めれる点が衝撃の展開しかないんで擁護しようとしても破綻するんですよね
- 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:57:06
主人公にも器がいる
オカンが切羽詰まった叫びをあげたら「どーでも良くなって」家族や妹を捨てる奴に主役の資格は無い
そんな奴をメインにして人気が出るわけが無い
謎に関しても全然解明に動く気配ないしなんのために福井に来たんだよ
- 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:00:34
今の颯太の顔は確かに変だが、現状のポンコツ感にはピッタリのまぬけ面ではある。
- 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:01:57
書き方かペンタブの角度を変えた可能性もある
ソフトの設定で色や顔の形が変になることもあるし
それはそれとして心身ともに健康に過ごしてほしい - 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:02:17
8割批判と上の方で書いてる人が居たけど、Twitter見ると実態として賛否は半々だな
もういいやって人は読まないので半々なのは良くないんだけどね
今賛否の否になってる人がさらに離脱していくわけだし - 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:03:00
- 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:04:35
- 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:09:49
- 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:10:10
作者X見る限りアナログ原稿だぞ
- 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:12:16
- 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:18:34
- 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:18:51
好きだから無理矢理擁護してるのもいるんだろうな
気持ちはわからんでもないけど側から見ると(それは無いだろ…)って言いたくなる庇い方してて困惑する - 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:20:40
- 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:22:13
- 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:22:54
- 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:00
日本語おかしいのを他人のせいにしてる所とか作品リスペクトかな?
- 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:25:03
このままズルズル連載させるなら終わらせてやったほうがいいと思う
もう何の伸び代も感じない - 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:14
そもそも賛否半分ぐらいが妄想だろ
俺は色んな作品感想漁るけど福井編以降の一ノ瀬のボロクソぐらいはヤバい
ドリトライとかは意外と擁護いる
人造はかなりファン増えた
テンマクも意外とファンいる
暗号は言わずもがな…ファンアートも沢山
一ノ瀬は大体7割8割が月曜火曜批判 - 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:56
この作品が今もジャンプで連載してんのが1番酷いよ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:27:47
プラスに左遷させてあげたほうが本人もファンも喜びそう(こなみ)
- 195二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:56
漫画好きでジャンプで読んでりゃ月火は糞味噌に言いたくなるよそりゃ
自分だってそうだし
そういうの離れた単行本とかで無料分とかで触れて入ってきた人たちにも
よく分からなくなってきた・・・とかが半分くらいっぽいってことだよ - 196二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:31:59
マジで今1番酷い作品は一ノ瀬だわな
ドリもギャグ展開になってからは笑えるだけ良いし人造は丁寧にやったおかげで次回に期待できる、テンマクも作画だけなら良いしやりたいこと自体はわかる
イチゴでさえ…中盤巻いて終盤やりたいことやったのだけは評価されてるし
- 197二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:33
サム8といいビルキンといいテンマクといい焦りが見て取れるの本気で新看板探すのに必死なんだろうなぁ…
- 198二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:33
- 199二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:16
この期に及んで話し畳もうとする気配すらないからな
PPPみたいなぶん投げエンドになりそう - 200二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:22
作品が好きなんじゃなくて作品を見てる自分が好きなんだろうね