久々にポケモン対戦復帰しようと思って使用率見たんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:46:50

    今作れんげきの方が使われてるのね
    グローブで非接触に出来るようになったのといちげきの方がカミに駆逐されてるから?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:48:40

    あとパオジアンとかヒードランの技採用率とか見るとみんな命中不安定技使っててビビる
    外しが怖くないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:58:52

    怯めば実力外せば運負
    パオジアンを使う上で必要なマインドだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:21:26

    >>3

    確率にビビってたらポケモンやってられないって事か……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:33:38

    命中率を極度に気にするのって勝率7割とかその次元だから……

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:40:05

    暗黒強打の威力が下がった

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:41

    70%までなら必然力で必中ですぞwww

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:20

    ・あんこくきょうだの威力が何故か下がって打点の高さという採用理由が無くなった
    ・ディンルーだのパオジアンだの悪タイプが環境に多くて悪技の通りが悪め
    ・パンチグローブによって連撃よりゴツメに強いというメリットが薄れた

    思いついた理由はこのぐらいか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:32:05

    勘違いしてるやつ多いけど
    悪ウーラが増え始めたのって禁伝環境からだぞ
    それまでは水ウーラのほうが使用率高い

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:36:33

    >>6

    >>8

    調べてきた。80→75になってたのね

    でもその辺よく分かってないんだけど技の威力が5下がっただけで最終的な威力ってそこまで変わるものなの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:43:10

    >>7

    これネタ発言されるけど、実際ある意味間違ってない信用できるラインではあるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:36

    >>7

    まあ低耐久のパオジアンはありえませんがなwww

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:54:32

    >>10

    実質威力8下がってるからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:19:56

    威力8の差って実数値200もあるアタッカーだとかなり大きいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:36:36

    >>13

    >>14

    相手の防御とか色々数値によって変わってくるんだろうけどそんな大きいんだ

    だからパオジアンもスピナーで妥協しちゃダメなのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:18:39

    >>2

    パオの場合ひるみのおかげで期待値が上がってるからな

    剣盾のエスバみたいなもんや

    結局リターンがリスクより高ければおk

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:59:58

    >>7

    最近は素早さや耐久がインフレしてきて命中安定だけじゃ足りなくなってきた部分あるよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:44:54

    >>16

    命中90の怯み30なら実質怯み27%だからまあ狙う価値はあるのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:45:37

    アイスピは接触技なのでタスキ持ちがちなパオジアンはゴツメ触らない氷柱の方がありがたかったりする

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:28:47

    威力一緒なら連続技のが基本強いからね
    守る貫通が最強でパンチグローブをまず採用しないダブルでも剣盾では一撃が主流だったけど、SVでは連撃が主流になってる
    一貫性は悪タイプのが高いけど一撃ウーラオスは悪複合は元のエスパー弱点を補えてる以外は耐性いまいちだから攻め全振りみたいな性能で連撃ほど汎用的に使えない

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:19:05

    >>2

    結局リスクとリターンが釣り合うかどうかの問題

    極論を言えば命中7割の一撃必殺技があったら使わないわけはないし、電磁砲やら爆裂パンチやらなんてのは誰も使わない

    パオジアンは初期はアイススピナーも多かったんだけど、ゴツメ持ちが増えたもんだからタスキが剥がされやすくなったのもあって氷柱落とし優勢になった感じ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:59:08

    >>21

    そっか持ち物の関係もあるのか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:17:04

    >>7

    お前らの論理に限らず30%で負けるのと100%当たって中途半端に削り切れず100%負けとどっちがマシかって話よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています