- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:53:59
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:56:16
10年以上前にちょっとアニメ見たことあるだけでほぼ覚えてないので新鮮な気持ちで見れるはず!楽しみだ
麦わらの一味はルフィとゾロとナミとサンジととチョッパーとウソップは知ってる
他覚えてるキャラはシャンクスとアーロン(怖すぎてなんか記憶に残ってる)とミホークくらい
当時見た時鷹の目のミホークかっけー!って惚れた記憶あるわ
とりあえず1話見てくる!
※かなり自由に語るのとたまに夢女の人格が踊り出すかもしれないので一応閲注〜
(妄想じゃなくあくまで感想語るだけなのでそこはご安心を)
軽率に惚れた好き言うし男にも女にも湧きます
ワンピカテでのスレ立ては初めてだから何か失礼があったらすまんな
あとキャラの名前と顔なかなか覚えられないのでいろいろ間違ってたらすんません
考察はしない(できない)
キャラにキャーキャー騒ぐだけのスレになるかと
漫画かアニメどっちが良いかとかおすすめの映画や映画観るタイミング等アドバイスあったら頼む - 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:56:25
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:57:46
ワンピカテで立てるとレス数少なすぎるから次もスレ立てるつもりなら実況カテで立てた方がいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:59:50
個人的には漫画をすすめる
漫画読んでから気になる話だけアニメで見るとかがオススメ
映画は評判のいいfilmシリーズは見るのは基本的に全部もっと先に進んでからがいいよ - 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:06:17
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:08:07
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:22:52
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:30:33
アニメにしろ漫画にしろクッソ時間食うけど大丈夫?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:32:53
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:33:27
1話読んだ〜
1話からくっそ面白いなお腹いっぱい
絵とノリが思ってた以上に好み
出てくるキャラほぼみんな目で追ってしまう
マキノさん可愛いっすねちびルフィも可愛い
シャンクスは映画見た時からかっこええ〜って思ってました…別作品のcv池田秀一のキャラ好きだから惹かれたのかと思ったけど普通に顔も性格もタイプですわ
ワンピのキャラって爽やか寄りの顔にがっしりした体型多いなギャップに惚れ惚れする何人推しができるかな〜!
ヒグマとかいう山賊すらなんか味があっていい
というかこの世界山賊はどういう立ち位置なんだ…
いったんキャラは置いといて台詞とかコマ割りとか絶妙でとにかく読みやすい漫画だな〜って思った!
シャンクス酒瓶でぶっ叩かれたり自分が侮辱されても笑って見過ごすけど友達が傷つけられるのは許せないの素敵 ルフィとシャンクス結構歳離れてそうだけど友達って言うのなんかいいね
シャンクスの仲間も船長酒ぶっかけられて罵られた時は一緒に大笑いして流してたけどルフィボコられた後は普通に容赦なく山賊と戦ってるの船長の信念わかってる感あって良い!少ない描写で信頼関係伝わってきたわ
お仲間のふくよかな人容赦なくモブ山賊の頭撃ち抜くのビビったし殺し自体は全然躊躇いないのやっぱり海賊なんだな〜ってわかるのいいね!シャンクス達も決して聖人なわけじゃないんだね
シャンクスの銃を抜いたからには命をかけろよって台詞かっこよくて好き
めっちゃカッコいいシーンのあとに普通に煙幕くらってルフィ連れてかれて狼狽えてんの笑う可愛い
全然かんけーないけどびよんとかガミガミとかゾロリとかドンっみたいな擬音のかき方独特で面白いな勢い感じて好きよ
ルフィがシャンクス達のために山賊と喧嘩したことに対してシャンクスが礼を言うの地味に良いなって思った!街の人の反応的に山賊にわざわざ喧嘩売ったこと怒られちゃうかと思ったけどそうじゃないの良かったよ
いや、てか、腕!!!急でびっくりしたよ!!シャンクスの腕がぁ…
シャンクス帽子のイメージ強くて帽子のくだり覚えてたけど腕噛み切られるシーン知らなかったから不意打ちすぎてショックだよ!! 腕千切れてることに目を瞑れば水に濡れたシャンクスの横姿とても色気あって眼福
とりあえずルフィが前向きに立ち直ってくれてよかった - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:33:46
一桁少ないぞアホンダラ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:07
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:07
間違えた200レス
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:27
思った以上の熱量だった
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:44
1話をここまで語れるの凄いな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:35:26
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:36:48
めちゃくちゃ長文で笑った
文章だけでここまで派手なら必要ないかもしれないけど、スレ主主体のスレなら名前欄を変えたほうがわかりやすいかな - 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:38:26
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:41:15
初見実況は喜ばれるものだ
自分もアマプラREDから今ワンピに沼ってるよ 初見じゃなくて数年ぶりだけど
楽しみに見るよ - 21123/08/30(水) 19:52:13
- 22123/08/30(水) 20:00:12
おー仲間!楽しもうね!
それな
永遠に終わらないかも
読むの遅いのとめっちゃ気分屋だから飽きるか忙しくなるまで気軽に楽しむよ!
とりあえずこの人たち出るとこまで読みたいわ↓
RED観て気になったキャラ一覧
・ルフィの仲間っぽい黒髪美人 名前聞いた気がするけど思い出せない
・なんか楽しげな白くま連れてる白い帽子の人 たぶんルフィの仲間? かっこよくて好み
・ピンクのふくよかな女の人 ルフィの仲間じゃなさそう 声が好き
(たぶんコナンのベルモットと同じ声!)
・海軍のつらいねぇ〜子ども1人止めるために何万人も犠牲にするのはって言ってたひと
喋り方と台詞オシャレで好き!技名もなんかしゃれてた きざるって呼ばれてた
・海軍のそれができりゃこの目はまだ見えていまさあって言ってたおじさん
武士っぽくて渋かっこいい 両目失った経緯気になる
・戦闘指揮とってたピンク髪の子 コビーだっけ? 確か海軍って言ってた気がする 観客から英雄って言われてたけど詳細気になる
なるべく何も知らないまま見ようと思って全然調べてないからいろいろふわっとしてる…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:00:58
- 24123/08/30(水) 20:01:59
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:02:01
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:03:01
- 27123/08/30(水) 20:06:39
シャンクスの仲間の方かラッキールウ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:06:39
とりあえず1巻全部読んで欲しい
マジで面白いから - 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:09:04
そう
- 30123/08/30(水) 20:10:57
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:12:14
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:13:02
初読みの人の感想からしか取れない栄養がある 変な事言って突っかかるやつとかいたらバンバンレス削除していいからな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:17:04
RED知識のある状態での初読みか
「こいつREDで見たことある」「こいつこんなキャラなんだ」みたいな驚きが沢山あるんだろうな - 34123/08/30(水) 20:29:08
2話でいきなりコビーくんみたいな人出てきたんだけど!w 報告せずにはいられなかった
これ映画にいたコビーくんと同じコビーくんだよね?あの戦闘指揮とってたピンク髪の子だよね?立派になったね…絶対映画先に見ちゃいけなかったわ!wでも順序が逆でもエモい!ってなったから良し
海軍になれたんだねおめでとう!
てか映画の方成長しすぎじゃない?何年経ったの!?
映画の話になるけどコビーくんが戦闘の指揮とるのめっちゃ良いよね
戦闘向きじゃない子(かどうかは知らんけど)が強そうなやつらから信頼されてて何があったかは知らんけど民衆からも英雄として見られてるのめちゃくちゃ好き
漫画に戻る!コビーくんめっちゃ応援したくなるわ〜
泣きながら夢語る男はいいですなぁ
1番…1番イカついクソばばあです!!って言うとこなんか感動したよく言った!こんなグッとくる悪口シーンある?好き
次でゾロ出てきそうだな〜楽しみ
あとアルビダ様の吹っ飛びかたなんか好き ワンピのでかい女海賊みんな面白いね - 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:29:59
そうそう!映画に出てきたコビーと同じだよ!
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:30:25
コビーとアルビダはいいぞ!!扉絵も見てると楽しい
- 37123/08/30(水) 20:33:41
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:45:28
コビーって作中時間だと2年と数ヶ月くらいで一般人から海軍将校になって、しかも市民からは英雄扱いされてるんだっけか?
確かに1巻の頃を考えると成長スピード早過ぎなまであるな - 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:48:34
ちなみに先のネタバレして欲しくない場合は先に言っておいた方がいいぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:55:39
コビーはいいぞ
これからの成長に目が離せないぞ - 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:56:16
- 42123/08/30(水) 21:39:18
とんでもねえな!コビーさんって呼ぶべき…?
全然おっけー
ちょっとずつ情報拾いながら見るのもパズルみたいで楽しいので RED先観ちゃったしね!あとたぶんすぐ忘れるw
会話とかキャラの性格や関係性とかギャグシーンや絵の良さ主に楽しんで読んでるから台詞全文とかじゃなければネタバレ問題ないです!
豆知識助かる〜
実在の俳優さんモデルなんだ!すご
座頭市だいぶ前から観たいと思っててまだ観てないからより気になってしまったわ
勝新太郎さんかっこいいよな〜どうりで刺さる訳だ
盲目の剣士はいい…!
>> それからピンクのふくよかな女性の声優さんはベルモットの人で当たりです!
やはり!声だけで恋してしまったわ
- 43123/08/30(水) 22:14:31
読むの遅いな?読みながら感想打ち込みたくなって楽しくなってしまう進まない!
今日中に1巻読み終わるかな〜
とりあえず3話読み終わった
結構コミカルなシーン多くて楽しい
ゾロとモーガン大佐にめっちゃ反応する飯屋の人たちおもしろい こういうノリ好きだわ
ゾロめっちゃキツそうな縛られ方してて可哀想
すごい怖い顔してるけど約束は守る(太文字強調)って台詞から良い奴感滲み出てるわ〜
泥だらけのおにぎり食べるゾロ…!良い奴がすぎる!こういう話に弱いんだ私は!!勝手にツンデレだと思ってたけど普通にちゃんと本人に「うまかった」「ごちそうさまてした」って伝えるよう頼むとこ好き!!うまかったって感想だけじゃなくてごちそうさまでしたも言うのがなんかいい!人間できてますわ!もう見た目とのギャップで好きになりそう!
ルフィもここでこいつ悪い奴じゃないな仲間に引き込もうって決意できたんじゃないかな!なんか嬉しそうな顔してるし
それにしても子どもが握ったおにぎり勝手に食べた上踏みつける息子〜!大佐も絶対ろくな奴じゃないでしょ!海軍大丈夫…?もしかしてあんまよろしくない組織?モーガン親子がアレなだけかしら
今のところ毎話バラエティ豊富な小悪党でてくるなこの漫画
1ヶ月生きたままつっ立ってたら助けてやるって結構不思議な約束だけど大丈夫かしら?しかもあのロクでもない息子だし絶対嘘では??って思いながら読んでたらやっぱり嘘だった!!しかも息子ぶん殴られるの早い!!もっとひっぱると思ってた!前話のアルビダ様といい殴られ顔芸無駄に迫力あって笑ってしまう
ゾロとルフィ最初から結構普通に(?)会話するんだね まあまあ気軽に喋ってるの驚いた
この2人仲間になる前に絶対ガチの殺し合いしてると思ってたドラゴンボールのせいだわ
気軽な会話してて初対面なのに悪友感ある
この世界治安悪いけど主人公パーティの人々は結構みんな最初から温厚な感じなのかな - 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:16:31
ルフィの仲間は何だかんだお人よしが多い
スレ主さんが楽しんでいるようで何よりだ - 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:31:02
- 46123/08/30(水) 23:08:48
- 47123/08/31(木) 07:38:21
出てくるキャラみんな濃すぎて突っ込まずにはいられない!ギャグメインの漫画じゃないけど真面目な会話の中でちょいちょい笑える要素あるのすごくちょうどいい塩梅私好みだわ!やっと一巻半分までいった
読みながらメモってたり読み終わってから書いてたりが混ざっててめちゃくちゃで読みづらくてごめんね
4話
俺は どーーーん 偉い
のコマがじわじわくる 擬音の置き方天才かな
モーガン大佐第一声これでいいの!?
ルフィとゾロの方もモーガン親子もいちいち会話が面白い
ルフィの勧誘爽やかに強引だね
刀返してほしけりゃ仲間になれって笑顔で言うの可愛い!ちょっと海賊っぽくなってきたじゃん?
ゾロのやりたいことってなんだろう
「世間でどう言われてるかは知らんがおれはおれの信念に後悔するような事は何一つやっちゃいねェ!」って台詞好き
モーガン大佐息子可愛がってるのかと思ってたら全然違った!殴る価値もねぇ言われながら思いっきり殴られるウスラバカ息子〜!ルフィに殴られた後にまた殴られてんのにベラベラ喋ってて元気だ!意外とタフな息子
斧手のモーガンほんとに手が斧だ…重そう!そして意外と顔が良い!!なんで?好きになっちゃうじゃん
モーガン大佐息子に甘いかと思ったら全然だ…息子が親の権力盾に調子乗ってるのはわかってて見逃してるのね
「何でおれが貴様の喧嘩の尻ぬぐいしなくちゃならねェんだ」は正論だw
「てめぇが偉いんじゃねェ!!偉いのはてめぇの親父!!」を親父本人が言うパターン初めて見た!言ってることは正しいけどさ!親父本人以外が言ったらよく言ったってなる台詞を親父本人に言わせるな!
モーガン大佐もなかなか濃い人だな〜毎度タイプの違う小悪党が出てくるの愉快でならない
モーガン大佐横暴な人だけど息子への評価は真っ当なのじわじわくるのよ
息子よりはマシな人かもしれないって思ってたらガキを殺してこい!?なんて野郎だ!
息子お前そこは断るんかい見直したぞ!実は良い奴かもしれない(それはない)
ガキ殺してこいって言うモーガン大佐の命令に冷や汗かきながらもちゃんとできませんって答えるまともな海軍モブがいて安心した モブじゃないか中尉か - 48123/08/31(木) 07:41:34
(また1000文字オーバーで投稿まとめてできなかった!)
ざっくりやられちゃってるけどこれ無事なの?ちょっとしか出てないけどすでに中尉のこと好きになりかけてるんだけど…おでこに傷あるおじさんってなんかいいよね…中尉無事であれ!
息子が引いてる…息子は精神がお子ちゃまでちょっとわがままなだけで意外と感性はまともなのかもしれない モーガン大佐がぶっ壊れてしまってるだけか
だめだモーガン大佐憎めねえわ!真面目な話の流れでみろ!!これがおれの権力の象徴だ!バン!ゴゴゴって巨大像見せてくるの笑ってしまうからやめてほしい 笑顔なのなんか可愛いぞ
長い年月かけて何してんのさ!この楽しそうに権力の象徴だ!って言ってる大佐見てるとやっぱ似たもの親子かも?ってなりますわ
いや像デカすぎだろまじで
あああ大佐の像が粉々に!!何してんのルフィ!!でもちゃんとごめんなさいできて偉い!
大佐のことばっか語ってたらなんか愛着湧いてしまって像壊れたの可哀想に思ってしまったわ!壊れた瞬間涙目だし!
大佐がまだ1話しか出てないの嘘だろなんかもう体感3話分くらい大佐見てきた気がしてくる
息子ルフィに連れてかれた すっかりギャグ要員な息子 息子そのうち味方になりそうじゃない?いや海軍大佐の息子だしそれはないか
いやでもコビーくんも海軍になるしな
あなたに捕まる理由はないはずです!!って迷いなく言えるコビーくん好きだ!
ぼくはきっと正しい海兵になるんです!ってはっきり
言えるようになったのね〜嬉しいよ
もう間違いなくこの子は市民に信頼される良い海兵になるってわかるわ私知ってる
え??撃たれた!!血出てる位置胸のあたりだし映画見てなかったらここで死んじゃったと思ってしまうわよかった映画先見てて(よくない)
ルフィの海賊王になるって夢最初はムリ絶対無理って言ってたコビーくんが本気なんです彼はそういう人ですって言ってくれるの嬉しい〜!
単行本おまけコーナーみたいなの地味に楽しい
ドクロマーク描こうとしたけど無理だった
できあがりなにいっ!?が好き
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:50
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:44:53
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:12
こいつァ良い初見感想スレ主だぁ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:39:39
上でも言われてるけど、アニメは原作と話の順番が違ったりする
あとは原作と矛盾してるアニオリシーンがあったりするから要注意
ずっと先の内容になるけど「スタッフ、原作読んだ?」って言いたくなるシーンもあるので… - 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:47:39
栄養価高いスレだ
ありがとうスレ主 - 54123/08/31(木) 19:34:06
- 55123/08/31(木) 20:05:04
お?つまりなにかあった世界線のクソデカ像作らないタイプのヘルメッポさんが本編では見れるんか?ありがたや!この話終わったらもう出番ないかと思ってた!ろくでなしの成長が見れるんです?どうしよう好きになってしまうかも
そうなんだ!教えてくれてありがとう!
ジャンプ系のアニメによくあるやつだな〜
長くやってる作品だもんね
個人的にジャンプの作品アニメより原作の描写や雰囲気刺さる率高いから先に漫画である程度キャラ掴んでからアニメ観ようかな!良い台詞多いし戦闘シーンの迫力とか良い声目当てに!
原作の雰囲気とテンポの良さくっそ気に入ったからしばらく読み進めるわ!
別の長期連載作品追ってる身として新規の感想の栄養価の高さ身に染みて知ってるからワンピ読むなら感想メモ自分のスマホだけに留めて腐らせたらもったいないのでは?って思ったのもスレ立てた理由のひとつなんで楽しんでもらえて良かった!
- 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:08:10
これたぶんXで初見ですってツイートしていったほうがバズるしフォロワー増えると思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:38:25
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:46:21
- 59123/09/01(金) 00:45:11
5話やっっと読み終わった〜
ワンピ1話ごとの密度がすごくない?w
笑えるシーンとグッとくるシーン詰め込まれすぎててお腹いっぱい1話ごとに余韻に浸りたくなるね
この話だけで1巻分読んだくらいの重量
5話〜
ルフィのヘルメッポさんの扱い面白すぎる
また殴られてますやん
今まで親父にも殴られたことなかったヘルメッポさん今日だけで何回顔面殴られてしまうんだ?
盾にされるヘルメッポさん可哀想不憫可愛い定期的に盾にされてほしい
ルフィとヘルメッポさんのやりとり楽しくていいね
コビーくん無事だった!(知ってた!)
撃たれたの肩だったのか…それでもめちゃくちゃ痛そうだしドクドクって音吹き出しついてんの怖いよ早く止血しておくれ泣いてる場合じゃない
アルビダ様(名前合ってる?まだ5話しか読んでないのにもうキャラの名前忘れかけてるのあかんすぎる)のとこでは雑用係だったし戦い慣れしてなさそうな感じだけど肩撃たれてもこんな元気に叫べるの案外タフネスだしメンタル強くないかコビーくん
大海賊時代に海軍目指すだけあるわ
コビーくんの泣き叫び方顔芸ヘルメッポさんと被ってるの笑ってしまうお友達になれるんじゃないか君たち
コビーくんが突然撃たれて泣き叫んでるのと対照的にゾロさんめっちゃ落ち着いてるな?って一瞬思ったけどため息ついてるし心底ホッとしたんだなこれ
すぐに逃げろって言ってくれるゾロも肩痛そうだしさっきまで泣いてたのにあなたの縄を解かなきゃってすぐに動こうとするコビーくんも相手のことしか考えてない良い子たちだ
バカ息子との約束が嘘だって聞いて本気で驚いてるゾロ…すごい純粋というかまっすぐなんだな 約束というものに対してなんか思うところがありそうなのも関係してるのかな
コビーくんがゾロに説明する時の
「だからルフィさんはあなたにかわってあいつを殴ったんだ!真剣に生き抜こうとしてたあなたを踏みにじったから!」って台詞好き
真剣に生き抜こうとしてたって表現なんか良いよね
真剣に生き抜こうとしてたゾロを踏みにじったことが許せなくてぶん殴ってくれたルフィめちゃくちゃ良い〜
今更だけどでっかい斧抱えた大佐かっけーなシンプルに強そう - 60123/09/01(金) 00:52:36
(案の定字数オーバー)
え!ゾロの過去!?
やらなきゃいけねェ事判明する?
くいなちゃんめっちゃ可愛い〜!!
0勝2000敗は無慈悲すぎて草
なんて情けないの?相変わらず弱いわねってめっちゃ可愛い〜!いいよぉ強くてちょっと見下してくる女の子いいよぉ可愛い!!
負け犬は黙ってなさい いいですねえ
道場の先生のバックの「どんっ」のフォント無駄に可愛くない?
どんっ癖になる 面白い「どん」見つけるとなんかにっこりしてしまう
今のところ大佐の
俺は どーーーん 偉い
が優勝
さらにおもしれーどんに今後出会えるかな?
え、くいなさんゾロよりちょっと年上なんすかなにそれ好き!なんかドキドキしちゃう!
自分より強い年上の女の子に勝てなくてむしゃくしゃしてる少年ゾロかわいいなこんな表情豊かなんだこの子
真剣で戦うの!?危なくない!?
くいなさん強っ
少年ゾロ応援したくなるわ勝てなくてすんごい悔しそうな表情のゾロいいな 本気で世界一強い剣豪になりたくて努力してるからこそだよね
一生懸命な男の子は良いですな
くいなさん〜〜あ〜この子も葛藤があるのね
今の時点でゾロに圧勝してるのにこの先体が成長するにつれてでてくる男女の体格の違いにまで考えが及んでるのくいなさんも本気で世界一強くなりたくて考えて努力してるからこそなんだろうな
仕方ないこととはいえ切ないな
「ゾロはいいね男の子だから」って台詞切なすぎる
尾田先生の描く泣き顔ってめちゃくちゃこちらに訴えかけてくるんですけど!もらい泣きしそうになるからやめてくれ〜
これ聞いてるゾロも辛いよね目標にしてる人にそんなこと言われちゃうの
ゾロ〜おまよく言った!!かっこいいぞ!!
慰めるんじゃなくて掛ける言葉が「卑怯じゃねえか!」とか「おれがいつかお前に勝った時もそう言うのか 実力じゃねえみたいに!」
とか競い合うライバルとしてなのあまりにも良い好きだわ
- 61123/09/01(金) 00:55:38
(2レスじゃ足りなかった…嘘でしょ)
「一生懸命お前に勝つ為に特訓してるおれがバカみてェだろ!そんな事言うな!」
って言葉のちょっと自分勝手さ入ってる感じ良いね!慰めのために適当に言ってるんじゃなくて本気で言ってるの伝わってくるよね
良いな男女のライバル
約束ここか〜!
え??くいなさん??
いやえ??
なんでぇ〜??いやぁあ再会は!?エモい再会して戦うんじゃないの???人間…脆い…そうだね
約束…
刀受け取って俺あいつのぶんも強くなるからって宣言するゾロ!かっこいい!かっこいいんだけど待ってくれ私を置いてくな私まだ畜生ォ!お前きのう約束したじゃねえかよから動けないんだわ!!いや昨日??残酷!!なんなんだ
いやこんな小さい子がずっと沈んでるの見るのもつれぇからいいわ立ち直って前向いてくれて良かったと思うことにします絶対世界一強い大剣豪になれよ少年!約束の重み…
回想濃厚すぎて現在のピンチ忘れてた
まじでこんなところでくたばる訳にはいかないすぎる
ルフィ〜〜〜〜!!!カッコ良すぎる!!
いや、最高!派手に仲間のピンチ助けてくれるじゃん!!ありがとうすぎる!!お前まじでかっこいいよ!!
効かーん!!
笑顔可愛いね思いっきり笑っててくれ!笑ってるやつが1番強いってオールマイトのお師匠が言ってた
「おれは 海賊王になる男だ!!!」シンプルにかっこいい
ルフィめちゃくちゃ好きだわ良い主人公
あれ?コビーくん泡吹いて倒れてない?なんかいろいろお疲れ…ゆっくり休んでほしい
ゾロの刀をちゃんとお前の宝物って言ってくれるルフィ良いね
わぁ〜ついにゾロが仲間になるんですね!もう完全に仲間のつもりで見てましたけど私は
いいね〜ピンチのどさくさで仲間にする流れ最高だよ!
このまま死ぬのとどっちがいい?って聞き方好き
- 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:18:13
初手から悪魔の息子呼ばわりされる主人公…
ルフィのこういうとこ好き - 63123/09/01(金) 01:22:16
あら嬉しい
すごいマイペースに読んでるのでうっかりスレ落としたら友達に長文LINE送りつければいいか〜くらいの感覚でやってたんですけど楽しみにしてくださってる方がいるならなるべく保守してスレ残ってる限りぽつぽつと感想置いていきますね
前日譚あるの!?それは観たい!映画観てるし多少のネタバレは今更かな!観てみます!5話読んであまりにも内容詰め詰めで疲れたからアニメでいったんクールダウン〜
話数多すぎるからなんもわからんので具体的な数字教えてもらえるのめっちゃ助かります
- 64123/09/01(金) 01:23:44
わかる
- 65123/09/01(金) 01:30:27
- 66123/09/01(金) 07:15:42
6話!
コビーくん起きた
やっぱ君タフだな
起きて早々ピンチなの気の毒だ
ゾロかっこいいー!!
思わずルフィと同じ反応しちゃったわ
「いいねえ世界一の剣豪!!海賊王の仲間ならそれくらいなってもらわないと困る!!」って台詞良いね
ルフィなんかもうすでに船長としての貫禄ない?
大佐怖い!弱音吐いたやつは自害しろってあんまりっすよ モブ海兵さんたち従うの!?軍だしやっぱ上官の命令は絶対なのか?
そういえば中尉は無事なんだろうか…
こんな海軍つぶしちゃえェって叫ぶコビーくんもちょっと可哀想だな
初めて関わった海軍がモーガン大佐のとこなの気の毒でならない
大丈夫?まだ海軍入りたい気持ち消えてないよね?未来知ってても心配になるのよ
モーガン大佐意外と強いな
これまで1発KO多かったからルフィのちゃんとした戦闘見れるのはありがたい
あ、そうでもなかったわ大佐 結構決着はやかった
「コビーの夢をぶち壊しやがって」って怒ってるの優しいな〜ルフィ
え、息子!存在すっかり忘れてた!あれ?部屋連れてった後気絶してたんだったか?
コビーほんとかっこいい〜!
銃向けられてても「ルフィさんの邪魔をしたくありません!死んでも!」って堂々と言えるの立派すぎるんだ覚悟決まりすぎ
それに対して笑顔で「ああ…知ってるよ」ってルフィが返すのもすごく良い!ここめちゃくちゃ好き
息子がまた殴られてる
もしかして3話連続殴られてない??今まで殴られた事なかったのにたった1日であんまりだよ
そろそろ顔の形変わってしまうんじゃないか息子
わーー!!「ナイス ゾロ」 の流れすご!
鳥肌立ったかっこいい〜!
初共闘から息ぴったりじゃんこの2人
殴られ息子記録更新で油断してたとこにこれはずるい!まーじでかっこいい
「お安い御用だ 船長」 最高
キャプテンって呼んだ!キャプテンって呼んだ!!嬉しい〜〜ここ絶対アニメで観たいわ - 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:23:55
- 68123/09/01(金) 07:46:02
>> また、このくいなとの事があってゾロは性別や種族といった生まれつきのものを実力の理由付けにされる事を何より嫌ってます
すごく良いなこれ
くいなとのことがちゃんとゾロの信念に影響与えてるのグッとくる
- 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:42:11
20だよ
自分はゾロとくいなのエピソードのアニメがワンピース初見ですごく好きになった
少年漫画のど真ん中でくいなの心情全面でやったのもう鷲掴みだった
アニメはちょっと前後変えてたりゾロとくいな父のシーン盛ってある 自分どっちも好き - 70123/09/01(金) 13:00:07
7話面白すぎて昼休憩溶けた
扉絵好き
「た…大佐が負けた…!!!」「モーガン大佐が倒れた!!!」のとこ同じ顔で倒れてるのに特に言及されない息子じわじわくるんだわ
大佐がやられてめっちゃ喜んでる海軍のひとたちかわいい〜!よかったねぇ解放されて
モブが魅力的だわ こういうノリすごい読んでて楽しい
「みんなモーガンが恐かっただけなんだ…‼︎」って嬉しそうなコビーくん 良かったこの子あんま引きづらないタイプらしい大丈夫そう
今のとこルフィの仲間素直で純粋な子しかいないな1人2人ずる賢いひと仲間に入れた方がええんでない?心配だよ
ゾロ!?
復活はや!お腹すいてただけかい
グランドライン!なんか聞いた事ある!まずはそこ目指す感じか!
自分は行かないけどめちゃくちゃ心配してくれてるコビーくん好きだよ
ギャグっぽいノリだけど「あなた達の心配しちゃいけませんか!!!」って言い方良き
友達〜!!いいね友達!わ〜なにこのほっこりするやりとり眩しくてなんか胸焼けしちゃう
「ああ 別れちゃうけどな ずっと友達だ」のルフィの笑顔良いな好き その直後のコマのコビーくんの顔も好き
コビーくんが2年間アルビダの海賊船に居た件心配してくれるゾロ賢いし優しいな
海軍の人たち恩人とはいえさすがに海軍が海賊見逃す訳にはいかないか〜と思ったら本部へ連絡しないでくれるのね!街を立ち去るよう勧告するだけっていうのはやむを得ないギリギリの対応って感じだ 義理通してくれたんやね
それはそれとして怒ってくれる街の人たち優しい - 71123/09/01(金) 13:01:48
あ〜ほんとにお別れか寂しいね
友達だって話をした直後に仲間じゃありません!って言わなきゃならないの辛いな
直後のコマの斜め後ろ下からアングルのルフィの顔ハードボイルドかっこいい
アルビダの件話してわざと殴りかかるよう誘導するルフィ優しいな
コビー思いっきりいったなぁ!
笑ってるルフィとゾロの保護者感…2人とも優しいなあ
ルフィも思いっきりいったぁ!!
おいおい仲間じゃないフリするためとはいえめっちゃボコりますやん
ルフィとゾロ演技上手くない??
とくに話し合った訳でもなく当たり前に意図を汲んでるゾロさん仲間になったばかりと思えない馴染み方がすごいしルフィ達への理解高くない?ルフィとゾロ初共闘も息ぴったりだったし相性良いんだろうなこの2人 強くて信念持ってて悪ぶることもできるが割と純粋な良いやつっていう似たもの同士だから深く考えずとも自然と同じ方向向いてるんだろうなって感じがする
2人から自分の信念に生きる事を教わりました!!って前向きな話をついさっきしたばかりでまた完全にルフィに頼ってしまったコビーくん…これは悔しいよね
「また…!!僕は最後の最後まであの人に頼ってしまった‼︎!何も変わってないじゃないか!!ぼくは!!バカか‼︎?」って考えた後すぐに「ここからはい上がれなきゃ本当にバカだ!!!」って立ち上がるコビーくん!良いじゃない!素晴らしい!応援したくなるわこの子
あの人って言い方なんか好き コビーくんからしたらルフィは友達でもあり追いつきたい憧れの存在って位置付けでもあるのかなって感じがする
それにしてもこの漫画みんな立ち直るの早すぎるんですけど!シャンクスの時のルフィもくいなの時のゾロも!私がこれは引きずるよなぁ辛いよねやるせないよねわかるよぉ〜思いっきり泣きな少年!って騒いでる間に立ち上がって前向いてやがる!置いてかないで!!
海賊が海軍のスパイになる例とかあるのか…ネームド海賊まだろくに知らんからアルビダ様のイメージでアホみたいな(失礼)ヒャッハー系の海賊が跋扈してるもんかと思ってた…意外と狡猾なやつ多いのかもって思うと海軍も相当苦労があるんだろうなって想像つくから恩人とはいえ海賊見過ごすわけにはいかないっていう中佐の対応に理解が増す
- 72123/09/01(金) 13:04:21
「ぼくは!!!海軍将校になる男です!!!!」 好き〜!!かっこいい!!かっこいい!!ルフィエミュ〜
コビーくんの成長楽しみにしております頑張ってね
入隊許可出て良かった
「海賊にやられた同士は数知れない 海軍を甘く見るな 入隊を許可する」の静かなさりげないかっこよさ
この中佐なんとなくわかってて見逃してくれてる気がする
そしてやっぱり海賊にやられた同士わんさかいるのが窺えるなぁ海軍もなかなか大変そうだ
ルフィ達の敵とはいえ海軍の掘り下げもあるのかな?秩序側の苦労とか葛藤みたいなの大好物だからあったら嬉しい
映画でてた座頭市モデルのおじさんの両目失う経緯が大変気になるのだ
え、猿芝居かな?私には演技上手に見えましたよ?
ルフィの「あとはコビーがなんとかするさ絶対!」って返し信頼感じて嬉しくなっちゃう
あ!追いかけてきた!てっきりもうあれでお別れかと!「この御恩は一生忘れません‼︎!」のコビーくん敬礼ポーズなの好き!入隊許可もらったもんな!さっそく海兵らしさ出してくるのいいじゃない!ルフィの笑顔もいいな〜!
この漫画隙がないな、さっきのやりとりで終わっててもそれはそれでいいけど少し寂しいもんね ちゃんとここ入れて明るく締めて次に繋げてくれるのありがたい!1話ごとの構成が綺麗で読後感が爽やかで助かる
全員敬礼!!あ〜〜!やっぱり中佐わかってましたよね!?最高!ここの全員敬礼めちゃくちゃ好き鳥肌立った
これがほんとに海賊の船出ですか?こんなハートフルな船出で海賊名乗れるんですか??
「いい友達を持ったな」「はい」
規律を重んじる中佐が新しい部下の友達(海賊)をいい友達って言ってくれるの最高だよ
「我々の今の敬礼は海軍軍法の規律を犯すものである よって全員先1週間メシ抜きだ!!!」
おちゃめ!!中佐かわいい!
この中佐この先も出番あるかな(あってほしい)
規律を重んじる海兵だけど恩人への義理はできる範囲で通すかつおちゃめさも兼ね備えたサプライズおじさん好きにならないわけがない
海軍軍法全文見てみたいな
最後のコマゾロの顔めっちゃにっこりしてるじゃん
そんな顔できたの??かわいい
重大なミスってなんだ…金や食料がないとか?
この話読んで映画の頼もしいコビーくん思い出して泣きそうなるんだけど!ほんとに立派になったね!!
- 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:09:05
>こんなハートフルな船出で海賊名乗れるんですか??
今更すぎるけど海軍に船出見送ってもらう海賊ってすごすぎる構図w
- 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:23:53
- 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:29:25
- 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:48:46
新規の人に公式で公言されてない個人の解釈を話すならそう前置きしないと混乱させちゃうぞ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:52:04
(つまり公式設定じゃなく個人の推測なんじゃ…?)
スレ主さんのパッションが心地いいので長文感謝!
でも昼休みはちゃんと休憩してくれよw - 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:33:38
一週間の仕事明けにスレ主の素直な感想がスッと効いて……
読んでる勢いそのままにワンピ展開と同じく二転三転乱高下する文章好きだよ - 79123/09/01(金) 22:34:23
REDの前日譚1話目(アニメ1029話)だけ見終わった
いちいち止めてしまうから進まなかったw
RED→原作1〜7話→アニメ1029話
っていういかれた順番で見たせいで大混乱が起きた
以下感想メモ
REDの前日譚見るぞ〜!
op爽やか〜少年漫画のop浴びると生き返るわ〜一瞬だけでもシャンクス映ってくれて嬉しいかっこよ!
なんか知らないキャラいっぱいいて強烈なネタバレ食らってる気がするけどどの人が敵だか味方だかわからんからいいか!w
ワンピっぽい歌詞散りばめられてるの楽しいな
少年漫画のアニメのopの直球歌詞と爽やかさ大好き
和装っぽい人々とちょんまげくんいるけど日本ぽい国も出るのか…?冒険物の世界観の自由度の高さ
え、なんかめっちゃ可愛い巫女っぽいキャラ映った何この子好き!今のところワンピの女の子キャラで1番好きかも!瞳の色綺麗角生えてるの可愛い!一瞬すごい泣いてる映像映ったけどすごく辛い過去がありそう絶対推しになってしまう
ひゃ〜!!「瞳閉じれば」のとこで映った帽子の人かっこいい〜!!好きだ!
不意打ちウタ!!op映ると思わなかった可愛い〜!!シャンクス爽やかかっこいい〜!!
「手を伸ばして」って歌詞のところでルフィに手掴まれてる白い帽子の人!映画で面白い白くま連れてた人だよね!?かっこいい!
ルフィの笑顔癒される〜
opだけでこんな楽しいとは
本編〜
ウタの曲良い〜まさかアニメでも聴けるとは!
仲間に和装の人おるやんいやよく考えたら映画出てわたぶん(うろ覚え)
骸骨の人の声癒される敬語萌え
穏やかな優しい声で敬語で喋るユーモアある人ってだいぶ好みなんですけど
「思わず胸が高鳴る旋律素晴らしいです〜まぁ私胸、ないんですけど」で笑った 胸ないの?骸骨だから?へぇ…
黒髪美人!ロビンか!そういえば昔ちらっとアニメ見た時いたかも!!クールな声が良い
ロビンさん歌へのコメントが独特w 見た目に反してすごく面白いひとなのかもしれない
チョッパーはツッコミポジなのかな?把握
眠ってるルフィ色気あって好き
ウタだ!可愛い〜!
頼むライブなんて始まらないでくれ…いや、ウタの歌は大好きだしライブは見たいんだよ?でもね?ね? - 80123/09/01(金) 22:38:24
ちびルフィ可愛い
にひひひひ〜しない!が可愛い
ニコニコ言うな!食うなってツッコミ勢いあるじいさんええな 会話楽しそうで好き
この村野生のゴリラいるの!?怖
このルフィはゴム人間になる前だよね?ゴム人間になる前でも野生のゴリラと闘えるくらいには強いのか
半分あげるよ優しい〜!あら喜んでるゴリラ可愛い!今度は猪!?次々と野生動物が現れるの笑ってしまう
え、登場順的に強さは猪>ゴリラでいいのかい?動物詳しくないからわかんない!真面目に考えるもんでもないな
ゴリラとは闘うのに猪からは逃げるのか まあ突進されたら危ないもんな
そういえばゴムゴムの実食べる前からカナヅチだったね ところでこのゴツい強そうなおじさまはどなたですの?
海兵にはならねえ?この方海軍の方!?ルフィ海軍に勧誘されてたの!?全然わからん!w
原作7話→アニメ1029話でわかるわけもなし
シャンクスだ!だめだシャンクス出てくるとかっこいいしか言えなくなるし心臓痛いわ
笑顔が爽やか可愛いかっこいい〜!!
赤髪海賊団楽しそうだな
髪飾りつけたウタ可愛い〜!
会場はすごく盛り上がっている!察しの悪いおじさん達おもろw ラッキールウがいる!シャンクスの仲間君だけ覚えたよ!
あらゴムゴムの実だ
え!じいちゃん!?あのゴツいおじさまじいちゃんなの!?そして海兵!?嘘でしょまじか
え、なんでルフィは海賊になりたいんだっけ?理由とかはないやつだっけ?混乱してきた
フーシャ村があるのはゴア王国、はい覚えます
ん?ここ初対面?
「そうよ、なんか文句でもあるの」のウタの上から目線な挑発顔最高に可愛い好き
ルフィが海賊なら出てけえって言ってるびっくり
この時点では海賊になりたい訳ではないんだね
海兵になりたくない理由は別に海賊になりたいからではないってことになるな
映画の前日譚とかもっと頭空にして観れると思ったら初耳情報多くて大混乱
シャンクスの「この村には手強そうな保安官がいるんだな」って言い回しセンスあって好き 子どもにこれ言うの素敵すぎる シャンクスの声池田秀一なの最高だなぴったりすぎる
だめだシャンクスかっこいい 話入ってこないぜ
まだ前半!? ラッキールウが殴り合ってる〜!名前知ってるだけで愛着湧くね!頑張れー!
- 81123/09/01(金) 22:42:34
え、さっきは出てけって行ってたのにもう海賊になりたがってる!なんで!?何があったの!?しかもめっちゃシャンクスに懐いてる!ほんとなんで!?アイキャッチの間に何があったの!?
本編でやった話なのかなそこらへんは
なるほどシャンクスの仲間から話聞いてるうちに海賊になりたくなった感じかな
赤髪海賊団入団テストがあるの?
やだシャンクスの真剣な顔イケメン!落ち着かないし話入ってこないからずっとふざけててほしい でもおちゃらけた顔もかっこいいから逃げ場がない
え、海賊の入団テストそれでいいんですか?
ウタちゃんシャンクス大好きすぎでしょ
ダサいとか言わないでやってや〜
うちの歌姫はおしゃれだからな〜って入ってくるシャンクス娘大好きでかわいい
風のゆくえほんとに良い曲浄化される
ウタの歌聴いてる時のシャンクスの顔めちゃくちゃ好き どういう表情なのそれ
ルフィの歌ボロクソに言われてて笑った
ルフィとウタちゃんのやりとりかわいいな
ウタちゃんの方が2歳年上なんだ
小さいウタちゃんもっと見たいなあ
ウタちゃんの動き俊敏!崖登れるんだ!すごい!
ちびルフィとウタちゃんの会話ほんと可愛いずっと見てたい
シャンクスのことでマウント取り合うの笑ってしまう
シャンクスをかわいいって言うウタちゃんわかってらっしゃる!
赤髪海賊団大好きなウタちゃん…
この2人いいなぁ
これ以上幼少期の2人見てたらHP減りそうだからいったん原作履修に戻ろ…
- 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:54:00
まさかこれを…106巻分?
- 83123/09/01(金) 23:08:06
- 84123/09/01(金) 23:15:19
- 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:24:21
これは良スレ。先は長いけど応援してる
- 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:28:27
- 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:39:31
スレ主1つの描写に細かく感情動かして感想書いてくれてるからこっちも初見のときを思い出せてすごい楽しい 一緒に読み直すかってなっちゃう
もし100話くらいまで読めたら今やってるNetflixの実写観たらめっちゃ楽しめると思うな - 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:52:53
スレ主に少しだけ
実は映画REDにも「殴る価値の無い馬鹿息子」こと、ヘルメッポが出ています
よく見れば出演してるのが分かりますので是非見直して見てください - 89二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:16:42
ヘルメッポへのツッコミめちゃくちゃツボ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:46:26
106巻
一気に全部買うと四万~五万飛ぶのである - 91123/09/02(土) 01:03:39
嬉しい!そうですコナンです!
今年の映画私もめちゃくちゃ好きだから嬉しい!!!
小声
( (ちょっと一瞬このレスだけでもコナン限界オタクの人格降臨させてほしい!同じく長期連載作品でアニメや映画もいろいろ出てる作品なので上の方のレスであった原作ほんとに読んだのかな?みたいなアニオリ要素こちらでもよくあって映画でもあ〜〜キャラどした?なんか変だぞ?うぅでも好きだから見るのやめられないし面白い部分ももちろんあるんだ!みたいな葛藤の中で見ることすごく多いので今年の映画みたいなめちゃくちゃ原作キャラ解像度高い上初見の人が観てもきっと普通に面白い完成度高い大好き映画もうそれだけで嬉しくて今年の映画好きだったって言葉恐ろしく栄養価高いので突然予想外の場所で高カロリー食らって激太りしそうです本当にありがとうごさいました!!ちなみに私ベルモットさんと黒田管理官の夢女です!))
一つの描写注目して読むのはコナン読む時の癖ですねたぶんw
初見の時思い出して楽しんでもらえたなら嬉しいです!!
コナン何度も読み返しててここ初見の時に気づいた方がもっと楽しかったはずなのになぁってなること多いから初見の漫画は見逃しないようにじっくり読むようにしてるので!
ワンピみたいな人気の長期連載漫画は丁寧にじっくり読んで損はないってお墨付きもらってるようなもんなんで安心して楽しめますしね!
あとワンピとコナンどっちも連載もアニメも長くてまあ何かとネットのネタも多いから原作の本当の面白さ全部が伝わってないこと多いのとか同じかな〜と思って原作ファンが新規がいるだけでも嬉しいけど!でもできれば先入観持たずじっくり丁寧に読み込んでこの伏線初見で気づいたりキャラの心理注目して読んでいったらスーパー楽しいから頼むからガチで初見の人ほど読み込んでほしい〜〜〜みたいなのあるかなと思って見逃しないよう読んでます
実写感想スレちらっと覗いたら評判いいみたいだったので気になってました!100話近くまで読んでから観てみようかな
- 92123/09/02(土) 01:04:23
- 93二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:13:31
コナンもワンピも20年以上アニメやってるから両方に出てる声優さんも多いのよね。それこそ主の言ってたベルモット役の小山さんとか
ウォッカの立木さんとかキールの三石さんとか安室の古谷さんとかワンピで人気キャラやってるし。光彦の大谷さんは言わずもがな - 94123/09/02(土) 01:23:30
REDで息子探してるんだけどどこ??w
そもそもアニメのカラー知らないから見当もつかない!映画って一巻から2年くらい経ってるんだっけ?見た目結構変わってたりする?? - 95二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:28:45
これはぜひ原作で再登場したときのリアクションが見たい
というわけでかなり先は長いががんばって辿り着いてくれスレ主
バカ息子良いよな…俺も推しだ - 96二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:30:56
- 97二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:31:21
一番特徴的な髪型が変わってるからなぁ
2番目に特徴的なケツアゴは変わってないが - 98二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:38:59
- 99二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:57:29
なるほど推理漫画読み込む濃度で読んでくれたらそりゃ感想もこれだけ詳しくなるよね納得
めちゃくちゃ楽しいので是非続きも読みたいです
あとREDにメッポ出てるよって書こうと思ったらみんな書いてて草 - 100123/09/02(土) 02:07:17
息子まじでいた!!
顎とコビーで辿り着いた!
どうしちゃったの!?なんでコビーと仲良さそうなんだw
観客に紛れ込むためとはいえ格好愉快すぎてだめだった
何があったか気になりすぎるから漫画読み進めるわ - 101二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:50:51
- 102二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:54:24
- 103123/09/02(土) 10:40:36
8話〜
記憶力ポンコツだからあれ?ルフィ船持ってたっけ?ってなったけどこれアルビダ様からカツアゲしたやつか
モーガン親子の話意外と長くてずっと陸にいたから船乗ってるのが不思議に感じるな〜
ゾロが探してるある男とは?
ルフィとゾロちょうどよくボケとツッコミ揃ってるから会話おもしろい
「とりあえず海へ出たら自分の村へも帰れなくなっちまったんだ」は笑う それは間違いなく迷子だよ!かわいい!!
海賊エアプだから全然わからないけど航海士とコックと音楽家が必要なんだ…
適当に仲間集めるわけじゃなくてそれぞれの専門家集めてく感じなのね!
飛んでる鳥見つけて即食おうってなるルフィ!
ゴムゴムの…ロケット!!なるほどね… パクッは!? の流れ勢いに笑ってしまった 鳥思ってたよりでけぇ!!
何やってんだってキレツッコミしつつ急いで船漕いで助けにいくゾロさんの人の良さよ
仲間になったばっかなのに仲良いな〜
突然の遭難者! 「船は止めねェ!勝手に乗り込め」が好きすぎるw 当たり前に助けようとする優しさと勝手に乗り込めっていう大雑把さ
でも海のど真ん中だし何時間漂流してるかわかんねえから普通に助けてやってくれw
遭難者さん達勝手に乗り込めるくらいには元気やないか!
「へえ!よく乗り込めたな」ほんとそれな
普通に優しいけどちょい雑で微妙な意地悪さも兼ね備えたゾロの性格だいぶ好き
え、海賊?安定の治安!この漫画に出てくる小悪党毎回タイプが違ってみんな濃くて妙に癖になるから楽しみだ!でも数話続けてモーガン親子見せられた後だと小悪党を見る目が肥えてしまって…海賊道化のバギー様の一味とかいうこやつらにモーガン親子の濃さを超えられるのか!?
もう次のページで仲良くなってたよかったね? えいさーえいさーかわいい
このテンポの良さやみつきになるわ
海賊狩りのゾロ結構有名なんだね
「あいつの事だ陸でも見えりゃ自力で下りるだろう」に見える信頼が良い!
鳥食おうとして飛んでって鳥に咥えられてどっか行っちゃったアホみたいな船長律儀に探しに行ってあげるのなんかいいよね いや仲間なんだしそりゃ探すだろうけど経緯があまりにアホで真面目に探してあげてるゾロにじわじわくるのよ もう苦労人ポジ獲得しちゃってないか - 104123/09/02(土) 10:44:17
「あの女っ!」「そうあの女が全て悪いっ!!」「しかもかわいいんだけっこう!!」
タイトル的にナミのことかな?
この会話の勢いとノリほんと好みで困る楽しくて進まねえ全部ツッコミ入れさせてくれ!
下っ端三男(勝手に命名)殴られてて可哀想 ナミでしょ?そりゃかわいいって許してやれ兄貴(兄貴じゃない)
突然始まる下っ端達の回想シーン ぐっしっしっしって笑い方初めて見たわ
ナミだ!ナミってこんな静かで丁寧で控えめな喋り方できるのか…映画では見たらぶっとばーすとかうっせえ見るなって強気声で言ってたイメージが強くて驚いた
演技なんだろうけどめちゃくちゃ可愛い!!演技と分かってても騙されにいきたくなる可愛さ!!良いね弱気ナミ
ぐっしっしが気になってしょうがない口癖なの?やめて笑うから! ぴょん!って擬音可愛くない!?こんな柄悪い見た目でぴょん!の使い手なの可愛い!もうすでにバギー様の下っ端連中好きになってきてる!
小娘1人にまんまと騙されるちょろさも大変愛おしい!せっかくのお宝取られちゃって可哀想
ナミすげえ 気象予報士?
なるほどナミは航海士枠なのか
航海士がどういうものなのかあんまりわかってないけど間違いなく船旅で天候予測はめちゃくちゃ重要だよね
この世界衛生写真とか気圧配置図なんてものは無さそうだから肌で感じる気温湿度や風とか雲の動きから推測するってことかな?めちゃくちゃロマンがあるなぁかっこいい!!寒冷前線って分かったのは雲の形と移動の速さかな?あの雲のおどろおどろしい感じ積乱雲っぽいもんな
航海のことあんまよく分からないけど海だから水深とか潮の流れとかの知識も必要になるのか?そういうのも航海士の領域かな!唆られる話やな〜!
ナミの航海士としての手腕もっと見てみたい!楽しみ!
バギー船長悪魔の実食べたのか
今のところゴムゴムとウタウタしか知らないけどバギーさんは何の実食べたんだろ 映画でドアドアもいたっけ?(うろ覚え)
- 105123/09/02(土) 10:46:02
わ!派手な海賊船きたー!!かっこよ
グランドラインの海図!
あ!ルフィ忘れてた!まだ鳥に咥えられてる可哀想に やめて撃ち落とさないで!!
親分w
ナミの頭の回転の早さよ 突然空から落ちてきた丈夫な怪しい男を親分呼びして押しつけるの判断が早い!!
ルフィって意外と小柄?ごろつき達がデカすぎるだけかな
道化のバギーの道化ってなんだろ?ピエロみたいな見た目なのかな
宝物!!そうだね…シャンクスから預かってる帽子だもんね
高いところに座ってるナミ可愛い!
海賊専門の泥棒?
一般人相手じゃなくあえて海賊ターゲットにするなんて危なっかしい!海賊だけに標的絞ってるのは義賊的な感じなのかな?海賊専門の泥棒ってルフィも標的になりませんか?
「私と組まない?」のナミ可愛い!
ナミから誘ったんだね!へぇ〜!新しいパターン!って思ったけどまだ2人目じゃんそういえばw
- 106二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:47:36
スレ主には早くワノ国まで是非追いついて貰いたいね…
- 107二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:48:25
- 108123/09/02(土) 10:50:19
まじか最高じゃんコビメッポ奮闘日記めちゃくちゃ楽しみ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:10:31
- 110二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:54:53
小悪党を見る目が肥えてきたは草
- 111123/09/02(土) 17:25:42
わたしまた息子の話してるわ
すごい長くなったけど明らかに9話以外の話が長いw
祝2巻突入
本編読む前に登場人物紹介でバギー海賊団の見た目分かってしまった
バギー様はやはりピエロだった!
9話
誘い断った!結構そっけないな!?1話から見てるけどルフィの感情って意外と読めない部分あるな
断る理由は何だろう 単純に興味惹かれなかっただけ?
ゾロ勧誘の時はどうだったかなって一巻見返したら強い仲間が要るって理由で会う前からゾロに目星をつけてて「いい奴だったら仲間にしようと思って!」って言ってるね
そして最初からガツガツではなかったな
悪い奴って評判なのが最初ネックになってたけどある程度会話して人となり知ってから勧誘し始めたんだよね
ゾロを仲間にするって宣言したタイミングはヘルメッポの約束が嘘って知ってぶん殴った時だけど、その前からルフィ的に何かしら刺さる部分があったんかな
ルフィって結構ポンポンテンポよく会話するからこそ
ゾロの「なにがなんでも生きのびて おれはおへのやりたい事を成し遂げる」の後の「………ふーんそうか」とか、
泥まみれのおにぎり咽せながら食べてあのガキに伝えてくれ「うまかった」「ごちそうさまでした」…ってよ の後の「!」「……はは!」
のとこの「……」がすごく印象に残った
この「……」のとこでお!いい奴だな?↑↑って感じでいい奴ポイント上昇したんだと思う(適当)
特に「「うまかった」「ごちそうさまでした」…ってよ」の次のコマのルフィのめちゃくちゃ嬉しそうな顔とパァって感じの背景よ!ここで完全にルフィの中のいい奴メーター振り切れたと思うんだよね!!(超適当)
意外とちゃんと冷静に人を見てる気がする!
お人好しで一見無邪気無鉄砲に見えるキャラがクレバーな部分も持ち合わせてるの見えるのめちゃくちゃ好き!ルフィもともと好きだけどさらに好きになってしまいそう
まだ序盤も序盤でルフィの人となり完全にはわからないけど優しいから誰でも助けるけど仲間に勧誘するのは相手のことを知ってルフィ的に刺さるポイントがあった人とかだったらエモいね!先の展開読まないとなんとも言えないけど!
というかナミに関しては普通に航海士として優秀そうってだけで仲間にする理由としては充分な気がするな! - 112123/09/02(土) 17:27:58
そういえばルフィがバカ息子ぶん殴った(初回)時コビーは落ち着いて!海軍を敵に回す気ですか!って止めてるけど、真剣に生き抜こうとしてたゾロを踏みにじったのが許せなくて殴ったっていうのコビーがちゃんと分かってるのがなんか遅効性でグッときた 読み返しっていいね!楽しい
ヘルメッポの「親父に言いつけてやる!」に対して「お前がかかってこいよ」って返すルフィなんか良いよね
てかゾロ登場あたり読み返す時うっかり目に入ったヘルメッポだいぶクソ野郎で笑ってしまったこんなでしたっけ?(こんなだったわ)
笑い方ひぇっひぇっひぇって…
差し入れかい?ひょいっからのぷへェっ こんなもん食えるかボケッ!!グシャ!! 大丈夫アリなら何とか食ってくれるさひぇっひぇっひぇっ の流れあまりにも大人げなくてくっそ笑ういや笑えねえ
さらに泣いちゃった女の子にあ〜あ〜泣くな泣くな!だからガキは嫌いだぜ からの悪いのはお前なんだぞ? なんてやつだ
子どもへの対応見てふと思ったけど
親父の方は「どんなガキでもおれの命令にそむけば反逆者だ」って容赦ないというか大人も子どもも関係ない感じでガンギマってたけどヘルメッポはガキは嫌いと言いつつも親父の「ちゃんと殺してきたんだろうな」に「は?いや…だって殺すって…ありゃまだホントガキだしよ… 自分で何したかなんて…」って引いて狼狽えてるあたり悪役としては結構中途半端なんだよね、親父の方は隙がない
小悪党にもいろんな種類があるけどこの親子似ているようで全然系統違う小悪党だよね
どちらも権力振りかざしてはいたけど親父の方がガチ感あるというかほんとに権力というものに囚われてる感じがする 息子はなんか単純に大人げないクソガキわがままぼっちゃん!
単純にガキすぎるってだけで息子の方はまだ更生の余地ある感じするから後に味方っぽくなってるの納得いくかも(大佐の方はどうなったんすかね?あの斧大好きなんだけどまだ出番ある??さすがにRED出てなかった気がするけど)
- 113123/09/02(土) 17:32:10
またバカ息子に夢中になっちゃったよ2巻戻ろ
「誰がつけっ鼻だァ!!」
はい好き!もうここで好きなった!バギー様完全に好きなタイプの小悪党ですわ!
ワンピに出てくる小悪党なんでみんなこんなに面白いのw
グランドラインの海図すごい重要なものっぽいしそんなもの保管してる小屋の鍵つけっぱなしなんて何考えてんだバギー様じゃなくたって怒るよほら何だと!?って怒ってるじゃんって思ったらこれですよ!最高だよバギー様!!
「真っ赤でデカイですだァア‼︎?」
やめろ笑かすなバギー様面白すぎて先に進めないじゃん!
「この鼻が自前じゃおかしいか?」が可愛くてしょうがない
鼻そんなコンプレックスなのかな?いいじゃないデカくて丸くて可愛くて私は好きだよ
バギー様なんか見覚えあると思ったけどドラゴンボール超のどっかの宇宙で破壊神やってた?wまあピエロだしそっくりさんはたくさんいそう
なんかふわふわ浮かせてるけどこれは何の実の能力なんだろう?ふわふわの実?うきうきの実?
え!?大砲でハデに吹っ飛ばされた部下可哀想すぎる!!つけっ鼻勘違いコントのせいでなんでそんな目に…気の毒すぎる
ナミとルフィすごい自然に居座ってるけど知らない人の家かい!
ナミー笑う
大砲好きで有名な海賊ってなんだよw
せっかく浮かせる能力持ってるのに最後は大砲でハデに決めたのは単純に大砲が好きだからってこと?なにそれ愉快おこちゃまかな?
子どもに鼻バカにされたぐらいで町消し飛ばすな!!鼻のせいで被害出過ぎだよ!!もう整形してしまえ!!
ルフィ全然話聞かなくて草
ルフィとナミのコントおもしれーな
ナミさん結構キレのいいツッコミするね!ゾロの負担減らすためにも仲間になるべき
一億ベリー!村を買う!思い出した!!アーロンとかいう私の中でトラウマ級の下衆バケモノもしかしてナミ関連か!?やだもしかしてこの話終わったらアーロンでてくるの??やだな!なんか怖いんだよあいつあんま覚えてないけど!モーガン大佐やバギー様みたいな可愛げがない!!本物のクズは怖くて見てらんないよ〜でも同じどうしようもない下衆でもフリーザさまはちっちゃくて鼻も低いからなんかちんまりしてて可愛く見えるんだよね(唐突な流れ弾)
まだ出てきてもないアーロンのことはいったん忘れよう
ナミもグランドライン目指してるのか!目的一致!
- 114123/09/02(土) 17:34:26
おお!ルフィも乗り気だ!やったね!!冒頭の反応でルフィのことめっちゃ深読みしたけど結構あっさり仲間にするやん!確かに航海士貴重だもんな!
あらら…海賊お断りだったか…
ルフィがシャンクスを友達って言うのめっっちゃ良い〜!!嬉しい
好きなものはお金とみかん…お金だけだったら強欲め〜ってなるけどお金とみかんが合わさるとなんでこんな可愛いんだろ もうすでにナミのことだいぶ好きだわ
盗むお宝なんて持ってなさそうってさらっと思われてて笑う
ルフィの勧誘タイム始まったな!爽やかに強引にいけ!
悪巧み顔ナミ可愛い〜!!
ぎゃ!ルフィお縄になっちまった
ナミがバギー様に面白ェ女と認められた!!よかったね!!(よくない)
ゾロと下っ端3人衆の存在すっかり忘れてた!
ゆっくり読みすぎて1話前なのにぐっしっしっに懐かしさすら覚えるよ
- 115二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:40:23
バギーはアニメの千葉繁さんの演技が本当に良い。バギー人気に一役買ってる
- 116123/09/02(土) 17:41:35
- 117123/09/02(土) 17:45:26
RUMのひと!!
- 118123/09/02(土) 19:22:14
10話〜
いきなり宴会してる〜楽しそう〜!!いいな〜
ナミ酒強いんだ!!いいな一緒に飲みたい!!
バギー海賊団のノリすごい楽しそう
そうだったルフィ捕まっちゃったんだった
鉄格子ガジガジ痛そうだからやめて〜!
「うまいっ お前いい奴だなー やっぱり仲間にしてやろうか」単純で好き!w
ナミと並ぶとバギー船長めちゃくちゃでかいな
子分呼びにムッとしてるルフィ好き!ルフィの中ではもうナミは仲間なのかな
野郎共!!!特製バギー玉準〜〜〜備っ!!!のノリ好き!この海賊団めちゃくちゃ楽しそう
でも地雷踏んだらハデに吹っ飛ばされるんだよね
えええ街が…
街吹っ飛ばしたことに引いてるあたりナミ根はいい子なんだろうな
やってることはだいぶ悪いけどバギー海賊団すげーノリ良くて楽しそう
うおおおおおって一緒に盛り上がってるの見るとバギーの部下たちは割と船長好きっぽいな
あれでも例の3人は怖がってたな
モーガン大佐が完全に部下たちから恐れられてた感じだったから新鮮
ナミさすがにルフィのこと殺せないよね ここでかなり動揺するくらいには根は善人なのによく今まで海賊相手に危ないことしてきたなぁ
めちゃくちゃ動揺してるし嫌いな海賊相手でもむやみに殺せないの好き
ルフィの真剣な顔良いな〜 ここでナミが躊躇ってるの見てこいつ根はいい奴だって気づいちゃったのかな!
真剣な顔の「……」がめちゃくちゃ好き
手の震えに気づくルフィ〜〜〜!!!大好き!!かっこいい!!!おまえのそういうとこほんと好きだよ!!
というかナミが震えるほど動揺するのびっくり
最初の印象すごく豪胆に見えたけど全然そんなことなくて気を張って強く見せてる部分もあったのかな 女1人で海賊相手に泥棒やってる訳だし自分を強く見せなきゃって無意識に気を張ってたりはあるのかもしれない
「自分の命を懸ける覚悟だ!!」のルフィかっこいいな
え!ナミ強い!!普通に戦えるのか!!
勢いでやっちゃうとこ善人隠しきれてないんすよナミさん!!
大嫌いな海賊と同類にはなりたくないのね - 119123/09/02(土) 19:24:34
盗みや人を騙したりはするけどナミの中でちゃんと線引きがあるの好き
ルフィの……にすごいドキッとしてしまう
あぁ!危ない!!
でもすげーピンチにひゃっほーう!!の文字笑ってしまうからやめてくれ
ナミの棒振る勢いすごいな!普通に強いでしょこの子!
当たりませーん!!!って避けるモブもなんだかんだ海賊だから身体能力すごいっすね
ナミ〜!!痛そう無理しないでてか咄嗟に導火線掴むのほんと良い子だよあんた!もう今後ナミさんが悪ぶってても絶対微笑ましく見てしまうよ
「…!?お前…!」のルフィの顔めちゃくちゃ好き
ゾロォ!!登場の仕方かっこよ!!!
ゾロがかっけーことした時毎回ルフィと同じリアクションしてしまうわ
女1人に何人がかりだで思ったけどこの人数相手にしてたナミさん肝据わってんなぁ
すぐケガはって聞くゾロ好き
そういえば鳥に連れてかれて以来の対面か
鳥に連れてかれて今度は檻の中に入ってる船長あまりにもトラブルメーカーすぎるw
海賊狩りのゾロほんと有名だな…バギーの部下もナミも知ってるなんて
バギー様がてめェを殺せば名が上がるって言うレベルで有名なの??すごくない?ゾロさん?? 迷子のゾロさんどれだけの海賊を狩ってきたんだよ
え!バギー船長ナイフ複数持ちで戦うの!?かっこよ!!クルクルッが好き!
ピエロの見た目でナイフ複数持ちかなりビジュアル好みかもしれん!!道化のバギー!いいじゃないすか〜!!
部下たち応援してる!うおおおやっちまえげ船長!!ってノリなんかいいね!!
やっぱバギー船長かなり人望あるのでは!?
うぇ??切り刻まれた!!!なんでぇ〜かっこいい闘い見せてよ!!
でも部下たち笑ってるからまだ何か隠し玉があるよね??悪魔の実の能力もまだよく分かってないし!
- 120二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:24:00
リアクションが新鮮だな
やっぱ初見さんの反応は見てて楽しいわ - 121二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:33:45
スレ主の小悪党考察面白くてめっちゃ読んだ
あとワンピースの台詞の「……」ってキャラクターが思考してる時に入るから読み返したりするといろいろ考えれていいよね - 122二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:43:46
自分は「白帽子で白くま連れた人」に沼ってるけど、コナン沼な姪に特徴を説明したら「赤井さん」をお勧めされましたw
- 123二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:46:39
この時点では海賊として船出したばかりのルフィより、海賊狩りやってたゾロの方が有名人ってかんじなんだよね
- 124二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:09:25
- 125123/09/02(土) 22:41:54
まじですか??
コナンに推しはめちゃくちゃ多いけど中でもトップレベルに好きな赤井さんに特徴が似ている…?
つまり私は確実に白くま連れた白帽子の人に沼る!!!
(ちなみに赤井さんこと赤井秀一の声優さんはシャンクスと同じ池田秀一さんです!
最初の方にレスした別作品のcv池田秀一で好きなキャラというのは彼のことですw
原作者の青山先生がガンダムのファンでシャアをモデルにしたキャラなんです。名前は赤い彗星+シャアを演じた池田秀一さんからとってます。池田秀一さんに演じてほしくて作ったキャラらしいです。
それからもしまだ赤井さんのことを知らないのならいつかコナンを履修する時のためにネタバレを踏まないことをおすすめします!)
- 126123/09/02(土) 22:45:19
- 127二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:49:10
- 128二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:51:23
- 129123/09/02(土) 22:57:47
- 130二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:59:56
- 131123/09/02(土) 23:08:58
- 132123/09/03(日) 00:29:33
11話!
部下たちめっちゃ笑ってる絶対バギー様生きてるよって思ったらやっぱり!
ゾロ!!痛そう…
バラバラの実か!うきうきでもふわふわでもなかった!w
バラバラ人間めちゃくちゃ便利じゃない?
ゾロ苦しそうだなかなり…
ゾロ本人は油断したって思ってるけど何かの実をたべてたのは知ってても何も情報がないんじゃ対処のしようもないってしゃーない!
ひゃーー船長しびれるーーっ!のテンション最高に楽しい バギー船長の部下たちおもしれーよ!
船長またくるっくるってやってる!!かわい!
あ!ルフィ!最高!w よりにもよってデカっ鼻!
え、ルフィすご ナイフ噛み砕いた?これもうゴム人間関係ないルフィの身体能力では?強い!
野郎ども!笑っておしまいっ!!って言い方なんかかわいい
ゾロの「……」からの了解の何かを察した感
この2人の信頼関係良いね
止血のために片手塞がった状態で攻撃凌ぐのすごいなゾロ
このバギー様のトリッキーな闘い方アニメ映えするだろうな〜
えっ大砲!まさかのすぎる
めっちゃ動揺してるバギー様の表情さいっこう!
いっけえ特製バギー玉!
特製バギー玉の威力やばいなこれをあの近距離からルフィにぶつけようとしていたの!?怖すぎるんだわ!ナミが無理にでも導火線握って止めてくれてよかったなさっき
ところでお前誰だの今更感
自己紹介が「私…泥棒よ」なのなんか好き
「そいつはうちの航海士だ」の笑顔好きー!いいね!完全に仲間として認識してらっしゃる
バギー様しぶといなあのとんでもない威力の特製バギー玉食らって立ち上がれるのか
そろそろゾロの出血が心配だな〜 吹き出しでブシュウウは怖いからやめて
そんな状態で檻ごとルフィを持ち上げてってくれるゾロかっこよすぎる
バギーの部下たちみんな結構無事だなって思ったけどもしかして当てずに煙幕がわりに大砲打ったの??
バギー様ブチギレてんなぁ
まさかこの話で決着つかないとは思わなかった
タイトルの敗走ってルフィ達の方か! - 133二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:30:53
重大なネタバレを含むから言えないけど、良いところに目を付けてる
- 134123/09/03(日) 12:45:24
12話
バギー一味の体育会系のノリほんとなんなんだ
いけません!声が小せェもう一回!いけません!!!うるせェ!!の理不尽さに笑った
なんか急にすごい濃いのがきた 猛獣使い…
いまだにワンピの世界観掴めないのよ
モージッ モージッ モージッ ってバギーの部下たち盛り上げ上手だよね めちゃくちゃ強制されてる訳でもなく普通に楽しそうなの良いと思います
よく見たらモージさん副船長か!そういえば登場人物紹介バギー様の側近みたいな2人がいたな
ゾロの首大人気!
ゾロの血の垂れ方が尋常じゃない ポタポタは怖いって
流石に限界なゾロ!お疲れ!
変わった見た目のわんちゃん登場!
ルフィ!いきなり目潰しは良くない!!
ゾロ意外と元気すぎるんですけど!血垂れ過ぎだからもう動かんでくれ!
ルフィゾロ「「よォ航海士」」で笑った
ゾロまで勝手に仲間認定してる
ナミ義理堅い子!鍵だ!!ナイスナミ!!
犬〜〜〜!上手くいかねえなほんとw
騒ぎすぎて見つかったかと思ったら町の人か
犬の名前シュシュっていうんだかわいい
だよね!ゾロの出血やばいよね休ませてくれてナイス町長
シュシュくんバギー達と戦ったの?無理するな〜
店主亡くなってるのか…分かってしまってる賢い犬シュシュ
シュシュ〜危ない気がするけど無理矢理避難させるのもなって感じだ とりあえずこの店がバギー玉に吹っ飛ばされないことを祈る
ナミと町長逃げ足はや!!ルフィそんな呑気で大丈夫?
大丈夫じゃなさそう!!いや近い!鳴き声聞こえてから近寄るまでが早すぎる!!怖!ゾロ寝てるしルフィだいぶピンチでは!?せめて鍵を!シュシュ〜吐くんだ!!
モージ半獣人的なやつなのかな? 檻に入ってるからって安心してんじゃねェのかは目から鱗 確かに出ない方が安全そうだわw
モージさん動物全般いけるのか便利な力だな!でも噛まれてるw そんなにすごくないのかも
ルフィに興味なくてゾロ狙いか…ゾロほんと有名人
リッチーつえええ
シュシュ危ないから逃げてほしい!でも店壊されるのも見たかないな!ルフィ〜!! - 135123/09/03(日) 12:48:18
まじかどこだすごい気になるw
- 136二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:34:25
- 137二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:04:42
>>136 このモーガンのウラ話、いつ見ても笑っちゃうw
- 138二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:47:02
- 139123/09/03(日) 23:47:25
- 140二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:09:00
- 141123/09/04(月) 01:11:46
13話〜
目的はグランドラインの海図と航海士!
ナミ結構頑なな感じだけど了承してもらえるのかな〜
シュシュがあ!危ないからまじで逃げてでも店も…!うぅ
やめてここで回想挟まれるの弱いんすよ勘弁してくれ
わしが食う!!売ってくれ 好きだわ町長 良い人だけどシュールなんよ
爺さん達の友情にもグッときてしまうんじゃ〜
おんなじ顔で笑ってる店主とシュシュかわいい〜!てか町長の顔が犬とは少しも思わないのだが?w
あぁやめて店主いなくならないで
店番しっかり頼んだぞの店主の笑顔がよぉ
回想の挟み方だめだ泣いてしまう
リッチーペットフード食べてる嫌な予感しかしないんですけど…?
店が!ひど過ぎる!!えぇつら…シュシュの宝物が…悲しい
シュシュの鳴き声つらいわ 燃えてる店見ながらずっとワンワン吠えてるシュシュが切ない
店主と一緒に大事に守ってきた店が〜悲しすぎる シュシュ涙ポロポロ出てるの悲しいな
本人が死ぬ以上に大事なもの守れなかった姿の方がしんどくて見てられないんだわつれぇ
え、ルフィなんかすごい不思議なわざ使ってる!初出?すげえ!ゴムゴムの実の能力って使い方次第でいろんな戦い方できそうだね
リッチー顔地面に埋まってるのシュール
モージリッチーやられただけで泣いてるの心折れるの早過ぎでは??本人の戦闘能力はそんなになのかな?
いやほんとそれなルフィ 謝られてもシュシュの宝物は戻ってこないんよ〜!!
それを分かった上でシュシュのために怒ってぶっ飛ばしにきてくれるルフィさん
こんな怒ってるルフィ初めて見た
やっぱモージ本人はあんま強くないのか??
思いっきり重いパンチ食らわせたな ルフィの怒りが伝わってくる
店全焼かぁ悲しいな シュシュ本人も傷だらけなのが余計につらい 傷だらけになって闘っても守れなかった無力感が悲しい シュシュの寂しそうな顔辛すぎる
これ見てる町長も辛いだろうな - 142123/09/04(月) 01:12:56
海賊の中にもルフィやゾロみたいな良い人たちもいるんだろうけどナミがこの光景見て「どいつもこいつも…!海賊なんてみんな同じよ…!」ってキレてしまう気持ちもわからんでもない
普通に平穏に暮らしてる人たちからしたらそれを理不尽に奪うかもしれない海賊って存在に怯えなきゃならないわけで海賊ってだけで一括りに憎たらしく思ってしまうのも仕方ないし実際大事なもの奪われる光景見ちゃうとな…
でも落ち着いてナミ〜!!町長苦労人だな
あ、ペットフード残ってた 取り返してくれたのか〜ルフィのこういう優しさ好き!!!
「よくやったよお前は!よく戦った」ってシュシュの頑張りを肯定してくれるの嬉しい〜!!優しいな!シュシュの元気そうなワン!!と前向きな顔が見れて良かった!辛い顔のまま終わらなくて良かったよ〜
ナミがルフィの優しさにちょっとずつ気づいてく感じが良いね
ナミのなんとも言えない顔の「はは…」って笑い方いいな!表情が絶妙 海賊なんてって気持ちと自分の目で見たルフィの人間性で葛藤があるんだろうけどルフィの優しさを間近で見て良い奴なんだなってほっとしてるようにも見える
バギー様テンションたっか!!特製バギー玉やめて!!
- 143123/09/04(月) 01:15:34
- 144二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 03:05:57
きっと、読み切りだけの設定だけどルフィの在り方はピースメインのままなんだろうね
今の連載版は海賊はしょせん海賊とした上でそんな海賊の中でも在り方が異なる海賊は『いる』
ただし、海賊はあくまで海賊なので海賊を名乗った時点でそういう連中と同類にみられる事は甘受しないといけない
それが自由を求め秩序に自ら背いたものとしての覚悟で在り矜持(プライド)でもある…って、感じなのかな?
- 145二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 04:21:05
ネタバレになるからこのスレでは言えないけどそれはない
- 146二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:27:44
余談ですが、シュシュの飲み込んだ鍵は後日ちゃんと出てきたそうです
どうやってかは、気にしないで - 147二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:13:22
スレ主単行本で読んでるっぽいからSBSよ情報は載せなくても普通に読んでるんじゃない?
- 148二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:11:54
以前電子版だとSBS乗ってないのもあるとここで聞いたけどスレ主のはあるんだな
あれは本編だけの一気読みか何かだったんだろうか - 149123/09/04(月) 12:27:36
14話
ゴム人間って伝わらなかった!どんまいモージw
町長心配されてる
どなってごめんが言えるナミ!偉い!
なんかいろいろあったんだろ?のとこのルフィいいな…
町長かなり熱い男だった! 違うか小童っ!! そうだ!!おっさん!! の勢い好きw
1から町をつくってきたのか〜そりゃ思い入れ強いだろうな
さらっとお出しされる海賊にやられた古い町とやら…この世界思ってた以上に治安が悪いのだ
というか40年前の海賊町壊滅させるって何事ぞ!? 海賊のこといまだによくわからんけどワンピースの海賊が基本的にゴールドロジャーの財宝探してると仮定してその旅の途中必要な金や食料を市民から奪うのはまあわかる(わかりたくないが)けど町を壊滅させる理由とは??バギー様みたいな大砲好きハデ好き地雷ワード持ちの海賊がそんなゴロゴロおるんやろか…?怖すぎる
でもモージがわざわざペットフード店燃やして帰ったりするの見るにこの漫画の海賊って単行本おまけの豆知識的なやつに載ってるバイキングがモデルなんかな?民家や船襲撃して聖者でもためらいなく殺して食料金品奪いしまいには襲った建物燃やして帰るっていうとんでもないワルってやつ
そういえばゴールドロジャーの処刑っていつ頃なんだろ?40年前からすでにゴールドロジャーの財宝目当ての海賊いたのかな?今後わかるといいな
回想見ると町長や町の人たちのこれまでの苦労や楽しい思い出が垣間見えて壊されてほしくないね〜立派な港町!1からここまで作ってきたのすごいわよそりゃ自分の手で守りたいよね
強気町長!なんかテンション高くて笑ってしまうけど頑張れ〜!
バギー玉!!?ここで!?え、容赦な!今度こそ止められると思ってたらはやいのよ…
この漫画結構容赦ないな?町長すごー町守れるといいな頑張れって思った直後に吹っ飛ばされちまった!なんなんだ…せめて戦わせてやってくれ!
バギー玉何このアホみたいな威力怖すぎる!!
町長の家〜!!死んだか!?腹巻きの小童…!とか縁起でもねえこと言わんでくれ町長w
ゾロさすが丈夫だな
とりあえず町全壊じゃなさそうで良かった
胸がえぐられる様じゃ…!と言いつつ切り替え早い強気町長!なんでみんなそんなメンタル強いんだ… - 150123/09/04(月) 12:28:37
あ、違った泣いてる…わ〜やめてじいさんの涙は辛いんじゃ
とりあえずこのかっけー愉快な町長バギーに一矢報いてほしいっす
町長さん…泣いてた…!に対するそうか?おれには見えなかったがなんかかっこいい
わかるぞルフィ!わたしもあのおっさん好きだ!絶対死なせるな!
ぱんっ!のとこのナミの顔がイケメン!
ゾロの「ハラの傷より…やられっぱなしで傷ついたおれの名の方が重症だ」って台詞のかっこよさよ
- 151123/09/04(月) 12:30:16
15話
口から刀を!?カバジさんすげ〜!!
でもなんだろう戦闘向きかなこれ?一輪車はやめときなよ バギー一味のトップ3はみんなサーカスっぽい能力なんだね
カバジッ!カバジッ! 安定に盛り上げ上手な部下達笑う
カバジさんの曲芸ショー人気で草 船長にブーイングすなw
バギーを小童呼びする町長なんか好き
やだ〜町長死なないで!!首絞めやめて!
自分の喉ごと殴る町長覚悟ガンギマリやな…気迫すご
特製バギー玉やめろ〜!!
ナイスルフィかっこよ!!!助け方かっこいい!!惚れちゃう!!
ナミとゾロもうすでに仲良さそうでええな
町長気持ちはわかるけど危ないから休んでほしいぜ
ルフィ!?何してんのw 町長さん首締め付けられた直後なんすよ?もっと手心を…
びっくりしてるナミやバギーと「……」で分かってる風なゾロの差が良いね
「邪魔!!!」 まあ確かにね?
「このおっさんほっといたら間違いなく死にに行く気だ 気絶してた方が安全だろう」
ルフィとゾロ考え方似てるのかさらっと相手の意図を理解するよね
デカッ鼻ァ!! ‼︎?? えぇ〜っ⁉︎ ハデに撃て‼︎‼︎バギー玉ァ‼︎‼︎ の勢い好きw
デカっ鼻に毎回律儀に反応してくれるバギー様可愛く思えてきた!やーいデカっ鼻ァ〜ってからかって吹っ飛ばされてみたい
一人余裕な顔のルフィかっこよ!
ルフィすご!!!ゴムゴムの風船便利!やっぱゴムゴムの実の能力多彩な戦い方できそうで良いね!
ゾロの「先に言えよな」の顔好き 流石に読めなかったか!
やっぱバギー玉の威力ド派手すぎる!!
よっしゃ!敵がへった!やるか!の大雑把さ好きだわ
ナミは良きツッコミ役になってくれたな - 152123/09/04(月) 12:32:29
16話
そういえばナミはルフィがゴム人間なの知らないのか
部下盾にされてる可哀想…リッチーまで
でもあのイかれた威力で盾にしたくらいで大丈夫なもんかね??
リッチー盾にしたのカバジかい!モージリッチーのことは大事なんだな よかったリッチー生きてる カバジとモージ仲悪いんだろうか
カバジに怯えるリッチー可愛い〜!!
モージちゃんと報告できる子偉い! でもぶん殴られたw 一応伝えようとはしてたのに気の毒だわ!そうだよね一応言いましたよね
ルフィの蹴り容赦無し!飛んできたモージさらっと避けるあたりナミそれなりに強いよな
モージ本人はあんま強くなさそうだしここで活躍終わりかな
お!剣士っぽいからカバジはゾロと闘う感じか!ルフィ庇う形で太刀受けるゾロ良いね!
でもゾロの出血心配だなぁ〜バギー玉のせいで結局あんまり休めてないしね
曲技っ火事おやじ! いや笑う
うわ〜ゾロの傷口ピンポイントで!!痛そう…
ってよく見たらカバジ一輪車乗ってる!?一輪車乗ったままあんなかっこよく剣技浴びせてきてたの??シュールで笑うからやめてくれ
ゾロ結構苦しそうだな…
湯けむり殺人事件!?技名さっきからおかしくね?しかもただの土埃かよ!大層な名前つけるな!w
太刀受けるたびに血吹き出してるの心配でならないゾロ頑張ってくれ
ピンポイントで傷口狙うな〜カバジ
真剣な顔で見るルフィ…良い!なんだかんだ心配してくれてるナミさん!
ゾロ〜さっすがかっこよ!
ゾロが戦闘でかっこいい活躍する時ルフィおお!って感じの嬉しそうな顔するの好き!モーガン戦とかバギー戦でもこういう顔してた気がする!
いてええやめてゾロ何してんの???
ゾロの闘いバギー様も注目して見てて結構びっくりしてるのなんか好き
自分でハンデ作っちゃうのカッコ良すぎる!!
そしてルフィの反応!うおーっかっこいいーって楽しそうな顔でかわいい!ゾロの闘い見る時のルフィいつもこんな感じだよね!男の子だな〜!ゾロって男の子が憧れるタイプのシンプルにカッケー男ってイメージ!
カバジがちょっと焦ってる! - 153123/09/04(月) 12:36:21
SBSって何だ?と思って2巻後ろの方見たら募集コーナーあった!たぶん次巻から質問の答え載ってる感じですかね?こういうコーナーで細かい設定見るの好きだから楽しみです
- 154二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:43:41
- 155123/09/04(月) 12:44:45
- 156123/09/04(月) 12:47:53
- 157二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:58:04
SBSは読者からの質問に作者が答えるコーナーだね
・裏設定が明かされる
・読者がキャラの誕生日を決める
・下ネタ
・悪ふざけ
などなど…… - 158123/09/04(月) 19:43:08
- 159123/09/04(月) 21:58:56
17話
剣士と名乗る野郎にはたった一度でも敗ける訳にはいかねえっていうゾロの覚悟かっこいい!こういう信念持ったキャラほんと好き
作戦立ててくれるのいいね!ナミ賢い!
カミカゼ百コマ劇場!山登ろー!妙に癖になるカバジの技のネーミングセンス 山登ろーってなんだよ あとまた一輪車乗り直してる!エンターテイナーとしてのプライドを感じるぜ!(超適当)
コマ全部捌くゾロさすがだな〜
納涼打ち上げ花火! 技名楽し!w
バギーの横やり止めるルフィ良い〜!!「ゾロの野望に手ェ出すな!!!」が好きすぎる!!
一輪車乗ったまま激しい闘いするカバジ癖になってくる!こいつすげーよこんな楽しい闘いないわアニメで見たいな!バラバラのバギー様といいこの一味闘い方独特でトリッキーで見てて楽しいこの話終わったらこの人たちもう出ないのかなもっといろんな相手と戦ってるとこ見たい!
ゾロ結構体力的に限界っぽいな血出すぎだし不安だ…
一輪車ぁ!!!
ゾロさん曲技につきあってくれてたんです??何その余裕かっこよ…おかげで面白い曲技いっぱい見れて私は助かった
バギー様がちょっと焦ってる?
かっっっこい〜〜!!!!!鬼斬り!!
一瞬じゃん!!うわかっこいい!好きだなゾロ!決め技かっこよすぎるんよ
「コソ泥じゃねェ」「海賊だ!!」ゾロが自ら海賊名乗った!嬉しい〜!!そして決着と同時に倒れるのもかっこよ!きっととっくに限界だったろうに倒すまでは意地でも倒れねえとこ漢だぜ!!おまえほんとかっこいいよ大好き!!
ルフィの「おう寝てろ あとはおれがやる」も良いね!ゾロが決着つけるまでは手を出さないとこ!!ゾロの野望きちんと優先してくれるのさすが船長!
てかバギー様いちいち反応デカいというか声デカそうなの笑う!ずっとテンション高く叫んでない?って思ったらルフィにやかましいよお前言われてて笑ってしまった
ごむごむ!ひらがなかわいい!わ〜ナイフ複数持ちきたー!!ギラリと光るナイフが素敵!またバギー様の闘い見れるんですね!!?
若かりし頃のシャンクス???え、バギー様シャンクスとお知り合いなの??えめちゃくちゃ面白い!!過去回想とかで若かりし頃のシャンクス見れたり?バギー様とシャンクスどんな会話するんだよ気になるじゃないの!!!
2巻終わり!めっちゃ面白かった〜引きがうまい!ここで止めたら誰でも3巻買ってしまうでしょ!! - 160二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:06:42
馬鹿にする訳じゃないんだけどバギーはワンピースの中でもかなり有名且つ初期のキャラだからワンピースミリ知らの人にも結構知られてるんだよね
だからこそ全く知らないスレ主の反応が見てて楽しい - 161123/09/04(月) 22:14:23
- 162二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:25
電子に中古はないけど古本じゃなく新刊で買ってくれて嬉しい
3巻の感想楽しみに待ってます! - 163二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:41:32
シェルズタウンでもそうなんだけど、ゾロとルフィって本当に出会って間もないのに息ピッタリなんだよね
そこが大好き - 164123/09/04(月) 23:34:45
3巻表紙めちゃくちゃかっこいい!!
18話
開幕みんな倒れ方がシュール モージ以外はあんなかっこよかったのに
バギーとルフィの会話コントみたいで面白い
バギー様なんでもちゃんと大声でつっこんでくれるから…
技名草 バラバラせんべいて!カバジといいこの一味ネーミングセンス独特だわ!
よく見たら投げたの下半身か!すごいな!
バラバラ人間と刃物相性良いね!
空中に誘って身動き取れないとこに追撃!良い!戦いの基本って感じで好き!避けるルフィもさすがだわ!
「ほほう!そうきたか面白ぇな!!」
バギー様闘い楽しんでるなぁ〜!ルフィも!見てるこっちも楽しい!どっちもトリッキーな闘い方できる能力だから面白い!
これはぜひアニメで観たい闘い!
伸びきった腕は隙だらけ!ある程度強い相手との闘いだとルフィの弱点も見えてきて面白いね!
おぉ〜ルフィフェイント上手い!からのバラバラ緊急脱出〜!!スポーンで笑う!なにこの闘い面白え!!バギー様もルフィも意外と(失礼)頭使って闘うね〜!ワートリ読む時の癖で面白い勢いある闘い見ると実況解説者になってしまう!w
首外れたままがっはっはって笑うバギー様シュール!ルフィのことゴムゴム呼びなの面白い!
モブ部下のバカヤロ気絶したフリしてろがなんかじわじわくる
バラバラ砲ーーーうっ!からの切り離し!!バギー様上手いな!てかバラバラの実の能力が戦闘に有利すぎる!これ序盤の敵でいいの??
バラバラ砲受け止めさせてからの切り離しめちゃくちゃ好き!
あぁ!!シャンクスの帽子に傷が…!大事なものだもんね…取り乱すルフィ珍しい
ナイフ使い相手だし麦わら帽子はナミに預かってもらってた方がいいんじゃないかな
「おれの大切な宝なんだ」ってルフィの言葉覚えてるナミいいね この章シュシュといい町長といい宝がテーマになってるのかな
だよね大事なものとか言ったらバギー様は狙うよね
切り離した手からナイフ1本投げるのなんかバラバラ人間としての闘い方手慣れてる感あってかっこよくて好き 数話前の扉絵で切り離した腕で酒ついでるのもなんか好きだったw バラバラいいなバギー様の闘い方刺さるわ
あ!ーーシャンクスの帽子が〜!!何してくれてんだバギー!!!やだルフィの焦った顔辛いわ バギーあんた最低だよ!!歯噛み締めるルフィしんどい…あらやだ回想シャンクス不意打ちイケメン - 165123/09/04(月) 23:38:47
シャンクスとの誓いの帽子って言い方好き〜〜!!!
帽子地面に叩きつけて唾吐きかけるってどんだけシャンクスのこと嫌いなんだバギー様…大事な誓い帽子やぞ??てか過去になにがあったんや
へぇ〜海賊見習い時代の同志か…そこめちゃくちゃ気になるのだがいつか掘り下げありますの???バギー様とシャンクスの会話絶対面白いじゃん なんとなくシャンクスの何気ない言葉にバギー様が鼻真っ赤にしてブチ切れてる姿が想像つく鼻は初めから真っ赤だな
バラバラ緊急脱出っ!!スポーン!失敗〜〜!!強烈なのが腹に入ったーー!!ナイスルフィ!! こーれはちょっと恥ずかしいすねバギー様 同格同士の戦いじゃ同じ手は対策されちゃうんすよワートリで見た!その動きはさっき見たってやつ! ルフィかっこよかったぜ!!この絵迫力あってかっこいい!
ルフィの闘いの中では今までで1番迫力あって好きかも!
最後のバギー様首外れたまま涙流す姿あまりにも情けなくて無様でなんだか可愛いくて好きになってしまう(闇の夢女の人格でてきた自重しよ)
さすがにここで決着かな〜!面白い戦いだった!能力者同士の戦いはいいね!
- 166二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:44:19
- 167123/09/04(月) 23:45:55
- 168123/09/05(火) 01:31:12
道化のブギー鼻がない!!(ある)真っ赤な素敵なつけっ鼻がない…不安になる絵だ…
そもそも道化のブギーって何??
19話
珍しく感想メモりながらじゃなく一気に読んでしまったんだけど、バギー様!間抜けすぎない?そして逆恨みにも程がある!!バカな子ほど愛おしい…バギー様嫌いになれないね
冒頭のルフィとバギー様のじゃれあい面白かったしモブ部下達の「バギー船長が負けるか!船長の本当の怖さはこれからだ!…のはずだ」が面白い!信じてあげてよ
ルフィの分解すんな!!も好きw
戦いに見とれちゃったナミ〜わかるよ!
町の人たち町長の心配してるの良いな〜!町の人たち熱い良い奴らしかいねぇ!そりゃあの町長だもんな!
回想の若かりし頃のシャンクスとバギー様可愛かった!この2人にゲンコツした船長らしき眼鏡の色男は誰ですか??
いや〜若シャンクスいいわ〜!!若い!!幼い!かわいい!イケメン!
にしても若シャンクス達立派に元気に海賊やってんな〜!このノリ好き!
なんか若バギー様今より隙だらけでかわいらしい!そして何の意図もないシャンクスにビクビクしてるの面白かわいい!
宴の合間に海風あたりながら将来を語る男2人が友達じゃないのおかしいよ!
バギー様シャンクスの戦闘の腕だけは買ってるの最高に良い!甘ったれた考え方さえなきゃ部下にしたいレベルで??すごいな意外
シャンクスのこと甘いやつ扱いなのいいね
シャンクスの「お前の部下だと⁉︎ふざけんな‼︎」って気安い返しも好き
いいな〜海賊を語るシャンクスとツッコむバギー様
後に海で合う時は殺し合い!この距離感好き
「それも海賊だな」「わかんねェ野郎だ…」って会話なんか好きだな〜!仲良いじゃん
「おいバギーこんなとこで何やってんだ」とか「なんて顔してんだよ」のシャンクスの顔かわいいしこの気やすさ完全にシャンクスの方は友達だと思ってるだろうよ
助けてくれるシャンクスかっこいい〜!!
「そしておれは!!一億ベリーの実を食い!!カナヅチになり!!海底に沈む巨万の富を逃した!!」すごいよバギー様!!全部が自業自得だ!!
ルフィ「へーシャンクスが助けてくれたのか」あまりにも正しいリアクションで笑う 誰が聞いてもそう言うよ
おれが言いてえのはそこじゃねえだろのポーズおもろ
てか悪魔の実一億ベリーもするんすか…
あ!!ナミ!!
バギー様元気だなまだ動けるのか - 169123/09/05(火) 01:34:45
次ページ例のブギーの話が!
「ブギーってどういうことだ!と、つっこんだ人もいる事でしょう。」
はい私ですw 初期設定ブギーだったのか〜
怪力男、猛獣使い、変な剣士、
やっぱカバジ変な剣士として描かれてたのか…途中から順応して一輪車乗ったまま戦う曲芸剣士すごいしかっけーかもって思っちゃってたけど変なやつって認識で合ってたのかよ - 170二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:37:19
- 171123/09/05(火) 01:39:35
- 172二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:44:18
- 173123/09/05(火) 01:46:06
やった嬉しい!!
- 174二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:51:30
シャンバギいいよねシャンバギ
なんでVジャンプでバギー特集してたら抽選で当たるのがシャンクスグッズなんですか集英社 - 175二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:38:18
バギーの「海賊王」に対する考え方
よーく覚えておくと良いよ - 176二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:25:20
上でも言われてるけど、バギーの回想に出てくるメガネの人は船長じゃない
アニメでこのシーンが出てくる時、尾田っちはアニメスタッフに「この人の事を絶対「船長」とは呼ばないように」って念押ししたんだそう - 177123/09/05(火) 07:09:28
20話
ナミちゃっかりしてて好きw
ルフィバギー様に容赦ない!!金的はやめてあげて!!
あぁバギー様泣いちゃって可哀想
下半身の方もジタバタしてるの面白かわいい
ある意味弱点…なのかな?バラバラになった時上手く全身に意識集中しとかないとうっかり攻撃受けちゃいそうだよね!バラバラ人間便利だけど扱いが難しそうだ あんまり無闇にバラバラにならず基本全身繋げたまま戦って攻撃回避する時とか帽子狙った時みたいな不意打ちが無難な使い方なのかも
そもそもなんで今下半身置いてっちゃったんだ…別にバラバラになる必要もない場面で!ハデさ重視?
ナミの私の宝理論むちゃくちゃで好き!ルフィも納得してるの笑う
バギー様が正論を!!
バ〜ラ〜バ〜ラ〜フェスティバルッ!!!
こんな細かくなれるの!!というかまだこんな動けたの!?戦い全然終わってなかった!!
え、足飛べないの??
さっき下半身置いてったのはハデさ演出じゃなくて足が飛べないからなのね!意外と不便だなバラバラ人間…弱点知られてると特に
バギー様ー!!重たい蹴りを食らった
町長のおっさんの蹴り!!ちゃんと覚えててくれた!ありがとルフィ!!
グランドラインの海図ゲット〜!!
バギー様ちんまりしてる!かわいい!!
わ〜ナイスナミ!賢い!!バラバラ意外と隙だらけだな!少なくともバラバラフェスティバル二度と使わない方がいいと思う 手外しての不意打ちやバラバラ緊急脱出〜っ!はすごく賢い使い方なのにフェスティバルは…ハデ好きだからフェスティバルしたくなっちゃうのかな
ルフィとナミの連携いいね!!ゴムゴムのバズーカ!!初出かな?
ハデに吹っ飛んだ!おめでとう!今度こそ決着かな! - 178123/09/05(火) 07:13:56
21話
あくまで手を組むというナミ!
財宝にこだわるバギー様!宝の質いいのかさすがですわ
帽子ざっくりいっちゃってるなぁ〜
モブ部下のとりあえず気絶しとけの適当さ好き
ゾロよく起き上がれるな ナミのツッコミ良いw
あら町の人!上手く言い訳しないとボコボコにされない??
ルフィ〜〜余計な事言うんじゃない!!w
楽しそうに笑うゾロいいね!
ほんといい町だよ〜でも町長の出血心配だからはよ治療してあげてほしい
ルフィ楽しそうだな〜!
あ!シュシュだ!さすがシュシュ賢い子!
ルフィ犬じゃなくてシュシュと呼ばんか!
怒鳴られてもどかないシュシュ…!いいねえ
それを見るルフィの……の時の顔好き!
懐かしい!ぐっしっしっの3人組!
そういえばこの3人から船奪ったんだったか
あぁゾロの頭を!やめときなぐっしっしっの人!
ゾロ怖え!逃げ方草 このノリ好きだわ〜!!
町長!よかった無事で!!
結構思いっきり頭ぶつけて気絶させられたからね町長w
「あいつらの文句を言っていいのはわしだけじゃ!わし以外あいつらを悪く言う事は許さん!!」町長〜!!好きだ〜!!
元気すぎるわ町長!ずいぶん重そうな鎧つけてたんだな…
追いついた!よかった!
町長まじで死ぬつもりでバギーに挑んでたんだな〜
「すまん!!恩に切る!!」「気にすんな!!楽に行こう!!」の勢い好き ルフィと町長相性良いな 私は町長の涙に弱い
お宝置いてったのか町直すのに!ルフィ優しいな〜
なんだかんだ仲良いなルフィとナミ!
ゾロこんな快活に笑うっけ!超楽しそう!またしても爽やかな船出! - 179123/09/05(火) 07:16:03
- 180二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:09:37
- 181123/09/05(火) 08:50:37
- 182二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:28:12
今日もスレ主が楽しんでておれも楽しい
- 183二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:58:51
スレ主さんの新鮮な感想が楽しくて一気読みしてしまった
じっくり細かいところまで読んでくださってて素敵だ
のんびり自分のペースで進めてね - 184二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:12:17
自分の推しがゾロなので、ちょっとゾロの小ネタを
・昔『ONEPIECE RED』っていう公式ファンブックが出たんだけど、それによるとバギー海賊団戦のゾロの出血量は推定1ℓだった筈
・アニメだとくいなとの事はシェルズタウンの段階では詳しく描かれず、ゾロが仲間になってしばらくしてから放送された
・ゾロのパーソナルな部分は未だに謎が多い
実は家族構成が明かされたのは今年になってから - 185二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:49:51
- 186二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:55:23
池田秀一にも10代の頃はあったから…
- 187123/09/05(火) 21:54:40
- 188123/09/05(火) 22:00:27
- 189二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:47:17
面白すぎて勢いでこのまま読んでしまいたい!となるのも非常に良く分かるから、
無理ない程度に自分の思うまま楽しんでほしい
ヘルメッポさん良いよね どんどん好きになっていく - 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:59:23
ぼちぼち次スレかな
実況に移動する気なら管理人に申請してこのスレを変更でもいいと思うけどまあスレ主の好きにしてくれ - 191123/09/06(水) 08:29:15
- 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:36:46
まだ実写版の範囲は越えてないのか?
過ぎたら誰か視聴薦めたらどうかな? - 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:50:30
- 194二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:03:50
- 195123/09/06(水) 18:34:29
11巻か
昨日ちょうどCM見て良さそうだな〜って思ったとこだから爆速で11巻まで追いつきたいな
キャスト調べたんだけどミホーク役のスティーブン・ウォードめちゃくちゃかっこいい!!色気が半端ない!
- 196123/09/06(水) 18:35:36
- 197123/09/06(水) 18:38:44
22話
シャンクスの帽子なおったー!!よかった
ナミが直してくれたのかありがとう!優しい!さっそく穴開けてしまってるがw
船見た感じ無さそうだなとは思ってたけどやっぱルフィ達食糧持ってなかったのか… ナミ加入してからゾロツッコミさぼってない⁇美味しそうにパン食べちゃってかわいいな〜これナミの船に積んであった食糧ってことだよね?ガミガミ言いつつも分けてくれるの優しいな…ナミが加わって賑やかになったね
ナミここらへんの海詳しいのかな?パッと見てあれは無人島よってわかるのすごい
ゾロとルフィ話聞かねーな自由すぎる!w とりあえずこの島で仲間と食糧ゲットできるといいね!
ゾロはまじで寝かしといてあげてほしいあのえげつない出血量でろくに休めてないんだぞ!
なんか妙な動物出てきた!!これは…鳴き声とトサカもどき的に鶏と犬掛け合わせた的な…しっぽはなんだこれわからん怖い
ルフィそれほんとにうさぎ!?ナミの言う通りヘビっぽい!でもしっぽの先っちょはうさぎだ
ライオンとブタのキメラみたいなの可愛い!ちょっとふっくらしてて美味しそう!
森の番人さんが話しかけてきた!このテレパシーみたいなのどういう能力?喋り方があんまり神聖な感じしない森の番人さん
森の裁き物理!!ルフィじゃなかったら死んでた
普通に人間だった 箱から抜けないの可哀想箱入り息子(物理) 20年も…
「ばかみてェ」「ブッころずぞてめェ」笑った
ガイモンさん元海賊か〜
海図さっぱりわからん海賊同士の会話
レッドライン!初耳!この世界には海が2つ!海を真っ二つに両断する巨大な大陸が赤い土の大陸(レッドライン)!覚えました!
レッドラインの中心といわれる町からレッドラインに対して直角に世界を一周するする航路が偉大なる航路(グランドライン)!!それを制したのは海賊王ゴールド・ロジャーただ1人!ゴールド・ロジャーかっこいい!!
今まで名前だけ知ってたグランドラインのことがやっと知れた!なるほどグランドラインのどこかにワンピースがあるだろうってことでみんなグランドラインを目指してたのね!そもそもルフィ達は今どこにいるんだ??いつか地図で説明されるかな?
この徐々に世界観わかってくる感楽しい〜!
海賊の墓場…どういう種類の危険なんだろうめちゃくちゃ強い海賊がわんさかいるって感じなのか海とか地形的なやばさなのか - 198123/09/06(水) 18:41:23
グランドラインから帰ってきた海賊達…生きて帰ってこれるのかとまず思ってしまったけど戦意失った顔というかなんでこんなゾンビみたいなんだ怖い…
大海賊時代幕開けから20年ちょいなのか!へぇ〜!
ガイモンさんそんな海賊にとって1番楽しいだろう時代に箱入って身動き取れなっちゃって20年って考えるとかなり切ないなぁ
ルフィ楽観的で好き
総勢200人てガイモンさんがいた海賊団なかなか規模でかいな!200人も乗れる大型船…ちらっとしか映ってないけど確かに船デカそう!大岩の前に3週間船長いたの?え、それはそれは船長宝独り占めしたんじゃ?いや流石にあの数の箱分の宝隠し持てないか(顔すら出てない船長を疑うなw)
箱にハマるのアホすぎて笑えるけどそこから20年も動けないのはただただ切なくて笑えないのだわ
あれはおれのだ!に対して間違いなくおっさんのだ!って言ってくれるルフィ好き
20年も箱に入ったまま守ってきたんだもんな
ごめんナミ私も横取りするもんかとちょっと疑っちまったw海賊相手でも場をわきまえる良い子だった
よし…いけっ ナミとルフィのノリ好きもう仲良しじゃん!ゴムゴムほんと便利だな!!
いやだ あ〜なるほどねやっぱりないか!ルフィ優しいな咄嗟に上手い言い訳できるわけでもなくいやだしか言えない不器用さと優しさが好き!察してしまうガイモンさん悲しいな横取りとは疑わないとこに人の良さも感じる
おっさんの泣き顔に弱いんだやめてくれぇ泣かないでガイモンさん!
切ないなぁ宝の地図存在する財宝にはよくあることなのか というか宝の地図ってたくさんあるもんなの?
20年も守り続けた箱がただの箱だったは悲しいよな
ルフィ〜〜!!ここであと30年遅かったら死んでたかもなって思いっきり笑いとばしてくれる優しさ!良いやつだな〜!!
直後のルフィ…って言ってるナミの表情好き
もう一回おれと海賊やろうって言ってくれるのいいね ガイモンさん嬉しそう
誘ってもらったのは嬉しいけど島に残るのね!
確かに珍しい動物ばっかだ!財宝より珍獣狙いの方が多かったのか
20年で動物達に愛着湧いちゃったか〜財宝以外にも夢中になれるものができたのは良かったよね おっさん珍獣扱いすなw
「お前には必ずいい仲間が集まる!!」私もそう思う!!ワンピースはお前が見つけて世界を買っちまえ‼︎って言い方かっこよ!
- 199二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:02:56
ナミさんはツッコミの激しさと守銭奴成分が目立つけど根っこはめちゃめちゃ優しい人なんだよ
- 200二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:04:13
うめ