- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:13:26
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:13:57
強いんだけど倫理観が普通で常識があってくっついてるのも能力発動のためなんスよねこいつ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:14:21
でも俺デイモン結構好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:15:40
コードが情けなさすぎてびっくりしたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:16:22
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:17:23
俺初めて見たんだよね
真の力を解放した瞬間ボコられるボス候補 - 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:17:58
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:18:33
能力自体チートな上で素の体術でも覚醒コードを圧倒できるのは好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:20:00
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:20:56
めちゃくちゃ強いんだけど万全の大筒木クラスなのかはよくわからない…それがこの姉弟です
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:21:17
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:22:13
しかし根が割と素直でいい子な感じで嫌いじゃないのです
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:23:58
接近戦ならカグヤより強いけど時空間忍術とか出されると分かんないっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:24:16
ひまわりと仲良くやっててほしいスね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:25:57
コードの目的としてはデイモンは標的じゃないし爪で逃げればいいんだろうけどそれでいいんスかね……
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:28:13
逆ハーで面食らったり重力でぷるぷる震えてたりで侮られてるけどカグヤとタイイチで勝負できるのはボルトまで含めてもそういないと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:31:36
制限解除したコードを普通にボコった展開に驚いたのが俺なんだよね
まさか満を持して全力を出せるようになったボスより強いなんて思わないでしょう? - 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:33:28
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:36
コードはポジション的には悪役なんだろうけどびっくりするぐらいいいところがなくて困惑してるのは俺なんだよね
カワキの方がよっぽどラスボスっぽいなんて…こんなの納得できない - 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:36:20
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:46:18
エイダとこいつの強さはルール無用過ぎるだろ…な滅茶苦茶具合なんだけど それでいて展開がガバったり存在ごと持て余したりしてないのは素直に凄いと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:47:27
根は普通の子達だからね
だからこそ根にジライヤがいるやつがどうなるか気になるんだァ - 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:08:48
コードはお互い痛み分けとかじゃなく余裕でボコボコにされてるんだよね
すごくない? - 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:10:29
大筒木を継ぐ者なのにエイダの全能にハマるコードに哀しき現在…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:11:09
ああ、大筒木を受け継いで自分の心と向き合うんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:11:26
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:18:24
だからひまわりとのあれこれやそのうえでのボルトに期待がかかるんだろっ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:26:40
神術に対するサラダの反応もあったし色々意地を見せてほしいスねナルトキャラには
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:31:34
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:35:17
でもこういう親には狂信、その次は植え付けられた感情ってキャラなわけだし大筒木化で本当の自分に向き合う展開は来るんじゃないかと思ってるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:35:41
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:28
こいつをびびらせたヒマワリは何者なのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:45
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:38:06
実際なんでこんな強いんスかね
カウンターと同じ系列?なのかよくわかんないんだ - 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:24
個人的にはコードが表層だけ吸った神樹で疑似大筒木化してその過程で最近大地に帰ったクラマも拾ってほしいんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:34
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:40:46
出番がないというかアマドが黒幕ならそのときに、もし本当に善意からなら幸せなそこに使い捨てにされた道具が、って感じで出るんじゃないスかね
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:44:58
こいつゴリゴリの素手だからアニメでアクションが見たいんスよね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:52:45
いくら大筒木のDNAを持ってたとしても完全体コードより強いのはやりすぎだと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:58:27
まぁまぁ
もとからジゲン状態の自分より強いやつらリストの同列ですから - 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:00:11
面白いキャラしてるから魅力が無いとは言わないけどこいつが最強はモヤモヤするのが俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:02:52
主人公の義弟…
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:03:48
最強キャラには威厳とか説得力が欲しいよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:06:10
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:07
僅差で開放コードより強い、とかじゃなくて
本気を出さなくても一方的にボコボコにできるぐらいの差だから能力抜きでもマジで最強なんだよね - 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:17:18
だから爪あか戦でがんばってほしいんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:28:13
基本継承する責務を守るのに私欲に走ったっぽいし人間味にあふれてるだけだからね
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:18:00
アニメってどこまでやったんスかね
ボクシングみたいに細かくあててけよって言われてたバリオンモードなのにアニメでガンガン螺旋丸使ってたのは覚えてるんだ - 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:30:15
アニメ…
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:33:30
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:36:52
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:04:42
あそこまでやったなら1部までやればいいんじゃないスかね…
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:21:06
このうんとっていう語彙がなんかすごいスキなんだよね