- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:13:56
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:14:46
漫画主人公にちょくちょくある不思議ポイントやね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:14:56
有事以外はダメなのは父親似なんだよな
もしかしたらママンはかなり遠い初代の血流れているかも - 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:15:50
親父も若い頃は初代似だったかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:16:39
これずっと疑問だったんだけど
親父が継ぐんじゃダメだったの? - 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:17:18
まあ守護者も血縁ってわけでもないのに顔似てるからしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:17:47
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:33:25
守護者も同じ顔だし生まれ変わり定期
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:34:11
山本だけ雨月の子孫の可能性あるんだよね
あさり組が気にかかる - 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:35:52
実はママンも遠縁で親父と血を合わせることで濃くなるのでブラッドオブボンゴレが適応されますよ理論とか?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:38:04
さすがに全員血縁ではないだろうけども
山本が濃厚すぎてな - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:41:17
少なくとも山本はそうだろ
Gは知らん - 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:42:05
親父が経歴詐称でママン守るために自分が初代の血縁ってことにしてる説
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:42:07
自警団考えていたジョットと幼馴染のG以外の初代の職業って
浅利雨月→公家
アラウディ→諜報機関のトップ
ナックル→元ボクサーの神父
ランポウ→大地主の息子
D・スペード→イタリア貴族
これであっている?
多彩だなぁ…… - 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:42:28
えっ雨月って公家だったの!?!?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:43:13
山本が雨月血縁だった場合あの先天性殺し屋と重い友情に納得がいく
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:43:52
成長したら家光にも似てくるんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:44:08
でも山本までも血縁者だとするとザンザスなんなんだって話にならん?
あんだけ似てるし憤怒の炎使えるのに血縁ではないとかちょっと無理あるし - 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:47:43
「ござる」口調で思えないけど、初代の時代は明治あたりだと思われる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:49:03
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:54:24
そもそも2代目自体が初代と血繋がってんのか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:59:11
初代からツナに血が動いただけでずっと2代目の血統かと思ってたわ
でもそうしたらザンザスが認められなかったのがわかんなくなっちゃうな - 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:01
ハルも8代目の血を引いてたり…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:02:36
誰か家系図と相関図作ってくれ
よくわかんなくなってきた - 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:03:53
これあくまでリングに触れる前提が「血縁」ってだけであって
認める認めないはその上で精査なんじゃないの?
だからザンザスははめたら認められなくてはじかれた説 - 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:04:37
リボーンは顔似てるやつ多すぎだからしゃーない
考えてみろヒバリとフォンを
血縁でもないのにクリソツなんだぞ - 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:06:54
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:07:03
あれ作中でリングには意志がある設定じゃなかったっけ?
だから未来編でツナが継承したと思ってたんだけど
ザンザスは例え2代目の血縁だとしても継承拒否されたんだと思ってた - 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:22:51
初代ファミリーと10代目ファミリーが瓜二つ過ぎる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:05:04
運命って怖いね…にしておこう
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:09:42
元々ツナが候補のなるのが事故みたいなとこあったし…
候補みんな死んだ結果なんか復活したザンザスと家光門外顧問のボスでだめやんけ…おや息子ならよくねえか?のツナが候補になったとこあるし - 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:49:14
元々日常ギャグやるためのマフィア設定でリングの意思やら諸々後付けなんだろうけど、大体初代大好きボンゴレリングの呪いで説明つく気もする
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:44
家光とツナは合わないとは言え権力分散目的の門外顧問が親子関係とか他のファミリーはどう思うんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:05:18
門外の時点でツナに資格あるのか?とはなる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:28:51
ツナ自信にはあるんだろう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:05:04
そもそも候補者が全滅したから白羽の矢でツナになったしという。家光だと権力デカくなっちゃう…