TOP GUNの続編として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:31:56

    トム・クルーズ氏からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:33:04

    前のトップガン知らねーよ、でもめちゃくちゃおもしれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:34:46

    >>1

    へっ何がトップガンよ…

    埃被った名作のクセに………


    なにっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:35:24

    賛否両論になりそうな昔の名作の続編を面白さだけで黙らすとは‥見事やな‥!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:36:07

    マネモブ……Danger Zoneを頼む

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:37:26

    戦闘シーンが前作より見易くなった
    オレも嬉しいぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:38:26

    コジンスキー あなたは神だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:40:59

    開始数分でもう名作であることを確信したのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:42:43

    パラマウントのロゴが出てくる辺りでもうテンション上がってくるんだよね凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:46:25

    マジでつまんないシーンなくて終わるまでトイレに行く暇なかったんだよねすごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:46:26

    中 の 人
    星谷ちゃん お前がトムに取材しろ
    (美緒のコメント) えっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:48:15

    男はいつもトムのアクションを求める、あなたも並の男だったのね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:48:28

    トムクルーズがいつまで経ってもイケメンなのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:48:37

    出来の悪い続編が作られるのを阻止するため権利買い取って最高のタイミングを待つ……それがトム・クルーズです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:50:00

    教官降ろされたトムが戦闘機で勝手に練習場来て「作戦はこうやるんだよ雑魚共」って見せつけるシーンで毎回絶頂するのが俺なんだよね
    格好良すぎる……格好良すぎない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:51:14

    ハングマン=神

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:51:46

    不思議やな 展開が完全に読めてるのにワクワクする

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:52:32

    オープニングからこの映画が名作であることを確信できるんだ
    尊敬が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:53:18

    >>16

    不思議やな 最初はあんなにいけ好かなかったバッグマンが今では好きなキャラになっている

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:56:09

    やっぱり字幕版が最高だよねパパ
    トムが迫真の顔で「カモンッ……!カマンッ!!」って叫んでるだけで映画になるのは反則なんだぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:56:39

    トップガンには致命的な弱点がある

    それは海軍航空隊なのに愛機が陸軍機なことや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:58:28

    ルースターのESATのシグナルが復活したと思ったら超音速で動いてて
    CICが「えっ」「なにっ」「なんだあっ」って感じになるとこすき

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:59:38

    >>15

    MAVERICK=神

    トムを降ろした上役すらトムの操縦には息を呑んで見入ってしまうんや

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:00:23

    どうしてマッハ10.0でいいって言ったのにさらに加速したの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:28

    >>24

    なんでって…あとちょっと押すだけだったからやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:01:34

    今度ママを悲しませたら殺す…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:03:58

    >>21

    落ち着いて聞いてくださいね?

    あれトムの私物なんスよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:05:37

    吹き替え声優陣もトップガンチームでそろえてるのは刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:06:44

    >>27

    トムは変なクスリでもやってんのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:06:48

    >>28

    ど、どういうことなのん…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:07:51

    >>29

    一時期変な宗教にハマってたのん

    しゃあけど…やっぱ映画に対しては真摯すぎる…真摯さの次元が違う

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:07:57

    敵も異様に強いのはルールで禁止スよね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:09:04

    でもじゃあ何でトムは海軍機にしなかったんスかね?
    F4UとかF6FとかよりP-51のがカッコ良くてハッピーハッピーやんけってことなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:09:36

    これでも私は慎重派でね
    正当な評価をするべく劇場で3回、4DXで1回、BDで2回、アマプラで1回、アパホテルで2回この映画を観てみたよ
    その結果…………ううん、やはりもう一回見ないと判断は下せないな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:11

    >>32

    ストール機動したとき変な笑いこぼれたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:28

    Kenny Loggins - Danger Zone (Video)

    不思議やな 劇場で聴くだけでワクワクする

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:32

    >>34

    脳にマーヴェリック撃ち込まれてるやん

    まあ抜かんでええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:45

    >>32

    ミサイルをマニューバで避けたのを見て後部座席の後輩が普通に「うわぁ!今の何だよスゲぇ!」ってなってるの良いよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:53

    >>32

    間違いなくエースだと評価したんですよ。名無しのパイロット先生。

    なんか変態じみた動きでミサイルをかわしてるのにはびっくりしましたよ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:04

    これとSWローグワンは往年の名作の後発作品として最高傑作だとワシのオトンからお墨付きを得ている

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:49

    日本語吹き替えも完全に合っているとは言えないけど皆経験豊富な方で安心感があったよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:12:17

    >>36

    聞いてるだけで浮遊感得られるんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:12:18

    トム・クルーズ、Danger Zone、F-14……この三つがTOP GUNを支える。ある意味最強だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:12:30

    >>41

    ウム………絶対に失敗できないという圧を感じたんだなァ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:12:37

    想像してたもの
    マーヴェリック「もう引退やね…これからは若手に教える立場に回るのん…」

    実際に出された物
    マーヴェリック「どけっ若造、主役は俺だ」

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:13:18

    >>34

    アマプラで見てあまりの面白さに公開当時に映画館で見れなかったことを後悔してるのは……俺なんだ!

    ドッグファイトとか戦闘機のエンジンの音とか映画館で聞いたほうが絶対良かったですよね?どうして当時の僕は劇場に足を運ばなかったの……?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:13:18

    >>5

    >>36

    オレも仲間に入れて欲しいんスけど

    Cheap Trick - Mighty Wings


  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:13:48

    >>45

    お見事ですマーヴェリックボー

    やはりアナタは志向のエゴイストだ

    しかも悩みながらも教官をこなす………!

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:15:11

    >>43

    戦闘機の発艦シーンにデンジャーゾーンを流すだけで興奮する……貴方も並の男だったのね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:04

    >>49

    並以外の男がいなくなるだろうがよえーっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:16

    アイスマン登場から涙が止まらないのは俺なんだよね

    二人の変わらぬ友情が素晴らしいよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:43

    起こらないで下さいね
    TOPGUN anthemに合わせてタイトルロゴ出してDanger Zoneバッグに空母艦載機の発艦流すだけでテンション500億倍になる俺って馬鹿みたいじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:57

    ト、トム……お前ひょっとして危険なスタントがやりたいだけなんじゃ……

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:18:01

    マネモブが好きな場面を教えてくれよ

    ワシは>>15と悩むマーヴェリックを励ますアイスマンのシーン、そしてF-14が登場するシーンなのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:18:28

    >>50

    並以上の男を紹介するよ。トム・クルーズだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:18:48

    >>54

    勿論メチャクチャここ(>>22)

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:19:05

    急降下、急上昇がこの作戦の棺桶ポイントを支える…
    ある意味最恐だ







    あの…対空ミサイルへの対策はどこっスか…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:19:11

    >>54

    待てよ、ハングマンが敵機を撃墜するシーンもキレてるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:19:19

    >>55

    お言葉ですが多分トムも大興奮ですよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:19:39

    タイトルドーン!
    Danger Zone!
    空母から発艦!

    これだけでテンション上がるんだよね
    男って馬鹿じゃない?
    しゃあけど…馬鹿になりてぇ時もあるわ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:20:21

    >>60

    トム「安心しろよ、馬鹿のための映画だ」

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:20:29

    >>54

    ラストでルースターがグースの写真を小突くシーンも好きなのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:20:48

    >>54

    全部……

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:21:25

    >>57

    もちろん滅茶苦茶マニューバとフレア

    限界までマニューバとフレア


    あっ数発で切れたっ!

    なにっ

    なんだあっ!

    う あ あ あ あ あ (技量に感嘆)

    う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ (絶望)

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:21:27

    ダークスターとF-14それぞれのエンジン始動シーンが好きなのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:22:35

    テンション上がりすぎて帰りにdanger zone爆音で掛けながら車運転してたのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:22:44

    >>64

    何であんなにSAM陣地に囲まれてたのにマーヴェリック以外は生還できそうな感じだったんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:23:16

    >>57

    全員選りすぐりのエリートヤンケ多分大丈夫ヤンケ

    冷静に考えると戦闘機を落とす為に作られてるミサイルをそうポンポン避けられたら対空ミサイルの意味ないんだよね

    怖くない?

    しゃあけど…しかし…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:23:29

    >>67

    全員エースを超えたエースの…トップガンだから…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:24:18

    >>54

    マッハ10……

    マッハ10から更に加速……

    地球だよ……

    お前はトップガンの教官行き……

    スマホとナンパは奢り……

    先日雑な扱いしたおっさんはレジェンドパイロットでした……

    ゴミ箱行きのマニュアル……

    候補生全員腕立て伏せ……


    おいこのまま行くと文字数足りなくなるんだよね怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:24:57

    >>70

    5分に1つはシーンがあるじゃねぇかよ

    えーーーっ!?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:25:20

    嘘か真か知らないがマーヴェリックがもう1人居たら作戦通達から日帰りで終わる任務だったというパイロットもいる

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:25:41

    >>54

    撃墜されたルースターの元に全速力で掛けよってその勢いでぶん殴ったシーンは勢い良すぎて流石に笑っちゃったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:26:53

    訓練にない障害物もサクッと避けるのに感嘆したのは俺なんだよね
    エスコンならコントローラー投げてるんだ
    怒りが深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:27:07

    そ、そんなに凄い映画なのん……?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:27:12

    >>54

    かっこいいシーンもいろいろとあるが

    ルースターが可変翼とスイッチの数にビビるシーンが一番印象的だったと自負している

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:27:18

    シンプルな空戦アクション映画なのはマーヴェリックが撃墜されるまで
    それ以降はミッション・インポッシブルが混ざってくるの

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:27:24

    >>11

    ユー・コピー?(トム・クルーズ質問文字)

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:27:47

    >>32

    機体もパイロットもやばいんだ普通に危なかったんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:28:21

    >>75

    勿論メチャクチャ面白い

    急げっ乗り遅れるなっ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:29:42

    笑って味方の振りしろって言いながらしっかり👎してるマーヴェリックが好きなのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:29:52

    そろそろ金ロー辺りで地上波初放送がありそうですね、マジでね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:30:25

    ライトスタッフへのオマージュも素晴らしいよねパパ
    エド・ハリスをまたスクリーンで観れて嬉しいぜ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:30:35

    >>82

    130分くらいあるから結構削られそうで悲哀を感じますね…

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:14

    >>84

    えっそんなに長かったんですか

    全然気にならなかったのん………

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:25

    >>75

    マーヴェリック単品で見てもええけどねえ、前作をや他のトム映画を見ることでマーヴェリックの生き様をトム自身の役者へのスタンスに重ねるっちゅうのもええでっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:46

    >>84

    (削ったりしようものなら)殺す……

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:32:14

    >>84

    最近話題の洋画はノーカットしてくれるからモーマンタイ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:33:19

    普通映画には波があるもんだから全130分ずっとおもしれーよ…な映画は稀有なんじゃねぇかって思うんだ
    強いて言うならやっぱり戦闘シーンが盛り上がるよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:33:37

    >>71

    ふぅん、つまりトップガン=コマンドー

    ということか

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:33:46

    ポ リコレに配慮してないと言っていた奴いたね…

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:00

    >>87

    ジェニファー・コネリーとのベッドシーンが危ないと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:14

    俺は名無しの敵エースが強い作品を無条件で尊敬する

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:39

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっ!!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:42

    冒頭シーンは上官に呼び出されるシーンまで削られそうなんだよね怖くない?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:36:14

    >>92

    ビーチフットもカットされそうだからアイスとのシーンの後にバードストライクになると考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:36:37

    >>51

    マーヴェリックの帰り際に「パイロットの腕は俺の方が上だよな?」って聞いてくるところなんか最高だよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:37:07

    Baby on board(ハングマン書き文字)

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:37:29

    無印のセルフオマージュシーンがたくさんあるのに、ただの焼き直し作品にならないのがすごいよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:39:05

    >>54

    ハングマンがボブにビール差し出してるシーンが好きなのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:41:49

    マーヴェリックとルースターがF14で着艦するときブリッジを掠めてから着艦してるのが最高だよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:42:57

    なにっ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:43:17

    「ちょっと待って下さいマーヴェリックさん…まさかエンジントラブルが起こったなんて言わないでしょうね」
    「わかった言わないのん」

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:43:56

    ハングマンの役者にトムが「この作品のマーヴェリックは君だ」みたいな事言ったって話好きなのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:44:05

    まだHold My Handが貼られてないなんてお前たちには失望したよ

    Lady Gaga - Hold My Hand (From “Top Gun: Maverick”) [Official Music Video]


  • 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:44:41

    これとシンウルトラマンのおかげでULTRAMAN(2004)が話題になった

    俺もうれしいぜ!!

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:45:10

    『トップガン マーヴェリック』”ビーチフット”特別映像

    本筋に全く関係ないけど好きなシーンとして

    ワシからお墨付きをいただいている

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:48:05

    この映画を見る前に前作をアマプラで見せてくれたオトン……あなたは神だ 単品でも旨いけどね前作観たら小ネタも全部分かって更に旨いで!

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:49:09

    >>105

    レディー・ガガ あなたは神だ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:53:08

    >>107

    体力負けしてるの笑うんスよね

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:54:33

    ジェニファー・コネリーのキャラがめっちゃ
    「私前作から継続で出てるのよ」
    みたいなオーラ漂わせてるので、思わず前作を確認しにいってしまったんだよね。

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:55:17

    せっかくだから4Dで見に行ったのは俺なんだよね
    でも最初は「そんな大したもんじゃないでしょ…Danger Zoneのないトップガンの続編なんて…」って思ってたんだよね

    ウアアア開幕カラ発艦シーンデ流サレターッ
    助ケテクレーッ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:56:09

    >>102

    このオマージュ映画は一体…

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:58:09

    >>106

    いつになったらツブイマで配信してくれるんです?

    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:58:31

    男はいつも年老いたパイロットの過去との決着と型落ち戦闘機VS最新鋭機の戦闘を求めるマネモブも所詮並の男だったのね

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:58:47

    冒頭からダークスターを爆散させ教官初日にコブラ起動する幾つになっても全く変わらない、偉大なる問題児マーヴェリック

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:58:56

    Miles Teller - Great Balls of Fire (From “Top Gun: Maverick”) [Official Video]

    でもねオレ火の玉ロックのシーンって好きなんだよね

    あの時ピアノに座ってグースとマーベリックの歌を聴いてたガキッが成長して弾いてるってだけで胸が熱くなるでしょう

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:02:10

    名作の裏でこういう人も居る

    https://rocketnews24.com/2022/06/19/1646022/amp/


    全員バズ・ライトイヤーは笑っちゃったよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:03:31

    >>116

    このバカのせいでワシは今後のキャリアを賭けて博打する羽目になったんだよね酷くない?

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:04:48

    >>119

    まぁ気にしないでスパホ2機の損失だけで作戦は大成功した上に敵機を2機余計に撃墜して1機鹵獲できましたから

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:11:30

    日本語吹替版で内田真礼が普段のアニメの演技と全然違う感じで演っててビックリしたんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:19:31

    カワサキのニンジャが観れて喜んだのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:20:28

    トップガンマーヴェリックには致命的な弱点がある

    これの面白さに惹かれて前作を見たが見る前からグースの結末をわかってしまったことや

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:21:31

    >>117

    楽しそうなルースター達とグース思い出してショック受けてるマーヴェリックの対比がいいよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:30:39

    メグ・ライアンがいなかったのがちょっと不満なのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:35:26

    左右にも画面があるタイプの劇場で見に行ったけどドッグファイトの臨場感すごかったんだァ
    やっぱあの手の映画はデカいスクリーンで見てこそだよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:02:00

    >>51

    アイスマンの登場でちょっと泣いたのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:17:32

    グースとルースターがそっくりで驚いたのが俺なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:28:19

    映画を見た感動を表現したいけど、タフ語録素人にはきつすぎるんだァ
    溢れ出る気持ちを表せそうにないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:42:08

    名作だけど恐らくこれに客足持ってかれたせいで当時同じ時期に公開してたワシ激推しの映画が興収50億超えれなくて
    うあああやめろーっ やめてくれーっ
    ってなったんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:23:48

    >>130

    何を推してたのん?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:45:12

    >>131

    もちろんめちゃくちゃシン・ウルトラマン

    ちなみにトップガンも映画館で見て「う…嘘やろ…こ…こんな映画が…同じタイミングでぶつけられることが許されていいのか」と衝撃を受けたんだよね(無論良い意味で)

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:50:28

    不思議やな 先の展開が読めるのにワクワクする
    退屈よりも面白さを感じてしまうのは何でや

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:59:50

    >>132

    40億超えの大健闘と思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:40:34

    >>46

    この映画を4DXで観れて滅茶苦茶満足している、それが僕です

    専用カメラを使って撮られたScreenX版の臨場感も堪らなかったよねよねパパ


    再上映して欲しいですね…マジでね

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:25:31

    >>102

    F-15が実写で格好良く飛んでる映画の中では一番なんじゃねえかって思うんだ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:45:07

    ルースターとハングマンが次の時代を担うと思うと泣けるよねパパ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:01

    >>136

    これだけでも一見の価値ありだよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:30

    この映画を見た後エースコンバット7で背面飛行のシーンマネしまくったんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:23:17

    >>135

    うむ、やはり大スクリーンで観るべき作品と思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:33

    >>137

    ミッチェル大佐「俺も混ぜてくれよ」

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:24

    マーヴェリックとアイスマンのシーンで泣きそうになった

    それがボクです

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:55:44

    2番目に戦った敵機が好きなのは俺なんだよね
    マーヴェリックと戦って生き残ったのはアイツだけでしょう

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:35

    >>143

    待てよ最初のAAMの盾にされた奴もよく見るとちゃんと脱出できてるんだぜ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:07:07

    マネモブさん…あなた達はクソだ
    あなた達はステマして何としてでもワシがマーヴェリックの前に一作目を見るよう仕向けとくべきやったんじゃあっ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:07:38

    「俺とお前どっちが優秀なパイロットか教えて貰おうかァ」
    「良い雰囲気を台無しにしたくないんです ワシの気持ちわかってください」

    お見事ですトムボー

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:08

    >>19

    発艦許可が降りずにイラつくシーンでアレ?コイツ良いやつなんじゃないか?となりラストシーンで見事に掌返しとなる

    それがハングマンです

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:26

    Danger ZoneやHold My Handもええけどねぇ、切なさと軽快さを兼ね備えたi ain't worriedっちゅうのも美味いでっ

    OneRepublic - I Ain’t Worried (From “Top Gun: Maverick”) [Official Music Video]


  • 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:48

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:53

    >>148

    マーヴェリックは音楽面でもとても名曲揃いだよね、パパ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:06:15

    無印のアイスマンっぽい堅物ルースターと無印のマーヴェリックっぽいハングマンが未来の海軍を支える……ある意味最強だ

    なにっマーヴェリック本人が引退する気0

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています