- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:13:48
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:15:27
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:15:30
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:15:40
スモーカーがワノ国終わりくらいまで最強格キャラ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:17:57
ルフィがカリブーにすら勝てない世界
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:19:39
やだよ俺‥ルフィがカリブーに「勝てねぇ!」っていって逃げる所みるの
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:25:15
でもこうしてみるとルフィが覇気知る前に戦った相手が
スモーカー…倒せないからガン逃げ
クロコダイル…水分や血で固めれる
エネル…体がゴムだからほぼメタれる
青雉…敗北
黄猿…敗北
こんな感じでほぼ勝ててないんだよな - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:26:22
海楼石アーマーの出番か
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:26:47
シーザートップクラスだな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:28:07
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:29:41
いうてクロコダイルも水がないフィールドで血が出ない方法で特攻されたらヤバイしエネルもなんか即座に対抗策出してくる…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:30:50
見聞無しでルフィと戦わされるエネル…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:31
覇気設定が無いとオペオペの「覇気が強くて効かない」みたいなのが無くなるな
となるとバランス調整のため大幅に能力制限がかかるorロー自身が何らかの大きいハンデを背負うことになりそうだ - 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:31:35
海楼石人権環境
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:32:25
こういうのでナミやウソップの知識が活躍したりチョッパーの医療知識が突破口開いたりしそうだな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:34:05
海楼石武器持ってない海賊いる?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:35:30
海楼石が現在の本編以上に貴重な存在として扱われそう
- 18名無し23/08/30(水) 21:46:14
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:49:07
シーザーが強くなりすぎるんだよなこれ
相手からの攻撃はほぼ無効化できるのにこっちは酸素無くしたり毒ガス撒いたりできるからロギアでも防げないんだよな - 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:06:23
おいこのホビホビの実とかいうチート能力どうにかしろ
四皇でも玩具になるんじゃねェのかこれ? - 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:10:34
ちょっと立ち位置とか変わってやっぱり本編通りウソップが攻略するんじゃねえかな
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:19:13
- 23名無し23/08/30(水) 22:38:35
せやで
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:44:09
シーザー最強説草はえる
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:04:20
そもそも一話の時点で主人公と四皇の一人が野生生物に襲われて死亡ってなりそうだけど。
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:40
覇気がないから他要素が強化されたりナーフされたりするんだろ
たとえばシャンブルズでマムとカイドウのどっちかを下に送れないのかって所では「覇気が強くて動かせない」じゃなくて「下の階の仲間が全員死んでいいならそうする」とか「あの質量のものを動かすと続く戦いで体力が切れる」みたいな答えが返ってくる感じで