スパロボ出れますか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:12:51

    過去に出た例はないけどバンナム関わってるし果たして

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:15:06

    イデとかゲッターよりずっとマシなエネルギー源なんだからなんとか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:16:12

    放っておくとドンドン増殖して勝手に事故って星系丸焼きにする危険性あるのはだいぶヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:17:22

    わりかしキャラ立ってるキャラ多いから過去作よりはいける芽はなくもない

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:14

    DLC参戦はいけそうな気がしてきた

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:24

    しかも実は知性体だし何かリリースとかしようとしてくる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:31

    パイロットアイコンは機体になるのかエンブレムになるのか出るとしたらどっちがそれっぽいかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:19:30

    >>2

    マシかなぁ

    そいつ等に迫るくらいじゃないかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:19:47

    >>3

    ちゃんと消費し続けたり共生って選択肢は色々あるし…解釈違いで銀河ごと焼くバカよりマシだし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:20:03

    スパロボはなんでもありになってきてるし
    こんだけ話題作なら起爆剤になることを期待して参戦はあるかもと期待したい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:20:59

    意思疎通できるのが脳にコーラルぶっ込んだ強化人間とかの極少数しかおらんし
    傍から見ると幻聴としか思えないのもだいぶ厄介

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:21:16

    >>10

    顔グラは戦闘中は機体のそれ、平時はシルエットにでもすればいいかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:22:05

    621くんの戦闘台詞が敵モブの人工知能みたいな「……」しかない

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:23:36

    >>11

    まぁニュータイプとかそれに準ずる存在は感じ取れてもいいでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:25:06

    コーラルはELS枠になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:25:11

    ゲーム作品はスパロボ側と出して下さいって交渉ガッツリしないと難しいんじゃないかと思う
    セガはそこん所やった例

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:25:13

    ウォルターに出ずっぱって貰うかエアに何とかしてもらえばワンチャン

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:27:17

    >>13

    ウォルターやエアに言わせればいい

    ちょうどfAのホワイトグリントというAC内での前例もある

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:29:10
  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:31:00

    主人公だとアセンをどうするか問題が出ちゃうんだよな…
    敵とかゲストなら出てきた時のアセンで良いんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:31:28

    >>20

    初期機体

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:32:37

    >>20

    看板機はレイヴンさんのものだしな・・・

    重ショとか多くのプレイヤーが使ってるものを持たせる?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:32:45

    真レイヴンアセンでもいいんじゃあないかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:33:02

    >>20

    「レイヴン」のアセンにしよう

    パッケージ機体だし文句はないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:33:47

    本家でロボゲーから参戦したバーチャロンみたいな前例もありDLCでサクラ大戦が出たケースもあるからどうとでもなりそうよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:36:06

    黒い鳥さんと鉄血を同時出演させてモビルアーマーと旧世代兵器でクロスオーバーさせたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:36:46

    エアと621くんと刹那(イノベイター)が色々と会話してるんだけど
    他からだと無表情の621くんと刹那が無言で見つめ合ってるようにしか見えない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:03:05

    サントラの冊子にスパロボ風のSDイラストが書かれてあったあたりスパロボ出してほしいなあみたいなのはあったんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:59:28

    組ませると面白そうなのは
    既に上がっている00の他、企業や重要資源の存在とかで水星?
    ガンダム以外だと何がいいかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:03:54

    コーラルが他作品の敵を強化しそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:07:52

    スパロボはバイクとか生身とかいるから機体性能は問題にならんしやっぱ顔グラか

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:09:31

    顔グラはエンブレム乗せとけばいいんじゃないか
    621に関してはエアが代わりにしゃべってくれるから

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:20:51

    消耗資源と認知されているコーラルがネットワークを形成することで知性と自我を獲得できるって設定は色々な作品とクロスさせる上でテーマするには便利そう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:26:32

    >>19

    何だこれ…

    凄いな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:28:02

    >>20

    試遊会の構成をパーツ換装みたいな形でなんとか。

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:28:07

    コーラルの厄ネタ度は多種多様な厄介物質の存在するロボ系コンテンツでも割と上位レベルだと思う
    無限のエネルギー源なのに生物じみてるのが怖い

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:44

    おまけに普通に倒すと引火して星系規模を焼き尽くす

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:46:34

    ステージでのみ合流する傭兵、インターミッションはウォルターとかオペレーターとかみたいなマネージャー役が音声通信だけで依頼の話するだけ、戦闘は原作通りオペとかが通信として喋る
    こんな感じじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:47:18

    惑星封鎖機構が敵役として便利そう
    何使ってても不思議じゃないから

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:47:56

    ナインボールはなんかにゲスト出演してなかったっけ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:48:06

    惑星封鎖機構はゾヴォークみたいな使われ方しそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:13:27

    >>40

    ACE:Rで周回重ねるとラスボスの前座として唐突に出てくる

    条件(忘れた)を満たすとサバイバルモード限定で自機としても使える


    いちおうACE:Rの出来事はOG的には正史っぽいのだが周回特典なんでやっぱり遭遇してない扱いかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:50:53

    キャラの顔とか主人公の個性とかそういうのがほとんどないのがスパロボに出す上で厳しい
    そこさえ抜けばACE:Rで裏ボスとして自律兵器としてゴリゴリ改造ナインボール=セラフが出てきたりはするので出そうと思えば出せるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:53:52

    顔グラ全部エンブレムごまかせるか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:54:27

    そもそもスパロボが出るのかどうか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:07:22

    >>45

    アーマードコアだって出たんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:44:59

    >>29

    621に超兵や強化人士とかと絡んでほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:46:15

    >>3

    刹那くん呼んで上手いこと対話してもろて

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:51:47

    やっぱまあ知性種族どころか生物にすら見えない相手と対話した00勢が仲介役には鉄板よね
    本編でのすれ違いも621くんしか話せなくて幻聴じゃないのを証明できないからだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:52:00

    自由闘争うおおおおおお!!なACとなんやかんやで戦争ダメ絶対なガンダムとでは相性悪いんじゃないか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:53:40

    せっかくのフロムならACE新作をですね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:00:27

    >>50

    特に00は戦争ダメの傾向つよいしね

    世界を裏から操りつつ圧倒的な技術で戦争を止め人類を革新させるなんて、ACではイレギュラーに倒される側の思考だし

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:04:55

    メタル刹那とかになると宇宙中見て回って色々とトンチキな生物にも出会ってるだろうし
    コーラルが実は生物で知性もあります! も受け容れやすそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:07:19

    >>46

    この返し無敵で好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:15:53

    惑星封鎖機構は連邦の一部署的な扱いかな
    実はルビコンは火星だったんだよ!して鉄血勢とかの火星舞台絡ませるなりなんなり

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:11:23

    スネイルデビルガンダムとかに乗りそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:11:48

    >>55

    ACとの空気の相性は鉄血が一番良さそうだよね

    世界設定の相性は00や水星だけど、そっちはACと比べて空気やテーマに優しさがあり過ぎる部分もあるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:12:40

    再手術を受けて普通の生活に…とか言いながら襲ってくるウォルターに主人公勢がどんな反応するかが見たい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:24:30

    スパロボ的にはカーラやウォルターと和解して両社生存しつつ共生ルート行きそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:30:59

    ファフナーもビヨンド参戦させてこそみわエレメント組辺りに読心で会話してもらうとか
    エネルギーという全体的な性質を持ちながらエアみたいな個が発生し得るコーラルと群のフェストゥムが交わったらどうなるのかも面白そう

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:18:21

    包帯だらけの綾波にショックを受けるシンジ君の横を通り過ぎて出撃する全身ラップ巻き男

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:18:24

    >>61

    どうやって生きてんの………?って周りの人間が思ってそうだし、面食らってそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:23:03

    621君本当に仲間になる?
    仲間になっても離脱したりしない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:05:52

    バーチャロンも本来存在しないキャラクターのチーフが出てきたし621もある程度キャラクター付けされたりして チーフかっこいいよチーフ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:36:38

    まあ真面目にキャラの顔を作らない方針で行くならエアちゃん出した方がいいかもね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:45:32

    >>8

    あれはもう全宇宙規模の話なんで……

    ロボットものインフレ勢は凄まじいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:11:39

    周囲から見ると621くんって幻聴(エア)にそそのかされて
    いきなり意味不明な行動に出たりする脳焼き済み強化人間っていうヤバいなんてもんじゃないやつなんだよな
    本当に通訳がいないとゾルタン以上の歩く火薬庫だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:13:23

    ラスティの狙撃の必殺技感

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:18:12

    >>67

    強化人間とかニュータイプも似たようなもんだからセーフ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:23:03

    解放戦線の奴らが色々雇ってそう
    キリコとか

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:29:38

    コーラルって
    ・無制限に増殖して星系丸ごと焼き払うレベルの災害起こす
    ・脳に注入した強化人間を精神汚染してくる(他の人間から見たら)
    ・何かリリースとかしようとしてくる
    っていうメタ視点が無いとコズミックホラー的な何かなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:19

    ギアスのブリタニアと00のユニオンが一緒になってブリタニア・ユニオンになったことがあったけど
    そんな感じで他作品の勢力でⅥの勢力と一緒にできそうなのってなんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:12:41

    ベリネット・ベイラムとか。

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:42:57

    デリングとのコネ作りという建前でウォルターが
    株式会社ガンダムのスポンサーに入り
    派遣社員レイヴンが生まれたりとか

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:04:39

    スパロボ世界線では補給ロッカー使って補給とアセン変更ができるようにしよう
    そうしたら戦闘中に使える武器(必殺技)が増える

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:36:42

    まぁ、スパロボ出すならどのACにせよ主人公の機体は換装でアセン変える奴よね
    やるならもう、AC側がスパロボ出すために用意したアセンですとかで、ゲームでも再現できる中から選択してくるとかそう言うのかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:44:48

    今後のバランス調整でダクソでいう仮面巨人みたいなアセンが誕生したら
    そいつがスパロボにAC6が参戦したときに後期主人公機面してるかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:04:08

    まぁ、それこそ自軍加入理由なんて
    それこそ万丈が雇いましたとかそういうので行けるからな、傭兵である以上は

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:13:31

    それこそ自軍部隊の雛形をウォルターが作ってオリ主と621となんか適当な版権入れてコーラル燃やし隊作ればええんや

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:38:24

    ところでまだプレイできてないんだけど
    自軍部隊に加入枠になりそうな奴何人かいる?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:41:03

    >>80

    それなりにいる

    スパロボ補正によっては部隊単位で入れそうなのもいる

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:43:11

    >>81

    おっ、マジか

    これはちょっと余裕ができたら買う理由が増えたぜ

    ロボのアクションゲーはバトオペ位しかしたことないけどな!


    ところで過去作だとどう?

    環境的にプレイできるハードが無くてさ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:47:40

    >>67

    ニュータイプやイノベイターと621にだけ存在する何か

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:52:26

    封鎖機構は宇宙世紀ガンダムの地球連邦軍の一部所
    ベイラム、アーキバスは水星のベネリットグループ所属だけど、グループ企業でも平気で攻撃する問題児か
    ベネリットに所属しない商売敵とかで水星と関連付ける感じで
    やっぱ相性がいいのはガンダムかな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:51:01

    相性がいいというか、ガンダムの何かしらと相性が良くないとスパロボ世界になじみにくいってのはあるよなぁ
    その点で言えば、外宇宙に行こうが問題ない方よ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:44:39

    621は初期機体で初登場して、どっかしらで乗り換えイベントでスパロボ用に作ったオリジナルアセンの機体かな
    重ショ、デスワーム砲とかプレイヤーがよく使うガチ武器か
    月光とかビジュアルで行くのかはわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています