芸能人「オタクからの好感度を上げる方法?そんなの簡単でしょw」

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:13:16

    「まず自分に持ちかけられた仕事には真摯に向き合い、本職の役者さん達に負けない演技をすること」



    「求められているものを自覚して、自分にできる最大限のファンサービスを怠らないこと」



    「求められるのはリアリティー…

    まるでそのキャラクターが現実に生きているかのようにリアルに演じるんだ」



    「自分の好きなコンテンツに逆オファーをかけて、最高品質の作品を制作側とファンの両方に提供するのもアリかもしれないね」



    「自分自身もオタクになることですね」


    「「「「「これくらい簡単ですよね?」」」」」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:15:16
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:15:57

    全員強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:16:28

    岸辺は知ってるけど他は誰で何を演じた人なん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:16:35

    完全にプライベートを隠し撮りされた宮田ニキが不幸でならない

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:25

    一番上はガチファンなのに超絶ネタバレ食らって絶望してなおやってくれたというエピソードが強すぎる…

    個人的にエンジェル・ハートの実写化で冴羽獠がモッコリ使わないとか舐めてんのか!?でやり続けたのもかっこよすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:28:03

    仮面ライダー投票の番組でコレクションを披露した伊藤英明

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:29:12

    >>4

    一番上 : 上川隆也

    元々アニメ制作サークルに入ってくらいのアニメ好きで他にも歴史やら偉人やらあらゆるジャンルの知識に長けた博学

    好きだったグレンラガンってアニメを毎週楽しみに見てたら製作陣からラスボス役としてオファーがかかって最終章までのネタバレを喰らってしまった

    演技力がめちゃめちゃ高くて実際に出演したグレンラガン放送時には本職の声優だと思っていた視聴者が大半だった


    二番目 : 木村拓哉

    言わずと知れた日本のトップオブトップアイドル

    画像はキムタクの顔をゲームに落とし込んだもので作品名は「ジャッジアイズ」(制作は龍が如くの製作陣)

    SMAP解散後のナイーブだった時期にジャッジアイズの仕事のオファーを受け、自分にできる精一杯を同作の主人公「八神隆之」に注ぐ

    作品発表当初はキムタクを動かせるとしてネタ方面で話題になったがキムタクの演技力の高さとストーリーの重厚さで新たなファン層を開拓

    キムタク本人も「若い男性のファンが増えて嬉しい」と語る

    ゲーム本編に「ちょ、待てよ!」というキムタクお決まりのフレーズが出てくるがこれはキムタク本人が「自分に求められているものを出し切りたい」と自ら台詞に入れる決意をしたらしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:30:27

    オファーだから仕方ないとはいえ毎週楽しみに見てたアニメのネタバレをアニメ公式からされるのは流石に気の毒過ぎるよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:33:01

    一番下誰だこれは?w

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:38:45

    >>4

    三番目 : 高橋一生

    知っているようなので割愛するけど岸部露伴を完璧に演じ切れるのは世界でももうこの人しかいないと言っていいレベルの再現度の高さ


    四番目 : 伊藤英明

    最初は特に興味がなかった「仮面ライダーゼロワン」を子供と一緒に視聴するうちに激ハマりする

    自ら「是非出演させてほしい」と制作側に逆オファーをかけ、映画の敵役ライダーの役を獲得する

    そのことが滅茶苦茶嬉しかったのかNHKの特番「仮面ライダー大投票」では大量の私物グッズや中国でしか発売されていない限定玩具を披露するなどのガチオタっぷりを見せ、スタジオの出演者や視聴者の特撮ファンの度肝を抜く

    また撮影現場にカフェカーを差し入れるなど愛のスケールが大きい


    五番目 : キスマイ宮田


    オタク。とにかくオタク。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:11

    >>11

    宮田で草

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:00

    原作キャラと身も心も一つになります

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:15

    >>8

    キムタクこそこそ共演者に「あのゲームしました」って耳打ちされて「もっと堂々と言ってくれよ笑」って言ってんの好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:18

    松坂桃李「昔から好きだった遊戯王のオフ会に変装も何もせずそのままの自分で参加したけど周りがみんなテレビ見ない人だったので気づかれずにそのまま楽しんで来ました 誰にもバレないって最高!」

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:56

    >>11

    >>8

    ありがとうございます。

    2枚目キムタクだったか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:07

    宮田はガチだからしゃーない
    この手のキャラ付けはファッションオタだと必要以上に叩かれるけど宮田はオフのイベントでもお忍びでグッズ身につけて参加してるくらいには本物
    本物すぎてちょっとキモいの領域に入ってるアイドル

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:46:35

    中村勘九郎
    「近藤さんが前貼りなんかするかァ〜!!!
    俺も実際にフルチンで素振りする!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:47:25

    >>16

    TVみてたとしても、そんなオフ会に松坂桃李居るなんて誰も思わねぇよ……

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:53:05

    宮田「今日は撮影にボクの彼女を連れてきました

    紹介します
    イリヤスフィール・フォン・アインツベルンちゃんです」

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:21

    >>21

    うーん、これはキモいww

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:23

    >>21

    右上にFGOの説明表記出てるのなんか草

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:08

    >>21

    シンプルにキモいが顔が良いとそれでも許されるんだよな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:01:11

    近年話題の宮田の後継者、アグネス佐久間

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:01:12

    >>24

    顔とキャラと名声

    この三つがあることでなんとかカバーできる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:06:38

    嘘喰いの実写映画撮影裏の話で

    監督「貘にハーモニカ吹かせたら面白くない?」
    横浜流星「いえ、獏の持ち物はカリカリ梅だけです」

    監督「今のアドリブよかったけど自分で考えたの?」
    横浜流星「いえ、原作の台詞です」

    っていうやり取りがあったって聞いて横浜流星が好きになった

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:09:33

    >>27

    何というか横浜くん大河主演おめでとう…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:10:35

    とにかく楽しそうにしてる所を見るとガチなんだなって感じる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:16:18

    鈴木亮平「僕の代表作は変態仮面です」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:16:56

    宮田は逆にこれでファンはちゃんと応援できるのか心配になってくる域

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:18:40

    宮田くんはコンサートでは全力でアイドルらしいからギャップがいいんじゃないか(適当)

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:19:37

    >>25

    佐久間デジタルさんはおもろいからすきやで

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:21:09

    >>27

    髪もカツラで大丈夫と言われてたのに染めて撮影に臨んだそうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:23:23

    >>30

    俺物語でもいい演技だったけど役作りがガチすぎるからちょっと心配なのよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:24:25

    >>16

    実際はシンケンジャー見てたオタクも多いだろうから気付かない振りしてくれてた人も結構いるとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:41:52

    みんな目がガチの目をしてる

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:44:52

    後ろから見たら嘘になるのが嫌だと自分の耳にピアスをねじ込んだ高橋一生には敬意を表する

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:51:25

    キムタクは昔ハウルの動く城の主人公の声優をやるさいに
    ドラマみたいに脚本丸暗記して収録スタジオに来たっていう話も有名っすね
    なんだかんだで演技において役に向き合う姿勢はガチなのよね……

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:26

    >>38

    似た話で昔から役作りのために歯をわざと折ったりする人はいると聞くけど「そこまでするなんてスゲェ」という気持ちと「いやそこまでしなくても…」という気持ちが同居してるのよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:39

    >>19

    共演者が笑ってNG出まくった話好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:58:52

    宮田のファン(not2次元オタク)は「よう分からんが楽しそうなのでまあヨシ」という菩薩の心で見守っているとかなんとか聞いた

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:01:26

    >>42

    松坂桃李のファンもそんな感じだったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:02:44

    >>16

    それがこうじて遊戯王関係者限定遊戯王大会に呼ばれたのよね、とーりくん

    ジャックの中の人がなかなか強かったとか言ってて笑った

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:05:02
  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:36:56

    宮田が上四人に怯えてるみたいに見えてきて草生えた

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:41:48

    松坂桃李やったか誰かがユニコーン見てジンネマン好きみたいな事呟いたらファンの女の一部がTwitterのアカウント名をジンネマンにした話笑った

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:49:25

    キムタクは何十年も世間が抱いてるキムタクのイメージを壊すまいとしてるのがすげーよな
    さんまとの番組とかでたまに素っぽいところが見えるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:06:02

    一番下はかわいそうだろ
    グッズTシャツにグッズジャージにグッズのタオルとバックを持った一般人を隠し撮りしたら

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:09:09

    >>48

    実際の所はアニメや漫画、ヒーロー物とかが結構好きな人だからなキムタクって

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:12:04

    >>50

    娘たちの話聞いてても家では無邪気な感じなんだろうなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:14:51

    >>49

    ガチガチなアニメ絵のTシャツを一見擬態できるジャージで隠してるのがリアルでダメだった

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:28:33

    伊藤英明は「変身するのが人外と人だと変身するライダーも変わりますよね????」して
    返信したライダーを自分だけのものにしたりもしてる

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:25:28

    >>30

    もっといい役あるだろうに…そこまで好きか

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:37:46

    宮田はマネージャーだか事務所だかに内緒でμ'sのライブに行ったら当前のように周囲のオタクから(あれ宮田じゃね?)ってバレてツイッターで早速話題になり
    後で事務所から「おまえはステージで客を喜ばせる側だろ!なんでお前が客席でペンラ振ってはしゃいでんだ!」って怒られたから以後気を付けますって謝ったけど
    実はその時点で既に近々開催される水樹奈々のライブのチケットも取っちゃってたから結局またお忍びで行ったっていうエピソードが好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:54:30

    ジャッジアイズは早く三作目出して(懇願)

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:58:45

    10代の頃からネット触れてきたアラサーの芸能人が増えてきたよね
    霜降りみたいにアニメやネットの話する人かなり出てきた

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:07:23

    >>25

    スタジオ観覧がまだ出来なかったコロナ禍のウマ娘声優シブヤノオト出演を現地で応援してくれた俺たちの代表トレーナーだ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:07:43

    宮田くん最近ツイッター始めたけどジャニーズ仲間の話はほんのたまにしかしなくて基本色んなオタクジャンルの話しかしてないのマジで草生える

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:10:14

    宮田君はキモ過ぎて逆にアリになってんの強すぎるんだよね

    帰れマンデーで静岡県沼津市行くロケのゲストに二階堂君が出てて
    ラブライブの聖地1つにお邪魔した時に、サンドさんとロケで聖地に来てますよって宮田君にLINE送ったら
    宮田返信(ラブライブ!サンシャイン!!なっ!笑 ビーチスケッチさくらうち〜!好きな食べ物〜??)
    二階堂「マジで訳が分からない(ガチ困惑)これどう返信したら良いんですか?(その時たまたま来てたラブライブファンに聞く)」
    ファン「サンドイッチと書いて(返信して)ください」
    宮田返信(おおおお!!!!やるやん!!!!梨子ちゃんのコールアンドレスポンスだから、サンドさんにピッタリだね!全速前進!!ヨーソロー!!からの〜)
    二階堂「(ガチ困惑)またすいません!これどういう事かわかりますか?」
    ファン「“敬礼”と打ってください」

    って二階堂君が宇宙人と何とか意思疎通を取ろうとしてるみたいになってて草生えた

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:15:36

    上川さんいいよね
    アメトーークで番宣側のゲストなのに喋る芸人側より深い知識喋ってたのがスゴイ印象に残ってる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:19:37

    >>32

    自分が(推しに)されて嬉しいことを(ファンに)してあげる

    優しい世界やね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:20:41

    伊藤英明もだけど、鈴木福も相当火力の強いライダーオタク
    まさか自らオーディションに行くとは

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:34:12

    上川隆也さんは作品に真摯に向き合ってる感じがするしトークの言葉遣いがすごく丁寧で綺麗だからなんか憧れちゃうわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:36:01

    オファーもオデ詳細も来る前から「宗次郎を実写にするなら自分しか居ないな!」と考えて役作りや縮地の動きの練習してた神木くん

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:02

    キムタク、ドラマじゃ結構スタッフさんとか現場の人困らせるとか悪い方ばっかり聞いてたから好評価だったのちょっと驚いた

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:46:36

    >>66

    本当にスタッフ困らせるわがまま放題の人ならSMAP解散で落ち目になった後とか普通に見捨てられそうだし、起用され続けてるって事はそう言うことなんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:51:03

    >>5

    宮田はスキャンダル疑惑みたいな時も相手がメイド喫茶だかコンカフェの女で「徹底してんな…」ってなってた記憶がある

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:55:57

    >>66

    プロのアイドルとして自己プロデュースに余念が無いから大勢の関わるドラマ現場なんかでは調整に気を使う事も有ったかもしれませんね

    ゲームの収録なら後から字幕合わせるとか調整出来る範囲でならキムタク色出して貰えるのはむしろありがたい!ってなるだろうし状況次第なんじゃないかと

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:06:16

    宮田と島崎信長がニコニコしながら喋ってる画像がただのオタクの寄り合いで笑うんよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:51:10

    >>66

    どっちかというとめっちゃ気遣う人って話の方が聞いたことあるけどな

    まあ時と場合によるだろうし言ってる人の主観もあるだろうからわからんね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:54:23

    >>18

    激辛グルメに挑む番組の企画(ゴールデン帯)にイリヤスフィールの名前叫びながら気合い入れて完食するの見て爆笑した

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:56:43

    >>72

    深夜番組でギリ許されるかもしれない仕草をゴールデンでやる度胸

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:07:16

    吉沢亮もなかなか面白い

    銀魂は読んだことなかったけど斉木は毎週読んでて海藤は自分って思ってたとかどっかおかしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:14:13

    濱田龍臣とかも他のウルトラマンファンに濱田プロ呼びされてるけど人気作の主役があんなに強火なのはそりゃプロだわ…ってなる 演じた役も特撮ファンだし

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:23:46

    >>74

    雑誌でヒロアカコスプレ提案してなかったっけ

    轟くん似合ってた

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:28:02

    >>40

    楢山節考かな?

    学生時代に授業でその話を聞いて、驚いた記憶

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:30:12

    松坂桃李には
    ・松坂桃李が好きな人
    ・俳優としての松坂桃李を好きな人
    ・決闘者
    の三種類のファンがいる

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:30:46

    >>65

    プライベートでも仲良い佐藤健に「今縮地の練習してるんだよね〜」って言って「え、なんで??」って返されたみたいな話好き

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:33:15
  • 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:38:08

    >>33

    好きなウマ娘聞かれてその場にいないマックイーンと答えたからな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:42:47

    >>67

    事務所に力あってもスタッフに嫌われる人はスグ消えていくもんな

    ライターの飛ばし記事なんて誇嘘張も含まれてるだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:37

    >>53

    主役の仮面ライダーゼロワン演じてた高橋文哉さんの台本(血糊&サイン付き)も貰ってる伊藤英明

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:12

    >>78

    「遊戯王の話解らないんでやめてください」(要約)とリプした女性ファンが有名だけど

    松坂桃李が自分の好きなものを楽しそうに語ってて可愛い幸せとか思ってる人が殆どなんだよね


    遊戯王始めた女性ファンもいるらしいし

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:28

    嫁の戸田恵梨香も遊戯王やってんのかね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:51

    >>83

    しかも当時は事務所の先輩である

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:30

    キムタク今までドラマとか映画とかほとんど見てきてなかったからあまり縁がなかったんだけどジャッジアイズだけで心奪っていったから日本の国民的アイドルの力思い知ったわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:45

    松坂桃李はDQHもよかった
    宮田は福岡ローカルの朝の番組で声優さんたちにインタビューする企画やってたりするんだけど松岡禎丞にインタビューするときに何度僕の好きなキャラを松岡さんのキャラにもっていかれたことか!みたいなこと言ってて笑った記憶がある

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:09

    >>82

    水谷豊もミッチーや成宮との不仲説擦られ続けたし、人気者の宿命ではあるんだよね

    インタビューで否定した時にソリ(反町)と今回は不仲説でないねえみたいな話をしてたってぶっちゃけた時は笑ったわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:23:31

    >>63

    オーディションに書類送る→スタッフが「既に映画に出てる人にオーディションは…」→じゃあサポーターとして参加ついでに変身もさせよう

    とジーン役になったんだけどまさしくハマリ役だった。あらゆるセリフがただの鈴木福と言われたし。

    撮影のたびにここはあれだ~とかナパーム撮影英寿より先に経験しちゃったとか楽しみまくってたしレーザーレイズライザーのDX版出た時にプロップと合わせてほしいとお願いして実現したりとオタク側の視点を保ちつつも役者として主演と並ぶ時にどういう変身ポーズがいいのか?と監督たちと話し合ったりしてた。

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:47:03

    上川隆也は良いぞ
    レイトン教授のスタンガン博士の演技もめっちゃよかった

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:05

    上川さんは出川哲郎の充電バイク旅の番組で立ち寄った観光スポットがメイドインアビスとコラボしてたって話題が出た時に目を輝かせて語り出してて守備範囲広いなぁって思った
    あとそれを見た出川に「上川さん今日イチ喋ってるじゃないですか!」って言われて照れてたのも好き

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:41:10

    アイドルだとSixTONESの京本大我もオタクで有名だったりする

    ファンの友達が京本大我のアクスタと一緒に本人が好きらしい遊戯王カードも一緒にアクスタ布団(画像みたいなアクスタが布団で寝てるみたいに見えるやつ)に入れて、めっちゃ可愛いカバンにストラップとして下げてたのは笑ってしまった

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:12:46

    大沢たかおが王騎将軍を演じるにあたって鍛えまくった結果、撮影の度に肩幅がデカくなってて鎧が着れなくなるっていう衣装さん泣かせの事態が起きたのほんと草

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:57

    >>74

    >ついにこの顔面をフル活用するときが来たなと

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:26:20

    >>13

    近藤さんは股間に前張りなんかしないと言ってガチのフルチンで撮影に臨んだ歌舞伎俳優……

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:27:57

    >>96

    今日はちょっと冷えるからムスコの調子が良くないだけで本気の俺はこんなものじゃないなどと供述したの草

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:49:02

    >>96

    横で柳楽優弥が笑ってしまいカット連発だったとか

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:16:29

    >>60

    これマジで好き

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:52:14

    >>99

    逐一付き合ってくれるファンの人優しくて笑った

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:01:11

    宮田とか佐久間とか歌って踊れるアイドルがアニオタだとイケメンオタクってマジでいるんだなあ…となる
    事実は小説より奇なり

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:48:29

    >>85

    結婚をかけた決闘に勝利したから松坂桃李と結婚したとか言われてたな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:48:27

    一般のガンオタがドン引くレベルのガンダムオタク本郷奏多

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:16:14

    >>66

    実際に一緒に仕事してしないと分からない事もあるだろうけど、キムタクに関しては明らかに誇張して悪評を広めようとしてる奴らがいるからなぁ


    共演者に自分がCM出てるマクドナルドの差し入れしただけで「キムタクの癖に差し入れがマックとかケチくさい」だの「冷えたら不味くなるのに配慮が欠けてる」だのイチャモン記事書かれてるしネットの評判なんてほんとにアテにならん

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:19:25

    自分のアクスタの周りに推しを配置する職権濫用

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:07

    おいおいまだ星野源が出てないってマジ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:41:10

    >>105

    つ、強い…人によっては自分のフィギュアとかもあるからそれでも出来そうっすね…

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:44:27

    >>106

    そいつはチョイチョイ解釈違い起こしてるイメージ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:45:30

    あ、あんた程の人達が言うなら・・・

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:46:15

    松坂桃李はシンケンジャーのイメージが強くて未だに殿って言っちゃう

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:51:19

    >>99

    この回見てたけどホント笑ったww たまたまいたファンのオタクさんがめちゃ頼りになる

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:00:59

    今の50〜60代でさえオタクではないけどジャンプはたまに買って読んでるとかスラダンの映画懐かしくて見に行ったとかそういう人らも大勢いる世代だしな
    もっと下になったら漫画くらい読むのは当たり前でアニメ観てる奴もおかしくないみたいな感じだし
    アニメとか漫画=オタク=気持ち悪い趣味みたいな偏見はどんどん少なくなってってるよな

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:10:35

    菅田将暉「松坂桃李が自分のAnnにやってきて遊戯王の話して帰って行った。複数回」

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:18:55

    >>25

    さすが推しになった事のある男だ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:30:13

    >>106

    オタク層よりはサブカル層寄りの支持受けてるイメージがある

    イメージなんで具体的にどう違うかは微妙なところだが…

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:00:41

    >>113

    菅田王すきやで

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:12:23

    >>114

    さすがアイドルやな美しい

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:22:38

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:29:14

    >>113

    「俺の私生活より遊戯王の環境の話の方が皆さん大事でしょう?」(結婚直後のラジオゲスト)

    菅田将暉は疑いの眼差しを向けた

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:00:10

    しょこたんもオタクなのは事実だが
    自分が興味ない方面の作品について知ったかぶりしちゃうのがな……

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:08:53

    >>120

    出始めの頃はオタクキャラが珍しくて何でもかんでも請け負わされてた感はある

    いくら漫画やアニメ好きでも知らんもんは知らんのにな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:00:45

    彼岸島を読んで号泣した広瀬アリス…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:01:41

    すげえ楽しそうに撮影してた人

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:08:30

    >>26

    三種の神器みたいなもんなのにそれを以てしてもカバーにしかならないのある意味スゲーな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:19:53

    >>35

    シティーハンターもやるらしいから無理しない程度に頑張って欲しいね

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:09:59

    >>113

    オフの日にわざわざ番宣するためっていう触れ込みで来たのに番宣そっちのけで遊戯王の話して帰ったの草

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:32:09

    逆によくここまで露骨にヘイトを買うようなことポンポン言えるな……みたいな非オタ芸能人っていたっけ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:43:22

    >>127

    矢口真里

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:48:47

    >>81

    ナレーションがマックイーンの人だったからセーフだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:01:51

    >>106

    (一応共演したという建前はあるけど)自分のラジオに推しキャラの声優をゲストとして呼んだ猛者

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:38:00

    >>98

    NG出しすぎて監督に怒られ、それに対して出た「チ○コ出てんだからしょうがないじゃないですか!」というぐう正論

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:43:32

    想像以上に目が死んでるクソ天パで笑った人

    なお人見知りで撮影現場に行くのを渋っていた原作者のゴリラに対して「来なかったら小栗旬之介について訴える」と脅して来させた

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:43:39

    >>121

    タイムレンジャーに関してはガチで詳しくてびっくりした記憶

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:45:33

    >>132

    近年でたスキャンダルの内容がワンチャン銀魂でありそうなやつで草生えた

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:50:01

    >>104

    差し入れというかもうケータリングだよこの量は…

    凄えな


    >>131

    マジでぐうの音も出ないやつ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:51:21

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:54:31

    >>136

    テーマと全く違うところにしゃしゃり出てきて誰も求めてない自分語りするようなやつと宮田も一緒にしてほしくないだろうよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:01

    作品愛もそうだけどみんなプロ根性も感じられてええな
    仕事に誇りを持ってないとここまでの役作りやファンサービスはできん

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:08:03

    >>105

    配置に拘りを感じる

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:39

    >>60

    サンドイッチがいるからサンドイッチのレスポンスになるよう返信してるの良いな

    それはそれとして一切わからなかった

    ファンの方がいてよかった

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:16:26

    これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で羨ましい(称賛)

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:18:35

    1であげられてる役者の努力がないとは言わんけどほとんどは作品の出来の問題やん
    役者の努力よりも監督やら脚本やらそもそもの原作やらのガチャに当たるかどうかの方がデカいやろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:20:28

    >>120

    しょこたん絵がうまいから好きですよ

    未だにこれくらい描ける人いないよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:52:34

    >>142

    どっちかと言うとオタク縛りなんじゃねぇかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:04:37

    >>142

    役者が努力するからいい制作との縁ができるんでしょう

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:49:54

    >>142

    よし、じゃあ山崎賢人山田涼介を入れよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています