マイナー使いに憧れている

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:23:27

    最近見始めたとあるチャンネルを見てマイナー使いに憧れた
    マイナーポケモンは対戦では日の目を見ないと思っていたけどそれでも活躍させていたところに刺さった
    そこで聞きたい。この環境でも生きていけそうなマイナーポケモンっているか教えて頬しい
    個人的にマイナーポケは大体60位より下くらいだと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:25:12

    ちなみにこれってシングル想定?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:26:26

    >>2シングル想定です

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:38:52

    やるならなんでもやらせるんじゃなくてやることがはっきりしてる奴がいいと思う
    ハピナスとか フワライドとか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:39:37

    60位くらいはマイナーというには流石に高い 中堅下位程度で感覚的にもちょっと珍しいくらい
    シングル59位がぺリッパー
    100位を大きく割るのがマイナー 100位をちょっと下回る程度ならたまに出てくるのもいるし
    圏外や130位くらいなら文句無しにマイナー 最低でも110位以下はほしいね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:09

    今名前が上がってるのは割と見かけるからうーん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:41:42

    てか、対策したい上位のポケモンに合わせないとキツくない?
    1~2体程度マイナー入れるならまだしも

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:08

    >>5

    マイナーポケってそのくらいなんか

    いま調べたら110位がリザードンか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:11

    マイナーの中で使えそうなのって聞き方したらよく見かける名前が上がるのは当然なんだよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:57

    60位ボーマンダ「そうか……」
    61位バンギラス「私たちもすっかりマイナーね」

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:13

    負けてもマイナー使ってるからって言い訳できるから楽でいいよな
    ガチパで負けた時悔しいもんな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:42

    >>8

    そうだね 甘く見ても100位以下からがマイナーだろうな シングルのリザードンは天候使いにくいしまあマイナー

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:46:28

    >>1が感銘を受けたチャンネルが自分の予想通りだと最近の動画でメインを張っていたのは130位前後(ギミック要員は90位台)のポケモンかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:50:25

    >>13よく分かったやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:52:13

    イルカマンが今64位だけどあんまこいつマイナーとは言いたくないな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:52:19

    >>14

    当たっているなら最近活躍している120位台のポケモンと違ってスレ画はそのチャンネルでも扱いきれなかった難題になるのでは……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:56

    >>16でもまだこのポケモンに希望を持っているから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:18:20

    いっそ進化前ポケモン縛りはどうか
    ポリ2もいないし、誰を選んでも胸を張ってマイナーと言えるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:18:43

    >>17

    よしじゃあ頑張ろうぜ! 何か思い浮かんだら俺も言ってみるね

    今はドサイドンが参戦するともしや……ぐらいにしか思い浮かんでないけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:52:39

    マイナーで戦いたいなら剣盾なんだがなあ…
    ダイマと違ってテラスは厨ポケ推奨してるシステムなのがきつい

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:53:26

    シャリタツならおきみやげとかすればよくない?
    火力もまあまああって起点にならないの強いよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:20

    ここに挙がる時点でマイナーじゃない気が…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:07:17

    60位なんて全然強いポケモンいるぞ。
    真のマイナー使いは圏外ポケモンだけ使うんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:12:49

    次のシーズンからマイナーポケでランクマ4桁目指そうかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:18:25

    何位からマイナーってのを決めてランキング上から順に使ってみたら

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:05:13

    とりあえず前に使ってたチョッキベトベトンを勧めておく

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:26:45

    マイナーで最近衝撃的だったのがノノクラゲだなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:30:28

    憧れは理解から最も遠い云々
    マイナーポケモンを活躍させるためにはまずメジャーなポケモンを使って弱点を理解していく必要があると思うぞ
    自分で使って初めて気がつく意外な弱みなんかもあるだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:43:07

    参考までに俺が使ってたマイナーポケ
    ネットまきびしまき&起点妨害のワナイダー
    フルアタチョッキミカルゲ
    超火力のブロスター
    トリルアタッカードラミドロ
    刺さる相手には刺さるビークイン
    ここら辺は結構頻繁に使ってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:57:48

    >>23

    ブレブレな定義よりは公式ランク外が誰もが納得するマイナーでいいと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:21:44

    >>28も言っているがまずメジャーポケモンで組まれたスタンダードに強いポケモンのレンタルパでランクマ潜って何をもって強いと言われているかを体感するのが先だと思うぞ

    ポケモン自体の性能差をひっくり返すには活躍を切り抜いた動画だけでは見えない試行錯誤と地道な調査や細かなダメージ計算と努力値調整が必要

    そのためにも対戦相手にスタンダードなパーティを想定して脳内で1戦完結できるぐらいの知識量は必要になる

    わざわざ苦行の道を選ぶんだから相応の努力は覚悟しておくべきだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:18:06

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:25:45

    >>32

    なら応援しなくていいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:26:40

    カイリキー使いの話ではないのか

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:30:23

    初心者が縛りプレイしながら強い相手に勝ちたいって言ったら大概のゲームでバカにされるよそりゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:34:43

    まぁわざわざマイナーポケモン使うなら普通以上に知識は求められるからな
    ただマイナー使いたいだけなら適当に組めば良いと思う
    本当に勝ちたいなら自分で仮想敵を決めて選ぶべきだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:49:05

    はりきりスカーフイキリンコおすすめ
    A実数値222(無補正)からのブレバで生半可なポケモンは吹き飛んでく

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:58:51

    進化前ならムウマええぞ。挑発とはたきおとしで死ぬが

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:57:22

    なんかスレ主が初心者って決めつけてる人いない?感銘受けたとは言ってるけど対戦初めてとは言って無くないか?
    まあ熟練者っぽい印象も見受けられないけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:07:59

    >>5

    マイナーの定義なんて人それぞれやろ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:10:27

    言うてマスター下位とか意味不明なポケモンと意味不明なプレイング普通に多いから試行回数で勝てるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:12:34

    まぁ60位代と言われると上でも言われてる通りバンギマンダイルカマンの世界だからマイナー?ってなるのは分かる
    他もイダイナキバとかだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:17:33

    >>39

    正直マイナーの使い道探し始めること自体はある程度対戦やり込み始めたら自然と向かう道だし

    「マイナー使いこなして勝つのカッコいい!俺もやりたい!」の時点で多少厳しい意見もそりゃ出る

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:22:05

    1の時点で質問が曖昧だからもう少し方向性決めた方がいいと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:23:43
  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:25:11

    マイナーかっけえ!
    俺も使いたい!!(メジャー寄りポケモンを出しながら)
    じゃあツッコまれてもそりゃそうよとしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:27:15

    >>45

    草テラスタルで特性が活かせるようになった分これまでで一番輝いているまである

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:29:27

    マイナー使いたい!ならここの仲間大会の圏外杯に参加してからでも遅くはない
    一ヶ月感覚で開催されてるからそこで圏外級のマイナーポケモンを運用してみろ、大変だったぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:33:38

    >>42

    カイリューとかガチグマのせいってのは知ってるがこいつらが60位以下という事実に震える

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:08:11

    毎シーズン100〜300くらいは対戦してるが上位勢の採用率が糞高いせいで80位より下のポケモン滅多にみないから80位未満〜圏外は誤差の範囲でマイナーだと思う
    手始めに60位以下は結構妥当なんじゃないか
    ハードルなんて楽しめる範囲で適当に上げ下げしていいんだし
    もっと縛っても勝てるなと思ったら上げればいいし
    勝てねえってなったら下げるくらいで
    あまり縛りに拘りすぎるのも良くないし

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:05

    >>42

    バンギマンダキバあたりは役割論理だと大正義でSVでもレート2000結構出てるから決して弱いって訳じゃないんだよな

    受けルなんかも変わったポケモン使うし戦法によって独自の採用意図があるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:46:33

    見た感じマイナーポケ使いをやりたい!って時点で結果しか考えてないように見えるしなあ
    それでもコイツを活かしたいあからコイツの戦いかたや相性良さそうなやつ教えてくれ!とかならまあ応援する人もいるだろうが、どれ使おうかとかの目星もろくにつけずに聞いてる時点で本当にそこまでやる気あるんか?とは思ってしまう
    とマジでやる気ならなんかマイナーで気になるポケモンとかあげてみなよ
    とりあえずマイナーだと思うラインから下を一通り眺めてみてコイツなんか強そうだなーとか面白いことできそうだなーってヤツを見つけてからがスタートラインだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:17:24

    マイナー使いになりたいからマイナーポケ使いたいって、ただマイナー使いの自分に酔いたいだけじゃんね
    しかも自分で考えもせずに聞きに来る辺りほんと浅ましい頭してんな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:35:48

    好きなポケモンがマイナーだけどどうしても活躍させたいとかならまだ助言や育成議論もできるだろうけどあまりにも軸が無さすぎてな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:54:02

    そもそもまともに対戦して自分でパーティ組んでたら「こういうことできるポケモン欲しいな……あっ、こいつ使えるかも?」
    みたいな体験は絶対にあるから「マイナーは対戦で使えるわけがない、動画で初めて見て感心した」なんて言わないわな
    ポケモン対戦の面白さってそういうまだ知らないポケモンの魅力の発掘っていう部分も大きいし

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:18:13

    最初から「マイナーポケモンを使いたい」という考え方で勝つのは難しい気がする
    俺は6体中3体が使用率が100位以下のパーティ使ってて、それでもランクマのマスボ級の順位で1桁狙えそうなところまで来てる(ダブルだけど)けど、別に使用率が低いポケモン使おうとしてるわけじゃなく、単に強いパーティを作ろうと色々考えているうちに勝手にそういうポケモンも入ってきてる
    他の人が使っていないポケモンを使って結果出してる人って大体俺と同じだと思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:21

    マイナー使うならダブルの方が絶対にいいぞって毎回思うけど、
    なぜかみんなシングルでやろうとする
    やっぱりダブルは難しいと思われがちか

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:00:08

    >>57

    あの、それはシングルではマイナーなだけのダブルのメジャーポケモンだったりしない?>マイナー使うならダブルの方が

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:31:07

    シャリタツとかイエッサンとかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:34:42

    >>58

    >>57ではないけど、シングルバトルに比べればダブルバトルは組み合わせによって強くなることがあり得るので、単体だと弱いから使用率が低くても、特定のパーティにおいて使えるということは普通に多い

    まあ「マイナーを使いたい」というモチベでそれを見つけるのは基本無理だけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:27:33

    マイナー使いを見て憧れを抱いた理由ってただ単にマイナーを使ってるからじゃなくて、汎用性はなくとも環境に刺さる能力のあるポケモンを見つけ出したり、マイナーポケモンでも強ポケに対抗できるように仕上げたりする知識や発想力があるからとかじゃないのか
    マイナー使いがマイナーポケモンを活躍させるために踏んでる過程を無視しておすすめのマイナーポケモンを教えてもらって、それでパーティー組んだとして満足できるのか疑問に思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています