月とライカと吸血鬼の作者が43歳で驚いた

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:37:30

    てっきり、もう一回りは上の世代で、冷戦が終われば軍事から疫病対策や飢餓撲滅とかにシフトして更に世の中はよくなるんだと期待してた世代だと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:39:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:39:03

    むしろ外れてるから史実を踏襲しつつファンタジー寄りにあり得た未来を再編してるのでは

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:39:50

    でもそうはならなかった
    ならなかったんだよ団塊ジュニア世代
    だからこの話はここでおしまいなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:41:13

    ワイも最近三島由紀夫が1970年まで生きてたと知って驚いたわ。
    勝手にもう十年は昔かと。

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:41:43

    サ胸…サムネで釣るのやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:58

    そのうち年下の成功者が出てきても驚かなくなるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:44:23

    同志社は帰国子女とか多いし国際色が強めになるのも納得だと思うが?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:30

    林原めぐみが正ヒロインで嬉しかったです

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:48:14

    七巻が出てから二年近く新刊が出ないからにはもう…ネ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:51:06

    アルスラーン戦記ファン「我々は七年(そして次巻は六年)待った」

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:53:07

    糞可愛いきゅうけちゅき「シャトルの中…糞あちゅい…」

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:54:11

    >>11

    待つだけのラストでしたか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:05

    >>5

    戦時中に少年時代を過ごしてた

    宮崎駿よりは年上やが

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:55:17

    結構ベテランだったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:06:45

    >>10

    7巻で完結

    ケーキ大好きおばさんの所属してる秘密結社関係の伏線回収されずに終わったので打ち切り感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています