- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:39:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:26
ダノンはクラシックを狙うつもりで仕入れてるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:40:43
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:53
フィエールマン産駒はまだだっけ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:13
勝ち上がった馬がどれかも知らない
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:43:46
今年はいつにも増して微妙
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:07
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:45:17
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:46:25
今年はただのボルケーノもいるんだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:46:58
どうせみんなマイラーになる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:48:00
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:49:24ダノンタイムリー | 競走馬データ - netkeiba.comダノンタイムリーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
今年一番の謎ダノン
ちなみに母父は早熟スプリンターのバハミアンバウンティ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:49:27
時期早計かもだが目立った2歳馬すら居なくね
エアズロックくらいか? - 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:49:35
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:49:52
現状強そうなのがキラウェアしかいない
それもマイラーだし - 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:50:30
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:50:59
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:52:01
血統重くない?日本で走れるか?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:53:33
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:54:37
今年はハーツ産駒がいなくなったのか
ダノンでクラシック候補になった馬って大体ディープかハーツ産駒だったからこの世代が丁度狭間なのね - 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:55:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:55:12
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:55:19
これ他の菊花賞馬産駒でもそうなる未来が見えた()
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:23
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:57:57
フィエールマン産駒買ってマイラーになったら笑うって話よく聞くけど、アイツ勝ってこそいないけど中距離もいける長距離馬なんで多分まあそういう事よね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:09
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:10
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:13
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:32
やっぱ菊花賞馬産駒くらいじゃダメなんや
親がメルボルン勝ってますくらいのドステイヤーじゃないとダノンの距離短縮の呪いに勝てない - 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:23
本質は中距離馬説は全然あり得る戦績だからな…
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:40
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:50
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:02:27
なおその某氏に今年のリーディングで負けてるというね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:04:16
ジャスティファイ産駒とアメファラ産駒買ってるしダート三冠狙ってんのかな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:06:30
今年からだっけ?初年度三冠馬の馬主とかになれば最高だしここ最近ドバイやサウジ、BCもレース選択にあるから間違いじゃないと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:09:26
ダノンって中距離走れる馬はいるけどそういうのに限ってレースで突然逃げ戦法使って結果気性がおかしくなりマイラー化してるイメージがあるんだけど実際はどうなんだろ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:23:56
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:25:48
ダノンと言えばマイラーだしいつも通り?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:27:49
こう言っちゃ語弊があるけど自らの手で長距離へのチャンスを潰してるんかい!
- 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:30:48
最近はキッドやベルーガがマイラー化に抗ってるけど他にもいる?
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:32:11
菊花賞は厳しいけどダービーなら距離が大丈夫そうな血統なのにマイラー化するのが例年
ダービーどころかNHKマイルカップすら距離無理そうな血統なのが今年 - 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:33:44
抗ってるけどひょっこりマイルG1取りそうなのがベルーガ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:34:39
セリフォスとダノンスコーピオン(とマテンロウオリオン)
どこで差がついたのか… - 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:38:13
マジで着差的にも着順的にもキングリーで勝てなかったのがデカいわ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:45:15
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:49:08
この世代はディープ産駒もハーツ産駒もキンカメ産駒ももういないから血統よりも馬体を見てたのかな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:51:29
- 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:52:46
ドゥラメンテがまだ生きてたならドゥラメンテ産駒に偏ってたのかな
- 50二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:13
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:08:00
ディープ存命の時にもっと牝馬買ってればなと思っちゃうよね
ただダノックスは全然牝馬買わないしアレだけだ - 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:30:03
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:35:49
G1を2勝以上してるのがダノスマしかいない時点でマイラー云々より超大物引けてないだけじゃね?ってなる
- 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:42:33
ダノンレジェンドやダノンファラオみたいなガチダート狙い血統の方がダノンだと結果出してるし今年のケイツースウィッチストラーダはその枠か
まあそのうちの二頭芝に出して大敗してるんだけどね - 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:47:06
奥さんにクラシック先越されてるのほんま笑う
- 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:51:42
ケイアイファームにいい馬回してもらってるのに最高傑作のカナロア逃したってのはこう、巡り合わせが…ソイツも短距離だし
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:53:11
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:14:51
一応母の産駒からもある程度距離こなせそうなエピ産駒はいるんだけどエピ産駒だし距離じゃなくてクラスの壁にぶつかりそうなのがね