- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:11:15
- 2スレ主23/08/30(水) 23:12:53
ほかの一味メンバーも、太陽神だったり海神だったり音楽の神様だったりします
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:15:25
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:15:31
オリンポスみたいな麦わらの一味…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:21:18
地獄内の見回りに出掛けて何故か現世にいる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:24:08
散歩に行ったと思ったら、修羅道で修行してたりする
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:25:17
書類仕事は週一か月一でまとめてやりそう
案外しっかりやりそうな気もするけど - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:28:07
ミスって天国にいそう
蜘蛛の糸的な穴から地獄に戻るんだろうな… - 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:29:31
千手観音のロビン
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:31:04
ゴッド・ウソップ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:32:24
太陽神とは三途の川をいっしょに小舟で漂流する仲だろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:12
「ここどこだァ?あいつらまた迷子になったのか…」(釜の中にいながら)
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:38:07
>>3 閻王様はちょっと目を離すとすぐどっか行くから、お目つき役できてなくてその事に落ち込む時もありそう
そんで閻王様から励ましの言葉をもらうけど、『誰のせいで落ち込んでると思ってるんですか』って思いながら「ありがとうございます」って言ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:40:14
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:40:19
お盆の時期は家で酒飲みながらのんびりしたり、自分も現世に遊びに行ってる
そして送り盆の時は自ら亡者を迎えに行く - 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:41:24
ソウルキング『ブルック』…魂関連の奴が既に二人もいるのあまりにも無法すぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:42:51
閻王様の幼なじみだっていう女の子が天国にいそう
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:45:47
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:46:28
現時点で神が4人もいるやべー集まりだな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:49:58
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:51:07
神にも系統によって色々あるしゴッドは何のゴッドなのかも気になる
- 22スレ主23/08/30(水) 23:55:16
わたしはそれぞれ、
ウソップ→狩猟の神様(射撃など“当てる”ものに関するご利益もある)
ナミ→天候の女神
ロビン→学門(特に歴史関係)の女神
フランキー→造船の神
チョッパー→医薬の神(薬師如来的な)
をイメージしてます
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:55:19
太陽神は天上にいて閻王と魔神は地上より更に下にいるのなんかかっこいい
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:57:31
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:02:07
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:04:43
魔人様とはよく喧嘩してるが、凶悪亡者が脱走しようとした時は抜群の連携で捕縛する
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:10:26
「あ?この地獄の基準は古すぎだろ。すぐ更新しねェとな」
「この地獄の罪は……こんな事する奴、いまの時代にいるのか?」
こんなかんじで仕事する時はしっかりしてそう - 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:10:28
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:12:54
悪魔関連と元は豊穣の神ともいわれた(食関係)こととクソというフレーズで某蝿の王が思い浮かんだけど虫嫌いに虫を宛がうのは酷だからダメかな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:13:39
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:54
たまに小さな女の子といっしょにいる所を目撃されるけど、彼女は賽の河原にいる子ども亡者ではなく閻王様の幼なじみらしい
- 32スレ主23/08/31(木) 00:16:09
>>30 そんなかんじで、それぞれの捉え方で大丈夫ですよ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:16:47
それは知ってるんだが…スレチになりそうだからやめとく 気になったなら悪かった
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:18:30
閻王様の身の回りの世話をする黒子的な人達がいるが、彼らは現世の戦争などで折れた刀の付喪神である
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:26:58
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:37:47
魔神の作るご飯がおいしいのでみんなで定期的に集まって飲み食いしてそう
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:43:21
この閻魔大王、毎年新酒や新米が出る頃に現世に行って飲み食いしてそう
こんにゃくは酒のアテとして好き - 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:08:19
亡者からは最初『コイツが閻魔大王?なんか眠そうにしてるし、ちょっと誤魔化せば天国逝きにしてくれそう』って舐められるけど、絶対に誤魔化しは効かないんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:42:43
>>35 亡者達が熱さに苦しんでる中、一人鼻歌まじりに気持ちよさそうにしてるし鬼達に「ぬるいぞ」とか言ってるのか…ヤバいな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:47:12
散歩に行く時の迷子対策として閻王様尾行班ができるけど、閻王様はいつも尾行班を撒いてしまうのだ
なので最終的にはお目付け役の死神が出張ることになる - 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:48:04
しばしば地獄に遊びに来ては獄卒食堂で閻魔と一緒にどんぶり飯食ってる太陽神
九割中身のない会話してるけど残りの一割で天界と地獄の近況を情報交換してる - 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:56:25
太陽神「この前お供えでもらった肉、めっちゃ美味かった!」
閻王「へェ」
太陽神「まだいっぱいもらったから、こんどサンジのとこ持ってこう!」
閻王「なら、酒も用意してもらうか」
~30分後~
太陽神「そういや、この前天界でよ~…」
閻王「マジか。うちもこの前連行されてきた○○って亡者がな…」
こんなかんじの会話してそう
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:01:00
お盆の時に「実家帰る」って何気なく言って、獄卒達から「閻王様って家族いたんだ」「なんか、ブラックホール的な何かから生まれた超常の存在だと思ってた…」ってヒソヒソされてそう
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:09:40
ブルックはソウルキングって名前からして天国地獄振分け前の黄泉に向かう魂の案内整理と全体管理をしてそう
閻王の裁きを待つ魂たちがどこに行くか迷わないようにお迎えしてるけど、見た目が死神過ぎて毎回「おれは地獄行き確定か…」と絶望した顔で見られるやつ - 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:14:17
ブルック「ヨホホホホ!はーい、閻王さんのお城はこちらになりまーす!私についてきてくださーい」
亡者「はーい…」『ああ、終わった…』
ブルック「ど、どうしたんですか!?」
亡者「こんな地獄逝きの奴の心配してくれるなんて、優しい死神様ですね」
ってかんじのこと言われてそう - 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:23:35
この閻魔さま地獄の数をざっくりとしか覚えてなさそう
確か百三十六地獄あるらしいけど新人の極卒に聞かれても「あー……たくさんだ」で片づけそうだし浄玻璃鏡についても「不思議鏡だ」で済ませそう - 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:33:09
ちなみにオフの獄卒によるお酒のトラブルはめちゃくちゃ少ない
なぜなら酒のマナーが悪質な獄卒、酒の席でのトラブルや酔った勢いでの犯罪を犯した獄卒には、閻王様直々のお仕置きと反省文提出の刑が待ってるから - 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:33:51
「こっちは人手…鬼手か?が足りなくてな」「! な、獄卒の着物貸してくれ!」「何に使うんだそんなもん」「おれに良い考えがあんだ」「いい考え?」とか食堂で会話してた閻魔と太陽神
からの一日獄卒の太陽神が阿鼻に!?罪人も獄卒も光で燃えてる!死ぬ!もう死んでるのに死ぬ!!とかまさに阿鼻叫喚の地獄と化すし
のんきに「鍛えてねェからそうなる」とか言ってる閻王に太陽神の光をうおまぶしで済ますヤツなんてあんただけだバカヤロー!!とか方々からのツッコミが入る - 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:22
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:55:18
この世界線だと、賽の河原のシステムそのもの(親より先に死ぬ=親不孝という考え方)の見直しが行われてそう
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:48:53
凶悪亡者や脱走亡者の捕縛に自ら出向くけど、その時に大怪我して医薬の神様から治療と説教を受けてそう
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:59
死神さんの一日は大体こんなかんじかな
6:00 起床、身支度、朝食(?)
7:00 閻王様起床
8:00 午前の裁判開始
10:00 15分のおやつ休憩
12:00 昼休憩
13:00 午後の裁判開始
16:00 裁判終了、閻王様のお散歩
19:00 分身体を出して閻王様を回収させる
19:30 自分の分の書類仕事
20:00 夕食(?)
21:00 フリータイム
23:30 一日の記録をつけ、就寝 - 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:51:17
一味以外の身内もどっかしらにいそう
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:16:47
>>25 仕事中は「ゾロ様」「閻王様」って呼ぶけど、プライベートでは「ゾロ坊」って呼んでそうな側近達だな
鬼徹は仕事中でも呼び捨てしそうだけど
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:52:48
先代の閻魔大王が引退する時、次代としてゾロを推薦したのが死神さんだったりするのかな
たぶんその時はこんなに振り回されるとは思ってなかっただろうな… - 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:48:34
お裁きの時は最初こそ普通の態度で「嘘ついてもすぐにわかるからな」って言うけど、ホントに亡者が嘘ついたら刀で舌を斬りにかかるし逃げようもんなら鬼斬り食らわせるんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:58:05
- 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:18:09
ほ