グラブル スレ1062

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:34:46

    やってる人もやってない人も

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:35:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:35:42
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:35:51

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:01

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:38:31

    トルーがロミジュリ2のロミオとかメロンパン状態のカシウスみたいになっちまったが大丈夫かね 早いとこ救ってやってほしいところ
    あっフェリクスくんはお帰り下さい…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:03

    クピリスの顛末は6章だけ?だったはずだからそこだけスキップして他のストーリーは読んでほしいわ
    ラガッツォの決意もティコシャノンの宿願成就も道中の人狼ゲームもほんと面白かったから

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:39:20

    トルーの痕跡の記憶を読み取る能力は本物なの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:40:25

    >>7

    キスシーンはエンディング1じゃなかったかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:41:00

    まさかいつの間にタミンサリ持ってたりして…と思ってプレボを漁ったんだ タミンサリはなかったけど即死トラップがあった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:42:07

    >>8

    トルーの時は別に騙してたとかじゃないのでそこは本物のはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:42:49

    フェルディナンドきしょすぎ…って思ったけど冷静に考えると1番きしょいのはあんな権能持ってるタミン・サリでは?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:43:38

    ガワが姉ピのやべぇ奴と対峙中のマナマル
    お父さんと対峙中のフィオリト
    拉致られたトリちゃん&トリちゃんがいないクピタン
    冷静になると結構重い代償を現在進行形で支払ってるフェザーランドル
    腕切り落としたくらいで代償から逃れられるのかラガッツォ
    星律が残ってるティコ
    武器が不穏なコルル
    もう立場から何から全部不穏モリレン&ロディ
    トルー

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:43:40

    タミンサリ手に入れてほぼ不労になった結果フェルディナンドがああなった可能性もある気はする

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:44:10

    元人格がフェリクスで花の副作用で生まれたのがトルーでいいんだよな だいぶ性格変わったね君…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:45:38

    星座モチーフで反動があるアイテムとかどこのスフィアだと思ったけど
    いまのところまだ反動は割とシンプルなのが多いな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:46:02

    花さんグッジョブ案件だったかもしれん
    実際は爪が甘くて残ってたんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:46:28

    シナリオ読み終わって最初に出てきた言葉が「キッッッショ!!!」だった、みんな同じで安心した

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:48:26

    クピタン達に1キルされてるのもなんか不気味 いやわざと殺させたんだろうなって気もするけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:50:13

    シエテ剣5本目の種がドロップした
    新しい武器が来るまでに後3本ドロップしてくれー!

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:50:20

    >>19

    ラガッツオと同じで殺人という罪の共犯者に仕立て上げるために殺されたんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:07

    そういや今回フェルディナンドとしてはランドルフェザーティコが星律する予定だったけどみごとに失敗してたな
    そういう意味じゃ最終的にキモイ復活をしたとはいえあそこでやられたのは本気で想定外だったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:27

    なんか幻花に落ちたのもフェルディナンドの仕込みだったような話を見た記憶があるけど思い違いか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:54:57

    能力を考えるとクピタン達ストーカーする前に妊娠してる人の親戚を殺してから来たんだろうなって なんやこの能力…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:56:49

    >>22

    星律予定の占星術崩れてるのもだし、手持ちの部下実質全部失ってるのも割と痛いんじゃねえかなとは思う思い入れとかそういう話ではなく議長同士の問題もだし自分の占星術の筋書き通すために暗躍させる人材いないわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:57:53

    古戦場本戦200HELL解放までと考えるとあと25日くらい?でシエテ剣4凸2本青箱ライン自発で集められるか……?
    今防御3本作ってあるけど、このあと2本も防御で作ってその後攻撃2本作る感じで良いのかね?逆?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:00:25

    >>25

    最後の復活で度肝は抜かれたが確かに実働部隊の監査屋はフィオリトラガッツォが離反してラヴィリタが死亡、トリスは他の議長に連れていかれて全滅だし議長たちは協力者ではあっても不可侵条約を結ぶ程度には油断ならない間柄だから現状はまじでフェルディナンドは身一つの状態か

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:03:06

    ラガッツォが義手でフェザランと張り合ってたとこ機械に強いグラサイメンツが頭に浮かんでおい気合入れすぎだろおいおいおいって笑っちまったわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:04:50

    あの流れなら「シークレットイベ配布ラガッツォか⁉」と思ったけどそんな事はなかったぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:10:01

    武器の性質上ティコ(かフィオリト)に殺されるとフェルディナントはガチ死亡だし
    あのときのフェルディナントは相当焦ってたと思われる
    なんとか逃げてラガッツォに殺されたからきしょい復活の仕方してワンチャン繋げる事が出来たけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:11:23

    >>27 そう考えるとフェルディナンドに関しては王手がかかってる状態なんだよな


    ただあいつ某Fateの虫爺を彷彿させるから最後の最期まで生き残りそうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:13:13

    クピタンの水着ってどう?シェロチケ使ってもいいのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:29

    シェロチケ使っていいと皆から背中押されるようなキャラはおらんのよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:31

    >>31

    つってもあいつ暫く身を隠すつもりらしいから部下失ってもそこまで痛手じゃ無いんだよなぁ……

    こっちから追撃掛けないといけない状態なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:45

    >>32

    飛び抜けて強いわけじゃないし好きだから!以外で使うのは勧めはしない

    かといってこんなの使えない雑魚っていうタイプでもなく普通に強い部類ではあるとは思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:14:52

    >>32

    誰かに聞くぐらいならやめとけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:15:32

    >>32

    バブさん以外全部等しく趣味よ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:16:00

    エロさはどう?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:16:11

    シェロチケ使って後悔しなかったのはバブ石だけど
    そういうサプ不可品に使う以外のにキャラや武器は基本大損
    あと半年待って周年サプで取ろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:17:58

    シェロチケはサプ不可時代のハデスとベリアルぐらいかな
    一時はベルゼバブに押されてたけど結局採用率だと奥義編成以外ずっと入ってるベリアルが一番働いてる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:18:00

    最近グラブル復帰した人間なんだが復帰早々こんなやべーやつ見せつけられてどうすればええんや
    いや猟奇殺人鬼だの事前情報はある程度持ってたけどどうせニーアとかロベリアみたいな感じの奴だろうと思ってたんや 生理的にもキモいやつだとは思わんかった…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:19:15

    フェザーを見て気持ちをリセットしよう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:20:47

    >>42

    この勢いで今回リアルでアイスコーヒー吹いたわw

    いやまぁベガルタすらプリンセス扱いにできたぐらいだからまちがっちゃいないんだけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:28:18

    マジ清涼剤
    しかし本人は厄ネタ真っ最中

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:29:37

    出血と歯が抜けるってのを見て被爆…?って最初考えてしまった

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:33:02

    カリオストロに錬金術で歯作ってもらってティコ先生にくっつけてもらえたりしない……?

    しかしこの前までサウナでヌシ相手に我慢比べしてた子達とは思えないよ、ティコ先生とクピタン……

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:33:24

    >>45

    なんかランドルとフェザーの代償生々しくて怖かったわ

    義手の先輩と2人がかりで互角ぐらいの感じだったしあの程度の強さで代償重くないか…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:34:17

    歯抜けって割とイメージに関わる気もするが意外とあっさりやった男 最終でめっちゃ再生するとかあるだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:34:40

    でもぶっちゃけ歯が抜けるってそんなやばいか?感がある
    普通に高性能な入れ歯差し歯あるだろあの世界って気しかしない

    なんなら総チタン合金製にすれば噛みつきの威力上がるぞ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:37:34

    歯が全部抜けたらその次は何か抜けるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:39:23

    歯が抜けてるの星律で総入れ替えしてライオンの牙になるからじゃないのって思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:39:43

    行きつく先はガンダゴウザ……?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:41:49

    組織みたいだけど組織と違ってはなから最終的な思惑はそれぞれ違うよね?って牽制し合ってるから仲間割れとか内部崩壊はしなさそうなタチの悪さ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:42:44

    ランドルは血管にダメージいってるんだろうか
    こっちも放置するとまずそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:48:49

    真夏の楽しいコラボイベントからロベリア外伝とマリスタ復刻を経てこれって
    中々思い切ってんなと思ったけどそもそも呪術原作も大概な話だった
    一昨年龍血で去年フルメタルガイだったし3年連続夏終わりスーパーシリアスじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:50:38

    >>47

    前回イベント時に比べるとフェザーとランドルは占星武器について知識が増えたせいで余計なことをいろいろ考えすぎてるからそのせいかもな。とくにフェザーとかはその手のメンタルが戦闘力にめちゃめちゃ影響しそうなタイプだし

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:50:48

    まあ夏なんてなんかギャグやってるし緩急でええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:51:07
  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:54:45

    フェザーはひたすら力を求めるので代償が止まらないし
    ランドルはひたすら力を求めているフェザーの隣に並ぶための力が必要なので代償が止まらない
    うーん…詰み

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:55:34

    人体で一番頑丈なはずの歯が特に痛みもなく抜け落ちるってダメージというより虚弱化してるんかな・・・

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:56:50

    抜けた歯が消えたりしているし只抜けているだけじゃなくて人じゃないものになってしまっている過程なのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:57:26

    奥歯が抜けると人外化が始まるぞ
    やがてどんな相手も一撃で倒せるようになる

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:58:16

    獅子座のハーモニクス化が進行してて人じゃない歯に概念的に生え変わってる説

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:58:43

    消えてっから歯はどうにもならん 血は…消えてはないんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:58:59

    正直トルーのあの顔で「僕らが逃がしてあげるんですよぉ?」ってゲス顔してたのはめちゃくちゃ好き
    モリレンのキャラデザと喋り方とかも好きなので敵側なのは悲しい悲しい

    フェルディナンド?あちょっとあいつについて話すのは御遠慮しますね

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:01:20

    ただ言われるほど追い詰められてた気もしなかったが

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:02:01

    圧倒している描写も特になかったからえ…そんなに強い設定なの?ってなった

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:02:59

    心象の問題でお互い全力でやり合えないから仕切り直しなら分かる

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:03:27

    >>61

    あーなんかそれもありそうだな

    反動の結果で歯が抜けてるんじゃなくて願いをかなえる過程で歯が不要になって言ってるってパターンか

    占星武器の反動っぽいのはランドルフェザーにクピタントリスあたりで話題で出たけどどれも確定ってほど明確にはなってなかったしな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:05:03

    トルー君は正直ちょっと胡散臭いなと思っていたけど二重人格的なもんとは思わんかった

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:05:07

    願いの果てにはその人という個人は消えるのがヴィンテージシリーズなのかもしれない
    議長たち当初の人格維持してそうな人いないし

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:07:13

    歯が抜けてふがふがするフェザーかぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:14:55

    ラヴィリタの守銭奴というか、金と契約を大事にするキャラ好きだったからなんか他のキャラより尺が短いというか、フィオリトとの関係とか過去とか掘り下げはあったんだが、呆気なかった気がする…
    他のキャラのフェイトとかに居たのか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:15:47

    >>67

    まぁトルーとロディに相対してたはずのマナマルとコルルは戦闘不能であとからきたティコも消耗してたとはいえ一瞬で戦闘不能なのに対してトルーたちはほぼ無傷っていうかまだ底も見せてなさそうな感じだしな

    戦闘不能のメンバーを抱えて団長フェザーランドルラガッツォで確実に勝てるかって言われると難しいとは思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:18:40

    >>73

    お前の運命が追い付く前にまた会うことになるぞって言ってたネーレウスも出てこなかったし死んだけど死んでないって状態なんじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:29:46

    通常期間でイデア集めるの辛すぎ草
    外伝早く帰ってきて

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:32:13

    >>64

    枕が血で汚れてるはずなのに言及がなかったから、血も消えてんじゃないか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:41:11

    聴いたらアウトの歌と接触トラウマ刺激&デュランダルの変身
    両者ほぼ無傷だったしフェリクスは星律もあるしで底が知れない
    しかも人格違うとはいえ今まで一緒に居た仲間の顔
    こっちはコルルとマナマル戦闘不能ティコ重症で他のメンツも消耗
    あの状態じゃ流石にきついと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:44:27

    さらに言うとグラジーって過去視の悪夢って割と特攻だからな

    一度死んでるわけだし、それがマジで特攻になるのはプリキュアコラボの時に証明されてる
    …呪術コラボの後での第四の壁発言とかそうだけど、コラボが伏線になってるの草不可避だわ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:47:44

    星座イベ始まる遥か前から船にいたフェザランコルルはどうしても贔屓目に見ちゃう
    裏切り者がいる!で一瞬も疑わなかったし、変身姿めちゃくちゃ期待してしまうし、代償をめちゃくちゃ心配してしまうし、この三人の関係者になるだけで好感度上がってしまうし、この先の尺もリソースも欲張りさんになってしまう

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:55:38

    トルー持ってないけどトルー持ってる人らはどんな気持ちなんだろ…
    システム的には問題ないんだろうけどプレイアブルキャラ離脱なんてあるんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:57:07

    プレイアブルキャラが脳みそ取られて1年経ったことがあってぇ...

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:58:04

    ビィの正体の片鱗(ペルソナ)
    アイドル繋がりで逆輸入(ラブライブ)
    過去のトラウマ(プリキュア)
    幽世のヤバさ(鬼滅)
    コラボは偶に凄い所に触れる
    ニヒリスは出世したなあ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:02:21

    >>81

    持ってるけど印象薄かった

    途中まででこいつめっちゃいい奴じゃんからの裏切り確定でめちゃくちゃ好きになった 元々二重人格キャラ好きだから

    感情は共有されてるからそこは嘘じゃないってフォローも入ってるしいい所に収まるように願ってるよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:08:41

    今回はクピタントリスはもちろんティコトルーコルルマナマルフィオリトと結構な人数のシナリオが進んだ分前回出番の多かったフェザーとランドルはやや地味な感じだったな。本来は彼ら+ティコのハーモニクスの予定だったらしいからそれはそれでちょっと見てみたかった気はする

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:11:27

    >>79

    死の恐怖はともかくヒドラの恐怖はランク250でルリア共々完全に克服するのでそっちは大丈夫だと思いたいが

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:15:07

    >>81

    好きなキャラだったからティコ先生の推理パートでどんどん血の気が引いてったよ

    推理小説の〇〇さんがそんなことするはずない!!って犯人庇う枠の人ってこんな気持ちなんだなクソ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:20:49

    まぁヒドラは大丈夫にしてもグラブルの歴史の数だけイベントをこなしてきたグラジならトルーのタッチで何かしら特攻を食らいそうな気はする

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:21:06

    グラブル初心者卒業できた

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:22:06

    ちょっと違和感あったり気になったけどスルーしてたこと
    じっくりと繋げられていって言葉にならない声が出た
    フェイト好きだしいい子だから衝撃はデカかったな
    でも人格が完全に違うものって分かったから最後無事に戻ってくればそれでよい

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:29:02

    タチが悪いのはフェリクス自体はトルーの感情も引き継いでるから、グラジーたちを仲間で良いやつって認識してる上で敵対してることなんだよな

    つまりそれをするだけの願いを持ってるか、それを楽しめる異常者のどっちかだからマジでヤバい
    多分本人の反応的には後者のパターンだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:24:29

    父親のこと最初にバレてないか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:57:11

    今更なんだけど通常神威とマグナ神威ってシャル剣からみたら同一スキルになるんか…
    マグナでシャル剣使いつつ約定誓約盛るのはオメガとか礎あたりが無いとカッツカツやな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:10:19

    一応約定とビーク2本のシャル剣1マグナやってるけど
    一応青龍邪、春風、グリム杖、ラファ弓、ドラポンの低コスト編成でも15足りてるわ
    無族相手ならラファ弓はティア銃とかバハ武器とかに変えてる

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:16:33

    オメガ5凸したいんだけどスパバハ行くの怖過ぎて草
    自発放置ってあり?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:20:03

    >>16

    あっちの反作用は複雑だけどちゃんとサード・ステージに至ればなくなるからなあ

    こっちの代償はなんか星律に至っても消えないっぽいし

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:21:45

    >>95

    仲良い奴5人に頼むなら


    怖いなら野良自発放置はやめとけ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:25:08

    仲がいい人間…そんなもの、ウチにはないよ…

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:26:08

    スパバハと言えば水って立ち位置どんな感じなんですかね?
    まだ挑めないんですが水だけはそれなりに育ってるので行くなら水かなって思いまして

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:27:40

    ソロをする分にはメンツあれば割と楽
    マルチだとそんなに席はない

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:30:08

    >>95

    自発放置の旨を記載するなら入る側も承知した上で入るわけだし別にいいんじゃね

    ただ練習に使おうみたいな人も来るからあんま期待しないほうが良い

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:40:54

    オメガ武器一つ作ると次のもって欲しくなって来ると思うから、放置部屋でお祈りするよりは自ら部屋に入れるようになるくらいには挑戦した方がいいと思う

    ぶっちゃけ入る側も勝てたらラッキーくらいの感覚だろうから怖いとか負けとかあんま気にしなくていいよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:52:17

    水って今どうなんだっけ、しこたま連戦しまくった印象だと正直いてもいなくてもどちらでも…なイメージだけど
    弱体的に欲しいと思いつつバブさんやトールで基本的なデバフは事足りてたり弱体予兆もまさにそれら投げてればどうにでもなる…開始6ターン目の予兆が少し怖いけどこれもハルマルバブで後どうにか4つ頑張ろっか?だし…
    10%にしてもやる気ならハロレンスでブリブリするだけでもいいから属性固有のポジでもないし

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:57:15

    上の方の質問者とは別人だけどクソ雑魚マグナマンでもスパバハできるのかな
    初心者かつマグナだとどの属性が楽とかあるんだろうか
    調べると光って出てくるけどクビラだけいないせいでなんとも

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:02:37

    水はどのサイト見ても水着シャレム入りでなぁ………
    神石やってる土と闇の中だと、フェディエルリッちょでカチカチになれる闇が強いんだけど、神威下げが
    奥義軸ティターンだとカイムハイランダーとガレ杖3、どっちが安定するかな?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:03:21

    仮にも敢闘できないエンドコンテンツなんだから戦力が足りなさそうなら高まるまで待つのも大事よ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:04:40

    安定ってかそもそもカイムハイランってHPもつ?まあ80,000くらい保ててりゃいいっちゃいいんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:05:43

    それと、やっぱガレヲン石って金剛突っ込んででも凸るべき?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:05:55

    >>108

    無凸一枚だけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:06:30

    >>104

    初心者且つマグナで簡単なのは光レリバの10担当

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:07:13

    急いでないならサプれる石はサプで凸していったらいいんじゃないかなあ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:10:08

    どうしても他属性弱くて闇しか使えないなら
    覚醒AKがある土エクスサジ弓のある風コスモス武器のある光が偽装にも向いてるし神威下げる需要もある

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:14:46

    >>110

    調べたらいけそうだわ組んで挑戦してみるサンクス

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:15:08

    偽装編成、クッソ難しいって聞いてるんですけど、実際どないなんです………?

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:25:58

    偽装編成、グラジタ下げて運用するのか
    結構操作複雑そうだなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:31:27

    13枠目まで解放されたしメインに持っても意味のある偽装向き武器が増えたので火力自体は申し分ないHPの管理と解除用のスキルちゃんと残しつつ動かないといけないのは別に偽装に限ったことじゃないしね

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:36:20

    そもそも動かない人も結構いるのが野良だから
    動くつもりがあるなら偽装無しの闇で別にいいとは思う偽装したほうが気持ち成功率上がるかもね程度

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:43:16

    スパバハは偶然ハロレンス以外のパーツ揃ってたから周年でサプってマグナ光レリバで終わらせたなぁ
    まだ普通に攻略できてない

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:51:01

    野良救援の時はソロのつもりで動いてるから偽装でも闇でも構わんが強いて言えば周りの動きを見て過剰なスピードで削りすぎないくらい?
    属性次第だが天命眼と神光どっちも解除し損ねたり後半で無属性を解除出来ないと流石に辛いかも

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:53:30

    ラガッツォ君のこういう表情って他のアニメ漫画作品でもたまに見るけど、ラガッツォ君が一番性格に合ってない気がするぜ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:53:46

    そういや斧のパラシュがなんでマイクになってるのかは置いておくとしてもマイクに繋ぐ音響どうしてんだアレ
    今回は劇場が舞台だったからそこの音響でもいいだろうけど外とかで使えなくない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:54:25

    >>121

    魔法でなんとかなるんじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:54:39

    パラシュでON/OFFできるんじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:55:10

    >>120

    まあ威嚇行為で暴力振るわずに収まってくれればいいという考えの演技だからね

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:00:38

    250ルシについて
    両面はやらないだろうしサポでなんだかんだ借りられてるから自前で作るか悩んでるんだけど自前で持ってる人どんな感じ?

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:04:16

    フレンドきれる心配しなくていいし何よりクイック召喚設定できるのがフルオだとアホほど強い

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:04:49

    ほしい人はもうとっくに購入しているだろうで申すが今日まででごんす

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:05:48

    >>125

    自前とフレ石で一番変わるのはクイック召喚に指定できるところとヤチマの外れを減らして当たりを増やせるところかな

    あと当然だけどフレ石切れのストレスから解放されるのと光に探しに行かなくていいこととか?

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:11:16

    >>125

    いい感じ

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:12:07

    >>121

    お前それジュワユースの末路見て言えんの?

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:13:00

    ぶっちゃけ両面やることはないけどメインとサブで持ちたいってのはあるからサブに入れられるの大きいんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:15:18

    >>125

    同じこと思ってたけど作っちまったらもう元には戻れなくなった

    といっても一番は探す手間が省けるところだからフレにあふれてるならそんなにいいとは思えんかも

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:23:49

    召喚効果も優秀だからねぇ
    210でもわかるよ

    だからもっと砂落とせやオラァ!具体的にはあと12個!

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:23:52

    ルシ250の最大の利点はサブ効果だと思うの
    メインは目立つけど自分でメインに持たないといけない理由はない

    まあヤチマ使うならメイン枠を神マグナどっちでも使わないって利点にはなるっちゃなるんだけど

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:41:36

    ブレグラとかドバとか今旨みが若干薄くなってるイベにも軽率に追加して欲しいでおじゃる
    1個でいいから

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:42:59

    >>127

    み、水着マコラが来たら使わなくなるスキンだし……(強がり)

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:46:07

    オイラ召喚石貧者だから全属性150UP+再生だけでもかなりうれしいぜ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:52:37

    >>136

    マコラは元々の露出が結構すごいから

    肌もうちょい隠して欲しい派には必須スキンらしいわ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:57:02

    フルオート改修で水着ユリウスが「完成」してすんごい楽しい
    無理してても天井して取って良かった

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:03:03

    >>130

    ジュワユースは元々「主によって色を変える」って記載されてるから本望だと思うぞ

    パラシュは「手にした戦士はこの斧以外必要ないことを知る」だけどロディは戦士じゃないからパラシュ以外必要ない!ってなってもらうにはマイクになるしかなかったんじゃね?

    だから当然音響機能付いてると思われる

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:03:10

    >>138

    胸回りスカスカ+めちゃ長スリットあるからスキンでもだいぶ露出ない?

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:09:13

    ところで今日フェスだよな?
    るっ!になんか予兆キャラっぽい出演枠あったっけ
    ラガッツォも出てないし…

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:10:40

    ラガッツォと誰かかなあとは思ってるけど、ここで唐突にライデンぶっ込んで来た時のきくうしの反応はちょっと見たい

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:17:54

    ホロスコープ組実装時の時みたいな「誰お前?!」がくる可能性

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:18:11

    ラガッツォ+りっちょみたいに湧いて出たリミだったら面白いけどどうなんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:19:01

    ストイベキャラ+忘れてた突然のキャラってのは普通にある組み合わせ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:20:47

    まさかのプレイアブルシェロ追加だったら草

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:21:02

    これでラガッツォすら来なかったら笑うけどさすがに無いだろうからな

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:22:15

    忘れてた唐突なキャラといえば そう、SSRデリフォードさんですね

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:23:37

    流石にアナザー枠で善良なフェルディナンドが来たりとかはしないよな?
    来たら笑っちまうんだが

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:24:17

    アナザーキャラを誤解してんな

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:24:27

    何が来るにしてもまあまあスレ加速しそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:24:42

    ティコもトルーもコルルもマナマルも
    確か全員ガチャで「えっ誰こいつ?あっ!ヴィンテージ武器キャラだ!」ってなってイベント無関係の不意打ち実装だったんだよな
    フィオリトはどうだっけ
    先に誰かのフェイトに出てたような違ったような

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:25:29

    ライデンは出れるのか

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:25:47

    ごめん

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:26:32

    あの神々しくなったクピタンは一体いつ使われるのかな
    多分あそこ限りとは思えないし…

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:27:00

    アナザーは過去の姿か妄想の姿か
    違う枝とか演算世界のキャラは対象になるんかね

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:27:11

    くるか
    リミテッドフェルディナンド(赤ちゃんver)

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:28:05

    いつかフェリクスが船乗るならアナザー枠になるな

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:28:26

    ここ最近のるっ!で特に必要なくぶっ込まれてるのメルゥ姉妹くらいしかいねぇなぁ
    つまり突然のフェルルカかでかいババァ!

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:28:27

    >>156

    あれスキル的に最終の姿だと思うんだけど今回のイベ報酬じゃないんだよな

    その予定だったけど色々あって間に合わなかったとかなんだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:29:03

    ううんなんかイベントで女と女のキスをしてるスチルがあったのを見たんだが夢?

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:29:06

    >>158

    それが入ってるフェス回せなくならん?大丈夫??

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:29:08

    今日のフェスはまぁ恒常じゃね
    リミは来ないだろ、ハハハ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:29:37

    >>162

    喜べ現実だ

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:30:18

    >>161

    ゼタの話する?

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:30:24

    >>164

    実際そうだとは思う

    明らかに浴衣ヴァンピィちゃんが古戦場前テコ入れキャラですアピールしてるし

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:30:28

    >>161

    イベ時のアビ構成は当てにならんことも割とあるし

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:31:13

    >>165

    しかもなんか…動いてた

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:32:15

    星律状態を実装するならスタイルシフトこそ適役やと思うんやけどなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:32:40

    クピタンのあの激情を割としっかり認識してたあたりヘカテーやっぱりただの面白淫猥おばさんじゃないんだな

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:33:01

    >>170

    なんで?

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:33:07

    スタイルシフト良いシステムだからもっとやってほしいよな

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:34:58

    スタイルシフトはいわゆるフォームチェンジ
    星律もフォームチェンジみたいなもん
    だからじゃないか?

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:37:03

    獲物も変わるスタイルチェンジよりもシンプルに最終なり星律バージョンで出すのでは?要するに覚醒みたいなもんなんだし

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:37:31

    クピタン嫌いじゃないけどそんな好きってわけでもないキャラだったけど今回リスちゃんとクソデカ感情ぶつけ合った結果好きなキャラになった

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:37:43

    それだけならぶっちゃけ4アビに変身アビで良くねってなるし

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:38:14

    スタイルチェンジって最終キャラ限定なのかな

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:38:38

    1人しか出てないからわからん

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:42:59

    新キャラ1人作るのと変わらんから割に合わんなてなって止めた可能性

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:45:48

    毎月5人くらい最終してほしいし隔月で3人くらいスタイルシフトしてほしい

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:47:27

    そろそろ次スレ立てた方がいいと思う

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:47:40

    工数が死んでしまう

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:48:29

    もっと軽率に調整して欲しい 趣味でも入れるのが憚られる性能のキャラを趣味なら使えるくらいにする調整とかもっと気楽にやってくれていいのだよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:48:32

    じゃあ早めだけど立ててくる

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:49:59
  • 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:54:34

    ぶっちゃけグラブルくんは武器ゲーなんで武器編成強いならどんなクソ雑魚キャラ入れてもなんとでもなるよ、趣味とかいうならね

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:59:08

    使えなくはないってのはM争いとかできるか否かなんで…

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:00:23

    メグまり!!??

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:01:04

    クピリスに対抗してきたな

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:01:12

    メグまり結婚した!?

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:01:16

    こわっ

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:01:25

    やーでもロザミアさんとかもう少し使いやすくならねえかな…とか割と思ってるわ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:03:38

    確定TAキャラかラガッツォ
    やべえちょっと欲しい

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:07:14

    記憶喪失ラガッツォくんかわいいのお

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:12:07

    ラガッツォくん書いてあることメチャ強いしフラウも出しやすくなるしで凄く欲しいんだが恒常なのでグッとこらえるぜ…

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:18:15

    ユニちゃんステイ!
    ステイだユニちゃん!
    ユニちゃーーーーーーーーーん!!!!

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:19:45

    恒常だしリミがモニカだしあんま引き得ってわけじゃない……
    ないけどラガッツォ欲しい……

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:19:57

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:20:07

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています