星3交換の候補を挙げるので誰かプレゼンして欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:09:02

    タキオンとオペラオー推しだけど交換券の引き換え×2を相談したい
    スレ画は迷ってる子たち

    ・マンハッタンカフェ
    ストーリーにタキオンが絡むと聞いた
    あと単純にロングヘアフェチなのもあるツヤツヤ黒髪ロング最高ちょっと触らせてもらいたいあと手が細くてひんやりしてそうなのがすごく好み…華奢で指が細くて冷たい手の女の子最高に好み

    ・エアシャカール
    ストーリーにタキオンとオペラオーが絡むと聞いた
    いかつめの髪型だけど色が白くてお耳が大きい
    絶対この子メイクで化けるタイプ…着飾りたい
    あとピアス好きなんだ喉とか舌にもピアスつけない?絶対似合うなんならコルセットピアスとかもいいと思うの
    あとこの子も指が(ry

    ・シリウスシンボリ
    どうしようもなく挑発的で挑戦者側のキャラが好み
    こいつ…敗北して泥や屈辱に塗れようとも立ち上がってくれそうな顔をしている
    こういう子が女の子になる瞬間がたまらなく好きだけどこっちが乙女にされるのも嫌いじゃない

    ・シンボリクリスエス
    高身長クール無口美女とか好きじゃん(好きじゃん)
    お耳がふわふわなのもいいですね…推し馬がボリクリ耳してるのもあってなんかめちゃくちゃ可愛く思えてたまらん
    この子についてはあまりシナリオ的な話を聞かんのだがどうなんだろうという気持ち

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:09:13

    ・ネオユニヴァース
    ストーリーがジョッキーへのラブレターとかオペラオーと似たウマソウルをある意味認知してる勢と聞いた
    色味がゆめかわでgood!あとこの子もひんやりしたきれいなおててをしてそうなのとタキオンとおなじ萌え袖娘なのが好き

    ・アストンマーチャン
    泣きゲー系ウマ娘らしいのは知ってる
    トレーナーが着ぐるみで歩き回って広報したりすると聞いた。リアルでもマーチャントレがコスプレイベに出るとかすごいなとおもいました
    ストーリーを推されてるのを見て候補に入れた系

    ちなみにタキオペ周りのコモン以外の既所持は
    親父ちゃん・デジたん・アヤベさん・トプロ・アキュートさん・ドットさん・フジ寮長

    もし候補外でもタキオペ関係でいいぞ!って子がいたらおススメしてほしいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:10:30

    オペラオーと同室の姉貴はデイリーでもらいに行ってる途中です!

  • 4スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:13:34

    タキオンを好きになったのは萌え袖!だらしない!あっこの子はトレーナーがいないと生きていけない系…?と気づいてしまったことがきっかけだった
    なんか甘えてくる子はわりと好きだしそっからなんかズルズル好きになっちゃった…脚が脆いのもそのために研究を重ねて可能性を追求する気質もめちゃくちゃイイ…一生養いたい…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:15:34

    タキオンのifストーリーみたいなの(競走ウマ娘辞めたルート)がカフェなんだけど、個人的にはしっかりとカフェの出番もあったし、熱い展開もあったし、トレウマ度もけっこう高かった印象 タキオン推しならめちゃくちゃアリだと思う

    逆にシリウスは割とシリウスシンボリの道をトレーナーがついていくみたいな感じで乙女にされるって言うほどかなって印象 どちらかと言うとルドルフとの確執がメインに感じた

    他は持ってないかシナリオ忘れたので分からん

  • 6スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:16:42

    オペラオーが好きになったのはおっこの子メイクでめちゃんこ化けるタイプだな可愛くもカッコ良くもなれそ〜!と思って育ててみたらなんか色々面白い女すぎた
    ロマンチストかと思いきやリアリスト、理解され難い形であっても自己流を貫く芯の強さ、クリスマスイベ、実は勉強面は…って部分でお前はトレーナーが支える!!!!ってなったから

  • 7スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:20:44

    >>5

    ありがとう!やっぱカフェシナリオはタキオンのIF面あるんだな…めっちゃいいな読みたい

    皐月で引退した史実ルートを辿るのかな…タキオン世代のクラシックは相争うって感じじゃなく各々点々と勝った感があるからなー…


    なるほどシリウスは自分で道を切り拓く系ね

    トレーナーが支えてあげなきゃ、って感じはあまりしない系の子かなー

    それだとちょっと好みから外れるかもしれない

    教えてくれてありがとう!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:21:35

    タキオン推しならそらもうカフェは読んだ方がいい
    カフェの育成ストは実質タキオンとカフェのダブル主人公みたいなもん 本当にプランBを選んだ場合どうなっていたのか?という話だから
    ちなみにクラシック有馬あたりでオペも出てくるよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:22:19

    >>7

    シリウスのシナリオは全く頼らない訳じゃないけど主導権はほぼ100%シリウスにあるからねぇ

  • 10スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:23:27

    >>8

    オペ出るの!!!!!!!それはめっちゃイイな…

    そうかーそうかー…これはいいな…ほっそり華奢な美少女とマッドなやべー面白い女&我が道を行くおもしれー女の共演とか最強じゃん…ありがとう…素敵な情報をありがとう…

  • 11スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:26:24

    >>9

    うーむトレーナーに時々甘えてくれるとか成長やその精神的支柱としてトレーナーを芯のひとつにしてくれるタイプが好みだからなあ…

    情報ありがとう、シリウスはガチャでいつかご縁があることを祈るかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:26:32

    オペ推しだったら、シャカールがいいと思う
    ネタバレはしたくないが、シャカールシナリオでは覇王のオペラオーが見える

  • 13スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:29:09

    >>12

    マジ?タキオンとの絡みって面で上げてたけどオペさんとも絡むのか!

    オペさんはばぁばシナリオでも覇王面で岡惚れした面があるので覇王オペ見れるのはめちゃくちゃ美味しい…!情報助かりますありがとうありがとう…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:31:04

    シャカールシナリオを推しておこう
    タキオンとはクラスメイトとしてなかなか面白い絡み方してるよ。どっちもデータを重視してるけどそのうえで両者の違いとか見てて面白い。
    オペは史実がアレなので結構重要な立ち回りしてる。覇王オペが見れるよ!クラシックJCは必見。
    自分が絶対的に信頼しているものからお出しされる運命をぶち破るストーリーで自分は作中何回か泣いた。トレーナーとの関係性の構築の過程とだんだん見えてくるシャカールの繊細な部分とか本当にいいのでぜひ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:32:44

    ボリクリはエスコートぢから高いから大分メスにされるよ
    本人が落ち着いてて目的意識が強い分トレーナーとの関係は「超ベストパートナー」って感じがある
    ちなみに1コマみたいに照れてるようなシーンは記憶にない
    個人的にはバレンタインイベがメチャクチャ好き


    シャカールはすごくいいキャラ。普通に超オススメ
    ウマ娘では珍しく家庭環境に問題抱えてるタイプで、尖ってる子が少しずつ心開いてくれる感じがとても良い

  • 165、923/08/31(木) 02:33:02

    ちなみに5と9は俺の主観らしいよ 今日の昼頃と夜頃にあげてもっと多くのウマカテ民の意見を聞くことをおすすめしますよ

  • 17スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:34:59

    >>14

    シャカール繊細めな面あるのか…好きだ…

    データキャラ同士の差異は確かに!お互いスタンス差が出るとやっぱりキャラの違いが際立って美味しいよね

    トレーナーと少しずつ接近して強くなってくのかな…こんなカッコいい顔してるけど繊細なんだね…イイね…よだれ出そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:38:10

    ネオユニは単純にストーリーの完成度が最高
    史実に沿ったストーリーとか騎手と馬の間にある愛が好きなら絶対好き
    育成ストで泣いたのはネオユニだけだな今のところ

  • 19スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:39:57

    >>15

    ボリクリはトレーナーに明らかな親愛をわかりやすく出してくれそうなタイプちゃいそうやなーと思ってたけど「超ベストパートナー」か…なんか…そういう無愛想系の子から発せられる「言うまでもないが私はあなたをとても信頼しています」系の感情めちゃくちゃ好きだ…Fateのカルナさんに感じる系の感情が込み上げてくる…お前の理解者になりてえ…!


    シャカール家庭問題あり系かあ…オペさんは円満家庭の愛されっ子だけどタキオンは自称「放任主義」だからこっちも通づる面があるな

    気になる木になる…

  • 20スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:40:54

    >>16

    ご意見マジでありがとう私の命が助かります

    やっぱ育てたことある方のご意見をね…聞きたいのでね…ほんとありがとうありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:41:05

    通りすがりのタキオンのオタクだけどこのスレ見て交換券カフェに決めたわありがとう。育ストじっくり読んでくるわ。
    スレ主さんにも良い引き換え先が見つかる事を祈ってる!!

  • 22スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:43:00

    >>18

    騎手ウマ好きです…オペリュージ大好きなのでオペラオーのレース見まくってます

    RTTTも好きだしナベちゃん!!!!ってなってトプロ引いた面もある

    そうかやっぱ騎手ウマ推しにはたまらん系か…ヤバいな…惹かれてしまうな…ぽわんとしたお顔もかわいいし…

    ご意見マジでありがとうございます

  • 23スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:44:21

    >>21

    タキオンいいよね…いい…タキオンのためなら虹色に光りながらうまぴょい踊れる気がする

    お互いモルモット同士いいウマ娘と出逢おうね!!!

  • 24スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:47:20

    ちなみにスレ主はサウンズオブアース絶対引くの誓いを立てています
    顔面からキャラから好みのかほりしかしない
    やばい好きなタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:50:06

    ネオユニヴァースは本来の運命を乗り越えるストーリーなんだけども運命を乗り越えた後に育成完了してグッドエンドを見ると達成感がすごいよ
    ネオユニヴァースという名前にもちゃんと意味があるようになってる
    「広い宇宙で、あなたと会えた。ずっと、”軌道”を、共に...。」
    なんかそんな感じなシナリオ
    ちなみに覚醒スキルに「決死の覚悟」があって進化させるとスキルの名前が「銀河のその先へあなたと」になる
    グッドエンドを見た後にこのスキル名見ると納得感がすごい

  • 26スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 02:55:00

    >>25

    情報ありがとう

    ネオユニ…可愛い顔と不思議な言動の奥にたくさんのものを抱えてるタイプ…!

    進化スキルの名前もなんかロマンがあってすごく素敵だね…「あなた」が主戦ジョッキーさんでもトレーナーでもどっちにしろ心ときめく名前のスキルだ

    運命を変える・乗り超えるって面ではタキオンもそうなんだけどストーリー全てを満遍なく使って運命は変えられることを証明するタイプの子なのかな?泣かせるタイプのストーリーか…ドキドキしてしまう…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:25:28

    アストンマーチャンも本来の運命を越えるストーリー
    最初は普通に進んで行くけどもどんどん不安な雰囲気になっていってそれを乗り越えて彼女の夢を叶える
    そんな感じ
    ちなみに絡むのは同世代のウオッカとダスカ
    あとは短距離で活躍したことがあるウマ娘達などなど

    マーチャンのことを覚えておいてくださいね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:44:52

    タキオンとオペさんが推しならもうカフェ&シャカで決め打ちでいいんじゃないだろうか
    他の子達もそれぞれ魅力があるから別の機会に縁があって欲しいけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 04:47:25

    カフェのシナリオはタキオンと一緒にウマ娘の真理とか運命的なものに近づく話だとも思うんだよね
    タキオンの別面もチラホラ垣間見れたりするかも
    まぁ若干ホラー的な演出のイベントもあるけど極端に苦手でもなければ大丈夫 多分

    あと交換も良いけどそろそろ別衣装が出ると思う(願望)から石で引ける可能性も一応ある
    既に2年ぐらい待ってるからアテにならないけどね!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 05:08:45

    タキオン目当てに始めたモルモットがカフェ担当に流れる事も稀に良くある
    カワイイとカッコイイとミステリアスなクールさと密やかな不穏や不安定さのドキドキと異界での心強さとちょっぴりの茶目っ気と天然さがね
    良いよね

  • 31スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 06:46:27

    皆様ご意見ありがとうございます!
    出勤なのでちょっと今返事できないけど後でちゃんと読ませていただきますーーー!
    行ってきます!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 06:48:59

    シャカールはトレーナーを行動の指針とか支えにすることはないということだけは言っておく
    シャカールにとってのトレーナーは自分一人で立てた予測を超えるために必要だった不確定要素という側面が大きく、基本姿勢としてシャカールは独立独歩のウマ娘でありトレーナーもそれを尊重する関係性であるということは考慮した方がいい
    ただ、それを差し引いても(というか個人的にはそこがめちゃくちゃプラス要素だけど)シナリオの出来はすごくいい。タキオン・オペの出番もかなりある

    トレーナーが支えになれるって所も重視するならやはりカフェとユニちゃんをお勧めする

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:14:56

    シャカールがあまりトレーナーと積極的にコミュニケーション取るタイプじゃないのでタキオンが仲介役としてしばしば登場するのが面白いなと思う
    シャカールの世代が覇王世代の1つ下ということで立ち向かう機会も出番も多い
    デジたんも同期で珍しくタメ口が聞けたりする
    お出かけでフジ先輩も登場する……
    ……あたりでシャカールをおすすめしたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:30:05

    通りすがりのシャカール担当だがシャカールの舌は初期から長く綺麗で尖った舌先だったということを教えておこう
    あと見た目によらず面倒見がいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:07:58

    シャカールはね
    ドライな性格なのはそうなんだけど、一筋の可能性にも縋る子だし、やれることは徹底的に検証するタイプだからそこにも惹かれる…。シナリオ見終わった後にAir Race聞くと心の内や内面での苦しみを描いてるようで中々に来るし
    (オペタキって意味ではシニア秋三冠達成のイベントもいいかも?)

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:54:05

    タキオンとオペラオー推しならカフェとシャカール以外の選択肢ないと思う
    どっちも史実でオペと対決してるしタキオンとは史実のお父さん一緒で世代も同じor近いし
    ウマ娘の育成ストでも重要な役回りになる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:59:00

    アストンマーチャンは本当に泣きゲーのように展開されていく
    親が医者だから病院で独自の生死感を持ったマーチャンがウマソウルの運命にトレーナーと立ち向かう話
    この物語は温泉チケットを手に入れて完結するから是非その目で見て欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:02:40

    シンボリクリスエスのシナリオはぼくはだいすきだよ
    淡々とミッションをこなすように見えるクリスエスの内に秘めた情熱を感じられるけどそれが周りに伝わらない、ライバルの情熱的なウマ娘達との差に思い悩む真剣なシナリオだよ
    それはそれとして日常パートだとおもしれー女だよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:42:38

    マーチャンシナリオはよく温泉が〆だと語られがちだけど、グッドエンドも“皆の記憶に残ろうとした少女の、競技人生の総括”という感じでとても良いぞ

    あとは大体みんなが語ってる通りかな
    強いて言うならファン感謝祭は必見だぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:53:26

    同じくタキオンオペラオー推しで今回シャカール交換した者


    ストーリー4話までで滅茶苦茶出てくるタキオンに噴いた

    感情が身体に影響する作用を研究テーマの一つに置いているだけあって、ロジックのみで真理を追究しようとするけど、それだけでは得られない成果を求めてあがくシャカールってものすごく興味深いんだろうなと思った(シャカールにはいい迷惑だけど)

    オペラオーに関してはトップロードシナリオでも見せた覇王の怖い部分を開示してくるので必見


    シャカールは本当に痛々しいほどまっすぐで、ストーリー4話読むだけでも結構胸に来る

    心底絶望しながら、それでも自分を証明することを諦められないシャカールの、葛藤と苦しみを吐き出す津田さんの演技に圧倒された


    シャカールもし交換するならこの解説記事も必読だと思う

    『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚 | RUGs(ラグス) Supported by intel「"オレはここだ"って走りされたら……見るしかないじゃん――」……ロジカル&エキセントリックウマ娘・エアシャカールの育成シナリオには2Pac、Jay-Zなどヒップホップカルチャーへのオマージュが詰め込まれていました。roundup-gamers.jp
  • 41スレ主◆gLF2uOewwQ23/08/31(木) 20:49:36

    皆さんありがとうございます!めっちゃ助かります

    今のところシャカール・カフェ>ネオユニ・マーチャンな感じですかね…どの子も良さそうすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています