今の荒木先生には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:19:07

    ムキムキマッチョが描けなくなってることや
    今の絵柄で描いてるキャラはパワー系そんなにいないからともかく1~4部のマッチョ達までヒョロくなっちゃうんだよね悲しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:20:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:20:12

    筋肉の神がこのガタイなんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:20:56

    お言葉ですが1部から3部時代は北斗の拳とか男塾とかゴリゴリのマッチョ系が流行ってたからそうしただけで荒木先生ェが元々描きたかったのは5部みたいな絵柄なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:21:19

    >>3

    これはこれで引き締まってていいと思うんだよね

    しゃあけどジョナサンやスタプラだと細すぎるわっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:22:40

    >>4

    待てよ

    好き嫌いはともかく描けないってのはかなりヤバいんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:22:41

    そもそもあんまり太い男好きじゃないって言ってた気がするっス
    初期はそういうのが流行ってたから仕方なく描いてたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:23:46

    >>3

    ギリシャ・彫刻のような洗練された肉体美=神とするものだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:23:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:24:21

    絵柄だけじゃなくて実際パワーも落ちてんじゃねえかと思ってんだ
    見てみいプッチを一撃で殺せないスタープラチナを

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:25:54

    >>10

    老いとは悲哀を感じますね

    500億手…遅れたようだな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:27:06

    >>10

    それに比べてボス…すげぇ

    一瞬で人間の体貫通できるほど力強いしイケメンだしギャングだし頭良いしカッコいいし王の中の王だし電話くれるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:28:24

    >>12

    ドッピオやん元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:29:15

    ジョナサンの筋肉が削られたのはまだ画風の変化として納得できたんだ
    このシーザーのバンダナらしきものは…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:29:48

    >>14

    もちろんめちゃくちゃ普通に間違えた

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:32:41

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:34:10

    まさか本気でジョナサンとジョセフの入れ違い起きてるんじゃないっスかあの人

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:34:36

    まあそう気にしないで
    原作者が描けなくてもゲームやアニメではそのデザインは再現されていますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:36:19

    >>17

    悪いな私はほら「未来」しか見てないから 過去にはこだわらないから

    承太郎は短命だったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:38:41

    >>19

    プッチやん元気に14の言葉唱えとん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:42:55

    >>17

    この時の絵柄マジでひどいっスね…


    ま、9部の単行本見る限り安定したっぽいからバランス取れてんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:45:23

    >>17

    何度見てもおにぎりみたいなジョルノで笑っちゃうんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:45:37

    >>12

    ポルナレフを殺さなかった雑魚ヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:53:18

    >>4

    ファントムブラッド描き始める前の絵柄がこれだから五部みたいな絵柄も北斗の拳を真似た絵柄が段々変遷していった延長線上にあると思ってるのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています