無人島サバイバル生活に連れて行くなら

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 06:48:54

    持ち込めるのはナイフ二本とたまたま持ってたペットボトルの水2リットル×二本のみとする(島には引用可能な水場は存在するものとする)
    なんとかしてくれそうなのは誰だろう

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 06:49:20

    ファイン連れて行って国際問題起こす

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:48:10

    サバイバル能力がありそうなのは名前からだけどヒシアマ姐さん
    食料問題はセイちゃんがなんとかできるからこの2択かな…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:50:16

    一番ドラマ性ある話になりそうなのはフクキタル
    LOSTみたいな感じになってもおかしくない

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:50:31

    >>2

    ワイルドカードじゃねぇか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:50:59

    セイちゃんロブロイデジたんは読書家の気質あるから頼りになりそう
    少ない食糧でウマ娘パワー発揮するタイシンも結構強いとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:52:43

    女帝とグラスの3人で挑戦して、3人揃って虫でパニック起こしてリタイアしたい

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:29:47

    カワカミを連れて行けば食物連鎖の頂点に立てるのは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:31:34

    ゴルシの雑学とか謎技術が役に立ちそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:31:40

    安心感が1番凄いのはなんだかんだゴルシだと思う

    でも俺は最初は「なんでこのキングが!」って言って無人島のサバイバル生活に苦労するけど持ち前の不屈さでどんどん逞しくなっていくキングが見たいのでキングを無人島に連れていきます

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:31:40

    >>2

    愉快犯だこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:34:40

    >>8

    鳥山明絵の恐竜を持ち上げて「晩ごはんを見つけてきましたわー!」っていい笑顔で駆け寄ってくる姿が容易に想像できるぜ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:43:01

    実績と信頼のヒシアケボノ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:02:14

    太平洋上いかだ漂流スレの派生かな?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:11:51

    >>13

    無人島でトレーナーを救い山を3日間生き抜いた実績がある女だ

    ただ調理道具がないとどうなんだろう、サバイバル耐性も道具ありきな気がするけど

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:23:50

    ゴルシとボノを連れていこう。
    ゴルシが飽きたら普通に帰れそうだし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています