1番人気のカブトムシと言えばヘラクレスオオカブトだけどさ...

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:24:21

    1番人気のクワガタってなにになる?
    ギラファノコギリクワガタ?

    あとカブトムシ派かクワガタムシ派か書いてけ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:25:19

    コクワガタ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:25:30

    コーカサスオオカブトなんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:30:12

    >>3

    コーカサスとアトラスの違いがわからない人間です

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:31:50

    ノコギリガール♪

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:32:45

    ここはマンディブラリスフタマタクワガタをだな……

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:33:24

    クワガタはやっぱパラワンオオヒラタだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:36:06

    ゾウカブトはいいぞ
    幼虫から迫力満点だし金色に輝く新成虫の美しさと言ったら

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:37:48

    オオクワガタ

    でも俺の一番はマルバネクワガタ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:39:30

    伝統的にはやっぱりオオクワガタよ
    海外産ならホソアカクワガタとか人気じゃないか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:40:19

    ギラファノコギリクワガタちゃうんか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:40:25

    初心者にも育てやすく見た目もきれいでお母さんにも受けがいいニジイロをお忘れなく

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:41:31

    コーカサスとかヒラタクワガタは気性がね……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:41:42

    タランドゥスツヤクワガタだろうが

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:45:31

    ブームになったのはオオクワガタ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:45:46

    グランディスオオクワガタなんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:47:16
  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:49:26

    セレベスヒラタはいいぞ
    カッコいい上にかなり大型化して割と雑に飼育しても生きてる飼育のし易さがあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:55:14

    海外のクワガタは結構天然記念物扱いな種が多いらしいな
    だから簡単には輸出もしてくれなかったらしい
    砂漠に生息するクワガタ(触覚の形状から判断されてる)とか完全に保護されてて、国外に持ち出したら犯罪になるらしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:06:26

    ニュースで海外の密輸が問題に挙げられてたな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:28:27

    >>20

    金になるからこっそり密輸とか考えるからな

    欲望は浅い考えの連中を増やしてしまう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:47:51

    昆虫がメインか否かによらず色々な作品でヘルクレス並に採用されてるみたいなのを一般的な人気の基準とすると、日本代表5種orギラファ
    になるのかなぁ

    個人的に好きな奴はクワガタならジャワギラファ・パプキンでカブトならケンタウルス・ヤヌスです

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:53:09

    モンハンぐらい分かりやすくてカッコいい亜種のトカラノコが好きです

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:07:01

    オウゴンオニクワガタって今はどうなの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:07:39

    ゲームとかだとムシキングなんかがけん引してギラファ
    リアルだとパラワンオオヒラタあたりのイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:09:52

    >>24

    一軍中位くらいかなぁ…。

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:13:00

    世代的にムシキングの200組がイメージ強いわやっぱ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:45:46

    有名なクワガタは日本でならオオクワガタなイメージがある

    クワガタ派かカブトムシ派ならカブトムシ派
    小さい頃はヘラクレスオオカブトが好きだったけど今はカブトムシが好き
    クワガタならコクワガタが好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:47:53

    つよそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:39:31

    ニジイロを推して参る

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:57:27

    コーカサス買いたいけど高すぎない?
    昔はホームセンターでも三千円くらいだったのに

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:58:31

    >>31

    カブトムシは落ちないよなぁ値段

    オクで幼虫買おう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:00:11

    大きくてかっこいい
    ムシキングではつよさ180
    クワガタ相撲の上位常連
    まぁまぁ長生きする
    飼育も簡単
    パラワンオオヒラタクワガタが個人的No.1

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:01:45

    カブトムシは普通のカブトムシかヘラクレスオオカブトの2択だけど
    クワガタは地域代表がいっぱいいるイメージ

    自分はカブトムシ派です

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:17:22

    オウゴンオニクワガタなんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:19:45

    >>17

    個人的にはイケメンはイケメンでも

    キレイ系のイケメンだと思う。

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:36:27

    ビークワレコード2022に登録された個体数の多さだとオオクワガタ・パラワンオオヒラタ・スマトラオオヒラタだったわ(オオクワガタがSSで後者二種はSランク)
    幻のクワガタって印象が強いし血統とか無視すればそんな高くないし飼育も簡単で長生きもするから当然ではある

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:13:12

    >>17

    マジで美しいよねこいつら

    いかにも凶暴そうな見た目のギラファと並ぶと圧巻だろうな

    なお気性

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:37:39

    セアカフタマタクワガタが出てないとかマジ?
    このゴツさと荒い気性がたまらない

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:52

    >>32

    オークションで幼虫は信用出来ねえからやりたくねえ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:14

    稼働当時からディディエールシカクワガタ好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:51

    >>41

    稼働当初から…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:32

    >>42

    ムシキングのことじゃねえかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:56:42

    クワガタ派だけど当初はミヤマ、小学校高学年時は外国産こそ至高でギラファ、中高はやはり基本スタイルかつ大型こそ王道とパラワンオオヒラタ、大学在学時に見聞が広くなりディディエール、今は大角ブームでマンディブラリス

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:58:27

    昔トリビアの泉でやってたPRYDE カブト祭り2005が最高だった
    やっぱ大和魂を持つカブトムシよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています