- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:54:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:55:05
特効宝具が基本搭載
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:55:17
NP30は免許
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:56:06
NP 50チャージがそこそこいいやん扱いで
追加効果がないとダメ呼ばわりされる - 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:56:23
A全体が実装されてもそこまで喜ばれない
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:57:11
新実装の攻撃宝具の星5は軒並み連射できる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:57:20
CT4NP30+回復
これでめちゃくちゃ文句つけた挙句に「NP100にしろ」とか荒らすやつが大量にいたこと - 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:58:02
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:58:09
サポーター×2以外での6積み
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:58:55
全体NP20がまあまあぐらいになった
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:59:29
周回に黒聖杯が本格利用されはじめたこと
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:59:46
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:59:47
ふともも
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:00:19
Q宝具はゴミとかいうのがまた湧いてること
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:01:28
アタッカーの全体NP30
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:02:44
条件付きとは言え宝具バフ20攻撃バフ50自分以外NP30とか言うガチャ星5でもおかしくないスキル持った鯖が配布されたこと
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:03:53
特効全体宝具
持ってるのと持ってないのじゃだいぶ違う - 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:04:40
ククルカンのポチ数
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:13:11
絆ヘラクレスがスリップをケアできるようになった上にガッツ回数が増えた
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:15:45
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:17:22
複数効果のスキルが当たり前になってる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:17:52
味方の特性やアライメントを意識してパーティを組む様になった
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:21:57
雑魚敵が2ゲージ持ってる
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:22:55
攻略サイトに「この戦いはコンティニュー前提」的な事書かれてるの見つけた時
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:23:53
初見で簡単にはクリアさせないように確率回避つける
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:25:06
水着スカディの登場
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:26:56
前情報無しで初見殺し仕掛けてくる(それ前提で動かないとまず勝てない)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:27:52
テスカやトネリコみたいなアタッカーなら誰でも6積みできるシステムが登場したのはインフレしたなって・・・
今までの各色システムはできる鯖が結構限られてたし - 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:29:07
どう考えてもマーリン殺しのギミックを仕掛けてくる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:52:06
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:36:30
マーリンが休暇をとれてること
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:39:43
敵ボスが回数回避や無敵貫通を標準装備してること
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:42:09
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:43:11
冷静に考えれば基本クラスでも有利取ってもワンパンで潰されることあるし実は高難易度は当たり前だった
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:48:09
「ポチ数」という、それまでガチの周回ガチ勢しか持ち合わせてなかった評価の概念を割と広くに普及させた功績は大きい気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:18:02
神ジュナは味方として使っても敵のフォーリナーを割と倒せるのが狂ってる・・・
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:27:01
100万という数字をしょっちゅう見るようになった事
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:29:11
大奥のフルパワーカーマちゃんを普通に倒せるようになったこと
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:31:58
高難易度じゃないイベントストーリー内の敵でも結構なHPに+ゲージになってる
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:32:10
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:33:30
マーリンの強化を真剣に望まれてる
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:35:27
術スカディのS3が淡白に感じるようになったこと
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:35:52
なんか物足りないのはわかる
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:37:44
自分が苦戦した相手を数年後に見た攻略動画などでワンパンでゲージぶっ壊して余裕で勝ってるの見た時、しかもダイジェストで流れるだけ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:40:05
ケルヌンノスとかの強過ぎる敵
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:41:55
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:42:39
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:33:05
強化要素はあからさまに増えたなぁと
コマコにアペンドスキルにクラススコア - 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:46
やっぱ90++が一番デカいかな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:16
2部五章後半で止めちゃってから一切触れて無かったもんだから、今どんな感じなのかなと思って見たら想像以上にインフレしてて絶句してる
必死で凸ったSイシュも今は時代遅れですか…? - 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:44:29
クラス:ビーストの実装とか?
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:46:17
ボックスガチャ100箱が廃人扱いされなくなったこと
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:52:24
いや全然。
sイシュの強みは今でも十分通用するから問題ない。というかアタッカー鯖は多少見劣る要素があっても一定水準以上あれば周回や攻略で遅れを取ることはそうそうないよ。
強いて言えば、sイシュどうこうよりもキャストリアやオベロンとかの強力なサポートサーヴァントをどれだけ育成できているかが重要だと思う。
sイシュは確かだいたいのサポートサーヴァントに対応できる万能性が強みで、今でもオンリーワンだから気にしなくてOK。