- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:33:00
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:37:53
逆チェイス
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:19
おかしいって言うならまず最終回まで続投してるのがおかしい
同期の冴さんは劇場版以外まったく出番無かったのに…… - 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:42:21
空前絶後のポジショニング
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:42:34
タイクーン覚醒あたりのスレ見てたら「最終回まで生き残ってほしい」ってレスに「そんな生き延びたらダレるだろ」「何やらせんだこれ以上」みたいなレスついてて笑っちゃったよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:43:24
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:43:48
脱落したけどベロバのおかげで記憶戻った
アルキメデルがジャマトに喰われた現場を目撃する
ここら辺がデカそう - 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:44:47
コイツ乖離編のゲストからの昇格じゃなくて天津やユーリみたいな年末年始からの新キャラ枠だったんじゃないかなって今も思ってる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:51:42
実際デザスター投票脱落からジャマトガーデンまで2話だからその流れは予定されてるし、英雄祭にも呼ばれてたりとある程度重要なポジションとして最初から設定されてそうよね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:54:40
冴さんと同時期に登場しつつ、真っ先に脱落してその後ほんのちょっとだけいない期間があったのがいいミスリードになってた
冴さんのが重要キャラだと思うもん - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:55:47
ジャマーガーデンズ入りまでは一応既定路線だったけど、その後はそれこそ沙羅さんに手を出したタイミングあたりでブジンソードお披露目用として倒される流れだったのかもしれない
何か生き延びて入院の賢者タイム合わせて紗羅さん(知恵の実)の善性に影響受けて景和に脳焼かれて更にジャマトの品種改良して怪人のまま人間の味方化した…?
(公式直々に「大きな流れはありつつも個々のキャラクターの最終的な着地点まで決め込まずにスタートを切ることが多い仮面ライダーシリーズ。そのライブ感の象徴的な存在になりました」とか言われてる) - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:07:41
どこまでが当初の予定通りだったのか知りたいキャラナンバーワン
そのままフェードアウトしてもおかしくない展開が複数回あったし… - 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:34:36
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:49:13
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:52:46
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:54:29
ジャマトライダー風の強化をしたナッジスパロウとか出して欲しいかも。
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:56:34
紆余曲折ありすぎた結果未来の命運を握ってる男
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:59:23
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:00:06
今思えばブジンソードで景和にボコられてる時に
君のお姉さんはそんな事望んでないは命乞いの比率は高そうだけど
沙羅さんの気持ちに引っ張られて言ってたのかも? - 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:04:42
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:14:13
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:14:40
ジャマト化してやらかすまでが既定路線だとした場合、確かにそっちからジャマト化した方がスムーズだな…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:28:07
・ホーリーライブ…26話(エビリティライブは44話、エビリティはホーリー登場当初は製作陣にも予定に無かったので一応ホーリーの方を)
・タテガミ氷獣戦記…32話
・ランペイジバルカン…29話
・ゲイツリバイブ…26話
・クローズマグマ…31話
・レガシーゲーマー…37話
・ディープスペクター…28話
ブジンソードは初変身が41話と近年の2号ライダーの本編最終フォームとしては登場が圧倒的に遅いから、ホントはこちらももう少し登場タイミング早い予定だったのかな? - 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:52:08
癒し枠の沙羅さんが早々にいなくなると話が暗くなりすぎるって理由でPがずっと展開止めてた結果40話台までエピソード発生遅らせたらしいけど、キバの時の井上さん宛の「太牙殺さないでメール連打」といい武部Pのこの辺の判断好きだわ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:55:57
話が暗くなりすぎるってことは闇堕ちが早かった場合復帰も早い、じゃなくて闇堕ちが長い、になる可能性あったのかな
それだと景和以上に原因の大智は生き残れなさそうだよね - 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:17:44
景和は女神の件で英寿とギスりつつもデザロワでは軽いコメディシーンやってたし、沙羅さん消滅=景和闇堕ちだからマジで一気に雰囲気が暗くなるもんな……
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:18
モンスター組の2人の当初の予定のムーブが知りた過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:41:18
できる人間は自分から仕事を見つけるなんてよく言われたりはするけど限度がある
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:07:43
ウィンもダパーンも当初の構想ではもう少し出番あっただろうなってのがサウンドIDコアで読み取れる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:59
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:19
ナッジスパロウには変身できないだろうけどジャマトライダーにはなれるのかも…