- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:39:55
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:24
その額…500億
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:30
月額支給数2
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:32
一千万部
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:40:39
もちろんめちゃくちゃ500億
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:41:13
もちろん月給5000万ドル
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:41:15
最近は新卒1年目でも年収500万以上の会社も普通にあるらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:42:04
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:42:15
月給0.0000000000500億だと考えられるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:43:25
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:43:28
メキシコの土人どもが麻薬でプランテーションやるだけはあるよね、パパ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:44:15
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:44:29
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:45:05
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:45:10
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:45:11
25
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:46:14
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:46:46
残業込みで支給25万辺りなら高い方じゃないのん?
知らんけど - 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:47:15
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:48:14
や…やめろ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:48:21
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:48:29
一部上場企業の平均初任給が約22万だから23万くらいあれば平均以上なんじゃないんスかね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:49:06
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:49:26
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:49:36
清掃員なんて一部の底辺しか働いてませんよ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:50:00
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:50:11
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:50:39
お言葉ですが二次元以外で聞いたらこのスレ以上の惨状が生み出されますよ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:51:19
まあ気にしないで
結局どんな職種についてるのか答えてない時点で大手を振って言えるものではなさそうですから - 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:51:24
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:51:52
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:52:57
タフカテなんてもんJ民やふたばの真似事しかできない学生の溜まり場やんけ 何ムキになっとんねん
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:53:21
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:54:55
飲食は退場ッ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:56:39
だからニートになって親のスネ齧るんだろっ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:10:37
今日が夏休み最後だからね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:11:47
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:13:37
お言葉ですが現代日本でサービス業は多いですよ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:09:15
平日休みの仕事を馬鹿にしながら自分は平日昼間から語録遊びとは…立派な心掛けや
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:10:00
500億