やべー面白えなんだこのゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:44:06

    なんかスピード感とかが他のフロムゲーよりもかなり性に合った感じがしたわ
    こんなん生身で地面走ってるゲームで満足できねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:44:59

    歓迎しよう、盛大にな!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:45:30

    どこまで進んだ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:46:07

    相手の速度についていくもよし
    ついていくどころか追い抜いていくもよし
    速度をかなぐり捨ててただ殺しに特化するもよし

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:46:47

    ブーストビュンビュン吹かせて飛び回るのサイコーだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:51:22

    >>3

    チャプター1全部

    ヘリがエリア外に出るのがウザくて一回負けたけどそれ以外で死んだことはないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:51:30

    雑魚殲滅するときのノンストップで駆け抜けながら散らしてく感じ好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:52:21

    バルテウス一発攻略か、かなりやるな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:55:30

    >>7

    ホバーですれ違いながらショットガン一発ガァン!でMT仕留めるの気持ちいいよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:56:02

    >>8

    バルテウスに関しては一種類だけ三次元機動簡単すぎる逆関節やべえって感じだった

    これ過去作でもめちゃくちゃ強かったんだろうなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:57:26

    QBが跳躍付きなのはVIからじゃなかったっけ、他シリーズだと垂直ジャンプが高いくらいだったような

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:59:26

    前作の結論アセンは軽量逆関節だったからな
    軽逆というかネリスが強すぎるだけかも知らんが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:00:48

    そもそも足種自体産廃な代物がほぼ無いってのは置いといて実際逆間接は強い
    性質が強すぎて過去作はバグ発生させるから対戦に使えなかった事もあるぐらいには……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:01:27

    ヘリで負けて他は勝てるってことはアセンうまいタイプだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています