- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:21:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:21:30
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:22:53
寝起きとはいえ信じられないくらい強化されてるのに粘られてるのはなんなのか言ってみろやあーっ!?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:23:44
十数時間しか時間稼ぎできない=劣化
全盛期なら普通に勝ってたんや - 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:24:19
へっ何が“昔は”や アトロ・シアスになって超パワーアップしとるくせに
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:24:25
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:25:02
老いたな!ケン!(お前なら今の俺様でも一瞬で倒せるはずヤンケ完全に衰えてるヤンケ)
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:25:33
レイブラッドの力が悪さしたのかも知れないね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:25:41
銀河伝説では古傷を狙うまでボコボコにされジードでは大幅強化されてるくせに10数時間粘られる……そんな人生は虚しいか?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:26:06
でもねオレ
ベリアルの中のケンという存在の大きさが垣間見えるこの台詞の事スキなんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:26:21
昔は良かったわ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:27:45
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:27:48
そうか!君は対等だと思ってた友人がなんか急にアホ強くなり友人だけ戦果を認められて地位を与えられたのに自分は昇進出来ず、BSSしてしまって劣等感が募っていたタイミングで唯一の取り柄だった組手でナメプされたのが発覚したせいで自尊心がボロボロになったのに比較対象が余りに完全無欠だから自暴自棄になってプラズマ・スパークに手を出して闇堕ちしたんだね!かわいそ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:28:01
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:28:41
逆に強くなってるみたいなんだよね、おかしくない?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:29:31
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:30:31
前線を離れてしばらく経つのに地球の環境下で何のバフも無しに十数時間いる時点で本物のバケモノなんだよね、全盛期なら本当に簡単に倒されてたと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:31:38
ベの字はプラズマスパークに手を出した反動でボロボロになってたタイミングですら若ゾフィー以外は一蹴、ゾフィーですら多少食らいつくのがやっと程度の実力者なのが最近発覚したから仕方ないと思われる
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:31:38
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:32:50
合体ウルトラマンより父の方が強いんだ、これは差別ではない、差異だ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:34:04
許せなかった…
互角だと思ってたのに実際の戦闘力はアホほど離れてたなんて…!
好きになった女はあいつになびくなんて…!
名声も貰っていくなんて…!
エンペラとの戦いはたぶんベリアルがはじめて手も足も出なかった戦いでトラウマになってるんじゃないっスかね だからそれを撃退したケンの強さが盛られてるのだと考えられる - 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:35:32
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:35:49
ゼロとウルトラ兄弟の力関係からすると兄弟一人でベリアルと互角に戦えるはずやんけシバクヤンケ
待てよ実はベリアルはタロウとの戦いでストリウム光線を避け損なってダメージを受けていたことになったんだぜ - 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:36:43
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:37:22
ぶっちゃけギガバトルナイザーが強すぎるだけだと思ってんだ
見てみぃベリアルを脱獄させたザラブ星人を ギガバトルナイザーの一撃だけで護衛ウルトラマン2人を屠っとるわ - 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:37:58
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:38:49
素のベリアルがそもそもケンには劣るにしてもウルトラ警備隊の中でもトップクラスなのにレイブラッド星人の力がプラスされてるんだ
そこに相性の良いギガバトルナイザーが与えられるとキング案件なんだよね、怖くない? - 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:39:16
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:39:53
ストルム星人は去れっ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:41:28
最後まで俺に忠誠誓っとった愚かな奴やん元気しとん?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:41:45
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:41:46
封印出来たのもキングのおかげだから実際信じられないくらい強いんだ
ゼロもギガバトルナイザー持ちの状態のベリアルとタイイチするのはしんどいと思われる - 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:41:49
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:42:20
私さぁ 結局かつての友に手も足も出ないで負けたんだよね
まぁその息子の若きウルトラマンが引導を渡してくれたから釣り合いは取れてるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:42:56
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:43:24
あわわお前はメンヘラ厨二拗ねらせマゾおじさん
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:07
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:24
かわいそ…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:32
もしかしてヒッポリト星人って滅茶苦茶凄いヤツなんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:58
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:26
色々見てるとバードンやらが強豪を超えた強豪扱いされるのも納得なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:55
予告でケンとベリアルのガチバトルが見られると思っていたのに20時間抱き合ってるだけなんですね
ちょっとガッカリです - 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:09
とにかくケンの一族は輝かしい光で親友の脳を焼く危険な一族なんだ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:09
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:30
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:39
ジードにおけるベリアルは冒頭でウルティメイトゼロを倒していてケンと戦った時は完全復活していないとはいえ最強形態になっていたのだから
ウルティメイトゼロより数段強くなっていないとおかしいと考えられるが… - 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:54
ひょっとしてベリアルはめんどくさいオタクなんじゃないっすか?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:30
なんでって…お前もこっちで強くなり過ぎたからやん…
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:05
自分がケンを愚弄するのはいいけど他のやつが愚弄すると座敷犬に獅子の気持ちなんてわかるわけねーだろっ(ゴッしてそうなんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:28
そうか!君はケンに勝てる要素が自分になかったから外付けの力を盛りに盛りまくって遂に逆立ちしても勝てなかった相手を倒せるくらい強くなったのに逆にその強さに虚しさを覚えるようになっちゃったんだね!かわいそ…
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:03
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:36
変に拗らせなければ隊長辺りで満足してそうだよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:27
- 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:41
- 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:55:51
- 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:27
恐らくヒッポリト星人の件の反省を活かしてエネルギーを節約する術を身につけたのだと思われる
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:35
じゃあせめて現場系の役職くらいあげれば良かったじゃねぇかよ、あーっ!
ベリアル視点だとエンペラ討伐戦以外ではほぼ同じくらい働いてるのに自分は報奨何も無しでケンはなんかメッチャ昇進してるんだよね
エンペラ討伐がいくらデカい働きとはいえ当時実力トップ層の自分だけ差別されてる気になるんだ、闇堕ちが加速するんだ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:50
しかし…十数時間耐えてる時点でカラータイマーを点滅させない訳がないのです
- 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:56
とにかくウルトラマンのカラータイマーは青のままぶち殺されたり赤のままめちゃくちゃ粘ったりする割とガバガバな代物なんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:36
ファイナライザーのプロトタイプだしギガバトにも潜在能力解放機能でもあるんじゃね
- 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:38
とにかくベリアル新しい奴は
ベリアル+エンペラ星人+ダークルギエル+キングとかいう盛りすぎを超えた盛りすぎ形態なんだ
不思議やな
普通に悪魔を超えた悪魔なダークルギエルが格落ちに見えるのはなんでや - 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:53
待てよ、エネルギーの残量を知る為の装置だから青のままやられる事も赤のまま耐える事もあるんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:10:11
- 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:16:38
しゃあけどダークルギエル以上の悪役と言われてもパッと思いつかんわ!
- 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:17:44
キングの存在があったせいでウルトラマンなんて年取るほど強くなるもんだと思ってたのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:19:57
キングはそもそもウルトラマンか怪しい完全な超越者だからね
- 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:20:33
- 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:23:13
- 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:23:36
- 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:26:04
- 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:27:50
- 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:29:57
- 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:30:49
- 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:41:24
- 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:16:37
- 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:59
- 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:37
ヒッポリト星人だと思われるが…
- 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:48:54
- 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:51:37
でもおれ夢とは言えジードの夢に出てきたベリアル嫌いじゃないんだよね
やっぱり何かしら思うことはあったよねパパ - 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:54:52
やっぱ怖いっスね生涯現役は
- 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:22:33
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:26:47
- 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:35:27
- 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:04:35
- 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:09:21
ちょっと本腰入れてエメラル鉱石取り込むだけであのパーティーを完全に圧倒するとかそんなのあり?
- 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:20:53
ガキッのコメント「ダークザギって誰だよ」
- 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:25:55
もしかしてベリアルは宇宙拳法と真正面からタイイチする事が無かったから一作目ではゼロにやられたんじゃないスか?
- 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:46:31
でも俺死後のベリアル好きなんだよね
ショーだとだいたいジードに対して親バカを越えた親バカやってるでしょう? - 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:02:26
- 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:16
- 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:24
- 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:07
化け物?ウルトラマンと言ってくれや