- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:42:40
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:04
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:11
固有がゲインヒールの上位互換という
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:47:27
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:24
性能はぶっ壊れてるけど成長率が難しいからバランスは取れてる
それとラーク以前は秋天JC有馬があったからステも伸びにくかったし - 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:49:12
明らかにぶっ壊しに行ったよね
ネオユニは不安定さと難易度で「なんか強くなってるといいなぁ〜」で留まってるような - 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:49:19
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:49:46
お続きはいつ見れるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:13
サポカがオーパーツだからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:34
長距離で固有回復だと不発考える必要がないからスキルに余裕が持てるんだよな
リグヒだと他は金回復1+継承回復orバイブスみたいな構成にせざるを得ないのにこいつは1スキル分浮いてる - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:37
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:49
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:00
ローレルとルビーだけ他のキャラがスキル2つ消費してやるような事を1つで完結させたりしてるんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:22
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:35
なんか単純にテキスト欄が多い
遊戯王のPカードみたいなやつ - 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:44
いうて前回のチャンミでミスビーやタイシンと互角程度だったやん
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:03
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:08
とはいえラモーヌが使いにくい長距離で他にどの賢さ使う?って話になるからカフェで無我取る方向でいいんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:17
流石に無我夢中発動しないと怪物先行とかに対してはキツいけどに
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:53:35
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:07
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:29
ローレルの無法みたいな固有が長距離ってだけで条件満たせるのにその後のミラ子は長距離に人気条件までつけられるという
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:33
長距離だけだし、有馬は逃げが強いだろうから別に
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:57
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:55:10
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:55:11
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:55:32
チャンミだとデバフ多いから無我夢中が尚更キツい
リグヒもモブが前取ってくれる訳ないから逃げ逃げローレルみたいなガチ勢向けかな - 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:07
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:10
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:15
長距離差しとしては飛び抜けてるよな
活躍が限定的だから許されるガチな強さ
クリオグリみたいにチャンミに合わせて脚質変えてこないだけマシ
追込クリオグリは育成大変なのは知ってるけど相手にする側からするとクリオグリという存在が常にいるのは変わらないからまたか…ってなる(先行クリオグリを使いながら) - 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:59:20
有馬じゃ不利だから実質2回
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:59:42
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:55
長距離差しってこれくらい、せめて正月ダイヤくらいの強さがスタンダードでいいんじゃねとは思う
ヒシミラクルとかなんであんな弱くしたんだよ - 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:01:36
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:35
有馬はマジでゲームバランス終わってるからなぁ…
今年は怪物無我夢中が増えたからマシとはいえ、あのコース形状で逃げ以外の最速加速無いって冷静に考えるとひでえよな - 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:36
ローレル前出すぎ問題、いっそ中盤は最低限に留めておいて終盤速度をモリモリにする作戦も結構ありだったりする
固有と進化とあとなんか一つと尻尾だけ積んどけばステゴリラなら十分なのよね - 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:50
カフェ入れときゃ内的体験取れるからやっぱ使いたい
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:58
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:04:07
CB、ルビー、ローレルとかいう序盤に出てきてキャラ崩壊待ったなしと言われてたの思い出した
あそこがヤバすぎただけやったな結局 - 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:19
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:34
CBルビーとローレルネオユニは完全にウマ娘の新時代を作るかと思った
思っただけだった。その後のマチタンバクシンヒシミーは普通すぎない? - 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:36
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:47
固有強すぎて前出すぎることは多い
まぁ贅沢な悩みだな - 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:07:20
ノンストや王手積んどきゃいい?
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:07:32
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:28
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:11:47
ノンストで思ったけど補整も掛かってるし要求スタミナ量によってはスタミナスペ一枚で回す余裕すらある?
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:14:09
LOHだと逃げ逃げローレルとか逃げ先行ローレルみたいなのなら無我まで順位条件余裕で満たせるから入れ得なんだよな
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:14:12
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:14:49
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:19:59
問題は菊花賞の逃げ先行は求められる完成度がエグいことだ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:20:33
- 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:21:37
ローレルは編成に幅を持たせられるのも地味に強い所
金回復入れるために編成歪ませて~、とかする必要もなく自分の出来る最大限の編成が出来るのは凄まじい
唯一面倒な点だったクラシック三冠ブライアンが強すぎてファン数管理がちょっと怖かったのも
今回で払拭されたので恐らくヤバいのがバンバン出てくるだろうな - 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:24:09
賢さパフェかスピポケかどっち借りようか悩んでる
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:25:08
ブライト一推しなんだが 完全適性無我夢中終盤スキルしっかり取ったUE4ブライトが サブで育成した適正付いて無い自前のローレルにちょいちょいぶち抜かれて恐怖してる…
腕がなるな(震え声) - 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:25:59
チムレ長距離でラーク産のUE逃げ先行がグラマス産のUF5ローレルにほぼ勝てない
ローレルまで更新終わったらどうなるんだ - 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:55:56
ステータスの実効値半分なんだから査定はこれまで以上に微差よ
スキルを盛るのです - 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:06:19
差し使うなら残り二人は前方脚質にしたい
先行は水着マックは強いけど他があんまりパッとしない
となると逃げ逃げになるんだけど、普通に面倒だな - 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:08:07
- 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:08:29
先行なら脱兎バイブス型のクリオグリとかも行けそう
そんなもん作れる奴がどんだけいるかは知らん - 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:26
- 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:12:50
怪物対策とローレル対策(+大穴の大逃げパーマーも警戒)と長距離はある意味戦略性があるよね
考えることが多い……っ - 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:03
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:56
怪物外付け出来るから別にトプロ餓狼に拘る必要もねえんだよな
逃げがいる環境なら新タマモクロスとかのが強いんじゃねえか - 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:22:56
- 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:36
- 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:01:27
水マックはあれはあれで編成歪ませないといけないのが面倒くさい
スタスズカ1枚で1200いけるかしら - 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:09:57
怪物出すだけなら先行タマも悪くないんだけどな
いまいち勝ちきれない - 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:12:09
スタミナ判定が真ん中にあるから、普通に最後まで走りきれるならマックス火力だぞ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:53:46
水マックの固有は最大倍率だと長すぎて無駄になるから見た目ほどは化け物じゃないけどね
いや確実に終盤接続するから別軸で化け物なんだが - 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:28
ヒシミーは固有の人気条件が4位だから自前の他の二人をヒシミー以上に強くすれば格上相手に強化版出せるロマンがあるから…
- 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:11:24
中盤凄い勢いで上がっていくローレルを見るたびに無我に順位条件が付いてて良かったという気持ちとどうして影には順位条件が無いんだという気持ちがないまぜになる
これで無我に順位条件がなかったら本当に止めようがない化け物だったけど - 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:33
- 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:34:48
正月ダイヤが息してないの草生えるな
高い完成度目指せばやれなくはないんだろうが、ことごとくローレルが上を行ってる - 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:56:10
- 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:03:53
- 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:35
そりゃ誰だって推しがハズレ性能班引かされるの嫌に決まってるわ