- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:45
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:49:52
多分サビとイントロ聞かせたら他の曲でも聞いた事ある!ってなる
単純に曲名までちゃんと把握してるのがA・RA・SHIしかないってだけ
オーケストラと一緒だよ - 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:49:56
どんだけ世間から隔離されてたんだ……
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:01
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:03
逆張りに決まってんだろ
あいつらワンピはおっさん以外読んでないって言う民族やぞ - 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:07
流石にLove so sweetとか聞いたことすら無いって人は少ないんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:16
街に愛の歌流れ始めるだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:17
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:41
それはない
ある程度の年齢なら大抵どこかで聞いたことのある曲ばっかだと思う
CMとか店とかでいつも流れてたし - 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:46
宙船
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:51
オリンピック見てたら嫌でもサビは覚える
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:50:58
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:51:32
SMAPと違って曲名が分かりにくいのはあるけど嵐主題歌のドラマは普通にヒットしてたので聞いたことはないのはない
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:23
そもそもSMAPと嵐の差がわからん
井ノ原は嵐でいいの? - 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:52:49
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:54:20
オレもTOKIOの曲はTOKIOしか知らんわ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:55:29
動画とかの上位きてない時点で知名度無いに等しいよね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:56:20
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:56:46
曲名は分からないし嵐の曲だと思ったこともないけど聞いたら知ってる曲馬鹿ほどあるんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:21
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:03
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:06
A・RA・SHIよりは新しいけどな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:46
逆になんでちゃんとA・RA・SHIは知ってるんだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:59:10
これ嵐の曲だったんだって言うのは結構多い
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:59:12
井ノ原はv6
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:59:16
曲名とメロディが一致してないなら分かる
これはSMAPやTOKIOもそうだけど
嵐がデビュー曲しか知られてないとかなら嵐以下どうなるんや… - 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:02
TOKIOはバンドより農家としての方が有名ってネタになったくらいだからしゃーない
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:41
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:01:10
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:01:42
走り出せー走り出せーのやつは小学校の運動会で長いこと使われてたイメージ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:07
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:03:00
嵐だけじゃないけど曲名知らんでもドラマの主題歌とかに使われてた歌ならサビ聞かせたらあーこれねってなるやつ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:03:09
これは間違いなくおっさん
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:03:39
流石にカイトとかは知られてるんじゃないのか
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:04:09
ヒットメドレーとか聴いたら半分くらいはこれか〜ってなりそう
- 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:04:38
聞いたことはあっても曲名まではよう知らんって人は多いと思う
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:47
良くも悪くも嵐は売れてからもアイドルソングを歌ってた
売れて年取ると世界平和とか人類皆兄弟とかデカいこと言いがち - 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:50
嵐推しには悲しいかもだけど昭和のグループと比べたらいいと思う
少年隊とかマッチとかどれだけ知ってるよ?
令和の子からしたら似たような扱いになるのも仕方ない - 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:06:29
嵐に限った話ではない気がする
聞いたこととかなんとなくは知っててもタイトルまでは把握してないことザラにあるし - 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:07:13
あと5年もしたらほんとに聴いたことない層が主流になると思うと怖い
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:14
PIKA★★NCHI DOUBLEとかいう一見謎の曲名からの名曲大好き
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:17
そんな奴いないだろ
monsterと夏疾風、カンパイソング、count on me、now neverくらいは俺だって知ってる - 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:31
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:15:53
今の小学生中学生だと嵐よく知らん人もいるかもしれんけどLove So Sweetは今でもちょくちょくネタにされるし知ってる人も多いんちゃう?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:16:44
後半につれマニアックになるの草
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:19:38
令和キッズでもないのに「嵐とか1曲も知らんわw」ってイキってるネット民はそれはそれで何かヤバい
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:21:19
嵐をAKBでも声優でもボカロでもに変えるだけで使える簡単煽り構文
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:24:56
俺オタクだから嵐メドレーとか流れても全然わからんしな〜
📞なんでほぼ全部知ってる曲なんですか? - 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:26:49
終盤期のヒット曲少ないから今の20以下だとなかなかピンと来なさそう
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:28:50
怪物くんのMonsterは知ってる
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:32:06
聞いたことがある曲は多分めちゃくちゃあるけど曲名も嵐が歌ってることも知らないから嵐の曲知ってる?って質問だと全然知らないという答えになる
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:36:05
というか知らないアピールはどの世代でもダサいよ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:41:30
ワイが知ってるのは
SUNRISE日本、感謝カンゲキ雨嵐、truth、Troublemaker、I'll be there
でもやっぱA・RA・SHIが一番インパクトあったわ - 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:42:43
A・RA・SHIは2ちゃんでも有名だったからオッサンでも知ってるんだ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A2%93a%E3%83%BBra%E3%83%BBshi
- 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:43:06
まずそんなネット民見たことねえわ
架空の存在で盛り上がるのやめろ - 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:44:57
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:45:40
ワイは曲名見てわかるのA・RA・SHIとLove so sweetだけだったで
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:46:22
割とガチなこというと嵐は2年前にカイトが普通に若い子の間で流行ったし
卒業式で割と歌われたので令和ベイビーか小学生から引きこもってでもない限りそんなことはない - 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:49:07
ファンでもない男でも世代だからARASHI、𝑳𝒐𝒗𝒆 𝒔𝒐 𝒔𝒘𝒆𝒆𝒕、ONE Love、truth、happiness、monsterとワイルドアットハートは知ってるからなぁ
でもまぁ今の若い子はどうなんだろうね、自分が知ってる知識を後の世代が当たり前のように知ってると思い込むのはジジババの始まりとは感じるが - 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:50:33
5chだとおっさ…SMAP世代が多いからか嵐をあんま知らない人が多いイメージ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:51:20
ジャニ興味ないから知ってるの
あらしーあらしー
はしりだせーはしりだせー
おーもいでずっとずっとわーすれない空
3曲のサビしか知らない
聞けば聞き覚えあるのかも知れないが認知出来てるのがこれだけ - 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:51:54
ハピネスとかガッツは小学校の運動会で流れてた記憶ある
- 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:51:54
曲名やサビわかるけど歌ってるのが嵐かSMAPかまでは即答できない曲は結構ある
ようこそ日本へ~のやつも最近まで嵐だと思ってた - 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:54:19
そいつらが嵐叩きし始めただけでちょっと前までは嵐の曲ネタ多かったよ
認知あるとはいえ嵐ファンからしたらいい気ではないが… - 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:55:15
邦楽を自分から聞く機会がないから曲名だけ言われてもわからないわ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:58:35
花男のやつとか山田太郎物語のやつとか怪物くんのやつとか題名よりドラマのほうが来る
- 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:00:21
まず嵐の歌声を知らんから曲が流れても「あ、これ嵐だ」ってならんのよ
何か知らんグループが歌ってんな、程度 - 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:00:59
怪物くんは当時アイドルファンより一般キッズにウケてた印象ある
- 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:01:17
曲名知らんけど
おーもいでずっとずっとって歌詞がある曲は印象に残ってる - 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:04:04
ジャニで知ってるの
仮面舞踏会
ギンギラギン
パラダイス銀河
ガラスの十代
がんばりましょう
夜空ノムコウ
らいおんハート
世界に一つだけの花
きみがーきみがー君が熱い恋をするならーってTOKIOの歌
宙船
ビーーーアンビシャーーースってヤツ
WAになって踊ろう
硝子の少年
ARASHI
ラブソースイート
走り出せー走り出せーってヤツ
青春アミーゴ
ファンタスティポ
ギリギリでいつも生きていたいから~ってヤツ
これ以降はもうほぼわからん - 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:04:20
おじさんじゃなくておじいさんだろ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:06:35
そもそも誰がメンバーなのかも知らない
- 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:42
曲名も知っているのはA・RA・SHIとカイトだけだなあ
曲名がわからなくても聞いた事あるのは色々あるけど - 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:22:23
ジャニーズが消滅したら復活とかも無くなりそう
- 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:03
ぶっちゃけグループ名しか知らなかった
曲は聞いた事あるかもしれんがあんま意識してないし - 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:16
- 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:04
曲名分からないならともかく
聞いたことないメンバー知らないって言う人は家にテレビがなかったか見てないか昭和生まれの人やと思ってる
平成生まれの中で一番馴染みあるジャニーズグループは嵐やと思うぞ - 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:06
ハピネスの時に小学生だった世代以降の世代はマジで運動会なりなんなりで嵐の曲には触れてそうだな
ドラマや映画をよく見る人なら、花男以降にどっかで嵐の主題歌に触れてそう - 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:51
嵐知らない人は、
嵐を知らないというか、嵐「も」知らないだけで
テレビタレント全般に馴染みが無い人なんじゃないかな - 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:44:45
ワイもAKBはヘビロテ・フラゲ・フォーチュンクッキーくらいしか知らんしそんなもんでは
- 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:47:52
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:48:39
ファンタスティポは国分と剛が変な事やってるなって妙なインパクトがあったし当時ジャニオタ以外にも売れた結構なヒット曲だった
- 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:52:39
怪物くん関連でmonsterは覚えてるわ
他はわかんね - 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:57:52
ファンタスティポは名曲だよね…
- 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:58:07
「KAT-TUNの曲、Real Face以外知らない」→これなら分かる
もしかしたらReal Face以外もわかるかも知れないがそれくらいReal Faceのインパクトが強過ぎた - 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:01:11
時々〇〇と〇〇程度しか知らんってレスあるけどよく考えたらファン以外にも何曲か一般認知あるのって凄いよね
- 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:03:08
そういや嵐はアニメ主題歌やってた記憶ないな
もうちょい上ともうちょい下の時期のジャニーズはアニメタイアップのイメージある - 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:03:51
曲名忘れたけど花団映画のひゃ〜くね〜んさきもぉ〜ってやつが頭に残ってる
V6は世代のせいかTAKE ME HIGHERとChangeTheWorldが曲名覚えるレベルで好き - 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:05:35
絶対色々聴いてはいるんだろうが曲名どころかメロディーやフレーズを思い出せるのがARASIしかないしそう言う会話になった時知らないって言っといた方が無難だし
- 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:07:45
おおっおっおぉ〜(イェーイイェイェー)
おおっおっおぉ〜(イェイイェイェーェー)
の曲なら知ってるけど
おおっおっおぉ〜(イェーイイェイェー)
の部分しか歌詞分からない
なんだっけな輝いてたのは君だったみたいなニュアンスなのは分かる - 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:08:35
全盛期にネット封印する方針だったのがな
メイン層の平成生まれの世代でもTV観てないとほぼ届いてない
CD周りがアイドルの特典商法でランキング機能しなくなった時に文化の分断が起きてる - 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:08:37
それがラブソースイートや
- 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:09:18
あ!あれは知ってるこち亀主題歌のナイスな心意気
でもナイスな心意気🎵の部分しか知らない
あとはベイビベイビベイビーだったかな - 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:10:48
聞いたことはあっても嵐の曲と認識してるか否かってだけだと思うがなあ
- 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:10:51
SUNRISE日本はプロ野球ニュースで使われていたから
感謝カンゲキ雨嵐は曲名のインパクトで覚えてる
TroublemakerはMステかなんかで見たことある
truthとI'll be thereはドラマ見てた
あと、Happinessも聞いたことあったわ
この曲、いつも曲名が「走り出せ」だと思ってしまう…
- 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:11:46
- 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:12:10
- 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:15:43
- 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:19:30
SMAPなら5曲ぐらいは言えるからネット民どうこうじゃなくて単にオッサンを超えたオッサンってだけな気がする
- 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:19:58
嵐はラキラキベイベなんとかかんとかオーマイべーみたいなやつがわりと好き
- 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:20:21
- 102二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:21:06
なんやかんやアーティストのアニメタイアップってキッズの刷り込みにはデカいんだなあ
- 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:21:20
- 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:31:14
- 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:34:06
- 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:34:42
嵐も知らないAKBも分からないアイドル興味ない平成生まれが、米津玄師コラボで初めて認識するパターンもあるんですよ
- 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:38:24
嵐の曲(名)は挙げられんがそれは他のアイドルグループやバンドも同じだわ
キンプリのシンデレラガールとTOKIOの宙船くらいしか嵐SMAP以外では知らん - 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:38:28
嵐とTOKIOとKINKIKIDSの曲は区別できない自信がある
- 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:38:36
- 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:44:48
- 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:45:46
こち亀の主題歌もなんかやってた記憶があるな
- 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:46:30
- 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:49:29
噛みつかれて草
テレビはニュースしか見ない家庭だったんだ
バラエティー番組も禁じられてたし、翔くんとかニュースキャスターで出てたかもしれんけど「ニュースキャスターの翔くん」を嵐とは認識しなかったからな
花男に夢中になるクラスメートを冷めた目で見るクソガキが、成人してからジャニーズにハマっても許してくれよ
- 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:50:00
SMAPも嵐も知らんレベルの人が知ってる芸能人有名人が誰なのか逆に気になる
たぶんタモリもさんまも怪しいだろ - 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:59:09
- 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:00:08
たぶんお前んちの親そこそこ毒入ってるから気をつけろよ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:12:48
ぶっちゃけ十代でもSMAPわからなくても嵐は流石にわかる
- 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:16:57
自分もテレビあんまり見ない頃はスマップ4人だと思ってたからわからんというのはそういうものかも
親が流石にまずいのでは?と思って飯の時間にテレビ見るようにしたら普通に興味持つようになって人並程度にわかる程度にはなったが - 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:29
う、うわさのキッス…
- 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:35:35
10代の頃の自分にとってのアイドルが舞台の芸能人で、友達とのコミュニケーションは漫画やゲームの話題で足りたからテレビは特に禁止されてなかったけどあんま見んかった
- 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:37:32
これからの中年は嵐直撃世代が増えるだろうな
- 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:38:24
逆にARASHIを知らん
- 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:40:24
- 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:44:11
ぶっちゃけ後1.2年したらガチで嵐知らないあにまん民が普通に出てくると思うわ
所詮もう実質解散したグループだし - 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:44:38
- 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:44:54
明日の記憶すこ。ドラマ見てたやつ少ないの悲しい
- 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:34
- 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:46:27
- 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:29:01
Step and go好きなのにここまで名前出てなくて泣ける
- 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:31:20
どんなグループでも曲名あげろって言われたら難しいわ
SMAPだと世界に一つだけの花、AKBもヘビロテくらいしかパッと出てこない - 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:33:22
今の20代前半くらいならもうテレビ自体見たことあんまりないって人も多いだろうからあり得る
- 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:17
逆張りなのか知らないけどこのスレでSMAPや嵐AKBをまともに知らない人が結構いるのにビックリ
AKBは人数多いけど人気メンバーは一般認知あるしSMAPや嵐も顔と名前一致してるイメージだった - 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:49:48
親子2代続けてヅカオタだと知ってる芸能人も楽曲も宝塚関係で固まるんや…
- 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:51:23
今の20歳以上で家にテレビがあったことがない、あってもNHKとニュース番組しかついてない家庭育ちはちょっとヤバめ
- 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:51
- 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:07:02
「WAになっておどろう」知らんやついないだろと思ってたら親戚の小学生知らなくてジェネレーションギャップを初めて実感したなあ
- 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:25:46
- 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:26:25
絶対聞いたことはあるけど曲名が出てこない
- 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:30:27
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:52:20
平気でそういうこと書き込むの辞めた方がいいぞ
- 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:20
love so sweet 2007年か
- 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:00:49
飛べイサミ好きだったな
- 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:13
耳にはしていても興味無い・印象に残らない・適当に聞き流してるから覚えてないのをまとめて「知らない」って言ってんだぞ
- 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:03
LOVE YOU ONLYすき
- 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:27:26
- 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:02:57
こういうの書けばウケると思ってるの頭中学生かよ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:29:39
正直、Snow ManやSixTONESあたりになってくると名前は知ってるけど曲は知らない
- 148二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:43:59
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:16:42
- 150二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:32:01
V6曲全然わからんけどTAKE ME HIGHERとLIGHT IN YOUR HEARTだけは魂に刻み込まれてるまん
- 151二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:01:14
どういう意味?
- 152二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:06:26
CMやドラマ主題歌で何度も聴いてサビだけなら歌えるレベルの曲ですら曲名分からんのよくあるわ
- 153二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:41:01
ytb@HxO0BSB5V1M嵐に限らない話だけど普通に世代の曲でも知らない人は知らないからそうなんだなと思うことにしてる
- 154二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:41:25
- 155二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:42:51
グループ名とメンバーと曲名が一致しないんだよ
芸能人以外でもそうだけど見聞きしてても興味ないと覚えないし
逆張りもあるかも知れんが知ってて当然というほどではない
じゃあ普通の人が流行ってたアニメのあらすじと登場人物答えられるのって話 - 156二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:47:02
- 157二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:11:55
A・RA・SHIは擦られ続ける例外だからちゃんと知っててもおかしかねえわな
- 158二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:43:34
- 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:41:22
まあ証言だけで…となるのは分かる
裁判持ち出すやつもいるが民事だしその裁判で証明される事実の範囲は狭いだろうし
冤罪で痴漢に仕立て上げられかけた友人がいるからどんな事情があれ証拠無しでこういう前例できるのは怖いわ
スレ違いだけどな
- 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:41:17
明らかにスレチなレスに重ねるな
- 161二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:27:14
あくまでアイドルソングの中では知名度が高すぎるってなだけで数ある多数の曲の中ではどうしても霞んでしまう感じ
上でも言われたけど曲名よりドラマの方思い浮かべる - 162二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:09:39
嵐の曲はA・RA・SHIしか知らないって言っている人って A・RA・SHIはちゃんと聞いて区別できるとかじゃなくて同音異義タイトルだから嵐の曲なんだなって思ってる程度の認識そう
- 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:29:11
- 164二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:33:00
- 165二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:27:07
Love so sweetが一時期ポップンとjubeatに入ってた
- 166二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:48:59
- 167二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:04:11
- 168二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:06:49
流石に嘘だろww
- 169二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:08:44
曲調と曲名はそれぞれいくつか思い浮かべられるが、それらを結びつけるのは難しい感じ