ふるーつふるきゅーとがさっきサービス終了しちゃった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:05:55

    悲しい…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:37:40

    寂しいですの…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:39:47

    猶予が後一ヶ月欲しかった

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:49:10

    最新キャラは10日の命だものな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:51:10

    凍京ネクロもふるふるも新作フィギュアの発表から間を置かずサ終してかなしいね...

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:51:44

    ふるふる終わったのか、最初だけやったしどうなってたのかな?と確認したら最初の敵キャラが滅茶苦茶優遇されててビックリした
    カービル衣装違い何個あるんだ…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:52:24

    >>4

    マカちゃん昨日手に入れたんだけどあまりに面白いキャラで勿体ないわ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:58:17

    >>6

    11着で単独トップだね。二位のりんごはエイプリルフールのネタ衣装含めて10着という

    元敵キャラでここまで優遇されてるのは見たこと無いわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:01:58

    素、一周年、二周年、水着、アイドル、正月、エンクリ、創生、邪生、運動会、思い出会か
    多い

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:07:39

    メインストーリーに出番あってイベントでも出てきて通常イベントと別枠で交流イベントやるから敵側が強い
    クシャルのアニキィとかイタームの性格アレだけど声がすごいかわいいのとかサービルのシスコンとかミダレルやワカラスのがんばってる感とかヤームの乳首とか好きだったよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:51:16

    >>9

    ロッテン出身なのに創生してるのマジ魔女芸人で笑う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:39:13

    ネットミームを平然とぶち込んでくる面の皮の厚さは好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:56:33

    なんだかんだエンクリ転生に期待してる
    ケミカルとみかんと後二人誰だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:19:54

    手前右なんかν化してない・・・?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:51:40

    左上はいちごかなぁ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:54:19

    たまに起動するくらいだからこれも急に終わるの!?ってなった気がする。4thアニバーサリー直後とかだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:00:30

    全盛期時代のMMOゲーは3年がヤマと言われたが
    ソシャゲは早くて半年、切り抜けて安定しても低空飛行だと4年目5年目くらいに寿命来る感じか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:01:03

    >>16

    アニバイベ中に大往生よ


    故にヤケクソじみたアニバーサリーであった

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:02:27

    新しい世界が待ってた

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:58

    >>18

    石を割ってもその数倍の利益が得られる

    ガチャ石ドロップの若本レイド開催には

    ある種の潔さというか漢らしさというか

    そういう何かを強く感じた

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:11

    >>15

    左上はケミカル。画像全く一緒っぽいし


    下二人がさっぱりわからないからν化してる可能性あるのよね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:44:15

    果物擬人化ゲームが非果物キャラを他所に出荷するか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:10

    しょうゆとかマヨネーズとかの調味料はギリわからなくもないけどケミカルって何なんだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:08
  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:42:34

    大罪の魔女
    あらゆるものをカビさせる能力
    大量の虫を支配する能力
    体内に「感染した生物を怠惰にするウィルス」を宿している
    あらゆる生物を萎びさせる能力
    範囲内の異性と一部の同性を虜にして下僕にする能力
    食材を痛ませる能力
    人の気力や欲望を枯らして無心で働く下僕にする能力

    大罪の巫女
    体内に大量のウイルスを保有しあらゆる病気を操る
    体に消えない炎を宿しており、心が燃え上がれば燃え上がるほど火力が増す
    身体に絶対零度の氷が宿っており、その魔力に当てられた者は体も心も凍ってしまい、怠惰になってしまう
    天与呪縛のフィジカルギフテッド
    なんか汚水とか出る能力
    あらゆる力を最大限に引き出す能力
    何かめちゃくちゃ金持ち

    一部除いて他所のゲームでもバリバリ能力バトルできそうな面子なのにどの子も強敵だった印象がない・・・!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:44:18

    >>23

    化学調味料…かな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:08:26

    サ終ゲーとよく絡んでたから自分がサ終してもどっかに紛れ込むやろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:49

    >>27

    それはnvsnがやるから

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:26:15

    どっかに紛れ込むと言えばこの子の印象もあるな。オトギやエンクリにもいるからしばらくは生き延びそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:41:36

    もうちょっと猶予があればレス画像として使えそうなのをもっと保存したんだがなぁ
    まああんまりプレイしてた人いなそうなこの掲示板向けでは無いけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:59:56

    >>25

    割と隊長が浄化できるからかなぁ…

    皇女もタヤス、ムミ、シィル、ケガレあたりはラスボスが持ってそうな能力してる

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:40:28

    >>29

    エンクリにいるのは一応別人だから……

    こいつ明らかに本人じゃね感もあるけど名前違うから……(メソラシ)

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:59:07

    邪生カラス・・・最後の最後で出して欲しかったなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:28:23

    今思うとフルーツワールド侵略する意味があまりないから微妙にやる気ないのも当たり前なんだなって

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:47:53

    声優さんも言ってたけど優しい世界なのよね
    割と世界設定や背景が重い子が多いFANZAゲー界隈に疲れた時にちょうどよかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:22

    邪生樹様とは交流できなかったなぁ
    なんか少女のイメージ出してたし終了しなかったらいつかキャラででたのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:02:04

    >>36

    でも邪生樹って若本の弟だったはずなのになんで少女の姿を…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:03:55

    >>37

    雌雄同株なのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:04:30

    >>37

    CVジョージの幼女とかいたしセーフセーフ()

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:32:07

    あの創生樹様なので気づいてなかったでもすみそうではある
    お前ぇ、妹だったの、かぁ
    ていい声で言ってくれる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:42:17

    ちっパイ補充できるゲーム探さないとなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:31:04

    ここまで幼い子が多いエロソシャゲもそうそうないわな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:34:09

    一部ロリっていうかペドだったよな…
    この子がお尻振ってるのを見て欲情してた隊長さんはヤバいと思ったわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:49:39

    コレに限らずサ終するならデータ流用したオフライン版
    有料でいいから売ってって思うけど政剣マニフェスティアが奇跡なだけなんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:07:27

    元々の利用方法から変わるから権利問題大変そうだしねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:09:52

    この運営が前にやってたロードオブワルキューレは
    全カード画像とエロCGを無料配布してるな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:25:57

    他所のFANZAのゲームとガンガンコラボして
    若返りの実をどんどん輸出していくのは女々か?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:37:42

    ボイス周りがどうかだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:03

    まあなにか動きがあるとしてもエンクリ転生が終わってからよね
    キルドヤみたいにサ終後も他所とコラボしてくれたら嬉しいが望み薄かな…若返りの実は荒れかねないのでやめようね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:27:46

    ブレイヴガールレイヴンズも定期的に子供化やってたな

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 05:56:47

    >>13

    多分りんごとνぶどう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:17:20

    たしかにりんご、ぶどう、みかん持ってくるのは外せない感じはあるけど
    エンクリにりんごもう居るから重ねてくるかなぁという気はする
    魔女巫女皇女はこれ以上誰かだしたらなんでほか居ないのってなるから出しにくいだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:54:47

    >>44

    FANZAのゲームはCG集とかならちょいちょい出ているな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:11:08

    今思えばロッテン勢は全員メインシナリオ限定イベント両方で定期的に出番があったけど
    フルーティアは出番の格差が凄まじかったな
    メインシナリオどころか季節イベントでも出番無かった子1人くらいはいたんじゃないだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:52:01

    初期勢で唯一衣装違いが来なかったこの子のことかな?
    キャラストではちょくちょく見た気がするけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:11:11

    >>55

    メインシナリオでプリティダービーしたけどな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:27:42

    お花に来ないか? 共通要素多いのに何故かコラボしなかったが

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:40:46

    お花はもうやってるでごわす、ちっパイ成分がふにーに片寄りすぎでごわす

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:43:04

    >>57

    KMSに移管してコラボ増えたけどfanza内コラボしないのは徹底してるからな

    (元)社内コラボのガルシンが例外なぐらいで

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:44:25

    お花はコラボやってくっそ荒れた思い出

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:45:42

    お花で荒れたコラボって記憶にないが
    アイギスや宝石と間違ってる?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:50:01

    >>61

    コラボ自体やるなってので生放送荒れてたじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:51:36

    生放送全部見てるけどそんな事実ないぞ
    やっぱアイギスとかと間違ってるな
    アのつく重大発表!からのアルスラーンコラボ!で荒れてたし

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:11:12

    アンケでコラボどう思うかって聞いてそのあとの生放送で否定的な意見が多く慎重にしたいと言ってたのにコラボやってあれはなんだったんだ!みたいにならんかった?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:12:21

    みんなちっちゃくなって保育園みたいな舞台で子供たちは可愛いねぇ的なドタバタほんわかイベントやったあと
    寝室で情け容赦なく息子をぶちこんでるのがとても好きだった

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:49

    >>65

    しかしねぇ…ν化してもいつもと変わらず

    隊長を誘惑してくる魔女たちも悪いのだから・・・

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:43:11

    魔女たちのほうが人気あったよね
    出番の多さもあっただろうけどキャラも濃かった
    俺のお気に入りはシナビル、シナビルちゃんです!

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:59:52

    シナちゃん最初の頃はそこまで好きでもなかったけど
    後半になってから急に美少女になった感がすごい

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:03:38

    前作のキルドヤはパロネタとメタネタのオンパレードだったけど半年ぐらいしかもたず
    その反省を踏まえたのかふるふるはそこらへんは結構控えめだった
    更にパロもメタもなくしたのが次作のエンクリで
    この3つをつなぐ鍵が俺たちのスタドヤ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:55:07

    魔女勢だとこの子とかクシャルが好きだったな
    もうちょっとSD劇場保管したかった…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:29:14

    登場が終盤で出番は多くなかったがワカラスが好きだぞ
    肩書体現してるように見せてるが実はなキャラはミダレルもそうだったけどその場ですぐに自分で言っちゃってるのがかわいかった

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:34:27

    νクチハを待っていたらゲーム自体が終わってしまった

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:59:10

    >>50

    あれはブレガの年1回のお祭りイベみたいなものだったからね

    あのイベントが開催されなくなった時点で、ああ終わるな...って思ったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:08:18

    >>64

    たしか当時のあらいさん?だっけがコラボに否定的で、コラボ関連の質問でとても嫌そうな顔してたの覚えてる

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:48:55

    >>74

    ユーザーにウケそうなら何でもやりかねないスマメの方針とは真逆だな

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:15:50

    >>74

    あれはアイギスが一般コラボで散々荒れたあとに転スラコラボ持ち込まれたからだよ

    ランスコラボはくっそノリノリだったからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:27:15

    >>69

    キルドヤは超えちゃいけないラインの上で反復横跳びしてたっけな・・・

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:16:59

    >>74

    そのせいで転スラコラボが上からの無茶振り案件扱いされて「なかったことにしよう」みたいな空気になってた印象はある。

    おかげで炎上は避けられた、という程燃えかけてたかは覚えてない。

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:24:04

    >>77

    もうキルドヤのギリギリネタもユーリコ・イケイケくらいしか伝わらんのやろなって……

    ガソフリンだのコノハゲーだの忘れてる人の方が多いでしょ……

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:26:37

    ロリ化は不評だったけど俺は大好きだったよ
    とりわけもともとロリっぽいみかんちゃんをさらにロリ化するという発想には脱帽だったんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:31:11

    オリーブが好きで専用装備解放も唯一やってたんだけどストーリーほとんど読んでないせいでどこで出たキャラかわかんないことに数日前気づいた

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:54:50

    ν化って評判悪かったの?あんなにずっと出てたのに

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:55:04

    まぁメインシナリオで出番のあるフルーティアの方が少ないからな

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:58:58

    >>82

    乱発されすぎたのが良くなかっただけで

    概ね好評だったと思う


    俺も好きだったよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:28:41

    >>73

    死体みたいな状態でしばらく続いてたな

    キャラストが一部女性視点なのすごい良かったゲームだった

    >>82

    大好きさ!みかんのロリ化はえって思った

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:43:54

    >>85

    ブレガの開発運営だったエロゲ会社もワルロマ以降全然梨の礫になってたし、ブレガの次のエロソシャゲも速攻でサ終になったりヤバさは元々あったんだと思う


    ただなんやかんやでブレガ運営が新たに運営してるエデンズリッターは好調みたいなんで経験は無駄になってはないんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:47:49

    スマメもふるの経験を生かして次を出してもらいたいもんだ
    クリも安泰とは言えないしなんかホームページが準備中になってるのが怖いけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:48:37

    エデンずリッターはすまっしゅぱんだ先生が運営開発のお尻をかなりすまっしゅしたらしいと聞いてこわぁ~と思った

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:40:49

    >>86

    会社気にしてなかったから知らんかったけどワルロマのところだったのか、コラボでしか知らんけど

    メイン続いてたらメインでもでたんだろうなぁってキャラいっぱいいたなぁ


    ふるふるはかわいいブッシュカンちゃん好きだったけど最初名前日本語だと思わなかった

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:54:08

    見た目だけでなくキャラ属性も被りすぎだろ君ら

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:58:03

    カリーナと…あーうん覚えてるよマジで覚えてるってちょっと名前が出てこないだけで…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:00:58

    >>77

    更に前作のX-overedだと湯婆婆婆なるレイドボス出して怒られて温泉女将てつこに改名されたw

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:45:34

    >>92

    ロードオブワルキューレには湯煙婆ってイベント限定レイドボスがいてだな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:11:26

    >>62

    荒れたっていうかアンケート結果がそうなっただけだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:43:11

    >>91

    は?(威圧

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:44:29

    >>89

    ブレガのメインは結局尻切れとんぼで終ったからなぁ

    メインだと敵対組織だったエレフセリアだけど他のキャラストだと和解済みだったり、結局主人公の師匠の目的とかも判明してないし

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:18:18

    >>96

    ストーリーの先が知りたかったなぁ

    電ジブ、ガールズブックメーカー、ジェミニシードは一応まとめてはくれて助かる

    ユニティアは戦いはこれからだエンドだけど夢オチ+ソードマスターヤマトで伏線は全部公開してくれたな

    ガルシンは文明ギルドの思想の掘り下げやってほしかった、芸術は個人に依存するけど科学は誰でも使えるとかくると思ってたんだが


    ふるふるも明らかに途中な感じだけどまとまって良かった

    最後まで悪い奴がいない世界なのは割と希少だったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:17:12

    >>97

    文明ギルドの最終的な目的は神殺し(神を超える事)ではないかって考察されてたなぁ敵幹部の元ネタ的に

    ガルシンのリニューアル前のイベストが良かった事は知られてるけどリニューアル直後のイベストも、敵側(オートマタ)から見た戦争を劇という形で戦災孤児の慰問で見せるっていう考えさせられる話で新ガルシンもやるやん!って思えたんだよなぁ...

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:14:17

    文明ギルドはヤバいが音楽院側もわりと腐ってるしデスゾーン様は心が壊れてるんだよなぁ
    心を癒やしていちゃラブするところまで見届けたかった、おしおきのあてつけじゃなくて

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:09:09

    エンクリ行きは何回かあったりしないかなぁ
    フィンちゃん+ローズとモンが欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:11:07

    絵の使い回し転生はほとんどのキャラで出来そうな雰囲気だけど
    新規描き下ろしは人気キャラだけだろうな…あんまりたくさん実装すると反感買うだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:12:13

    ガルシンは敵も味方も倫理観崩壊してるのがストーリー読んでて困惑した思い出

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:32:24

    >>41

    ちっぱいと言えばfkgがいいぞ ハァハァ

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:09:12

    やっぱりふるふるはプレイヤーのヘイト集めるような子がいない環境なのもよかったよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:31:54

    >>102

    いうて味方側は貞操観念以外はそこまでなやつ多くね

    味方トップのデスゾーン様も文明ギルド絶対殲滅ウーマンだけど味方や一般人には非道はしないし

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:47:45

    >>104

    世界観がギャグコメディ寄りなので物理ダメージはあまり深刻にならず治りも早いし

    大体何かやらかしたら事情があるかガチ凹みするか痛い目見るからな

    なめこがあんま痛い目見てない感があるがキャラ付け的に加減が難しいだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:32:22

    >>106

    そもそも出番ほぼ無いからなあいつ・・・

    季節イベントで1回ちょっと出たくらいでメインシナリオにも一切出てなかったと思うし

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:50:17

    なめこ違いだがクシャルのストーリー寝室で竿役だったのを思い出した
    あの頃はキャラとしてなめこを出すなんて予定してなかったんだろうなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 02:14:32

    クチハどこかで拾ってもらえないかのう…

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:43:31

    エンクリに若返りの果実を流通させよう!

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:22:36

    >>109

    もうエンクリに居る

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:51:09

    >>111

    なん…だと…

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 08:15:01

    クチハが実装され、レモンの別衣装も内定が決まってる中放置されるサキュバス
    エンクリ民はどう思ってるのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:08:44

    梨、パパイヤ、メロン、カービル、クチハ、アーラス、さくらんぼ、りんご
    はもういるんだったか
    貴重な陥没のヤームさんも来て

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:15:36

    >>114

    あとエンクリに行きそうなフルーティアは

    みかん・ぶどう・いちご・残りのアイドル勢・イチジク・不知火・ヒメリンゴ

    くらいだろうかね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:20:22

    ネタでしょうゆも来るだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:10:59

    エンクリやってたら醤油はとてもなじみ深いからね…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:14:25

    マヨネーズ仮面もきてくれ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:36:48

    >>113

    初期からいるのにバージョン違い無しはサッキーに限った話でもないし……

    というかエンクリはまあまあきっちりバージョン違い出してくるからそのうち来そうではある

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:28:39

    >>119

    >初期からいるのにバージョン違い無し

    ソシャゲあるあるだよね

  • 12111923/09/06(水) 12:40:43

    >>120

    き、キルドヤのサービスがもっと続いてればブレストの衣装替えも出てた可能性はあるから……

  • 12211923/09/06(水) 18:28:20

    >>119

    なおこんなこと言ってたらサッキーの新バージョン確定した模様

    言霊って怖いね(小並感)

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:24:05

    終わって悲しいとは思いつつも
    エンクリで派手に動きそうな気配

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:57:54

    正直エンクリも危ないよねと思ってたけど最近ランキング調子いいな
    悲しいことにふるふる切り捨てたのは正解だったってことかな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:52

    Re巨神のスーパーfanza大戦にも出てくるかなー?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:42:40

    巨神も割と好きだったけどあんまり期待しないほうが良いんだろうな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:41:02

    花見会が桜を見る会だったり植物が可哀想だから肉しか食べないキャラがいたり
    わりと攻めたところもあるゲームだったな

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:00:43

    それでも可能性の言及があった2のリリースを信じたくて仕方ない自分がいる
    エンクリがダメとは思わないけど、それでもどうしても求めているものと少し違うような気がしてしまって

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:02:09

    攻めてたネタといえばこれ
    腹抱えて笑ったわw

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:23:27

    一方8才超えてそうな子では抜けないガチペドの俺は不謹慎ネタに真顔でドン引きしていた
    だが逆の感性の奴も居るだろうと思うと何も言えない
    かわいい絵柄に包んじゃいるが蓋を開ければ世間的『やっちゃいけない』タブーの詰め合わせでよくこれだけ長持ちしたもんだとむしろ感心するまである

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:59:47

    >>130

    実際それはそう

    このご時世で風刺ネタを躊躇わずぶち込んでいく姿勢自体は買いたいけど、この世界観でやることか?って感じでどうしても目を背けたくなってしまうのは自分も同じだった

    体感フルーツですらないキャラがよく出てた頃が顕著だから、迷走期に某和製サウスパークみたいな路線を模索でもしていたんじゃないか、と今では邪推してしまう

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:18:25

    まぁスマメのゲームが悪ノリ強めなギャグぶっこんでくるのは昔からだし

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 11:30:57

    りんごの時点でンゴにやきうだからはじめっから悪ノリはあって振れるベクトルがそっち向いただけな感じもするが

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:20:21

    でもスマメのこういうところ嫌いじゃない

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:06:06

    ちょっとだけエンクリ転生の情報追加されたね
    年内希望だからその頃にはこのスレはもう残ってないだろうが楽しみだ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:08

    >>132

    うぅん言語化難しいんだが

    ネットスラング!サブカルオタク流行語!お前らが好きなやつ!的なバカノリはそうだよ好きだよ!ってなって笑い転げるけど

    そこへ政治や犯罪やその他モラル上茶化すべきじゃないモチーフまで抱き合わせされるとキッツいんだ

    ああ言うのを平気で面白がる連中と同じ括りにされたくないのもある

    あにまんやってるけど消されるスレ立てて遊ぶ愉快犯荒らしとは同一視されたくないみたいな

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:37

    >>126

    元のライターが関わってない時点で期待値0だわ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:26:01

    >>137

    まぁあのゲームの魅力って9割シナリオだったからね…キャラだけ使いまわされても困るね

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:41:11

    >>138

    それは本当にそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 23:55:51

    【ふるふる公式】BGM12「M」

    勿体無いくらい良いBGM多かったなーと思って色々聴いてたら

    この曲の構成・展開とかが"名を冠する者たち"っぽいような気がしてきた

    さすがにここまでパロとは思わないけど作曲した人は結構意識してそう?

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 04:28:15

    にょ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:22:04

    すぐ落ちるとおもってたが割とつづいてるな
    愛好家結構居たのかな

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:56:33

    メインでやるには少々物足りないところではあったけど
    合間に軽く遊ぶサブゲーとしてはかなり良かったからな

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:38:35

    正直終わる1年ぐらい前から惰性でやってた感はあるけど
    ストーリーとか録画してて終わるには惜しいな…ってなった。エンクリでキャラスト見れそうなのは嬉しい

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:55:43

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています