結局Fateシリーズ全体通して全力ギルガメッシュに勝てる英霊っているの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:08:39

    慢心なしのギルガメッシュに勝てるキャラっているの?
    慢心しないギルガメッシュなんていないってのはなしで

    条件は
    ・お互い正体を知らない状態で冬木市での聖杯戦争スタートしたような感じ
    ・マスターの存在は考えないものとする(魔力消費など)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:09:13

    エルキドゥ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:09:34

    バーサーカーエルキドゥ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:23

    我が友
    アチャクレス

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:26

    ソロモン

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:27

    地球でも自滅覚悟なら天の理使えるんだっけ?

  • 723/08/31(木) 14:10:36

    ギルガメッシュにどうやって勝てるのか
    どういう能力かも教えてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:50

    マスターの存在を考えないならカルナとかクソ燃費組も上がるでしょ
    ギルの強みの燃費の良さが消えるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:11:33

    つまるところティアマトとの最終決戦時のギル?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:11:39

    どこまでだしていいの
    FGOに登場した鯖も含んでいいの?

  • 1123/08/31(木) 14:12:05

    >>10

    当然FGOもあり

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:12:15

    >>7

    ソロモンはサーヴァントの攻撃効かないから一方的にボコボコにできる

    生前なら勝てると思うが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:12:42

    ソロモンの強制退場や山の翁で首チョンパとか正面衝突避ければほぼ勝ち狙えそうなのはいるけど普通に戦う分にはせいぜい五分五分ぐらいが限界じゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:12:43

    エヌマから生き残る手段があるか無いかは一つの基準になりそう
    対粛正防御とかなら防げるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:13:17

    ギルはマスターの人間性でモチベ変わるタイプだが、存在を考えないならそこどうするの

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:13:19

    ほい最強

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:13:50

    オリジン及びスペースイシュタル、攻撃範囲が銀河レベルの攻撃じゃないと絶対に掠りもしない、勿論本人の攻撃はそのレベルの範囲と威力
    なので銀河クラスの攻撃してください、星1つ壊せる程度では無理です

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:13:50

    xxとsイシュタルを除くと邪神のアビゲイルとか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:15

    >>15

    モチベマックスだろ

    なんで全力なのにモチベーション上がらない想定になる可能性があるのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:19

    >>16

    はい竜殺しの原典宝具ぶっぱ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:30

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:41

    >>20

    あたりません

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:14:46

    この人は高確率で勝てると聞いた

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:15:28

    >>22

    じゃあそれを隙間なく絶対必中宝具も含めて放つね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:15:39

    >>23

    その人そもそも戦わないんじゃね?

    どんな理由あっても

  • 2623/08/31(木) 14:15:39

    画像とか名前だけ言われてもわからないので出来れば攻略法とか簡単に能力とかも書いてもらえると…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:15:42

    メリュジーヌ、ククルカン、ユニヴァース勢ならまあ楽勝でしょう

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:15:47

    エルキドゥはギルガメッシュがあのスタイルになるきっかけになった存在=あのスタイルとやりあえる存在
    ギルガメッシュには神性がある為エルキドゥの鎖で縛れる(とは言え逆も可)
    なので五分五分でいける

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:16:14

    >>22

    当たらないって何?絶対に当たらないスキルでも持ってるの?

    それとも光速で動けるの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:05

    小学生のバリアー合戦…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:15

    >>29

    次元規模で守ってる

    ようはアヴァロンとにた系統の護りと思われ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:20

    勝てる英霊の定義が
     1.ほぼ確定で勝てる
     2.五分で勝てる
     3.勝てる可能性がある

    どれなのか
    3だと該当はめちゃくちゃ多いし、1だと神霊とかって話になると思うが

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:27

    >>29

    22ではないが設定上はスキル3が次元境界線をどうにかしてあらゆる攻撃を無効化したりはする。

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:28

    ククルカンはエヌマ防げる対粛正防御も使えるし、神性無いからズッ友チェーンも効かないと言う、ギルガメッシュキラーと言える存在だよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:30

    ・お互い正体を知らない状態で冬木市での聖杯戦争スタートしたような感じ
    すいませんギル様って未来視出来る千里眼持ってるので慢心無しならそれで即座に相手の正体と勝つ方法分かっちゃうんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:17:58

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:05

    抑止の召喚したサーヴァントじゃない限りはソロモンで倒せる

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:05

    >>35

    それもこみだと思ってた

    千里眼は明確なギルの強みだし

  • 3923/08/31(木) 14:18:12

    >>32

    まぁせめて五分以上で勝てるキャラでいきたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:19

    ぶっちゃけ余裕で勝てる鯖はマジで存在しない
    メリュだって竜属性という明確な弱点があるし、速度もアキレウスと同程度だから絶対的なものではない(それでもめちゃくちゃ早いことに変わりはないが)
    ククルカンなら勝てるかも知れんけど、それでも余裕とはいかん

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:24

    >>34

    そういやエヌマは粛正なら防げましたね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:28

    >>36

    レイ・ホライゾンの事では?

  • 4323/08/31(木) 14:18:34

    >>35

    当然それ込みですよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:48

    >>36

    第三スキルに無敵あるの知らない方?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:19:26

    理論値だと未来視とか未来の宝具とかその辺フル活用できるからマジの最強なんだよね
    あくまで理論値だけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:19:34

    アヴァロン全開アルトリア

    別の次元に宝具飛ばせる宝具持ってますとか言うなら知らん

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:19:53

    グランド入れていいなら山の翁かな?
    オジマンも首チョンパしてたし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:11

    全力ギルvs玉座モルガンのスレがあったけど玉座モルガンの圧勝だったよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:36

    >>46

    鞘トリアでもギル相手には負けるから逃げろって直感が警告するレベルだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:41

    >>48

    玉座アリなら出力差でそりゃ負ける

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:42

    バーサーカーのヘラクレス相手にイリヤを見捨てれば勝ち目はあるぞって言ってたくらいだから、バーサーカーやそれ以上に適正のあるクラスのヘラクレスは勝ち目がある
    勝ち方は耐久敏捷で王の財宝の弾幕をどうにか掻い潜って殴る

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:43

    >>40

    上でも言われてるけどアヴァロン出しながら攻撃できるみたいなスキル持ってるので躱す躱せないじゃなくて「絶対に当たるわけが無い」んですよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:01

    五分ならオジマンとか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:02

    fakeの真アサシンならワンチャンいける
    宝具使えば共倒れ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:17

    >>48

    そりゃ生前の異聞帯の王な訳ですし・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:17

    >>51

    あれって「満心してる自分なら」って意味じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:37

    >>48

    そりゃ2000年のリソースあるんだから…

    キャスター(バーサーカーだけど似たようなもん)に時間与えたら無法になるもんよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:21:56

    行ってしまえばギルガメッシュの強さの本質ってどらえもんの秘密道具持ってるみたいな所あるからなぁ
    このスレで指摘されてる所もそのメタのメタ張れる宝具出せるかもしれないから最終的にはただのレスバにしかならなくね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:22:27

    次元規模の守りならエアで抜ける

    アヴァロンはなんかおかしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:22:33

    >>49

    それは魔力有限だからでしょ

    マスターの存在は考えないものとする(魔力消費など)ってルールが>>1に書いてるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:22:47

    メリュのレイホラって生前のアルビオン状態でもロンギヌス喰らうし割と怪しいのでは

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:06

    最近メリュジーヌ最強論者多いな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:20

    本当に何でもありならXXで終わるけどね

  • 6423/08/31(木) 14:23:27

    まぁアルトリアはアヴァロン引きこもりできるしエクスカリバーあるから五分以上で勝てそうなのはわかる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:32

    アーキタイプ:アースでも駄目なんか?新設定だとvsギルの相性不利はなくなったが

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:49

    >>60

    いや鞘トリアは士郎とかいう雑魚マスターで凛マスター時でも不可なエクスカリバー4連発出来るから魔力問題解決しとるが

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:24:06

    >>61

    あの槍、普通に星の内海産だから神造兵装だろうし…

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:24:08

    少なくとも鯖状態で確実に勝ちできるやつはおらん
    元祖最強は伊達じゃない

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:24:31

    >>58

    慢心してるからやらないだけで本来まだ存在しない未来の宝具の原典まで出せるからな

    その気になれば「あらゆる状況を無視して絶対に自分の都合の良い勝利を得れる宝具」とかの原典とか出せそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:24:54

    >>65

    いや、結局見えてる武器にしか対応できんから蔵の中にあるギルは依然相性有利だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:07

    >>68

    メリュジーヌ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:09

    ギルガメッシュに絶対勝てると言える鯖は難しい
    後出し設定ジャンケンができるんだもの

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:10

    エイリークなら余裕で勝てるでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:21

    >>61

    ロンギヌスはウッドワスに届いて守り失わせてるし例外だろアレ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:31

    山の翁

    神性無し&そもそも死んでないので弱点となる宝具が存在しない&全知全能状態のオジマンディアスでも探知できない気配遮断&白兵戦でも狂ヘラクレスとほぼ互角&神霊ですら問答無用で即死の「死の概念」

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:31

    というかレイホライゾンって境界を区切る事で無敵性発揮してるならエアがぶっ刺さるんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:25:50

    >>72

    メリュジーヌならじゃんけんに付き合わずに勝てる

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:02

    なんだかんだエヌマエリシュが強すぎる
    いまだにあれ防げるのアヴァロンか対粛正防御しかねえ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:17

    はいアキレウス、神性無いと攻撃通じないよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:20

    >>76

    アヴァロンなら防げるから

    そこら辺は曖昧なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:22

    全力って話なら舞台を月にしてやれマジで
    地上ではギルガメッシュは全力を出せん

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:30

    メリュの境界のやつはエアが刺さるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:47

    >>79

    神性:B

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:51

    >>79

    お前はギルをなんだと思ってるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:26:56

    >>76

    ?エヌマエリシュはアヴァロン突破できなかったが


    あと光体もあるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:27:13

    >>79

    神造兵装・神殺しの武器『やぁ!』

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:27:41

    レイホライゾンとアヴァロンってイコールなの?
    似てるだけでは?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:27:52

    そもそもメリュジーヌなら普通にエアを避けれるでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:27:54

    >>63

    お前が型月最強なのは皆知ってるんだ

    できれば他の奴をだしてくれ

  • 9023/08/31(木) 14:27:58

    まず神性ある時点で鎖がぶっ刺さるんだよね?それだけでかなり狭まりそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:16

    いかん
    メリュジーヌ最強厨が湧いてきた

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:18

    メリュジーヌしつこく推してる奴なんなの?
    一周回ってメリュジーヌアンチに見えるわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:43

    >>72

    『この鯖ならいける!』

    『実はこんな宝具が蔵に……』

    を永遠に繰り返してるからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:28:59

    異聞帯パーシヴァルの槍はロンギヌスじゃないです...

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:13

    >>89

    勝てるやつ出したら「他のにしろ」って何?存在しませんって全員言うまでやるつもり?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:14

    >>92

    ギルに超える手段ないからだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:27

    お前らギルガメッシュに確実に勝てる鯖が一人だけいるぜ。








           『鯖ORT』だ

  • 9823/08/31(木) 14:29:32

    千里眼を封じれる鯖っていないの?
    ここで聞いた感じだと山の翁っていうのはできそうな感じするけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:43

    ギルガメッシュ、ヴィマーナをはじめとして射出用以外の宝具もたんまりあるからな・・・あの黄金の鎧もなんだかんだくそ硬いし
    弾幕+鎖+防御+エア全部かいくぐれないと確実に勝てると言えない

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:29:58

    >>95

    議論の余地なく勝てるのわかってるからそもそも論じるに値しないって意味では?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:03

    >>94

    ロストロンギヌスってありますが

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:05

    >>97

    冠位じゃねぇか!

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:12

    >>94

    宝具名ロスト・ロンギヌスじゃなかったっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:12

    メリュジーヌなんて得意のスピードでもアキレウスに並ばれてるし、火力でもぶっちゃけギルやカルナの方が上だろ
    普通に竜殺し宝具刺さるし過大評価だわ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:21

    >>96

    逆に聞くけどメリュ側に明確な打点あるんですか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:27

    アルターエゴ言峰
    クロックアップして手刀で勝ち

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:40

    アヴァロンはあらゆる物理干渉、並行世界からのトランスライナー、多次元からの交信(六次元まで)をシャットアウトするって性質は明言されてるけどレイ・ホライゾンは別にそうでもないしな

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:40

    >>96

    メリュジーヌに勝てる鯖いる?みたいなスレ立ててろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:46

    ロンギヌスだけどロンギヌスじゃないというややこしさ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:30:51

    真理の花嫁ならいけるでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:09

    >>98

    オベロンがマーリン封じてるからプリテンダーならいけるとおもう

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:12

    >>87

    アヴァロンは魔法の域と言われてるけどレイホラは特に言われてないから普通に違いそうなんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:12

    >>110

    誰だよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:24

    >>98

    幽弋のハサン

    エルキの気配探知すら欺く

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:40

    >>111

    あれは対マーリン持ってるだけ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:53

    >>100

    勝てるの分かってるって奴こそが「Fateシリーズ全体通して全力ギルガメッシュに勝てる英霊」って事でしょ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:01

    エイリークでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:12

    >>111

    あれは本来獣しか持たない対人理の大部分を注力してようやくだぞ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:13

    七日目秀吉がエアとか奪えるならイケるかも知れない

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:28

    >>111

    あれはオベ固有の対人理Dが対マーリンになってるだけ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:32

    時間操作系のサーヴァントには勝てないでしょギルといえど

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:32:47

    >>110

    マジで誰?

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:07

    >>98

    千里眼封じても全知なるや全能の星がある

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:25

    >>121

    じゃあ時間操作の原典だすかやぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:41

    エイリークええやん

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:45

    冷静にお考えになって
    超高速移動できる巌窟王や殺エミが一度でも最強鯖扱いされたことあったか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:52

    他でも言えるけどギルって後出しジャンケン出来るドラえもんって存在だから「○○なら勝てる!」「じゃあその○○に勝てる宝具出しますね」ってなるだけになるから不毛でしか無い

    そういうの無しでって言われたら「使わないって事は慢心してんじゃん」ってなるからやっぱり不毛でしか無い

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:33:58

    絶対勝てる鯖となるとソロモンくらいかな

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:34:29

    >>128

    ぶっちゃけソロモンでも怪しい

    ギルって実はバビロニアで鯖受肉させてる

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:34:33

    >>123

    上にも書かれてるけど、山の翁は神殿内で全知全能のオジマンディアスでも存在を探知できないのでギルも無理かと

  • 13123/08/31(木) 14:34:41

    後だしジャンケンすらもねじ伏せれる鯖がいないかなって思ったんだよ・・・・

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:34:53

    >>72

    実際光より早い次元跳躍できる船とか後出しした実績あるからなこいつ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:34:59

    秀吉がzipangで取り込んで、対界宝具とか出したら『刀狩り』でパクって完封できそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:03

    >>124

    技術や物ならともかく個人技能だった場合無理くね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:04

    名前:エルキドゥ

    ギルガメッシュの唯一の友達。生前全力のギルガメッシュと引き分けた泥人形。

    引き分けたときは理性を得た代わりに力が落ちているので、理性を得る前のバーサーカーで召喚されたらヤバい。


    名前:ソロモン

    最高位の魔術師。聖杯のシステムに直接干渉できるので、聖杯戦争という枠組みで戦う場合召喚した時点で勝確になる。


    名前:オジマンディアス

    ギルガメッシュと同格と言われているファラオ。


    名前:山の翁orキングハサン

    正式名称不明。

    ギルガメッシュと同格と言われるオジマンディアスの首を彼のホームグランドで切り落とした最強の暗殺者。


    名前:ORT

    英霊じゃないのに英霊になってた意味分からないやつ。レベル1なら倒せる。レベルアップしたらわからん。

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:05

    人間の派生技の時点でギルが上回ってくるから、人類関係ないメリュ、ククルン、アルク、宇宙系以外むりだろ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:20

    >>124

    そんなもんねぇよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:22

    >>129

    神代バビロニアかつ現地人ギルでもないとあのクラスの魔術行使は無理じゃないか

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:24

    鯖って言う一定スペックの対象だと流石に厳しいんじゃね…?
    鯖以外も含めるならORTとか出したりできるけど

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:25

    >>128

    じゃあソロモンの能力無しにする宝具出すね…

    ってなるからマジで議論の意味がない

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:31

    >>130

    まずオジマンディアスの神殿とギルの探知能力の差がわからん

    そしてその山の翁は鯖じゃない


    この二つの要因から断言はできん

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:37

    実際一切の慢心を排してどんな手段も使わせますってしたら平気で未来のもの使ったりとかしだすから無法になるんだよな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:01

    ギルわからない設定が多すぎるんだよ
    空間を凍結させる剣とか光の船とか自動防御してくれる盾とかぱっと見だと強そうなの沢山ある

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:17

    >>138

    無理って言われてないし……

    そもそも魔術じゃなくてそういう道具の可能性もあるし……

    というかギルの性質的に間違いなく魔術じゃないし……

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:17

    >>137

    俺達が知らないだけで存在するかもだろ

    未来の宝具まであるんだから

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:20

    バーサーカーランスロットなら武器取り上げればいいんだから勝てるでしょ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:36

    なんでも後出しジャンケンできる!って主張する奴いるけど
    使い手に対して使い手でないギルが同種の原典装備で挑んだら負けるし
    ギル自身倉の中に今何が入ってるのか知らないから都合良く出せるかは別だぞ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:36

    >>142

    それやるとしたら人類の外敵に対してぐらいだと思うぞ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:43

    >>137

    そんなもんないと言い切れないからこそ相性ゲーで最強なんやぞ

  • 15023/08/31(木) 14:36:45

    >>135

    こういうのわかりやすい!ありがとう

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:46

    >>134

    ギルは人類が到達しうる技術なんでもあるから将来人類が時間操作の技術を得た時の原典とか入ってるはずだぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:51

    >>140

    人類が「人類の魔術全てを手中にする宝具を抑える道具」を発明してるかにかかってくるね

    つまり妄想100%だから議論にならん

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:36:56

    >>146

    ZEROエアプ発見

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:25

    >>145

    机上の空論持ち出して対処できますとか妄想でしかないんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:26

    >>137

    なぜ?

    ギルが時間操作できないって言わない限りあってもおかしくないぞ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:27

    >>131

    その後出しジャンケンをねじ伏せられる力を無効化する宝具を未来視で見てから先に用意しますね

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:50

    >>152

    それ以前にソロモンの能力からは魔術に依存しなけりゃ逃れられるぞ

    受肉すればいい

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:37:51

    >>147

    同種の原典装備でやり合うようなヘマをギルガメッシュがすると……?

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:23

    >>147

    蔵自体が中身把握しないと使えないって設定だったはず

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:33

    >>158

    別にクーフーリン相手にゲイボルクの原典使ってないしな

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:38

    >>154

    シュレディンガーの猫だぞ、観測するまで無いとは言い切れない

    そんで存在明言された宝具のみってなると「じゃあ慢心してんじゃん」ってなるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:49

    そもそも人類史に依存する時点でだいぶ勝ち目が薄くなる

    そうなるとやっぱククルカンくらいじゃねえかなあ

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:55

    未来の宝具含めるなら絶対に誰にも負けない無敵宝具が未来では生まれてるかもしれないんだから誰にも勝てないでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:57

    >>157

    どうやって受肉を...?

    お互いサーヴァントでよーいドンならきつくないか

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:39:34

    下手するとドレイクとか出して不可能を可能にさせた方が下手な鯖より勝てそう

    若返りの薬使って子ギルになって勝率9割に下げて不可能じゃなくします?
    はい……

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:39:38

    >>164

    受肉するための宝具ぐらい多分いくらでも出せるぞギルガメッシュ

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:39:55

    >>155

    例えばアルターエゴ言峰がクロックアップしたとする

    その間ギルはものすごくゆっくり動いたまま、時間操作の宝具を取り出そうにも遅くなってる限り使いたくても使えない、そして言峰は手刀でギルの心臓を刺して試合終了、持っていても使えなければ意味がないんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:39:58

    >>164

    聖杯も持ってるし

    バビロニアで受肉もしてるので可能なのは間違いない


    速さ比べだな、どっちも未来視持ってるから条件も対等だ

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:05

    >>166

    若返りの薬とか転がってるしな

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:18

    ギルの魔術行使って指輪の適用外なのか?
    あいつ半人半神だよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:49

    時間操作系に関してはぶっちゃけ今までその辺が最強扱いされたことないのでそもそも論外だと思う
    最低でもタキオン・ジェイルくらい持ってこんと

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:51

    >>164

    「受肉する宝具〜(cvのぶ代)」


    あと敵目の前にしてよーいドンじゃなくて聖杯戦争スタートから始まるから、始まった瞬間未来視使って事前準備出来る

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:52

    >>164

    令呪すら蔵の中にあるっぽいし受肉するための魔力は賄えるだろうしとそれを叶える願望器もウルクの大杯があるから可能だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:40:56

    >>23

    この人に関しては誰かに勝つとか負けるとかいう概念自体が意味を成さないというか…

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:12

    >>167

    いや・・・それしようとしても千里眼と全知で事前に視て対策されるだろ

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:20

    なんかもう慢心無しギルガメッシュじゃなくて「ぼくのかんがえたさいきょうのサーヴァント」みたいになってんな

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:31

    >>167

    ギルガメッシュは蔵の宝具は蔵から取り出して手に持たなければ使用できないなんて仕様は無いぞ

    というかそれだったらZeroとかで描写されてる我が友拘束とかどうなんねん

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:34

    >>167

    そもそもエゴ峰にクロックアップとかなくね?

    大統領やろタキオンジェイルは

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:38

    >>168

    先に指輪使うか蔵から探した方の勝ちだな

    毎回取り出すギルより既に剣出してる士郎のが速度では優位だったし前者に分があるか

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:47

    >>171

    ギル様が持ってないとは言い切れない!


    ってなるから慢心0ギルに関する議論は不毛

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:51

    >>171

    だがORTにとどめを刺したきっかけになったのは時間操作だぞ

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:05

    本気ギルを誰も知らないから僕が考えた最強ギルを想定して話してるだけになってんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:05

    >>176

    最初からきのこ作のぼくのかんがえたさいきょうのさーゔぁんとだぞ

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:06

    >>30

    夏休み最終日だからね

    カブトムシ代わりのキャラクターブンドドよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:18

    >>181

    だからタキオンジェイルレベルをもってこいっつってんだろ

    字が読めんのか

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:25

    >>176

    ギルガメッシュがぼくのかんがえたさいきょうのサーヴァントだからな


    できない事がほぼないし未来先読みできる賢いドラえもんみたいなもんだ

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:43

    >>182

    だってスレから慢心しないギルとかいう描写なしの話だし

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:45

    >>182

    そもそも設定からしてそんな感じだからこれでも割と設定準拠という

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:48

    >>184

    まあギル自体がそういうキャラだから…

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:50

    >>186

    痛いよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:42:52

    正直蔵の中にあるか否かは将来人類が到達できる可能性があるか否かだから何とも言えん…

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:01

    フォウくんを放てば話は終わる

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:01

    何だUオルガマリーで勝てるじゃん

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:24

    >>193

    アース:シルエットすげぇ

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:31

    同じタイミングからフェアにスタートなら宝具出した方が勝ち
    事前に用意できないからスピード勝負じゃないか

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:32

    >>30

    知らなかったのか?Fateって割とそんなもんだぞ

    アヴァロンとか分かりやすい

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:48

    だからエイリークでワンパンだって

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:44:05

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:44:15

    真面目な話ククルカンじゃねえのかな
    人類史に依存せず、対粛正防御を持つ

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:44:17

    >>195

    事前に出してくるって散々上で言われてるじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています