- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:34:36
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:35:46
サクガミ
作者神もお前みたいな読者が生まれたこと誇らしいだろうな - 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:48
- 4123/08/31(木) 14:42:07
- 5123/08/31(木) 14:48:30
ドキプリの他は最新3作しか見てないけど、怪物の製造過程が人間が善性をもって封じ込めている悪意を無理矢理引っ張り出して怪物に変えるってのはとびっきりの醜悪(グロ)さだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:12:20
ありすの過去だけなんか今でも受けるであろう変な面白さがある
なんだよ喧嘩で相手をボコボコにした経験から変身をためらってたって - 7123/08/31(木) 15:29:11
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:31:57
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:33:54
敵に「お前の人助けだって自己中じゃないか!?」(意訳)って言われたら
「そうだよ!私が助けたいから助けるんだ!!」(意訳)と答える…本編でやるようなエピソードをもうすでにやってる完全無欠(音楽を除く)の生徒会長様だ
- 10123/08/31(木) 15:47:04
最初の戦闘でジコチューに対して普通に説得しようとしたの、ガムテに手を差し伸べる総理の姿に重なって見えた
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:51:24
あの愛田間七の元ネタだぞという説得力
マナはプリキュアシリーズでも珍しいくらいのハイスペック主人公なんだよね
メンタルも能力も超人的 - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:03
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:08
いつかドキプリを見終わったらフレッシュプリキュアを見るといい
より全体的な元ネタだから - 14123/08/31(木) 22:35:59
もともとショタコンなのもあって敵幹部がショタなのが嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:52:03
具体的に言うと集団でテロを総理大臣官邸に来て中学時代からの友を殺した奴らの頭に命乞でもなく有利になった時に「君たちは何故こんな事をしたのか?もしや国に不満が?ならば聞かせてくれ!児童保護法の強化など出来ることがあるはずだ!」(その時の敵は虐待などで壊れた子どもたち)といい、もう遅いと答える敵の頭に「私を誰だと思っている!内閣総理大臣愛多間七である!」と答え襲いかかってくる敵の頭に手を大きく広げ迎え撃つ(包容しようとする)位器のでかい男
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:04
人間の心をどうこうして怪人を生み出すシリーズは展開重い…けど好き
ハートキャッチとか - 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:51
イーラくんが好きなら絶対めちゃくちゃ萌える回があるぞ