正史ルイジェルドってどうやって海を渡ったんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:28:18

    スペルド族にかけられた呪いは残ってるし、考えがガチガチに固い最初のルイジェルドのままだし、どうやって渡航費とか稼いだんだろうか...

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:31:20

    自分でボート作って途中で壊れて、どっかの無人島まで泳いで、またボート作ってを繰り返すとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:44:20

    >>2

    全部泳ぐのは無理でも分割すればいけそうな脳筋スタイル

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:13:49

    天大陸から渡ればビヘイリル王国で仲間たちと再会できるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:14:20

    >>2

    ルイジェルドなら出来ないとも言えないのがね…

    とはいえそこまで都合よく無人島はないだろうし、方向もわからなくなりそうだからやっぱ船は使ったんだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:15:34

    密航は性格的にないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:16:43

    なんか襲われている船主とかをたまたま助けてビビられながらも「命を救われた恩は返すぜ!」みたいな感じで乗せてもらったとか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:17:44

    泳いだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:18:03

    >>7まあこの辺だよね

    たまたまあった船でもないとスペルド族の汚名が邪魔すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:51:59

    なんかしらのアクシデントで遠泳して生き延びてそうな感じはある

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:01:54

    無職世界の水中戦闘ってどんな感じなんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:11:10

    >>11

    基本的にはうみんちゅ一強

    偶に水神とかみたいに無法するのもいるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:13:20

    バーディが海神窟(だっけ?)を攻略してる
    不死魔族だからあんま参考にならんが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:16:24

    >>12

    なお公式で古代龍族=古代魔族>古代水中うみんちゅの戦闘力

    まぁ古代龍族魔族は自分らの最高パフォーマンス出せる地形の場合だろうけどさ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:21:20

    下位列強だと意外とルディが水中戦向いてるかもな
    重力魔術前提だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:25:09

    あと単純にうみんちゅは描写ゼロだからどんな戦い方すんのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:36:42

    ヒトガミもビヘイリルまで行ってほしいだろうから
    使徒操ってピタゴラでうまいこと船に乗せてそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:31:15

    決まった航路以外は海人族に沈められるってのと、ミリス経路は海路がまず無理だから
    多分密航か何かで天大陸経由だと思う

    ひょっとしたら天大陸とギリギリ地続きの可能性もワンチャン

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:36:48

    書下ろしで天大陸は登るんじゃなきゃかなり過酷だけど魔大陸と中央大陸を繋ぐ細い脇道が続いてるともあったしそっちからは行かなかったのかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:41:04

    スペルド族の村人達もミリス大陸経由じゃ普通に死ぬだろうから天大陸経由してビヘイリルまで行ったんだろう
    普通の村人も見えない魔物狩れる位の強さだから道が過酷なレベルなだけで天族も緑髪差別しないから天大陸の方が難易度低いかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています