- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:33:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:38:51
成長の早い中の上~上の下くらいと思ってる
賢くて他より早く完成形を持ってこれるけどそこから伸びがないタイプ - 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:40:33
ブラゴとゼオンが戦ったらどうなるのかも気になる
というかゾフィスはやったことはあれだけど千年前の魔物を救ったり本人の精神操作もやり方によってはカウンセラーには使えたりと有能な存在ではあるんだよね - 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:42:19
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:50:16
腐ってもディオガ係が使えるからファウード編でも通じる強さはあるよね
少なくとも当時のガッシュ達はタイマンではまず勝てない - 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:58:29
心を操ってるから出力は確保出来ても成長は期待出来ない状態でブラゴと十分やりあえてるし(デバフがあまり効いていないタイミングでも)
ブラゴからの評価も「心を操る力が厄介な奴」ではなく一貫して「心を操る力を持った強い魔物」なので強いの自体は間違いないだろうな
まあ本編中は思いっきりそれを台無しにしてるけど金の魔本で来るくらいの性根はあるし何よりまだ子供な訳だし心機一転して成長してないかなあ - 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:59:28
男
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:33:46
本編だけでも普段の一人称が私で本性出てくるとオレになるあたり男なのはわかる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:33
心操れるってズルで術引き出してはいるけど
術の力は限界超えることができないイメージかな - 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:47
作中だと最初にテオ使ってたっけ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:18
アニメだと大分盛られてたけど流石に補正が効きすぎてて参考にならんか
調子の戻ったシェリー&ブラゴを崖下に突き落とす、ガッシュ達デモルト戦のチームが駆けつけるも圧倒、復活したブラゴが参戦しても形勢揺るがず - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:21:58
やろうと思えば石化から蘇生の後に精神安定+洗脳抜きにして波長を合わせた相方用意までできるからね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:02
アニメは術の法則もランクもめちゃくちゃだからなあ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:07
リオウに一歩劣るイメージ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:31:47
飛行能力も便利だし、本人のスペック的にはロデュウあたりに近そう
チータのセンスがかなりのものなぶん総合的にちょっと負けるかもだけど - 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:34:02
術の強さだとリオウと同じくらいな気はする。色んなバリエーションの術を多数持ってるよね
ただ心を操ったチートの上でそれなんだけど - 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:08:26
戦闘力もそれなりにあるけどゾフィスのヤバいところは圧倒的技術力
一族由来の呪術とファウード持ちのリオウや王族由来の武術と知識持ちのゼオンと違っておそらく完全な独学で状態異常解除・肉体&精神回復・集団催眠をこなせる月の石を作ったのチートスペックすぎる
何がヤバいってあれゾフィスいなくてもPC繋げば誰でも制御可能ってのがいかれた性能してる