- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:03:15
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:11:52
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:13:03
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:13:51
それならビートリデコして「ハートビート(心音)バックル」でも出す?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:13
ぶっちゃけ君の専用バックル片面用とは思えないレベルの性能してるからそれで十分過ぎるので…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:11
両面じゃない分拡張性があるからね…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:58:18
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:59:08
神様だから
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:59:51
来るかレーザービート
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:01:04
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:01:55
雑に強いのやめろ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:07:02
片面だけでグレアとかより強いしブーストつければプレミアムベロバくらいなら瞬殺できそう
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:50:55
ナーゴマークⅡか…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:33:12
あのスペックに追加でバックル使えるの本当にずるいよお前
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:57
ファンタジーブーストマーク3!
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:40:28
意識してれば攻撃すり抜け&なんか硬質エフェクトで守るぶつける持って殴る、は片面バックルとしてはぶっ壊れ過ぎる
コアの相性がいいから、すり抜けが発生してるんだっけ - 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:18
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:42
そうなんだけど言い方ァ……
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:59:15
片側単体のバックルで両面装填勢に張り合える方がおかしい
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:36
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:15:27
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:22
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:55
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:35:00
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:49:40
まあプロージョンレイジがどれだけ強くても対ライダーはジャマ神のが上だろうな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:47:45
今のお前ならコアさえ修復できればノーリスクで使えるな…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:26:53
戦闘力特化にしてもブジンソードの力使ったまま他の火力上乗せは無法すぎるよ…
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:35:06
真面目にナーゴのツインバックル出すならどの玩具のリデコになるんだろうね
プロ―ジョンがブジンのリデコだったし、やっぱギーツのバックルデザインの癖強くてリデコしにくいのかな
一般販売の音声系バックルってフィーバー、コマンド、ビルダー、レーザーブースト、マークⅨ、プレバンでジャマト、ブジン、シノビ、マグナムブーストニンジャビートゾンビMEだし、どれも造形に癖があるから難しそう
プロ―ジョンも基本構造はリデコとはいえ前面パーツほぼ完全新造だし、