- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:17:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:21:05
よくあるなろうの駄.作展開なのん
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:21:31
しょーもねーよ。
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:21:53
自分の貢献を示さず寄生虫ムーブしてたなら追放されて当然なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:21:56
定番スね…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:21:57
”能力を隠す意味”どこに!?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:22:35
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:22:43
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:23:16
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:23:38
なぜって……サプライズ発表しようとしたらその前に追放されたからやん……
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:23:46
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:18
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:57
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:13
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:17
現実でこういうことがある時はだいたいヤベー奴1人に追放されて現場の仲間たちは同情的なんだよね
誰にも惜しまれないお前はなんだ? - 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:24
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:27
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:37
金持ちが貧乏人のフリをして恋人との愛を確かめるやろ?あれと同じことなんだよね
パーティ仲間が本当に信用信頼のおける人物か見極めてたのに、追放してきやがったから報復ざまぁされて当然なんだ! - 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:43
やっぱり知ったやつが猿空間送りになるから教えられなかったくらいの雑なやつでも理由は欲しいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:27:17
メンヘラを超えたメンヘラ
メ超メ - 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:27:39
どうして信用出来ないのに今までパーティーを組んでいたの?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:28:41
どうして試し行為しておいて自分は信頼されると思ったの?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:28:45
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:29:19
こういうのって後追いが雑を超えた雑なだけで一発目はちゃんとした理由付けされてるイメージあるんスけど実際どうなんスかね?
もちろん俺はメチャクチャなろう未読蛆虫 - 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:29:29
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:29:49
すいません
古巣の没落をねっとり観察するようなやつ居ない方がいいですよね - 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:29
- 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:57
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:31:08
どうしてこいつは新天地の仲間なら試さずに信頼できるの?
終わってる性格は治ってないのになぜ? - 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:32:24
没落したほうが前以上に成り上がっていくところを書けば蛆虫側を書くよりは面白くなると考えられる
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:32:26
能力についてちゃんと報連相をしている上で追放された方がリアリティあるから、全部そうして欲しいっスね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:23
全員がゴミだったから追放された=ゴミなパーティーに自由意志でとどまってた主人公がクソ
まともなパーティーから追放された=主人公がクソ
詰みなんや - 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:28
むふふ…わしの隠された能力
包茎ちんぽ生交尾が敵に炸裂してたから今までは勝ってたんだよね…
遅かれ早かれわしを追放したらパーティーが瓦解するのは目に見えてたんだな - 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:29
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:33:52
少なくとも猿先生はドッグ・ソルジャーの不動が内閣調査室所属士官の立場を捨てる理由を描いているんだ
まともな創作ってのは一つの設定においても因果を用意するものなんだ - 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:11
対等な仲間である事を要求された前パーティと違って、恩や金や恋愛感情で縛ってる配下だからだと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:13
名実ともにSランクパーティが出来上がってめでたしめでたしだと考えられるが…
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:15
没落した方を主役にして弱体化しても頑張ってる日々を書けば良いんじゃないスかね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:18
>>28割とゴミ能力だと思ったら…みたいなの多いからざまあ見たいだけのやつになら需要あるんじゃないスかね
その手のやつ結構いるのが悲哀を感じますね…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:34:22
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:36:23
マガポケでまんま「追放した側の物語」みたいなのあるけどこっちはこっちで
追放する理由付けとかその後の行動がガバガバ過ぎてコメ欄で追放された側が応援されてる始末なんだよね、酷くない? - 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:36:34
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:37:12
何かビーストテイマーみたいなのが使えねーよ消えろっってされた作品は結構猿展開だった記憶があるのん
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:38:40
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:39:07
どうして報連相も出来ない奴が有能扱いされるの?
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:39:38
おおっぴらに追放をした者達を恨むなよ
悪いのは性格か普段の行いなんだからな - 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:40:39
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:41:10
雇用関係で露骨にやるのもアウトではあるけど、交友関係において信頼の形をテスト(数値的水準)で推し量られて
「ウム…お前は俺の眼鏡にかなう人間なんだなァ、合格ッ!」と言われて嬉しがる奴がいたとしたら多分に異常っスね
逆説的に大げさな言い方をすれば目の前の自称試験官は対象が不合格ッだったら平気で捨てるということ
他者を物扱いすることに一切の頓着がない奴と本気で友誼を結べると思っているのか?
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:00
何かビーストテイマー追い出したのに 何故か違うビーストテイマー雇ってたり実は主人公の素質は凄かったとか後からパーティーメンバーが知るそういう感じの作品…
どうして主人公と他の人間の能力の違いを知らないの?って常々思ってたのん
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:04
・隠していた能力は過去の歴史的事件の主犯が使用していて以来、唾棄されるようになった能力
・それでもその能力を正義のために活かしたい主人公は能力を隠して冒険者パーティーに参加
・能力を明かせなくても役に立てば問題なしとリーダーに歓迎される、メンバーは少し不信感を持っているけどリーダーが言うならと続いて歓迎する
・冒険を重ねていくも目に見えた功績がない(残せない)せいでパーティーの不満が少しづつ募る、主人公も唾棄される能力を使っていて後ろめたさで少し距離を置く
・パーティー仲の瓦解を懸念したリーダーから遠回しに追放宣言を受ける
・手切れ金を元に一から頑張る(ここから物語スタート)
・物語中盤で能力の汚名を払拭したあたりで和解
これくらいの辻褄合わせや展開はほしいっスね
しゃあけど面白くなるかは別やっ - 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:08
おこぼれ与かろあとする寄生蛆虫が鬱陶しいってのは分かるが、それなら前パーティは奴隷購入資金稼ぎと割り切るべきなんだ
どうして前パーティに粘着するのん? - 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:42:29
なろう流マジックよ面白くする方法はないがこれを面白いと思うような連中を満足させる代物を書きなぐってウケる技がいくつかある 棲需要の見極めは大事だと思うスね忌憚のない意見てやつっす
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:43:13
- 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:43:46
戦闘能力だけある蛆虫で案の定縁を切ったあとも陰湿に復讐してくるようなやつ
そんな奴を追放して正解だと思う - 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:44:16
- 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:44:25
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:44:47
ウム…そもそも脱退や解散はあっても追放なんて余程のことがない限りありえないんだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:44:48
ぶっちゃけなろう追放モノなら>>1でも人間性的には上澄みや
マジモンだと隠し能力を自分以外の為にしか使わずパーティへの貢献無しとか、追放時は戦力的にはガチ無能だった癖に逆恨み
そんな奴がゴロゴロいる魔境なんだよね怖くない?
- 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:45:20
どうして差別階級の血筋に由来する能力とかいくらでも説得力つけられるのにそうしないの?
- 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:46:06
針子の妖精さんみたいでかわいいよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:46:39
- 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:47:23
追放モノは報連相怠っているタイプ、スキル『洗脳』みたいな普通に危険すぎるタイプ、追放後に覚醒するタイプだけはダメだよね
この三種類だけはね
それ以外のパターンは説得力があるからどれだけおかしくてもいーよ - 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:47:57
理由付けを求めてる奴はまだまだなろう初心者なのん
多くの追放モノを好むなろう読者は、一切の非がない可哀想な主人公を追放した100%の悪役パーティがザマァされて落ちぶれる様を楽しみたいんだっ - 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:47:59
もしかしてはめフラみたいに知人全員良い人な作品のがウケるんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:48:31
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:51:31
普段使ってる技の超強化版を使えるが作中世界観において禁忌(異形、異常な形質)に触れないと使用できないので
よっぽど追い込まれた時か保身で看過するととんでもない犠牲が出る緊急時以外は
絶対に使わないくらいの情状酌量部分がないことには「能力の秘匿」は扱いにくい…尊鷹のように
モーゴットみたいにずっと身を隠して一人で大切な者を守っているとかの
哀れな敵性キャラに当てはめた方が映えるね、スミちゃん - 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:51:35
主人公さんよぉ
そんなに有能ならソロで活躍すればいいのにどうしてパーティーのランク上げに執着するんだ?
こっちも頼んでないんだが? - 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:52:21
>>63すみません主人公に一切の非が無ければ理由付けになってるんです
ここで話されてるのは主人公に非が碓かにあるだろえーっ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:52:36
- 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:55:43
人間の考えでは無い……
- 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:56:26
鑑定スキル持ち受付嬢の私からすれば、追放された盗賊はめちゃくちゃカス
能力の一割も発揮してないし話にならねぇよ
なにッ、全属性使える魔法使いが追放されたぁっ!火魔法しか使わず時空魔法を出し惜しみしたのが効いたんや
死者蘇生すら容易いはずの聖女が「落ち着いて聞いてくださいね 止血しかできないってポーション以下じゃないスか」って詰め寄られとる!これはオモロイでぇ
◇この素手で舐めプをしている剣聖は……? - 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:56:38
- 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:03:08
- 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:11:02
探せばあるとは思われるが逆に探さないと作品名出てこないくらい名作がないネタかもしれないんだよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:17:01
どうしてアニキはクソみたいな古巣から脱出できて清々しているはずなのに戻る様に説得されて気持ち良さそうなんだ?
- 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:41:18
しかし…チー付与は名作なのです
- 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:48:07
- 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:43
能力を出し惜しみするにしてもせめて最低限役に立ってれば追い出されないんだ
悔しいだろうが自業自得なんだ - 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:09:07
なんでって秘匿することが制約の能力だからやん……
- 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:16:04
追放する側を悪いやつ感を演出するために女侍らせてる姿描いてるハーレム作品見るとわらっちゃうんだよね
それじゃあハーレム主人公も悪じゃねえかよえーっ - 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:02:32
もしかして追放される奴は仲間と普段会話してないんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:05:10
ビーストテイマー追放のやつは主人公を天才扱いにしたいせいでビーストテイマーとかいう職業自体がゴミ職業になってるのんな
- 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:12:24
- 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:16
追放モノなんてリストラされた中年がはー!俺のありがたみを分かってない連中よ消えろ!って気持ちを解消するためのものやんけ
なにムキになっとんねん - 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:41
おおっわしを追放したパーティーが笑って没落しとる!
わしがやった能力による不正行為・焚書決算と公文書偽造などの改竄で成り上がるのは嫌だったんや! - 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:27
- 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:34:35
は…針は針ボーの人間性がアレすぎてまっ(そりゃ適当な口実をつけて追放したく)なるわな…という説得力が生まれてる側の作品ですよねなの
- 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:02:16
しゃあけど見つからんのです パーティーからも捨てられるようなハリボーの人間性に耐えながら針を読み続けなきゃいけない理由がどうしても見つからんのです
- 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:04:05
もしかして能力は勝手にAランクになる改変能力じゃないすかね、周りも違和感持たずそう扱って
- 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:07:20
- 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:11:33
現実世界の追放物とされる側はきちんと説明してるのに追い出されることが多いよねパパ(ひとりSEとか)
- 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:28:07