- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:23:16
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:23:58
もう無理やりにでも話終わらせるにはこうするしか無かったことには悲哀を感じますね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:43
最新のページ以外は印刷でもよかったですよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:52
デウス・エクス・マキナを超えたデウス・エクス・マキナ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:25:55
しかしニアのノート使用がマジならパッと見で違和感がない程度の細工さえできれば良かったのです
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:01
筆跡真似て写経よりもコピーだけど気づきませんでしたの方がまだ現実味があるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:11
有能を越えた有能
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:17
デスノートって無限にページをめくれるんですよね
それを人間界のノートで再現するのは無理があるやろがえーっ!? - 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:26:51
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:28:17
待てよ
DEATH NOTEは演出力とハッタリがプロを超えたプロだけど序盤から頭脳戦は割と猿展開なんだぜ - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:28:55
せめて一週間くらいにしておけばそんなに突っ込まれなかったと思われるが…
それでも超人の部類なんやけどなブヘヘヘヘ - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:30:11
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:38:33
やっぱり実写映画と同じようにL勝利で終わらせるべきだったよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:39:18
一晩でやるから尊いんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:43:59
松田がその点は指摘していたであろうがっ
ニアが魅上の名を書き何も疑わず倉庫に訪れるよう操作していた可能性を言及していただろうがっ - 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:45:03
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:50:14
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:51:51
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:53:20
ニアの目的が月のメンタルズタボロにすることだから実際完璧な細工じゃなくてもこう言うのはアリだと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:55:38
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:58:12
まあ銀行の貸金庫から出してそのまま現場に直行したと考えれば魅上がいつものような入念なチェックが出来なくても仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:28:32
これがどういう仕組みなのかが分からない以上はこれを複製が不可能だとする根拠にするのは無理があると思うすね、忌憚のない意見ってヤツっす
もしかしたら全部ページを使い切って初めて新しいページが生えてくるのかもしれないしな(ヌッ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:29:58
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:55:41
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:09
やっぱり人間って面白ェよね死神大王
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:14:05
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:16:44
ふつう偽造確認も適当な犯罪者裁くとかでやるよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:56:55
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:46:37
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:52:49
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:55:39
恐らくポテチの袋のアルミコーティングに反射したテレビ画面で確認したのだと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:58:40
おそらく、ポテチの件は月が空眼の目付けを習得していたのだと思われるが…