- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:00:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:00:18
君がお客さんだからやで
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:01:40
友達来たらカルピスに立たせて100000000000000%カルピス出してるわ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:02:55
お客さんにはちょっと濃いめに作るよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:04:07
お客さんには気持ち濃いめで出すけどカルピスだすのってドキドキしない?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:05:25
確かに、お客さん待たせないように手早くかつ濃いめにカルピス出すのドキドキするわ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:05:41
金持ちの家のカルピスの濃さ凄いよな
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:06:18
濃さもなんだけど割る水も結構さがでるよなぁ、水道水でも浄水器かましてるかどうかでも全然違うし
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:06:33
うちマドラーがないんだけどお客さんに出すときどうすればいいんだろ…
自分なら橋orぐるぐる回しながら水入れて混ざったってことにしてるが… - 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:07:12
ティースプーンでいいでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:08:37
あんまり濃いとそれはそれで喉になんか引っ掛かるから加減が難しい
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:09:55
友達の家でカルピスの牛乳割をハジメテ飲んだ時はちょっと感動した
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:10:04
味わいカルピスでいいでしょ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:10:06
ペットボトルのカルピスつぐのは女々か?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:10:42
名案にごつ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:10:56
カルピスウォーターはあんなに薄くてもいいのかって目から鱗だったな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:11:29
牛乳得意じゃないけどうまいって噂はきくから気になるのよね…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:14:24
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:15:36
話には聞くが、カルピスはスレ画のようなペットボトルしか飲んだ事ないので、濃い/薄いカルピスってどんな味なんや…?ってなる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:15:42
甜菜ぼく、削った氷と原液を出す
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:17:32
ふふ…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:21:15
ジュースとアイスが常備されてる友達の家って最高だよな