結局根は良い子ってことだよね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:22:48

    モルガンに言われて無理矢理悪ぶってるだけで

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:23:29

    まあ元々はお人好し過ぎて殺されまくった妖精なので

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:23:49

    悪逆であれと言われたので一応本人の認識的にも悪に寄ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:23:52

    根はいい子“だった“が正しいように思える

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:05

    どうだろう
    モルガンの教育で根が悪辣になったんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:09

    根は悪い子ってキャストリアが言ってた筈

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:38

    根はいい子だったが100年以上ちゃんと悪虐やってたので今更更生なんて出来ない、が不意にいい子というか真面目な部分が露呈する
    そんな感じ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:43

    でもお母様には悪辣であれと言われてるし……

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:58

    まぁ子供の頃良い子だったけどもってのは現実でもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:25:16

    悪辣なのも善良なのもどっちも根っことなった感じじゃないの
    ・・・意味がわからないな。ボクの理解力が乏しいのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:25:46

    根はいい子、というより、真面目な子って印象が強い。
    異論は認める。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:25:47

    根が良い子というか根が真面目な子ってイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:25:58

    真面目に不真面目みたいな感じだと思う
    別にいやいや悪やってるわけでなし

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:26:07

    少なくとも無理してるわけではないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:26:45

    作物だって最初は根張りが良くても、育て方が悪くて病気に掛かったら腐るでしょ
    一緒だよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:26:50

    単にいい子と持て囃されるほどではないが悪いやつだと一方的に責めるほどでもないということ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:27:17

    アジサイが植えられた土によって色が変わるみたいに育った環境に影響を受けすぎちゃう子
    根が真面目なので余計に色濃く出る

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:27:19

    根は良い子なら殺戮劇場なんてやる訳ないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:27:35

    >>16

    いやカルデアに来てやってることは責められるべきレベルではある

    それ以上のやつがゴロゴロいて目立たないだけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:27:55

    そう白か黒かって話でもないんじゃない?本人が言うほどワルじゃないしなんならお人好しな部分が見えるのも間違いないけど、少なくとも今のバーヴァン・シーはある程度素で悪い子だと思うわ

    別に100%いい子ちゃんじゃなきゃ許されないわけでもないし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:29:12

    元々根っこは善良な妖精だったけどモルガンの水と肥料によって根っこも染まったと見るか
    元々根っこに妖精らしくクソな部分もあったと見るか次第じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:29:25

    相手が嫌がるようなこととかは意識的に言ってるイメージ
    意識して悪ぶるけどそのまま素で敬語も使っちゃうんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:29:55

    白か黒かと言われたら黒寄り
    でもぐだは例え真っ黒けっけでも受け入れる人なので関係無い

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:31:10

    >>21

    妖精でも人間でもクソな部分無い人なんていないんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:33:26

    他の人も言ってるけど白か黒かで分けようとするから混乱するんだよ
    残酷なのも悪趣味なのも悪虐なのも真面目なのも悪性も善性も全部ひっくるめてのバーヴァン・シーだから、良い悪いだけじゃ語れない

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:34:11

    汎人類史のバーヴァン・シーから考えると元からある程度悪寄りなんじゃねぇかなぁとは思うけどわからん
    トネリコに感謝するだけの善良さもあったからあんな結末だったが

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:35:07

    真面目に悪やってるから少なくとも現在は良い子では無い

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:35:54

    最初は義務感でやってた悪ムーブが100年以上続けた結果定着してるんやろ
    出発点は真面目な善人が悪ぶってる所からだからちょいちょい元々の生真面目さと良識が顔出すだけで今は普通に悪側じゃね
    狂人の真似とてなんとやらみたいな?まあ悪巧みとかじゃなくてだいたいその場その場の単発で済むレベルのばっかだから悪にしても小悪党止まりな印象だけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:36:20

    巷じゃ良い子成分ばかりしか話題にしないからプレイヤーの主張が結構偏ってる感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:36:30

    真面目で真っ白(善)でいいように使い潰されていたのをコレはアカンと
    黒(悪)く染まれと母上に言われて数千年単位で真面目に黒くやってきた
    今更白なんて戻れない黒だけど時たま初期の真面目さや白さが顔を見せることがある

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:36:33

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:37:36

    他人が迷惑するかを理解した上で厄介事を起こしたりはする
    でも他人が大事にしてるものとか超えてはいけないラインを超えたら反省できる子だとは思う(カルデアにきた後なら)

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:37:58

    根はいい子って悪い子の言い換えだから間違ってない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:38:07

    >>29

    よくある二次創作みたいな良い子では無いよねトリ子

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:38:34

    逆に根が悪い奴がどれだけいるかと考えるとさほどいるようにも思えないから平均的な根っこを愚直に育てた感じじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:39:50

    今の所プレイヤーのイメージが不良がいい事やった所のみに注目してる感じになってる
    それ以上のやらかしがすぐ横に転がってるけど見て見ぬふりしてた
    それが前回、今回のイベントで悪い部分を直視しなきゃいけなくなった

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:42:03

    >>36

    何となくこち亀の両さんの名台詞思い出した

    不良が更生したから凄い事に見えるだけで、最初っから真面目にやってた奴の方が素晴らしいだろって感じの

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:42:54

    たとえ真面目でも悪いことしたら悪い子に決まってんだよなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:43:43

    息をするように悪いことが出来るほどの才能は無い

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:44:56

    >>38

    勿論一切悪い事してませんって人は稀だけど、トリ子はやった悪い事が大き過ぎる


    まあ悪い事しろって母に言われたからするって時点で良い子なのは滲み出てるんだが

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:11

    >>36

    そりゃ2部六章の後、最近のイベで問題起こすまでは何もやらかしてなかったんだからそうだろ

    別にそれまでもトリ子がやったこと全部擁護されてた訳でもないし

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:33

    ワンピースのカイドウさんみたいな感じか?

    自分が悪い事を普通にしてるし自覚はあるけど根が真面目な人。
    バーヴァンシーと違うのは自殺癖と酒癖が最悪なだけだから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:39

    首から下グレイマルキンっぽいしそっちの性質もある程度混ざってんのかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:42

    正直トリ子のいいこだった頃を知ってるのはモルガンしか居ないしモルガンもその頃の事を話さないから悪い子やってるなっていう印象しかない
    その悪い子も新茶とか選りすぐりの悪い奴が居るカルデアだと程度が微妙だからキャラ作り頑張ってるんだなって印象が強くなったけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:55

    こういう議論も他の外に出るとキャラが嫌いなだけだろとか扱いにされるの少し悲しき

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:46:47

    >>45

    あと数十レスすれば議論じゃなくてエスカレートしてただの愚痴になるからじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:46:49

    >>37

    まあトリ子の場合現在進行形で悪やってるから更生もクソもないのよね

    全部含めてトリ子なんだがちょっとしたいい感じのことが割りかしいい子っていう評価受けちゃってそれが更にプレイヤー間で独り歩きしてた

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:47:25

    >>40

    すみませんそれ良い子じゃ無くてただの言いなり人形でしか無いと思うんですけど…

    妖精国ではボロボロだったからしゃーないけどさ……

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:48:27

    別にいい子ではないだろ
    いい子は自分の欲のままに生身のマスターにメドゥーサの魔眼を応用したカメラなんて無理やり向けないわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:48:40

    まあ妖精のみならずサーヴァントってそういう物だからね
    XがXである限りセイバー斬るのを辞められないのと同じ様に、清姫が嘘を付かれるのを許せないように、トリ子は悪い事を辞められない

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:49:13

    急な口調の変化だったり壊した後に泣く癖だったりで色々あべこべすぎてよく分からないんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:49:16

    >>48

    親の言いなりの子供は「良い子」だろ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:49:56

    >>52

    まぁ「良い子」ではあるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:50:26

    都合の「良い子」

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:51:28

    まあ真の良い子時代知りたいんならどっかでバーヴァンシーリリィが出てくるのを祈るしかないわな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:51:33

    贔屓をシールにされて終わった身としては良い子とは到底思えないんですわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:51:48

    レジライやリンボや新茶はするように悪い事をしたり、ガチでえぐい事を平気な面でするけどバーヴァンシーはブレーキがあるくらいの差?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:52:19

    ていうか悪い子の基準って割と共通するのに、良い子の基準って人によってバラバラだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:52:50

    悪役キャラを「実は良いところもあるやつで~」って言うのは当然理解できるけど「実は悪いやつじゃなくて~」って言われるともにょるのに近いものを感じる 悪いやつであるところも含めて良さなので

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:53:18

    >>57

    リンボ→おもしれーからやる


    レジライ→夢のためならやる


    バーヴァンシー→言われたからやる


    って感じか

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:53:23

    >>58

    悪い事は基本的に明確にし易いけど良い事は明確にしずらいからしゃーない

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:53:45

    >>57

    そのブレーキをモルガンが握ってるイメージ

    無理矢理引こうと思えば引けるけど、母を想えば出来ないって感じ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:54:45

    別に悪いことしても自分の心を痛めたりはしてないからね
    逆に自分の意思でやってるならそれが貧乏くじでも気にしないんだなって

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:55:02

    >>59

    悪い事したのを「それには事情があって」って庇う人もいるけど「悪い事をした」って事実は変えられないよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:55:22

    妖精的には真面目なんじゃない?
    一般妖精の時は真面目にほかの妖精に使いつぶされてたしモルガンに拾われてからは真面目に悪逆してた
    オーロラが性質的に他人を蹴落とさなきゃいけなかったのと同じ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:56:24

    悪い事への取り組み方に元の真面目さが見え隠れするけど良い子ではないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:56:26

    >>65

    それは妖精的にだけ真面目って感じじゃなくね?

    人間でもそれする奴は真面目でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:56:36

    >>62

    バーヴァンシーは悪い事は悪人から見てもよくある事、レジライやリンボの悪い事はその…畜生というかカスみたいな所業とか悪い奴すらドン引きするような所業みたいな感じ?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:57:28

    トリ子の悪いことは悪いことやろうとして実際に悪いことやってる訳だから「良い子です」は通らないでしょ
    やろうとしたことが裏目に出て周りに迷惑掛けたとかなら本当は良い子なんですって言うのも分からなくはないけどそうじゃないもん

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:57:40

    まあ大それた悪いことをしたりはしないだろうし
    ポートレートもマスターの体調を害する可能性がある、くらいの危険性だったし
    良い子ならそもそも絶対起こさないだろうけどね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:58:20

    真面目な悪い子でしょ
    もう嗜虐的な部分も自分だけど根っこが真面目ちゃんだからエリちゃんとかトンデモねえ奴見ると嘘だろ…って引く部分もあるだけで
    根っこが善い子なんてトリ子好きからも否定されるわそんなん

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:00:52

    >>38

    根が悪でも行動が善ならそれは立派なことだからな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:01:07

    >>71

    トリ子好きのほとんどはいい子部分しか注目してないんじゃないの?

    基本感想そんなのばっかだし

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:03:30

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:04:39

    というか、善良だったと言われる妖精国時代にやった事がボロボロになるまで酷使されるか蘇りの厄災起こすかだし
    言われるがまま動くだけで自分から良い事をしていたとは言い難いんじゃないの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:04:41

    >>73

    これでしかない

    悪い事したのを事実として受け止めて「悪い子だ」って言う人もいれば「モルガンに言われたから仕方ない」って悪い事したのはトリ子の意志じゃないという事にして「良い子だ」と言う人もいる

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:04:55

    レッテル貼りは勝手だが、変に白黒つけると他のサーヴァントにも飛び火すると思うよ 基本的に清濁もってんのがサーヴァントだろう?

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:01

    根っこが真面目なことを良い子って表現してる場合もあるだろうし、でも悪いことしてるよ!ってトリ子語る時にいちいち付けないだけって場合もあるだろう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:28

    「根が良い子」って言葉の解釈が人によって違う感はある

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:56

    というかそもそも根が真面目だからそうあれと願われて悪逆に生きることができただけで根っからいい子ならどこかで致命的に破綻するんじゃないかな…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:40

    真面目な感じはするけど良い子な感じは全然無いな
    というかトリ子の根が良い子っていうならジャンヌとかその他の本当に良い子をやってる人たちはどうなのよって話だし

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:29

    >>81

    そりゃ根だけじゃなくてそれ以外も良い子でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:59

    真面目と悪い子は矛盾しないからな
    言峰も確実に悪人だとは言えるが真面目ではある

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:04

    昨日も似たようなスレなかった?

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:53

    >>81

    ジャンヌまで行くといい子通り越して狂ってるレベルじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:01

    発想が貧困だから単純な悪逆しかしないだけでブレーンが計画立てれば大規模なことも嬉々としてやるだろうしな

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:08

    まあ妖精国で使い潰されてた時は良い子と言えただろうから根っこは良い子と言うのも間違いじゃないんじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:12

    >>81

    人格を評価する時に相対評価で判断するのはあまりよろしくないと思う

    しかも度を超えて良い子のジャンヌと比べるのは…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:21

    >>84

    なんならまだスレ残ってる

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:23

    悪いにも基準があるからなぁ…

    バーヴァンシーみたいに悪い事をするけどそれなりにブレーキもあるしドン引きすることもある人

    エリちゃんみたいにそれはえぐい悪い事をしてるけどそれは悪い事だと教えられてない人

    レジライとか妖精レベルだと、生物ってこんな悪い事出来るんだ…なるレベルの悪い事をする人

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:26

    まあ本編でも 邪悪な(笑)巫女 呼ばわりで通るくらいには。

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:27

    未だに謎が多く残ってんだし結論を急がなくてもいいのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:56

    根っこがいい子でも悪い子を接木して土から上は悪い子ならもう悪い子としか

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:50

    >>93

    例えば根っこが薬になるとしても枝や葉が病気撒き散らすとしからそれは「悪い植物」だからな


    良いも悪いも結局は頭に「人間にとって都合が」が付くからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:13:06

    >>93

    それを「根は良い子」って言うのでは?

    根以外も善良な子に「根」は良いって言わなくない?

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:13:45

    オベロンや本人のボイス的に今は根っこから悪い子何でしょ
    強いて言うなら生真面目だから悪ではあれど話は通じる

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:13:55

    まあ根は良い子位ならそうとも言えるレベルじゃね
    真面目って意味で良い子を使ってる人もいるだろうし
    実は良い子とか言ってたら突っ込み入るだろうけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:27

    根は良い子って外から見える部分で褒められるところは何も無いですって言ってるようなものだし擁護のつもりならやめた方がいいと思う
    真面目な子ではあると思ってる

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:33

    根っこから良い子だった子が頑張って悪い子になろうとした結果、しっかり根っこから悪い子になれたけど最後まで消えなかった良い子部分が生真面目さとして残ってる…って感じなのかなぁ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:15:57

    根は良い子(根を見せる事はまず無いので悪人みたいなもん)って感じかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:17:13

    今回のモエルンノスの件みたいなので根の良さが出る事もあるし外に出ることはないってのも言い過ぎな気もするが

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:17:20

    >>98

    今回のモエルンノスの件は一応良いこと、というか善性のもとに行われてたし、それを元に根は良い子って言うのは駄目か?

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:17:37

    >>98

    「根は良い子」ってのは「根以外は悪い子」って意味だからな

    決して擁護にならないどころか「基本的な悪い子です」って言ってるのと同じ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:18:58

    >>102

    巻き込んで色々燃やしてる時点で「人にとって都合が悪い子」になる

    「誰も巻き込まない方法で行った」のなら良い事だと言えるかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:19:42

    >>103

    ……今のトリ子の評価的には合ってるんじゃないか?

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:19:55

    根は良い子って一般的には態度が悪いけど良いところもあるよ、くらいの意味で良いところが見えないヤツを指す台詞ではないでしょ
    トリ子は一応根は良い子と呼べるっちゃ呼べると思うけどなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:24

    トリ子が「悪い子」である事を否定する人はそんなにおらんと思うが

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:45

    モルガンに言われていい子だけど悪ぶってるとかではなく、悪辣に生きろってオーダーされて悪い子にはなった感じだと思う
    だから昔はともかく今は根っこから悪い子

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:48

    でも根はいい子って言われ方はトリ子が一番嫌がりそうではある
    根も葉も悪だろうがってきれてきそう

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:32

    例え根が良い子だとしても周りには関係無いんだよなぁ
    「根は悪い子だが、自分の評価を上げる為に打算的に良い事をしてる」って方がよっぽど「良い子」だし

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:24:54

    >>110

    周りがどう思ってるかはスレチでは?

    このスレは根が良い子かどうかの話じゃないの?

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:24:55

    >>110

    だから裏側も知ってるプレイヤーが根は良い子って表現するのは別にいいと思う

    悪いことをしてるのを認めた上でね

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:26:10

    >>112

    うん、根は良い子なんだろうなとは感じてるよ?

    だから?でしかないよって話

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:26:55

    だから?ではないが
    トリ子について語ってるのにそれ以上求める必要ないだろ

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:15

    まあスレチなんで周りの印象がどうって話は別のスレでやってくれ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:18

    >>113

    何の話してるんだお前

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:28:29

    >>56

    私怨が入ったら議論としちゃ当てにならんな

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:29:12

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:21

    なんかやべー奴おるんだが……

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:40

    >>118

    何かキモいんだけど何だお前

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:55

    スレ伸ばそうとしてくれてんの?お前根はいい奴なんだなー

    >>118

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:31:10

    根は良い子なの?ってスレなんだから根は良い子かそうでないかが主題
    周りがどう思うかはスレチに思えるけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:32:17

    根が良い子かどうかを議論するスレでした
    概ね根は良い子だねって結論が出ました、で終わりなのになんで無駄に暴れるのか

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:32:40

    理由あろうとこれで根は良い子は無理でしょ…
    ちゃんとした根は良い子ならこんなことしてこんな言い方しないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:32:57

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:32:59

    >>73

    はははこやつめ🍮

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:33:27

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:34:06

    シールにされるのと燃やされてシューンされるかとなると前者の方がマシではないか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:34:10

    >>124

    じゃあもうレスする必要はないって事か、はいよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:34:11

    >>125

    これはモエルンノスだけを悪者にしない為にわざと悪辣に振る舞ってたんじゃないのか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:22

    >>128

    いや、そんなことないでしょ

    >>1にそんなこと書いてないし

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:26

    >>129

    どっちがマシか否かは人によるしスレチ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:52

    >>131

    自分をスケープゴートにしてた…ってコト!?

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:36:11

    根はいい子に対するアンサー、「悪の華はどこまでいっても、悪の華だよ?」

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:36:14

    >>132

    なるほど、じゃあこのスレ終わりか

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:36:15

    こっわ
    本物見た際にドン引くトリ子の気持ちをこんな形で経験したくなかったんだが

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:36:39

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:37:00

    >>125

    >>131

    というかこの辺はシナリオの描写不足なんだよね

    説得力が無いというか尺が足りて無いから唐突に理由あって〜になってる

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:37:41

    >>137

    こっわ

    それをわざわざレスする根も葉も悪い子始めて見たわ

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:37:51

    シナリオの愚痴もスレチなんだけど……

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:23

    トリ子のスレこんなんばっかだな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:32

    >>139

    シナリオに関してはスレチだぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:39:15

    >>135

    言ってる奴に信憑性が無いやんけ

    いやまぁ間違って無いとは思うけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:39:25

    かつてはモルガンに言われて悪ぶる根はいい子な時代もあっただろうが今やもう根っからの悪い子じゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:10

    トリちゃん×グレイたん を忘れた訳ではあるまい
    良い子の面もちゃんとあるゾ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:39

    >>142

    トリ子というか6章鯖が順繰りにスレ立ってるだけだぞ

    モルガン/トネリコ、メリュ子も似た感じのあったし

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:44

    トリ子は自他共に認める「悪い子」
    でもモエルンノスだけを悪にしないよう立ち回ったりする「根の良さ」もある
    で良いのでは

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:44

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:42:04

    >>146

    CPの話題はそういうスレでもないならガチでやめておけ

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:42:30

    >>142

    この前の塔イベからトリ子は根は良い子の話題出るとこんな感じになるスレばっかだぞ

    おんなじような奴がどうせいつまでもネチネチコメントしてるんだと思う

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:42:59

    >>150

    2行目が伝えたいことなんだが……

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:43:08

    どっかのスレで「スレを管理しない>>1は荒らしと同じ」って書いてたな

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:43:45

    >>152

    じゃあ「トリちゃん×グレイたん」って書く必要無くね

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:37

    >>142

    トリ子がそういうキャラなんでしょ

    嫌なら立てなきゃいい

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:00

    >>154

    そうか…

    具体例出さずに良い子って言ったらどう反応したの?

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:21

    >>79

    根(昔の性格・元来の性質)は良い子

    根(今現在の素面状態)は良い子

    の二つの解釈で分かれてる感じかな。本来どっちの意味で使うのかは知らんが

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:23

    >>148

    それで良いんじゃない?特に間違ってないだろうし

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:46:43

    >>156

    いや、だから普通に「トリちゃん×グレイたん」とかじゃなくて「グレイとの会話忘れたか」くらいで良いだろ

    なんでわざわざ×使うねん

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:47:06

    >>156

    カプみたいな書き方せず、グレイとかガラテアみたいに仲良くしてる人いるし、普通に良い子なところもあるよって言えば良いだけでは

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:48:32

    >>159

    >>160

    そこだったか……すまない

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:48:47

    良い子かねぇ、親にやれ言われて悪行するって良い子とは言えないと思うが

    まあこれも「人による」としか言いようが無いが

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:50:01

    >>162

    良い子かどうかじゃなくて「根が良い子」かどうかなので

    >>148にもあるがトリ子は「悪い子」だし

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:51:18

    根はいい子って「今は迷走して悪い子になってるけど落ち着けば・時を置けば自然に善人に立ち戻る」的なニュアンスだと思うんだよね
    そこで言えば「悪辣であれ」を是として生きてきたしそれが自らの骨子となっている(ゆえに改め”妖精騎士トリスタン”となってもいい子ちゃんになんて戻れないと自己分析している)トリ子は根が良い子ではないと思う

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:18

    このスレに限らず最近このカテ話題に対して変な噛みつき方するやつ居るなあ

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:19

    >>164

    それはもう>>79みたいな言葉の解釈の問題なので

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:53:30

    夏休みの間に構われ方を覚えたのかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:59

    トリ子が荒れてレジライはネタ扱い……世界史への功績の差かなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:55:23

    やってることは悪そのものだし窘められることも特にないから、勝手にとやかくやって勝手に成長して反省もせずって印象しかないんだが、良い子なのか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:56:07

    >>163

    言葉が足りなくて済まない、良い子の前に「根が」を付けてくれ

    その上で「親に言われたからやるなんて根が良い子だとは思えない」って事だ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:56:41

    根は良い子って別に褒め言葉でもなんでも無いからな
    それぐらいしか庇えないって事だしトリ子嫌いだからって荒らしてる人は一回落ち着け

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:57:16

    >>165

    噛み付いてる奴にわざわざ噛み付きに向かう奴も増えたよね

    無言で通報すりゃいいのに

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:58:28

    >>172

    悪い子に噛み付くことで「俺は良い子だ!」って事にしたいんでしょ

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:58:38

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:59:13

    >>169

    根以外は良い子かどうかの話題はスレチ

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:00:44

    >>174

    玉座周りにいた妖精切り刻んで大穴に落とすようないい子だもんな

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:01:08

    もうスレタイの時点で荒れるとしか思えなかったよ

    昨日のスレの時点で荒れてんだから

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:01:55

    根以外が良い子かどうか話したいならそういうスレ立ててくれ
    まあ一瞬でアンチスレ扱いされて消されるだろうが

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:55

    根は悪い子だと思うよ そこも好きだよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:03:08

    なんども言われてるけど言い悪いではっきり区別しようとするから混乱するんだろう。少なくとも妖精國でやってたことはあそこの基準で判断するべき。まああそこの妖精は自分のやってることを完全に棚上げにした上で他者の批判をするから善悪の基準はあってないようなものだけど。

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:03:41

    どうせまた似たようなスレ立つんやろなあ

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:07:07

    この2年間ずっとこの議論やってたの?
    とんだ小田原評定だ

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:12:00

    ぶっちゃけトリ子に限らず「良い子」「悪い子」なんてシンプルなラベル付けできるもんじゃないからな
    そこを考えないから妙に衝突するのだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:16

    じゃあこのスレ立ててる時点でアレな人だったか

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:47

    2年間で二次創作の悪ぶってるだけで本当は良い子なトリ子像が染み付いてる人にとっては最近の公式の小悪党的な口が悪いトリ子を受けて出てくる叱られた方がいいとかやらかしすぎって感想が不満なんだと思う
    だから「トリ子は良い子だよね?良い子なんだよ?」って論調でスレ立てたり食って掛かるんじゃないか

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:07:59

    いやハワトリアのトリ子は魅力的だったしファンは概ね満足してるだろ
    二次創作も盛り上がってるしヤバい層は少数派でしかない

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:24

    誰もそんな話してねーよ

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:11:42

    >>186

    トリ子苦手な人、というか自分と違う意見の奴は全員やばい奴とか思ってそう

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:39

    >>188

    そんな文面には見えないが…

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:19:04

    >>189

    「ファンは概ね満足してるだろ」

    「ヤバい層は少数派でしかない」


    満足してないやつはヤバい奴と言ってるようなもんやろ

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:10

    言いなりの子、略していい子

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:25:59

    >>189

    みんなトリ子喜んでるから不満言ってるのは少数派=ヤバイ層って言ってるように読めるなー

    こういう場で主語でかくしても良いことないと思うんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:29:56

    >>56

    その辺はトリ子その物がっていうよりストーリーの構成側の問題では?

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:30:50

    悪虐さに真面目だったという点で結構フラットに扱われてたからそこまで解釈違いの余地はなくないか
    因みにトリ子は良くて悪い子だと思います

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:33:24

    >>185で本当は良い子なトリ子って思ってる人が不満なんじゃないの?に対して>>186で普通のトリ子ファンは概ね満足してるって答えた

    不満を持ってるファンってのが一部のヤバい奴って事じゃねーの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:34:07

    >>140

    なんかお前一人だけレスの仕方キモくない?

    嫌ならスレ去れば?

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:34:56

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:05

    実際トリ子は良い子なんだ!って食ってかかるようなのは少数派な気がする
    大体は真面目に悪い子だって分かってるだろう

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:08

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています