シングレに90年クラシック世代は何人出るかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:03:40

    とりあえずスレ画とりゃいあんは出そう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:04:28

    スレ画は出ないんじゃない?あってもライアンの回想に出てくるくらい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:05:21

    >>2

    もっとアルダンの回想に出せ♡

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:03

    マックイーンは次に活躍する芦毛枠だから出る

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:13

    誰もウマ娘化してないけどオグリ達の一個下、マック達の一個上の世代ってそんなに弱いの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:37

    >>5

    古馬G1宝塚くらいしか勝ってないもん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:06:56

    >>3

    アルダンとマックの絡みがあまりに少ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:20

    楽しみやね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:15

    パーマーヘリオスアイネス辺りは出番ないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:36

    >>5

    まあロジータくらいしか見るべきところはないかと

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:36

    マックちゃんはアプリの最初みたいに観戦席にいると見た

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:46

    >>5

    弱いというかめちゃくちゃ層が薄い

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:11:27

    >>5

    >>6

    その古馬G1勝った唯一の馬も行方不明で89世代のウマ娘化絶望的だったけど

    サウンズオブアースのウマ娘化である程度の濃いキャラづけできそうなら…?って希望が見えてきた感はある

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:15:01

    >>13

    どうかなあディクタストライカ(サッカーボーイ)の同父で脇役のムービースターいけるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:16:15

    ネタ枠ならミスタートウジン…ゴールドシチーがいなけりゃトウショウファルコもワンチャンあったかもだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:11

    ロジータは思いっきり無視されてたしオグリに勝ってるオサイチジョージは行方不明だしなぁ…ミスタートウジンとかいたら面白そうだけど出しどころがわからんしそもそも出す必要性がない感じなのがなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:21:43

    ロジータは地方競馬メインのシナリオ来た時用の切り札だから……多分

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:20

    話ずらしちゃったけど90世代は牝馬はともかくハクタイセイはもう出ないかね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:34

    最低人気からの単勝万馬券だしたサンドピアリスとかいるけど似たようなエピソードあるヒシミラクル出ちゃってるしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:25:00

    >>18

    来ないやろなあ…確か同世代で走ったのライアンしかいなくなかったか

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:37

    90牝馬はアグネスフローラは難しいか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:29:03

    >>21

    アグネスフローラとエイシンサニーは出そうと思えば出せるだろうけどまだアプリの方が可能性ありそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:32:04

    >>13

    あれはキャラ付けの濃淡じゃ無い、キタサンブラックと一緒に走った回数第3位でキタサンに先着したり2着に入ったり勝ち負けしてる馬だからよ

    主人公と接点が深いお陰ってパターン

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:33:26

    ホワイトストーン・・・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:27

    >>24

    なんでG1勝てなかったんやろなあ…明らかにピークじゃないオグリに引導を渡せなかったからやろなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:39:54

    >>18

    ハイセイコーが出るならワンチャンあるんじゃないかと思う

    出るかどうかは分からん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:40:44

    >>25

    90年のJC出なきゃねぇ…

    あそこで激走しちゃったせいでお釣りが無くなった感がある

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:24

    89は気の毒すぎる
    一つ上は80年代最強格、一つ下は90年代でベスト3には確実に入る世代
    どうすりゃええねん…

    それはそうとライアンとホワイトストーン(がモチーフのモブ)はがっつり出てきてアイネスやマックがでてくるかな?って感じかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:46:51

    89世代のクラシックはレベル低いと言われても否定できんのよな…
    ウイポでも89年は自家生産架空馬でダービー取るチャンスみたいな扱い

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:48:56

    >>29

    ドクタースパートは戦績だけ見ればオグリの下位互換だしウィナーズサークルは芦毛のダービー馬と東大要素以外がね…バンブービギンは菊花賞を勝って消えた

    どーするよこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:50:58

    89世代は単体でウマ化する程のネタ持ち居なそうだしオグリやマックイーン達と強い繋がりあるのも居ないだろうしね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:08

    マックはオグリと有馬でぶつかる可能性はあったのか。世代的には

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:11

    何人も言ってるけど久住先生画のライアンが楽しみすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:33

    >>32

    でもライアンにG1勝たせたいのと春天を目標にしたからしなかった

    なおリャイアン

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:58:37

    オサイチジョージは戦績とレース内容見たらどう見てもオグリ最終年の最重要人物の1人のハズなんだがな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:59:19

    >>32

    マックちゃん菊出るためにかなりしんどいローテーションこなしたから有馬はキツいってのとメジロとしてはなんとかライアン勝たせたいってことで有馬記念はライアンに譲る形になったんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:00:19

    >>33

    アイネスとライアンは久住先生の作画と相性良さそうだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:01:33

    マックとデュレン二人揃って強いのに大人の事情で3歳有馬回避させられてるの草

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:01:46

    >>35

    ディクタさん見たら仮名で出てきても成り立つからなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:49

    >>38

    デュレンはラモーヌとクリークがいなければ三連覇できたって話で嘘だろってなった

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:05:30

    >>40

    どんだけ条件つけるんだよ…それだったら大抵の馬でどうとでも言えるだろ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:05:39

    サクラホクトオー…
    兄の代わりにオグリに先着したんだがな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:07:53

    ホクトオーは今が最初で最後の出るチャンスやんね
    次の有馬で出番あるし
    現役を退いたチヨお姉ちゃんの代わりに〜って部分でも話に入れるし
    なんと今ならヴィクトリー倶楽部にも加入できます

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:09:37

    >>41

    村本騎手がそう言ってたらしいよ

    www.amazon.co.jp
  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:46

    >>35

    オサイチポジションの子を出すついでにウィナーズサークルとドクタースパート達の実装を期待してるのは俺だけだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:11

    >>43

    「ヨシノ」冠で出てきたらちょっと笑っちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:34

    オサイチは冠名がちがうけどカツラギエースの馬主と親子だから消息さえ分かっていれば…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:25:24

    >>38

    マックはそもそも出ても体調不良だった上に鞍上がユタカじゃないから厳しいわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:25:53

    >>46

    まんまヨシノだと呼び方被っちゃうからプリヴェールにしよう

    ホクトプリヴェール

    ヨシ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:27:45

    >>22

    エイシンサニーはオグリの引退有馬に出走してるからモブでそれっぽい子が描写されるかも

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:29:29

    正直このローテ走った馬に有馬も走れは鬼畜すぎると思うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:30:03

    >>5

    オグリ世代とマックーイン世代がとにかく強かったのもあるけど

    89年終了時点でクラシックホースが事実上半分ぐらい引退したのが痛すぎたと思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:38:53

    >>51

    マックイーンを条件戦と3000mのオープンで負けさせられるジョッキー何者だよ本当に騎手免許持ってんの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:39:28

    >>52

    クラシックホース引退したと思ったらタマモクロス、タマモクロスが引退したらイナリワンが出てくる87世代はなんなん?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:06

    桜花賞馬がエリ女で故障して競争中止
    オークス馬もエリ女の後に故障して一年休養のち惨敗&引退、第二子の出産時に死亡
    ダービー馬も菊花賞の後に故障してそのまま引退
    菊花賞馬も菊花賞の後に骨折→屈腱炎コンボでそのまま引退
    弱いとか以前にまず故障者ばっかだからしゃーない
    割と頑張ってたレインボーアンバーも菊で引退したし

    なお京都中距離専用機と化した砂の貴婦人とステイヤーズステークス引退レコードをキメやがったダート短距離レコードホルダー

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:20

    89世代はナルシスノワールが1番好き
    短距離の名脇役だからシングレには出そうにないけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:07:25

    >>54

    いうてその2頭以外はホクトヘリオスぐらいしか活躍できなかったから88年世代どころか86年世代にも層で劣ってた

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:18

    >>40

    少なくとも88年はクリークの妨害がなければサッカーには先着してた

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:34:28

    確定なのはライアンだけだろうね
    爆逃げコンビとかまず出番ないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています