恐ろしく長い

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:10

    更に【世界最強の諜報機関 サイファーポールイージスゼロ】の肩書きが加わると思うと

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:08

    闇の世界の帝王・歓楽街の女王もあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:50

    肩書き盛るペコ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:51

    長すぎて噛みそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:15

    じゅげむだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:23

    ここから何もステューシーの能力とか設定語られないで空気なのおかしいだろこの漫画

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:09:49

    【世界最強の諜報機関 サイファーポールイージスゼロ】
    【MADSクローン実験成功体第一号ステューシー】
    【ロックス海賊団ミス・バッキンガム・ステューシーの複製人間】
    【闇の世界の帝王】
    【歓楽街の女王】

    ドドン!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:52

    >>6

    ちょうどマルコがオリジナルの方と接触してベガパンクの話ししてるから

    多分ウィーブルの正体判明と同時期辺りに語られると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:11:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:11:53

    >>8

    普通ウィーブルの出番と同じ時期に公開する設定だと思うんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:51

    恐ろしく長い肩書
    オレでなきゃ読み飛ばしちゃうね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:10

    >>7

    あにまんカバジと違ってちゃんと一個ずつ重要そうで凄い

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:30

    >>10

    まぁそもそもこの話を突き詰めると

    「思えばこの漫画主人公の目的すら判明してないじゃん!」って言う結論にたどり着くから気長に待つしかないわね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:16:32

    本筋に関係なさそうな設定はそろそろ1つ2つ明かしてくれると嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:16:42

    >>12

    "黒炭"カバジ…理由はこれでいいか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:24:56

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:28:32

    一味が分かれて本体探しに行った時
    捜索場所も意味深だったし何かあると思ってたんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:29:52

    >>7

    称号システムのあるゲームの主人公か何か?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:45

    >>17

    正直このままだと黒炭カバジ並みの出落ちだよな…黒炭カバジ自体スレ画のコマのだからなんだよ感から派生したネタではあるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:35:07

    たぶん動物系悪魔の実幻獣種なので
    【◯×◯×の実 △△人間】も足せる
    (そうでないなら何か特別な種族だから結局そっちが入るし)

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:27

    肩書ならくまも大概

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:48:01

    >>19

    ここからセラフィムと合わせてクローン人間の魂とは?みたいな話をやるためなんじゃない

    暴君くまの魂や過去の話もこれからだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:22:08

    生物の欲は制御できないならステューシーにもミスバッキンの欲が反映されてんのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:39:48

    >>23

    仮に白ヒゲと出会っていたらステューシーがハリケーンしてた可能性

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:21

    >>22

    それ今年の2月くらいにも話してたんすけどね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:23:47

    >>25

    まずは世界情勢とルルシア消滅海面上昇ガープ生死不明とイム様を下地として紹介するターンが必要だったみたいだしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:41:52

    ステューシーをここからどう動かすつもりなのかは気になる
    元ロックス海賊団バッキンのクローンって設定開示して普通の戦力として戦うだけってことはない気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:14:11

    ここから先更に肩書きが伸びることあるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています