な…なぜだ… なぜ我だけ愚弄されなきゃいけないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:07:18

    み…見ろ

    わ…我だってザ•マンと同じ超人強度9999万パワーの持ち主なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:25

    どの世界にも言えることやが

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:31

    なぜってしょうもないやつだからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:08:54

    愚弄すらされないナチュラルの悲しき活躍…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:07

    激えろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:10

    調和の神の目的すら理解してなさそうなんだ
    はーっ超人どもよ、死/ね!という理由だけで参加してそうなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:48

    中の下あたりから上の下に評価変わった奴やん、元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:10:49

    >>4

    待てよナチュラルはサタンクロスに勝った強き者なんだぜ

    フェイスシールドの話はするな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:00

    >>6

    待てよ 天界消滅の状況ならこう考えてもおかしくはないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:33

    >>8

    このバーザーカーのオマケと化した二戦目は…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:13:33

    行動してるだけまだマシだよね。行動しているだけはね。程度であとは基本的に蛆虫評価ヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:14:42

    >>4

    試合つまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:15:21

    ふんっカピラリア対策をしていない訳がないだろう
    はうっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:15:50

    >>8

    明らかにアシュラマンと因縁作って話引っ張ろうとした気配ありありなのにバベルの塔がなんか超人試練場と化した結果復讐のブックが邪魔になってた感が強いんだ、その場しのぎが強まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:17:42

    しょうもねえよなああいつ!(ランペイジ書き文字)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:59

    >>8

    どうして“優れたフィジカルと達観したメンタルで攻めてよし受けてよしの受け身・返し技の名手”になるのか?


    みたいな読者の予想を裏切ってフェイス・シールドありきのギミック超神に堕ちたの?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:25:35

    >>15

    あわわっ お前は出番の度にキャラが微妙にブレるも、最終的にイイ感じのポジにおさまった超神

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:46

    >>10

    ◇バーザーカーに手荒な扱いを受けた上に放置されたナチュラルの遺体に哀しき現状…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:30:22

    でも俺ナチュラルがギミック頼りだからだとか卑怯だって説教する理論は真面目によくわからないんだよね
    ギミックを使わないって豪語しているわけでもなければ超人プロレスにおいて備えつけの装備品はそもそも体の一部扱いでしょう一貫して
    そもそもそこまで言い出したら始祖の大部分もアウトだしなっ
    もっとシンプルにナチュラルの存在は「つまんねーよ」が問題の全てと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:31:34

    とってもしょうもなかったのん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:39:55

    >>19

    雑魚がやるようなギミック主体を仮にも神が下等超人相手にかましてくるのがしょうもないと思われるが…

    そもそも卑怯よりもつまらないしょうもないジャスティスマン呼ばわりの方が多かったしな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:41:49

    昔から人気を超えた人気のマンモスマンならともかく優遇させるほど人気というわけでもないプリズマンに負けた時点で愚弄されて当然ッスね 忌無意

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:02

    >>21

    ギミック主体は雑魚…?

    シングマンをはじめ思いっきりギミック主体超人は強豪にもバリバリ居るかと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:45:51

    >>22

    そこんとこ作者も思っていたのかマンモスマンに負けたコーカサスはむしろ滅茶苦茶評価高かったんだよね面白くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:47:09

    >>6

    待てよ

    理念を理解してたかは兎も角超人を滅ぼさなきゃアカンやんという結論に至る動機は普通に納得できるんだぜ

    ザ・ワンも同胞の超神倒せず資格なしと判断したなら普通に滅ぼしただろうしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:49:09

    >>23

    シ、シングマンは割といいとこなく終わりましたよね…?

    ま、サンシャイン池崎自体も大概ギミック主体だからバランスは取れてるんだけどね



    なんか敵側のギミック主体キャラ面倒臭いからサンシャインでいいかでぶつけられてるんじゃないスかこれ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:39:46

    >>14

    犠牲となって倒れた仲間との絆によって勝利したアシュラ・マンを見て、バーザーカーもてっきりタッグ・パートナーであるナチュラルの遺体を粗末に扱ったことを詫びながら一緒に消えて行くのかと思ったら全然そんな事は無くナチュラルの遺体は放置で何の言及も無いままバーザーカーだけが消えていってビックリした


    それがワシです


    久しぶりに見たぜ ゆで先生による関心の薄い相手や事象への“ぞんざいなゆで展開”

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:41:30

    >>27

    待てよカピラリアのピースを回収しなきゃいけないから死体を残す意味はあったんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:50:25

    私はバベルの塔以前に死んだ奴らは全員愚弄してますよ(ニコニコ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:05:33

    >>29

    貴様ーッ ザ•ワンが最も信頼していたコーカサスマンを愚弄する気かぁっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:14:50

    戦う相手が天界で一目置いてたザ・マンの弟子達なら慢心がなくなってそれなりに善戦はすると思われる
    まあ負けるのは変わらんと思うけどなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:19:46

    >>19

    ナチュラルvsサタンクロス戦の問題はナチュラルのあの仮面のギミックにサタンクロスが一切何も対応しなかったことと

    寄生虫サタンクロスとサムソンティーチャーなんておいしい深堀りネタをほっぽったただの噛ませ消化試合感だと思うんだよね

    結局どれだけ性能とか力を盛っても試合が面白くないと評価に繋がらないんだジャスティスマンを見てみいサタンと戦うまではクソ試合メーカー(マジ愚弄)やったわっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:23:01

    カピラリアをバリアで防いだ時点でうわダサい感感じちゃったんだよね
    そしてなんかバリア破られた事に気づかずにバリアがあるのに無駄な事をとか言い出して
    あ、コイツらダメな集団なんじゃ…って思ったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています