境界戦機 椎葉アモウ ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:23:32

    アンチや荒らし 繊細民はお断り

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:27:32

    境界戦機に詳しくない人向けに椎葉アモウさんの魅力を教えてくれよ
    名言や好きなシーンなんかも知りたいです

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:28:20

    真の日本人だから彼のことは無条件に尊敬する

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:34:32

    ごく普通の引きこもり気味だったアモウが活発なガイと出会ってケンブに乗り込んで変わって行って、最終的にブレイディファントムとの決戦ではアモウがガイを引っ張っていく関係性になってるのが良いんだ
    だからこそ最終回のガイが消えたシーンでの迫真の慟哭が特に好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:03

    >>3

    真の日本人って何を意味してるんだよ、えーっ⁉︎


    >>4

    初めは内気なキャラだったのがマスコットキャラ(で合ってるのかな、ガイって)との出会いで変わっていくのね…!

    そういうキャラクター、好きだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:38:35

    「こうなったらガイ、必殺技だ!音声入力しか受け付けない…!」はマジで好き
    色々あったけどここは間違いなく2クール見てきて良かったなってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:48:03

    一度は戦いから背を向けたアモウが町の人々と交流して戦う覚悟を決めた5話は結構好きだった
    よりによってアジア軍人に言い放った決めの台詞の字面がヤバかったせいでネタ扱いされがちだけどシチュエーションは好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:06

    >>2

    基本的に内向的だが素直で人当たりの良い子

    例えば 少ししか話せなかったお姉さんキャラが死んだ時も遺品を届けようとしたり子供達に読み聞かせしてあげたり

    かつての敵の大将と行動する際も変に反抗せず言う事をちゃんと聞いたりと普通に人当たりは良かったりする


    名言としては5話で珍しくガチ外道のアジア軍に向かって「いいか、今後同じように日本人達を虐めてみろ。この俺が、ケンブがお前たちを必ず倒す!いつでもお前たちのことを見ているぞ!」と啖呵を切る場面はネタにされているけど誰かのために本気で怒って行動できる良いシーンなのよ 悪人にも出来るだけ死人が出ないように立ち回ってるし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:54:52

    >>3

    真の日本人とは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:59:26

    >>9

    アニメも楽しみつつ(色々な意味はあるが)プラモも嗜むキョカセンファンのこと

    大体Xで名乗っている方は変に擦る人が多いから注意


    2話の時点で盗み食いしようとしちゃったけどその後は老夫婦の手伝いをちゃんとこなしてご飯を全部食べてる辺り

    普通に良い子なんだけどねぇ…それ以降も闇堕ち期間以外は残さず食べてる辺り粗末にしないという精神はもってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:03:39

    アモウはともかくブルーレイBOXのオーコメ聞いたら演じてくれた佐藤さんの好感度はかなり上がったよ
    オーコメの司会進行やってくれてロボットものの主人公やるって知った時嬉しかったって語ってくれたり2期以降の殺人経験した後のアモウの役作りに犯罪者の手記を参考にしたみたいなこと言ってて真面目な人だなぁって

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:33:44

    思想強めなこと言ってる奴らみたいなワードで笑ってしまう>真の日本人

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:34:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:43:53

    >>12

    製作側が思想強かったから悪い方に引っ張られた感じ。

    地球に似た架空の土地でやればよかったんじゃねとは思うよ。


    まあ、それでもバースデイ回のギャグが滑ってるのは頂けないけれど。AIの誕生日は子供達だけで準備すべきだった。

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:50:52

    1期ラストの自分の身を犠牲にしてでもゴーストを止めようとしてる所が特に好き
    リミッター解除したケンブをガイとのコンビネーションで完璧に操縦するの滅茶苦茶かっこいいんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:25:47

    アモウはアモウ単体だと良くも悪くも癖が無くて目立ちにくいキャラだけど、ガイ、ガシン、アレクセイ辺りと絡んでるとセットで出汁が出るキャラだと思う
    特にガイとの悪友感と気難しいガシンと友達になっていく過程が良い

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:27:56

    なんとなく見た目からはシオンより鳥っぽい(レイキに乗りそうな)印象を受ける

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:50

    >>16

    わかる。ガイだと引っ張ってもらうけどガシンは意外と彼の方が積極的に話しかけてるんだよね

    アレクセイは彼自身がネタ枠だと思いきやまさかの良い兄貴&良識な大人だからヘンテココンビみたいだった

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:13:57

    >>17

    出典は忘れたけど後髪のデザインは鳥の足をモチーフにしてるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています