スターフィールドが明日の朝にはプレイできるってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:55:38

    (プレミアムエディション買ったなら)マジだよ

    フォールアウト4と76何年もやりながら待ったんだァ楽しませてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:56:52

    なぁ春草ベセスダゲーなのにバグがマジでないって本当か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:58:31

    >>2

    あぁ もしあってもいつも通りだからどっちに転んでもノーダメージのカーニバルだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:01:14

    宇宙海賊になってあらゆる勢力を敵に回したいですね…マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:36

    そんなわけないッス 発売はサグラダ・ファミリア完成あたりって聞いたッス

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:02:42

    そ、そんなワケないっす
    ベセスダゲーにバグがないわけないっす
    だから発売後しばらくは様子見する、それがボクです
    なにも考えず特攻するのは怖いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:04:36

    まぁ気にしないで 仮にバグがあっても非公式パッチが速攻で作られますから

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:06:33

    かなりロールプレイに気を使ってくれてるみたいで楽しみなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:08:36

    >>6

    犬はデバッグしろよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:09:30

    セーブデータが吹っ飛ばなければ なんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:10:24

    外せない会議があって明日の定時後までお預けなのは俺なんだよね
    うーっ仕事に手がつきそうにないぞアニキ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:13:43

    これがコケたらベセスダいよいよ終わりだし死ぬ気で仕上げているだろうと思う反面…あの会社普通にこのまま死ぬんじゃねえのという思いにも駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:14:20

    至高のオーバーロードジャブスコみたいな誤訳待ってるよ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:21

    SF用語とか出まくってそうで超誤訳は期待できそうだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:35

    >>12

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:54

    Xbox独占で出したせいでGKが愚弄ポイント探しにスタンバってるってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:16:53

    >>16

    ゴール・キーパー…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:17:39

    >>16

    ウム…内容の本当の良し悪しは抜きに発売後即のレビューは確実に荒れそうなんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:18:25

    やっぱり自分の船を持つのはロマンっスよね
    馬鹿みたいにデカいレーザーつけたいのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:20:13

    >>16

    えっ

    さ…さすがにPCではできますよね?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:59

    >>20

    ウム…だがPS5ではプレイ出来ないんだなァ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:38

    プレミアムエディションってサントラとかのまとめじゃなかったの!?
    ミスって普通のやつ買っちまった畜生!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:25:14

    >>22

    アーリーアクセス権がついてきて明日には出来るんスよね

    あとDLCもついてくるのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:32:25

    >>23

    情報サンクス。

    通常版返品してsteamポイント追加してプレミアム購入してくる。

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:34:35

    昔のフォールアウト的なカルマ最悪な事も出来るんスかね 星1つ滅ぼすとか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:38:09

    主人公のキャラ固定はFO4で散々愚弄されたし流石に学習しててほしいと願うのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:40:04

    フォールアウトっぽい宇宙SFっていうとアウター・ワールドを思い出すんだよね
    あれとはまた別物なゲームなんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:47:21

    >>27

    まぁ結構似てるんじゃないスか?

    けど宇宙船での戦いとかはこっちじゃないと出来ないっスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:48:44

    >>27

    マジレスするとあっちはあっちで独特の世界観が面白いがスカイリムやfallout4みたいなタイプではない。

    そこそこの広さのフィールドをいくつか巡り歩く感じ。比較対象が悪すぎるだけで十分面白いんだけどね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:50:22

    >>27

    アウターワールドは分岐が沢山あるしかなり柔軟なロールプレイが出来るけど

    ワールドとストーリーはほぼ1本道で自由度が微妙なんだ

    Falloutの宇宙版を期待するとなんか違うってなるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:50:24

    >>26

    キャラメイクの時点で自分の過去を自由に決められるからロールプレイ関連はキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:51:28

    気になりはするけどこれのためだけに6万出して箱買う気になれないんだよね
    なんかXboxだけの特権的なのを教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:51:52

    76で痛い目見たから先行買いはせずに初日DLするのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:53:32

    >>33

    今回はオフゲーなので最悪MODまみれにして楽しんでやりますよクククと思ってるのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:47

    ちなみにsteamの返金処理って一日で完了するの?
    明日のプレイに間に合うか不安なのん。

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:19

    >>35

    自己解決した! 現在保留中24時間後使用可能!!

    間に合わねえ! ガッデム!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:12:24

    >>33

    76はオンゲーの時点で嫌な予感しかなかったと聞いています ベセズダゲーの良さはオフで自己満RPできるところにあると

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:19:28
  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:56:30

    >>1は今頃楽しんでるんだろうなぁ

    いいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:25:13

    >>21

    ヒャハハハワシPCやからメチャクチャ楽しみやでェ

    へっ何がプレイ・ステーションや 今のソニーにはレイプ・ステーションがお似合いや

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:06:02

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:07:11

    ベセズダゲーなのにバニラで肌が綺麗だしまっとうなイケメンキャラが作れることに感動した それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:08:17

    >>42

    黒髪黒目にしたら初期龍星っぽくなりそうスね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:22:40

    良い意味でベセズダの癖がなくなった気がしますね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:48:55

    キャプテンフューチャー おいらは淋しいスペースマン

    あわわ……おいらは淋しいスペースマン……

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:28

    こちら>>24。ようやく返金処理完了したのでプレミアムエディション購入。

    只今ダウンロード中……数時間とか出てるんですけど??

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:02:03

    ウアアア容量不足ダーッ 助ケテクレーッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:04:58

    ちなみに朝からずっとプレイしてるけど一度もバグらなかったらしいよ
    見事やな…ニコッ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:05:33

    >>48

    誤訳を超えた誤訳もないのん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:09:57

    >>49

    今のところナイデース

    キャラクターのリップシンクが日本語音声だとちょっと微妙だったりする以外は文句ないんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:21

    個人的にはベセスダゲーなのに倒した敵の装備全部引っ剥がして裸に出来ないのだけ気になるけど基本的にずっと楽しいのん
    お金貯めて自分だけの宇宙船が買いたいですね…マジでね

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:58

    は?ってなった翻訳は宇宙船のパーツの反転がめくるになってた事くらいスかね 会話はやけにちゃんと翻訳されてるんスけどもしかしてついに翻訳する時にそのシーンの流れも教えてもらえるようになったんスか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:12:04

    macでwindows動かして遊べるか教えてくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:12:46

    >>50

    不思議やな…すごいと思う反面寂しさのようなものも感じる

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:14:21

    まあ安心して 死体がドアに挟まって超振動したりするのは変わってないですから

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:18:16

    自分も朝からぶっ通しでやってたのに止まらずクエストめちゃくちゃ出てくるんスけど…いいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:19:06

    これやるためだけにxbox買ってもいいタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:20:02

    ウム…これのスターフィールド一本で1年遊べそうだから箱買うのもアリなんだなァ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:20:29

    >>57

    ベセスダゲーが苦手じゃないなら良いと思うっスよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:44:39

    PS5滑りすることは無いと考えた方がいいのん?
    持ってるパソコン4年前のやつなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:03:08

    過去作よりはチュートリアルとかメインクエストの導線優しいけど正直無視して好きに探索した方がこのゲームの面白さに早く気づける気がしますね まっそれはいつものベセズダゲーだからバランスはとれてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:28:51

    おっ居住区でジャンプしまくったら屋根のぼれるやんケ おっ屋根からみたら街の外に自然広がってるやんケ 外に降りて探索しちゃるゥ
    どわーっ恐龍!の群れ!どわーっクソキショ原生生物!の群れ!どわーっ毒ガス噴出孔!
    おっちょっと歩いたら建物あるやんケ文明人と挨拶だぁっ えっなっ…なんだあっ空から宇宙船?
    どわーっ宇宙海賊と銃撃戦だぁっ
    こんなゲームなんだよねメチャクチャおもろいでェ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:07:28

    しゃあ! ダウンロード完了! 今からプレイ……明日用事あるけど。
    少しだけ……少しだけ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:08:03

    これでも私は慎重派でね 朝から徹底的にスターフィールド君をプレイさせてもらったよ
    その結果プレイ時間15時間程度ではレビューする資格もないほどボリュームが凄いということがわかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:45:10

    >>60

    あったとしても数年は先なんだよね

    箱かPCでプレイしろ・・・鬼龍のように

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:45:51

    >>57

    ちなみにゲーム・パスに入ればタダゲーが山ほどあるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:20:24

    見ていると操作性やシステムがよくなっていると思う反面…なぜそれをFallout4でできなかったという衝動に駆られる!

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:29:13

    崖に捕まってよじ登れるのは本当にベセスダの進化って感じがしますね
    まぁ他のゲームなら数十年は前に出来てたんやけどなっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:52:35

    >>60

    ベゼスダがマイクロソフト傘下になったせいでもあるので当分は無理と考えられるが…

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:04:18

    >>69

    PS展開を考えなくてよかったせいで間に合ったというインタビューもあるんだよね

    やっぱりプラットフォームを絞るのは正解だよねパパ

    はあーっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:06:06

    >>55

    それはhavok神のせいなのん

    ◇振動すら起きないブレワイは…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:24:40

    みょーにカクつくと思ったら、HDDに入れたせいだった。
    あらためてダウンロードし直しだ……

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:32:03

    >>68

    ウム…最近は壁登りまで含めてデフォな風潮が割とあるんだなァ

    まっ、ベゼスダゲーに革新性なんて一切求めてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:33:40

    そういえば今作もノルド式登山はできるんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:36:11

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:11:23

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:19:23

    >>74

    ジェットパックが序盤からあるのとつかみモーションのおかげでノルド式を迫られることがそんなないスね そもそも無重力地帯も多いしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:29:31

    あの…自分i7-9700k、RTX2060s、メモリ16GBなんスよ
    フルHDでサクサク動くか教えてもらっていいスか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:32:02

    >>16

    お言葉ですが最初から興味がないからどうでもいいですよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:42:03

    特性子供選んだらパパママ職場にきてクッキー持ってきて同僚と談笑してんスけど...... いま極秘任務の結果報告中なんスけどいいんスかこれ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:46:47

    しゃあっ授業参観!

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:48:44

    >>77

    それは嬉しいような、悲しいような複雑な気持ちっスね

    あのバグみたいなヌルっとジャンプで山登りしたり

    ギリ昇れそうな斜面を探すのが好きだったのん……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています