皆は好きなポケモンが弱いとバカにされたりボロクソに煽られてても

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:45:13

    それでもコイツを使う!って意志持てるか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:50:37

    それでかれこれ二十数年使ってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:52:13

    逆に聞くけどボロクソに言われた程度で使わなくなるの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:53:23

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:54:01

    >>3

    モチベが落ちる人もいるだろ

    俺はそうだった…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:55:06

    持てるよ、他人の評価とか自分の好みに一切関係ないし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:58:40

    虫ポケとかハッサム以外相当メンタル強くないと使えないよなと思うんだが…
    剣盾の時なんてまとめでタイプ全体の使用率晒されてボロクソに不遇雑魚煽りされてたぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:00:34

    >>7

    ほーんくらいで流せるべそんくらい、メガホーンだけに

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:31

    >>7

    ウルガモスとモスノウが草葉の影で泣いてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:08

    >>7

    別にんなことないと思うが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:17

    リザードンは大好きなので一生使います
    それはそれとして新技よこせ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:32

    >>8

    今もなお使用率はハッサム頼りなのかよ情けないなとかニコ百でこき下ろされてる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:41

    すまん、それ雑魚煽りするやつを視界に入れないようにする以外の選択肢あるか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:45

    ウルガモスが出てきた際そらをとぶ+ほのおのからだのせいで孵化要因の仕事すらマグカルゴは弱いと言われた時は何も言い返せなかった 意地でも使ったけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:36

    >>13

    視界に入れんようにしても言われたことは一生記憶に傷として残るんだ 

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:11

    剣盾で惚れてから意地でもパーティにエレズンを入れてるが弱いと言われら何も反論できないな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:58

    >>12

    ニコ百で言われても別にとしか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:58

    自分が好きだから使うのには、使用率が低いとか弱いとかは関係ないと思うんだがな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:07:42

    >>16

    進化前は一部の例除いてノーカンで…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:08:01

    画面の向こうのエアプが何か言ってるとかより
    自分で使っててどうにもならない弱さを実感したり、これ他のポケモンだったら勝ててたな〜とか思ってしまう時の方がはるかにつらくないか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:09:13

    >>20

    これ他のポケモンだったら勝ててたな〜、はネットの奴らの言うことが正しかったことを理解してしまう瞬間だぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:35

    そもそも弱いのは事実なんだから別に何も言えないんだわ
    好きだから使ってるってだけで

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:38

    >>12

    ニコ百なんて見てる暇人おるんやな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:13:13

    エスパーや草は何言われても平気なんだけどな
    やっぱり虫と違って功績あるポケモン多いからかんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:37

    好きなポケモンが戦闘で一芸あるタイプなら使う
    勝てなくても活躍できた瞬間があれば良し
    戦闘で活躍できなそうなら育てて愛でる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:09

    ここでカリンさんが一言

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:22

    んなこと言ってたらラブカスさんは…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:59

    使うってのはランクマ限定?
    旅パでも進化させずに連れていく愛好家とかいるけど、そういう人に対してもバカにしたりボロクソに言う人は言うよね場所問わず

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:17:06

    >>24に追記だけど虫ポケって大体種族値はよくて480くらいが関の山で、一芸はある(強いとは言っていない)みたいなポケモンばっかだもんね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:18:21

    グラエナをUSUMの頃アタッカーではないけど起点作り役としてずっと使ってた
    剣盾では内定してなかったから使えるだけで嬉しいフェーズに入ってるかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:18:41

    >>21

    ……逆に勝ったらそいつらを見返してやったぜって思うわけ?

    俺は別にいちいちそんなモチベで対戦やってないな

    知らない誰かがなんか言ってるのと自分の勝負に負けが込んでしんどくなってくるのは全く別の話だし

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:38

    >>27

    雨+αだけならできない事もない

    弱くても好きで使うってなら十分なんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:21:35

    USUM期からずっとギガスを使い続けてたぐらいだからその程度でやめることは無いよ(自分1人しか使ってない時期すらあった)
    今はトドロクツキをひたすら使ってるけど好きに敵う採用理由は無い

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:21:40

    数値や技みてこれは無理って判断して使わないとか使った上で全然活躍させられないから外すとかはあるけど
    別にボロカス言われても気にならん

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:52

    この精神でやってるから問題ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:24:46

    ポケモンが好きである事と競争に勝つ事は同じ天秤にかけられる物でも無いよね

    勝てて嬉しい負けて悔しいはどんなポケモン使っても言える事だし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:25:24

    あと愛し続けることはできるか?ってこと

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:26:34

    使うことと、煽りがムカつくことがイコールにならんタイプだからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:05

    使ってて楽しいので好きになるとかはあるけれどそういうやつらはそもそも勝ててるから使い続けるのでなんか言われてても気にならないし
    ヴィジュアルが好きみたいなのはヴィジュアルだけ楽しんでるので戦闘の評価とかどうでもいい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:27

    弱くは無くてもバカにされ続けてるし別に…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:30

    弱いからなんだという話よ
    むしろ弱いからって使ってる人もいるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:32

    忘れ去られる方が怖いよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:35

    相手を油断させることも戦術だよ!よ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:44

    好きなポケモンやその所属タイプが弱い弱い言われ続けるのは相当コンプレックスになると思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:14

    負けたところで対して精神的ダメージもないから弱かろうと好きなポケモン使うよ
    所詮ゲームだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:43

    それはそれ
    これはこれ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:58

    >>44

    感情やコンプレックスなんて人それぞれなのにあんまり断定するように話すと自分はそう感じてると思われるかもしれないからやめた方がいいかもよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:48:53

    とりあえず許容量は個人個人で違うのよ
    みんな君みたいによわメンタルじゃない
    個人個人で許容量が違うからそういう主張する人がいるのは理解はできるが他の人にも押しつけるものじゃないよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:02

    馬鹿にされたから使わないんじゃなくて自分で「あっこれ使えねえな...」ってなるから使わない

    別に対戦で使えることだけが魅力じゃないから問題ない

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:54:29

    好きだけど弱いは対人ゲームではつきものでアクション系ならさらに強弱の他に『好きだけど自分には合わない』が加わる
    他のPvPを経験しないまま対戦デビューするといちいちこだわって割り切れないんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:28

    見た目が良いポケモンほど対戦では弱いパターン多すぎるのは嫌がらせか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:53

    >>51

    今のシングル使用率ツートップはビジュアルも完備しているだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:12:03

    好きなポケモンと対戦で採用するポケモンは完全に分けてたけどそういう人他にも居ないのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:12:21

    強さは統計が指標になるけどビジュアルは極論主観だからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:55

    対戦での評価話してる時に「好きだから弱いって言うな」はお門違いだし
    逆に対戦の話してないのに「弱いから」って悪く言うやつもよくない
    お前が好きなら好きなように可愛がってやればいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:19:16

    >>52

    カミはともかく丸介はちょっと……

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:20:54

    そうや昔嫁ポケをツイッターでバカにした挙句にポケモンバトルを挑んで完敗した漫画家がいたな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:20:57

    >>1と似たようなメンタルだからみんなメンタルが強くて羨ましい

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:33:02

    >>56

    は?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:41:04

    圏外ポケで使用率トップ10に勝利する喜びを覚えればなんて事ないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:43:10

    >>56

    どうして目が見えないのにレスできるの……?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:46:01

    とはいえカイリュー使って負けるんすかwwwwwってノリも存在するからどっちもどっちよな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:03

    >>61

    目が見えなきゃレスできないの……?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:13

    カイリュー普通にデザイン良いと思うけどな
    丸っこくてかわいいじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:01:21

    俺は感性が小学生だからドラゴンならスマートなカッコいい方が好きかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:15:11

    >>65

    小学生時代からずっとカイリューが好きだから小学生の感性ってわけじゃないと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:16:46

    カイリューは今の20代後半~30くらいの世代が幼稚園児の頃人気結構高かったと思うけど、そんなポケモンが今対戦でヘイト筆頭になってるのは悲しいね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:19:55

    ぶっちゃけどこまで行ってもゲームとしての本質はキャラゲーのRPGだし対戦の強い弱いでキャラとしての価値が落ちるとかそんなことないしなぁ
    それいったら全世界で大人気のピカチュウとか対戦の価値で測ったらゴミだし…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:21:06

    弱いと言われる時よりも強かったばかりに包茎ピカチュウだのクソデザうさぎだのコピペのおっさんだの言われてる時の方が本気でヘイト向けられてる感じがして辛い

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:21:45

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:24:09

    ガブの劣化と十年以上言われ続けても使ってる
    最近は特性でねばねばネットやどくびしを回避出来たり龍舞出来たりパワーアップが多くて嬉しい限り

    早く来ないかなー

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:24:10

    包茎ピカチュウとか初めて聞いたわ
    ミミカス呼びは実況者ですら割と使ってるレベルだったが

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:24:23

    俺は逆に弱いと言われてるポケモンを好きになっちゃうタイプだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:26:40

    まぁミミッキュはSM時点で無双してたのにUSUMで強化入るとかいう訳分からん事やってたからな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:28:03

    >>70

    マジレスするとこの程度のスペックでヘイト向ける意味がわからないっすね……使用率一位と言っても汎用性を落とさずカイリューに勝てるポケモンがカイリュー以外にいないかと言うとカミパオ筆頭にそんなことないし

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:30:11

    >>69

    そりゃ壊れキャラにはいても弱キャラに本気のヘイト向ける人はいないでしょうよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:52:05

    >>63

    そりゃ目が見えなきゃ文字読めんやろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:53:45

    >>67

    むしろ誇らしいが?初代からしばらくどれだけ雑魚だったと思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:56:40

    >>65

    小学生には小学生の感性があるから君の感性で汚染しちゃ駄目よ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:01:09

    なんというかボロクソ言われたから萎えるというよりは自分でもコイツじゃ勝てないと思いつつも執着を振り払えないって時にその執着を振り払う理由に他人の意見を使ってるように見える
    例えばお気に入りのポケモンがパーティーに上手くはまってて勝ててるって時になんか言われたからって使う気が失せるとはならないと思うし

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:01:20

    >>67

    30前半にとっての幼少期の記憶のカイリューは小学生でも気づく程度の劣化枠なんですがそれは

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:18:00

    ポケモンをぼろくそに言う奴って頭おかしいから聞く気にならんよ
    意見を考慮する前にまず引く
    仮にぼろくそ言われるのが正しい場合はそもそも性能度外視とかピンポイントの穴埋めとして使ってる場合がほとんどで今更気にすることでもない

  • 838223/09/01(金) 02:25:57

    今回の場合虫タイプか?
    別に弱いのはゲフリにそう作られたからであってそこ気にしたり悔しがってもしょうがなくねえか?と思う
    特に8世代以降のゲフリは使用率上位を占めるポケモンを意識的に作って環境に極端なハメ戦法が出ないように配慮してる感がある(7世代のイカレと比べると)ので、弱いポケモンやタイプを弱い!って言われたからとて「まあせやな…」としか思えん
    ゲフリの気が向いたら強化なりなんなり入るだろうさ、タイプはともかくポケモン単体となると初代勢以外は厳しいかもしれないが

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:30:35

    単に上位のメタが分かりやすい方が管理しやすいからだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:32:56

    せっかく対戦以外の楽しみが年々充実してきてるのに強弱に縛られた煽りや反論に必死になってる奴は遊び方下手くそだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:40:00

    どうでもいいけどガモスのことは好きなのにドクガが出た途端にもう好きじゃなくなったとか言い出して
    現在ではガモスの順位ドクガより上なのにガモスはもうお払い箱とかほざいてるエアプ未満くんは今すぐにポケモンやめて欲しいかな~🤗

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:43:52

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:45:37

    ドクガもハネもうちょい強くしてあげてよかったと思う
    シングルでもダブルでも結局元のウルガモスが一番強かった 世界大会でもウルガモスけっこう使われてたしまだまだ活躍出来る性能をしてる
    特にダブルだとドクガは技が悲報すぎる ヘド爆がなくて味方巻き込むヘドロウェーブしかない
    ウルガモスに比べたらいろいろ技没収されててレパートリーが貧弱気味なのは種族値分の調整なんだろうけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:50:21

    >>83

    好きなポケモンにたまたま虫タイプが多いって感じだけど、所属タイプをあれだけ雑魚ゴミ言われたり煽られたりするとやっぱりそのポケモン自体を愛するのが苦しくなってくるんだな

    タイプ1つでここまでこき下ろされるのはコイツ才能ないよwって言われてるみたいでさ 

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:52:54

    >>89

    でも君も虫タイプ消えるの願ってるでしょ?

    同じ穴のムジナだね(笑)

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:53:18

    むしろ対戦で見ないポケモン見ると嬉しいし好きなんだなーって微笑ましくなるんだけど
    配信とか動画もあんまり日の目を見ないポケモン選出する人の方がよく見るしそういう人結構いると思うよ
    口悪い人は弱かろうと強かろうとも文句言うだろうし気にするだけ無駄では

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:56:16

    >>88

    蝶舞の有無にしても最初はドクガが圧倒的に差をつけてて「ほら見ろ!虫なんてやっぱりいらんかったんや!」「ガモスのコンプレックスを克服したのがドクガ!改造手術に感謝」とかネット民達も煽ってたのに今じゃ逆転されててビックリした

    (現在ガモス34位 ドクガ48位)

    ドクガはヘド爆なかったり微妙に小回りきかないのが響いたのかな 

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:58:55

    >>92

    本当だよねぇ

    ドクガ出ただけで愛が冷める人は救いようがないよね(笑)

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:08:24

    >>88

    ハネはしょうりのまいくらいあってもよかった

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:20:18

    そもそもゲームジャンルRPGなのに対戦の性能だけでキャラsageしまくってるやつとそれを真に受けてるやつは両方愚かやなって
    見てみろよブリガロンを対戦関係なくキャラそのものがボロクソ言われまくってるマジで傷つくのはあの辺のファンだぞ、この俺のようにな

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:57:16

    (比較的)対戦向きじゃないポケモンを無理くり対戦で使うのも可哀想だし、無理して使わないでいいかなって思ってる
    スピンオフとか他の活躍の場があるならそっちでメイっぱい愛でる方が絶対いい

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:32:54

    対戦で弱いって言われがちなポケモンを愛着で使う人、他人にどうこう言われる前に身をもって弱さを実感してるんじゃ?
    もしそのポケモンで勝ててたら他人の弱い評価とかエアプにしか見えんし、知名度が低いから通る型ならそのままバレない方が有利だし、どういう状況を想定してるのか分からん

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:29:54

    >>97

    中には劣化なだけでまぁまぁ強いポケモン

    マイナー入れてフリーで5割程度勝てれば満足するやつ

    中には10回に1回成功すれば上出来レベルのワンチャン戦術決まったから弱くない言い張る奴もいるからな


    マイナーでどう考察しても弱いが特定の構築には欠かせなくて結果出した奴の構築を盾に弱くない主張する場合もある。これは典型的なエアプ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:28:26

    >>85

    充実してきてるか…?

    今作連れ歩きとピクニックぐらいで対戦関係じゃないお楽しみ要素少なくない…?

    レイドも結局バトル方面だし


    まぁ、何が言いたいかと言いますとコンテストとミュージカル復活させろ公式

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:32:17

    >>99

    手持ちと2ショット撮れるのはめちゃくちゃ満足度高いぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:37:22

    >>100

    それがどちゃくそ楽しいのは知ってる

    寝顔撮影だの、ツーショットだのなんだの俺も撮りまくってるから…


    でもさぁ…こう、ポケモントレーナーとして育てた推しポケを何らかの形で活躍させたいんだよ!

    日常風景を撮るだけじゃなくて…その子の活躍する場面や結果を残したいんだ…

    バトルで活躍できなくてもコンテストとかポケスロンとかそういうので、結果を残させてあげたいんだ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:13

    デンチュラも剣盾ではそこそこ戦えた

    レジエレキ来てからちょっと凹んだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:40:58

    なまじ弱いわけじゃないけど上が強すぎたり特性が一つしか無いけどメディア人気の高いフライゴン
    自分が対戦クソ雑魚だから強くは言えんけどバカにされたり過剰に持ち上げられたりしてるのを見るとなんとも苦しい
    なので旅のオトモにする

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:46:24

    運良く時代に適応できたやつはいいよなって考えは常にある
    推しが時代遅れの性能だと特に

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:57:39

    他人に言われたから使う気がなくなるってのが理解できんのよな
    勝ててるなら何言われようが気にならないし許容できないくらい勝てないなら他の人がどうこう以前にこれはダメそうだなって感じてパーティーから外すし

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:58:14

    好きなポケモンがトップメタとは言わんまでも普通に活躍できる性能してるからってのもあるかもしれんが他人に言われてもそこまで気にせんなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています