異世界スパイダーマンにありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:54:38

    なんか元の世界にいたヴィランにそっくりなヤツいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:21

    なんか時空に穴が空いて元の世界にいたヤツらも来る

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:39

    この世界のスパイダーマンが登場する

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:48

    ピーターかダーマかでかなり変わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:15

    ゴブリンの変異種
    雷魔術師
    砂の化け物
    幻惑の魔術師
    手足が8本の亜人
    ハゲワシの亜人

    こいつら絶対出てくる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:25

    最終的にマルチバースを巻き込む

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:57

    『オーケー、じゃあもう一度説明するね?』で始まりそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:58:55

    異世界に来て困るスパイディを助けてくれる現地民のウェイドさん

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:07

    中世 スパイダーマンで検索したら出てきた
    多分コスチュームこれ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:19

    真面目にニンジャバットマン的な和風エンタメ映画作って欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:00:23

    >>7

    もう一度説明してねパターンがある

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:24

    単に異世界へ転移しただけなら良い
    赤ん坊として転生した場合は親とおじさんが死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:27

    自分の世界の知り合いと似てるけどなんか違う人がいる。酷い時には性別すら違う。

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:55

    スパイディをディスる吟遊詩人JJJ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:02

    異世界転生なのか、異世界から来た蜘蛛に噛まれるのかで変わってきそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:25:43

    >>15

    後者はマイルズ・モラレスじゃん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:29

    >>5

    そこはタコの魚人(サハギン)でええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:46

    オーケー、じゃあもう一度だけ説明するね!

    俺の名前は飛田八加男(ひだ ぱかお)
    オタクだった俺は、ある時放射線を浴びた蜘蛛に噛まれて亡くなり異世界転生した

    ピーター・パーカーとして生まれ変わった俺は冒険者になったけど、謎のギフトのせいでパーティーを組めずソロでやってる

    モンスターに襲われている村人を助けようとしたら、ギフトが発動して蜘蛛人間みたいな姿になってしまった

    人助けに使えるのはいいけど、ギフトのせいでモンスターに誤解されて懸賞金をかけられたのが不運の始まり

    金持ちの性格悪い魔法騎士
    真面目で堅物のタンク
    一度切れたら止まらない凶暴薬師
    懸賞金目当てのSランク冒険者から逃げ惑いながら冒険者として大成できるのか

    蜘蛛人間(スパイダーマン)として、俺の第二の人生が始まる!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:55:47

    アイアンマン
    キャップ
    ハルク?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:01

    宿屋の主人みたいな心の支えになりそうな人から死ぬ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:52

    正体を隠すコスチュームをサングラスかけたおっさんから貰うんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:22

    大丈夫?黒いスライムに乗っ取られない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:04

    またあの蜘蛛の亜人野郎が我が街を危険に晒した!って言ってくるヤツが出てきそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:32

    >>21

    >サングラスかけたおっさん


    そのおっさん、名前は『スタンリー』とかだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:38

    レオパルドン似の巨大ゴーレムが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:05

    >>25

    錬金術的な感じで地から召喚するのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:24:35

    異端審問にかけられそうになった時、いつも泊めたりしてくれた盲目の神父様が庇ってくれるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:25:22

    >>14

    本当にやばいやつが出た時にはスパイダーマンは悪くないとか歌うんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:30:44

    >>27

    その神父の正体が悪魔の異名を持つ男

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:38:20

    >>29

    投げられた石を片手で受け止めてくれるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:39:01

    超人化魔法薬を作ったところ失敗してゴブリンになってしまった錬金術師ノーマン=グリーンゴブリン

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:47:45

    リザードマン族と和睦を結ぼうとしたが自ら作ったポーションによりリザードマンになってしまった隻腕の宮廷魔術師

    呪われた岩のアーマーを装着した結果サイのゴーレムになった山賊

    ちょろっと居そうなの考えた

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:52:35

    本物の魔術師に憧れたものの、魔術の才能が無かった為に禁断の科学に手を出した魔術師役の舞台役者

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:54:11

    マーベル過ぎんだろこの異世界

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:07

    雷系魔術を研究した果てに肉体が魔力に溶けたエレクトロ
    砂系魔術を研究してたら肉体が魔力に溶けたサンドマン
    ハーピィ族のヴァルチャー

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:14:26

    ピーターが何故か迷い込んだならまあ何とかなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:30:36

    振動の魔術を研究して悪用してる三流魔術師ショッカーとか

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:34:48

    クレイヴンは大して変わってなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:38:20

    転生させてくる神様がこいつ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:49:43

    最後にドクター・ストレンジが迎えに来るんだろ。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:58:45

    >>40

    その場合は世界の秩序と均衡を保つ為に、忘却魔術で異世界からスパイダーマンの記憶を消去する。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:02:06

    >>18

    八加男先生!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:30:07

    >>42

    碧ちゃんはアレかな?闇が深いのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:31:50

    割とMARVEL公式でやってそうなやつ
    現代風にアップデートされたMANGAバースとかあったらこういうのになってそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:35:15

    転生じゃなくてファンタジー異世界に転移する奴ならあったはず…
    なんてタイトルだったかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:36:29

    異世界転生特典でスパイダーマンの力を手に入れる感じなら現代知識でスパイダーマンに詳しければ詳しいほど絶望しそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:36

    大いなる力には大いなる責任が伴う
    ~偉大なる聖騎士団総隊長のベンおじさんの名言~

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:39:50

    こいつが別世界からやってくる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:33:12

    スパイディ「僕一人じゃそろそろキツいかな…冒険者ギルドで仲間を募ろう…」

    赤タイツの冒険者「よぉ」

    スパイディ「」

    赤タイツの冒険者「まぁ座れよ」

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:37:07

    彼女になったギルドのウェイトレスと親しくなった騎士団長が死ぬ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:48:51

    >>49

    何故かいる本人よ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:21:17

    ノベルバース・スパイダーマン
    転生前は日本人だけど転生後はアンドリュー・ガーフィールド似のイケメン。肩幅がトビー・マグワイアそっくりで声優が楠木淳弥
    コスチュームが黒コート風で目付きが鋭い(一時期めっちゃ流行ったラノベ主人公の服のパブリックイメージ)
    基本的に魔力もパワーもチートで女の子にはモテるまでは普通のラノベっぽいけど親しくなったグウェンちゃんが死んで以降は周りの人間が死ぬことを恐れて素っ気ないクールやれやれ系主人公みたいなムーブになる(内心はスパイダーマンらしく愉快でたまに素が出る)
    転生者らしく平凡な生まれながら優しく自分のチート能力を受け入れてくれたパーカー夫妻が親だが実際は拾われ子であり本当の親は厄ネタ、経歴はラノベ主人公なので至って平和だが蜘蛛に噛まれてから益々チートぶりに拍車がかかって調子に乗っていたところでベンが死んで例の詠唱

    パッと考えてこんな感じかなぁ?スレに挙がってるのはマーベルネタ多めだからラノベの方に寄せて考えてみたけどラノベについてあんまり詳しくないので意見プリーズ
    仮にめっちゃラノベ主人公っぽい見た目と言動のスパイディがいたらそれはそれで個性があって面白そうよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています