- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:58:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:11
ファンがスルースキルの無い雑魚だから
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:38
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:39
なまじ細かいとこまで設定がある作品だから、設定と違うことだったり解釈が違う考察のレスされるとむきになって反応してレスバが始まるんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:27
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:05
荒らしとそれに反応してしまうファンがいるのでスレ主の管理能力が問われるから
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:23
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:14
別に完全に言わなくてもいいんよ何巻のどこどこでーみたいな例示をちゃんとするだけで全然違う
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:50
そこは全く作品のノリが違うから仕方がない
- 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:20
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:29
オバロに限らないけど
あにまんは荒らしにスレまで立てて反応してあげるというご褒美あげちゃうからだよ - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:45
Web版と設定が変わってない部分もあるから考察の材料には大いになるんだけど、web版と今連載してる小説版は展開が異なるからwebだけで語られると話が合わなくなるんよ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:06:04
確かこの辺に書いてあったなって思ったらオバロのwiki見るとページ出典乗ってたりするから探す時の補助にできる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:06:12
ラノベ版とweb版じゃ展開が違いすぎて同じ名前の別作品だし……
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:06:35
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:07:59
時と場合によってはお前と似たことをするからそれを責めるのはワガママ
弱いやつが酷い目に遭うのは弱いから、強ければ何しても許される、だから何してでも強くならなければならない
原文ママじゃないけど印象に残ってる台詞だわ
だから俺はアインズを責めない
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:08:10
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:16
とはいえ初心者が一番入りやすいのが無料のweb番だし作者が消してないってことは間違ってるとも言えないからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:10:34
- 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:11:05
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:11:31
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:12:27
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:12:34
- 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:12:38
さっきのスレはWEB版しか読んでないとか以前に「アインズ無能」とかいきなり言い出した奴がいたからでしょ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:12:48
- 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:13:24
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:13:55
いうてweb版と対して差はないと感じている
学園編? - 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:13
- 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:18
アニメやってる時にあにまんで立ったオバロスレで良くあったのが
ここだけ~ってIFの話しようとしてるスレなのに
空気読めないファンがそれは原作では起こりえないアンチスレだヘイト創作だと騒いで潰すことだったからな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:14:48
いせかるでオバロの話題は高確率でオバロvs他の作品になりやすいんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:21
まだ完結してない以上勧善懲悪の作品ではないとはいえなくない?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:15:30
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:17:59
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:18:46
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:19:15
守護者のガチ戦闘は見たかったね
アインズが戦闘する場面は多いけど守護者は少ないし、デミウルゴスの変身だけでも見れないだろうか - 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:26
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:31
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:33
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:21:47
現代の露と中共のプーさんが悪魔合体したような悪役を主人公にして暴れさせた挙句、何も報いを受けずに畳の上で死にましためでたしめでたし~なんてされたら釈然としないだろう
せめて共感できる価値観で苦しんでる描写を入れてくれないと
……感情抑制があるから無理? ならどうしようもないっすね…… - 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:13
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:27
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:30
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:23:15
パンドラがコピーしたAOGメンバー以外の姿が明かされる日は来るのだろうか
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:23:25
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:24:04
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:24:48
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:26:20
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:27:00
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:27:40
これを平和と呼ぶのは流石にヤバイだろ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:28:08
- 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:28:33
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:29:09
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:29:26
『しょーもないやつで外道悪党ですがこの作品は勧善懲悪じゃないから非難しないで』
みたいなのがそもそも無理筋というか
まぁ確かに延々嫌ってるようなヤツも問題なんだけど
印象的には好かれないしそれが主人公なんだから揉めるのもわかるというか…
- 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:29:47
- 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:30:46
- 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:31:00
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:31:07
xの作者の質疑応答もあるから全部追うの難しいよね
- 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:31:28
- 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:31:36
その尋問も描かれてないしそもそも一期描写ないだと明らかに悪そうなというかアインズ側を殺しようと襲ってきたのが中心だったじゃん
だから勘違い起きるよねって話で
しかも一緒に冒険した仲間とかには情とか見せてたし
- 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:33:04
- 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:36:35
そこで止まるならいいんだけど作品下げしだしたりするのがね
- 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:39
悪行は悪行だしそこ非難されるのは仕方ないと思う反面じゃあ見なきゃいいじゃんとはなる
- 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:50
- 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:25
それな
オバロの楽しみ方は一つだけ!みたいなこと言われるから反発を招く
アインズに報いを?ふーんそういう楽しみ方もあるわな
はやく転移世界征服してくれ、ふーんそういう楽しみ方もあるわな
もっとさすアイ描写を!ふーんそういう楽しみ方もあるわな
オバロスレは強制参加じゃないんだからそれぐらい緩くやって行けばいいのに
- 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:39:47
アインズが好きじゃないファンがいるとしても、さっきのスレのは明らかに「作品のファンだけどアインズ嫌い」を大義名分にしていたアンチでしょ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:40:17
上でも書かれてるけど作者はちゃんと悪として描いてるし現代では描かれてる物語な上に読者は現代人なんだからその価値基準でみるのまぁしょうがなくない?とはなる
- 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:40:48
違うよ
「もしかしたらギルメンの誰かが何処かにいて…」みたいな考察みたいなこと話したらボッコボコに叩かれたんだよ
あといちいち攻撃的なこと言うと「オバロのファンは民度が悪い」って言われるから控えようね、あなたが対立煽りすることを目的にしている自称ファンじゃないなら不本意でしょ?
- 68二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:06
そういうとこやぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:26
- 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:35
ファン()それぞれが自分が一番オバロを理解してると思ってるから少しでも自分と違う意見見をたらすぐに噛み付く
- 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:43:52
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:44:25
アンチだけじゃなくて割とファン同士でも喧嘩しがちなところはある特に設定や解釈まわりは
- 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:07
- 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:12
BLEACHとか型月とか見てる感じ設定資料集みたいなのがなくて適当吐き散らかすやつを排除できないし、読者側も情報把握しきれてないのが多分一番デカい
その設定がどこにあったかわかんないまま殴り合ってるのちょくちょく見るし - 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:39
勧善懲悪では描いていないけどアインズは悪として描いてるんじゃなかったっけ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:05
えっ違うのか
- 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:29
じゃあやっぱ「一部」のオバロファンが繊細すぎるだけなんじゃね?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:32
- 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:44
IDすらない掲示板だから好き勝手できるのが問題に拍車をかける
さっきのスレのファンやめるわ言ってたのも元々本当にファンだったか?ってのあるし - 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:09
- 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:45
特典商法は製作委員会と角川にいってもろて
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:52
じゃああにまん以外では荒れないのかって言ったら否じゃん
- 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:48:45
- 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:48:50
- 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:16
- 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:18
- 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:31
- 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:50:00
なんややたらアインズを過大評価して正しいとか言う子がいる印象
- 89二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:50:50
正直特典情報とかはウィキとかにまとめてもらうしか…
Xもシャンフロとかのウィキはまとめてたりするし - 90二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:28
- 91二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:32
- 92二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:54
一部ファンが他作品を不必要に貶すんだから貶されもするよね
俺は悲しい…… - 93二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:09
ファンの中に共通認識なくて解釈とかの範囲で殴り合いしてるイメージ
纏まりなくてバラバラな感じ - 94二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:11
- 95二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:19
だからそういうやつと同じだって話
- 96二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:25
- 97二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:41
ツイで発信したのはwikiまとめてくれてるべ
- 98二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:54:00
オバロの設定こそ至上、他の作品とは格が違う
アインズこそ正義、一般的悪とされることもアインズ達がやるなら仕方ない
俺こそがオバロの最大の理解者、他の奴らとは理解の深さが違う
こんな奴が所構わず気に入らないレスに攻撃仕掛けまくってたらね - 99二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:54:28
- 100二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:54:44
新作が出たらそこで出たネタを擦りまくって設定の認知度上げたり、
その設定どこ発生よって言われて◯◯に乗ってるとか分かりやすく言えないのが設定凝ってる作品として致命的すぎる - 101二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:55:06
- 102二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:55:40
実際亡国だと幸せだったからAOGが重荷なのは事実よね
- 103二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:55:48
- 104二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:56:42
- 105二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:00
つうかオバロが他作品と比べてややこしいのは
「オーバーロード」という作品のファンの中にも
アインズやナザリックアンチが幅利かせてることなんだよね
それでも大半は悪は悪だがそれはそれとしてネタとしてデミウルゴスの言動などを楽しんだりするんだが
ガチでナザリック憎んでる奴とは基本的に相いれることはないから - 106二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:10
- 107二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:30
- 108二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:53
露悪的かはともかく、はた迷惑な狂人と評してるキャラを正しいとは書かないだろうとは思う
- 109二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:54
作者がオバロの露悪描写に自覚的じゃないなら姫様ブレードとか生まれるわけないし周りの兵士がドン引きする描写いれなくない?
- 110二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:14
- 111二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:49
結局いせかる自体が荒れネタなんだろう
他のコラボスレは荒れたりしないし - 112二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:53
- 113二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:00:39
自分の気に食わない方向性のスレを自分の望む方向に捻じ曲げるのがオバロファンのやり方なんですね
- 114二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:00:42
そもそも、オバロのキャラクターの強さの設定って
言うなればハンドメイドのコストガン無視のほぼ一点ものだよな
そりゃバラつきがある自然の中で産まれ普及した量産品よりも優れているのは当然だろ
だが、自然の中だからこそ特殊な環境や条件で意外な強さを発揮する敵が出るのも事実だよな - 115二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:00:51
というかアクアとアインズの戦闘相性はジョジョのDIOとディアボロみたいなもん
先に有効取れた方が押しきれるってだけでどちらかが一方的に勝てるって関係ではない - 116二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:00:51
- 117二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:00:53
- 118二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:17
このすばファンも同じくらい民度低い奴が多いからな
オバロとこのすばは話題にしただけで荒れる - 119二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:02:00
- 120二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:02:11
- 121二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:02:24
?それがおかしいって話じゃないのかこれ
- 122二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:03:29
- 123二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:03:57
なんで荒れるかってこのスレ見たらわかる話
- 124二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:01
設定云々以前にイメージで話すやつ多いから揉めるんじゃない
- 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:22
モモンガやサトルは好きだけどアインズは好きになれない派もいるぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:32
- 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:34
このすばとオバロは特に相性悪い印象ある
- 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:36
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:45
- 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:54
描写の話したらそもそもアクアはアインズに不意討ち噛ましてダメージ与えただけで勝ってないぞ?
しかもいせかるだと公式でオバロがナーフされている設定で
アインズが反撃したらアクアは死ぬけどその点もなぜか無視されるしな
- 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:05:37
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:05:52
だからその上位存在が他作品でも通じる訳じゃないだろって話なんだがな
- 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:06:36
いせかる嫌われてるけどモモン的にはすごく居心地いい世界だからな・・・
- 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:06:53
ファンの中にも色々派閥があって
しかも思い込みだけで語ってる奴も多いのが問題
原作読まず二次創作だけでドヤ顔で語る奴とかいるし - 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:06:56
- 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:07:50
- 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:08
- 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:25
ぶっちゃけダークヒーロー一般ですら
どこまでがダーク(嫌われても仕方ない)で
どこまでがヒーロー(賞賛すべき対象)かは良く揉める話
標準的なダークヒーローなんかより遥かに面倒くさいやつが
どう考えても揉めないわけなし - 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:39
- 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:39
- 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:43
作品対立させようとしてきたな
- 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:47
- 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:54
- 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:10:13
- 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:10:32
- 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:10:46
- 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:10:57
- 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:21
今日はカテゴリー問わずやばいやつが湧いてるのか
- 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:21
- 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:12:40
- 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:13:26
- 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:13:26
- 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:13:36
現地勢くらいのゆるふわな強さのほうが好きって人も居るのにそういう事言いだすから揉めるんじゃないの
ゲーム転生として読んでる人からしたら現地民の上澄みVSやたら強いゲーム内のやつって作品の見せ場の一つでしょ
- 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:05
- 155二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:53
- 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:55
読み方の面でも設定の共有度でもバラバラすぎてまとまりなさすぎ
- 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:15:07
いせかるにリムル(転スラ)参戦か!?
- 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:15:30
- 159二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:15:48
そのギャグシーンの描写1つでイキリまくってたのはどこの作品のファンなんでしょうね…
- 160二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:16:24
このすばとオバロはしつこいくらい粘着してるアンチがいるから
このすばアンチ✖️オバロアンチで手のつけようのないくらい荒らされる
リゼロアンチスレが立てられたら問答無用でスレ消しされるからこのサイトでの信.者の数よりアンチの方が多いってだけでは?
- 161二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:16:49
- 162二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:16:53
- 163二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:16:57
- 164二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:17:16
- 165二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:17:27
- 166二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:01
- 167二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:08
そこは単純に時間停止やイズデスで対抗できちゃうからじゃない?
アインズは確かに作中最強ではないけどだから弱いって訳ではないし、時間停止や即死やイズデスで対抗できるならまあ言われるのはわかる
逆にそういうのが一切効かなそうな奴ならどうしようもないけど
例えばワンパンマンのサイタマとか、アノスとか、あと条件次第だとやばそうだけど基本は圧勝の悟空とか
- 168二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:54
オバロって作品自体の特性としてそうなっちゃうのはあるんじゃないかね
- 169二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:18:56
- 170二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:08
発動準備が分かりやすいし範囲外まで逃げるかすれば何とでもなるんじゃねえの
- 171二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:20
浄化できてないじゃん
- 172二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:38
- 173二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:52
ファンが作品全体の設定分からず話してるって話なんだけど群像劇云々ってなんの話?
- 174二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:02
そうなん?
- 175二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:13
モモンガだってガチガチにアンデット殺せるプレイヤーとかボスエネミーとタイマンで戦ったら普通に負けるだろうに
アクアとかその典型みたいなものじゃん - 176二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:26
- 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:39
ファンにアドバイスするけどこういうスレが立てられたらムキにならずに管理人に報告するのがオススメだよ
荒らされてるスレですって - 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:20:51
- 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:01
- 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:16
- 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:27
やっぱ他プレイヤーとの戦闘は見たかったかな
- 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:33
粘着だっさ
- 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:58
オバロとこのすばに関してはこのすば側は設定厨の集まりって感じじゃないし、
オバロも相性次第でどうとでもなるって作風じゃないから余計に揉めてる感じ - 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:58
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:00
- 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:10
対立させてこのすばを叩きたいアンチと対立させてオバロを叩きたいアンチが奇跡的に噛み合ってしまった結果がこれだよ
- 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:20
亡国の設定なんてそんな多くないのにちょっとそれ使って持論否定されたらすねてんのくそきついな
- 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:31
- 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:43
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:50
はい
- 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:14
実際設定的にも人間弱い種族だし竜王とかの強い奴ら昔に狩られてるし
- 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:21
- 193二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:26
なぜ荒れるのかってスレでこんだけスルー出来ずに爆速でスレを消化してるのが語るに落ちてる
- 194二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:30
こんなカテゴリーの辺境を管理し切れるわけもないか
- 195二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:35
なんというかこう「主人公を批判するのは許さない」みたいな雰囲気を滅茶苦茶感じるよね、作者含めてファン以外からはそういう感じがしないけど何故か一部の読者だけが過剰にブチ切れてくるから月厨を思い出すわ
- 196二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:45
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:53
真なるとか消えてからやってきたのがナザリックだからまあはい
- 198二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:57
設定上アインズより強い奴はいるけどそいつらが本編で敵対する事もないからTUEEでいいと思う
- 199二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:23:58
みんな過敏すぎで繊細すぎな弱々ばっかだからなここ
- 200二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:24:00
こういうスレでこのすばが出てくるのが謎すぎる