- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:18:31
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:24
多分マジで助けた妖怪以外いない気がする
人間の友人がいてもそれこそ教師になってからじゃないか? - 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:27
教員免許持ってんだし、大学とかの友人はいそう。
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:22:50
言っちゃあなんだが怪奇現象に巻き込まれて何人か死んでそう
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:31:46
玉ちゃんがいるよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:34:10
鉄棒ぬーちゃん、って呼ばれてたから親しいクラスメートはいたんだろう
まさか一人で鉄棒ばかりやってるから揶揄のアダナ付けられたわけじゃあるまいし - 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:34:30
幼少期は完全に周りから距離置かれてるからなあ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:29
たまに変なアイテムを持ち込んでくる住職の人?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:42
貧乏神の回で「友人知人から借りた金が〜」って言ってるから
少なくとも金を貸してくれる程度の友人はいる - 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:35:43
昔は霊能力のせいで虐められていたからいないと思う
成長したらしたで相手の反応関係なくオカルト話してくるから遠ざけられていたんじゃないかと - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:36:57
はっきり何と言っていたから覚えてないんだけど、スケート回とかで「俺は子供のころからスケートが得意で友達から"スケートぬーちゃん"と呼ばれていた!」みたいなこと言ってたいなかったっけ?
その後霊媒体質なせいでイジメられていたって話が出てきて「???」となった思い出があるんだ - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:03
そういえば結婚式も呼ばれたのも童守町で知り合った人間達ばかりだったな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:37:25
- 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:15
子どものころから霊に被害被ってたから巻き添えにならないように自分から距離とってたんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:19
友人(妖身の術で造った自分)の可能性
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:39:21
後期は玉藻と気の置けない友人って感じだったよな
金持ちの友達に飯たかるとか学生みたいなことしてるけど - 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:41:16
玉ちゃんとはファミレス行くし相談に乗ったり乗られたりタダで薬もらったりする仲だね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:04
鉄棒できるスキーできる水泳に至っては中学時代全国5位のイケメンかぁ…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:32
割と100話台から玉藻とはメシ食べてなかったっけ
たしかウェアウルフ回 - 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:44:43
玉ちゃんも狐の嫁入り回で今は忙しいからまた今度あそんであげますよとか言ってるからもう親友やろこれ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:44:54
童守町が地元っぽいのにマジで友達描写ないんだよな…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:12
- 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:47:27
無限界時空がぬーべー預けた親戚の家は郷子の家の近所で
大学生の頃も夏季休暇でそこに帰ってきてたもんな - 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:48:34
- 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:53:24
幼少期に母親が病気で亡くなり、父親は失踪
小学生の頃は霊感が強いせいで周りにイジメられる
唯一優しくしてくれた恩師は自分に取り憑いた悪霊に殺される
ぬーべーの人生激動すぎる - 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:54:42
- 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:58:07
貧乏神回に出てきた人間の紙幣持ってそうな大人キャラが知人友人じゃない?
つまり学校の上司同僚、口裂け三姉妹、玉藻っち、ゆきめ、和尚 - 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:16
石川先生は普通に友人じゃない?
ぬーべーの大学の先輩らしいし - 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:11:11
変な所で厚かましかったり常識知らずだったりするからそれで友達がいないんでは?
- 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:13:02
いじめられてたとは言うが中高辺りはやばいくらいスポーツできてたはずだしその年代でそれなりにいそうだが
本編で人間って話だと和尚さんとかかなあ - 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:05
貧乏神回の借金100万の内訳はわからないが玉藻からは大分金借りてそうだ
メシや薬を気安くタカる仲で金は借りないとは考えにくいから - 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:49
見境なく幽霊の話するからどうだろうな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:16:34
ぬーべーギャグモードでの玉ちゃんへの距離無しな絡み見るとプライベートで遊ぶような友達いなかったんじゃないかって気がする
- 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:22:10
昔の知り合いとして出てくるの石川先生以外は女の子ばっかなんだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:27:06
取り憑かれるのどうにかできてからはちゃんと友達できたんじゃないかな
父親と美奈子先生時代以外についてはわりと楽しそうに学生時代語ってるし - 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:27:35
時たま人として恥ずかしい行為を平気な顔してするからね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:32:53
妖怪ウケはいいんだがな…
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:35:28
だから嫁も親友も妹も妖怪…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:41:58
ぬーべーの子供を守りたい霊能力者って核の部分に触ろうとすると妖怪がらみに滅茶苦茶関わることになるから
童守小みたいに恐山並の磁場を持つ場所にいるか妖怪かじゃないと深く理解し合う仲にはなれなさそうな… - 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:01:37
ほんとにいた!長年帰ったと思ってたわ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:12:22
人間の友達は『いた』んだろう
- 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:26:56
ほうほうなるほどつまり美奈子先生事件の後に立ち直って運動神経や頭がいいこともあって友達もできるようになったけど自分の霊媒体質が原因でその友達が酷い目に合うまたは死別したってことか…
この辺まだ盛れそうだな…
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:34:17
- 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:43:14
借金総額が合計で100万近くって言及してるからその3人以外にもそれなりにいると思う
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:44:12
あの生臭坊主、なんだかんだでトラブルもあれば結婚式挙げるのも手伝ったりでぬ~べ~と仲良くやってるよな
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:46:33
酒癖の悪さのせいじゃね?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:12:02
ゆきめと出会った切っ掛けが大学時代のスキーだから大学の友人はいるんじゃないか
スキーに一人では行かないだろう - 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:18:10
スキーは一人だと思うわ
師匠との修行回見るに一人旅行結構してたっぽい - 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:24:02
中学以後は普通にいそう
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:06:50
修行かねて色々いってる感じだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:58:47
美奈子先生に庇われてた頃はおとなしそう雰囲気あったけど大学生の頃にはもう明るくて言いたいことはちゃんと言えるぬーべーだから
性格が明るくなるような人間関係を少しずつ積んでた気がする - 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:02:33
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:04:42
あの身体能力で体育会系の部活に入ってたら友人もできそうだが、なんか部員として部活してるぬ~べ~が想像できないな
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:05:32
校長から一人だけ君付けにされてるから古くからの付き合いなのかも
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:35:03
好感度も親近感もあるのに人間関係が謎めいてるのは、
確かに小学校の先生というか子供から見た大人って感じだな - 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:37:53
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:41:09
玉ちゃん多分だけど鵺野先生が放り込んでくるネタをマジで理解してないから友人として恥みたいな認識もないんだと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:40:28
玉ちゃんはぬーべーが街中で白昼堂々たかってきても勤務先の病院の受付に「玉藻と知り合いだから会わせて、タダで薬もらうんだ」ってこと言ってもぬーべーを変わらずリスペクトしてるし遊んでるんだぞ
舐めちゃいけない - 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:42:27
ファミレス回でお前の奢りね!ってニコニコ言ってるぬーべーと普通に払ったであろう玉ちゃんすこ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:44:20
結婚式でも司会してくれる玉ちゃんいいよね
- 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:02:41
考察すればするほど玉ちゃんの親友ぶりが浮き彫りになってくるな…
- 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:38:25
ここ好き
- 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:42:36
ナチュラルにタカリ癖が出てくるからそういう所が同年代の人間から距離置かれるんでは?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:44:10
確かにタカられるのは嫌だよな…
- 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:50:18
時空もひょっとして除霊で恩に着せて飯とか酒を普段からタカってたから妻が病気になった時に誰も金貸してくれなかったんでは?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:51:22
流石に邪推じゃねえかな…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:59:31
心広いな玉ちゃん…妖怪だしあんまりお金に執着ないかもしれないとは言え
- 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:39:12
ぬ~べ~の高潔な精神性と普段のだらしなさと強い霊能力
この極端なスペック持った相手と友達やるのはなかなかハードル高いな - 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 03:44:35