- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:40:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:25:48
そんな男だったからこそ人形も同然だった妹の心を開き、生まれる時代を間違えた男の親友になれた。
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:58:08
正しくは父性愛の極地たる神になる資格があった
でもそれでも凡人でいいと人であることを肯定した - 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:37:04
特別なことできることにはできるけどやりたいこととそれをなす精神性とそれを見て周りの人がどう思うかで噛み合いが悪すぎた男来たな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:50:29
時代が悪かったのもあるけど最後はこのひとも消えるとかいう約束された終焉があるせいで親しい人間ほど完成を拒む理なのがなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:43:20
黒白のアヴェスターのネタバレの真の姿的なもの
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:44:49
真っ当な理ほどよくよく考えるとダメだろってなっていくあの世界の根っこが憎いよぉ…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:59:43
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:24:15
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:27:17
親友共々生まれる時代を間違った男
零を片付けた後なら間違いなく最良の理だったんだが - 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:32:12
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:37:11
『妹を泣かせる男が世界を救えるわけもなし』と、ナラカ抜きでもこの人に消えてほしくないって祈りがあれば覇道を止めそうな位優しい人
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:23:39
親友共々生まれた時代の間の悪さが神掛かっているんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:41:52
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:48:02
親友もパンテオンの時代ならまだ……ただあっちの方は零に隣接してる一だからこそ発生した存在だからとことんまで意味がないイレギュラーという
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:51:49
そんな生まれる時代を間違えた男たちの意志を
ただ無意味だったで終わらせずに次に繋げた無慙はもしかしてめちゃくちゃ孝行息子で優しいやつだったりするのかな - 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:14:17
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:16:57
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:26:01
たった一人の誰かと世界の重さを同一に捉えることができてしまうからこその祈り
第一神座とかいう地獄だからこそ神に至れるほどの強烈な渇望になった辺りが色々酷い - 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:35:04
第二天で猛威を振るった無価値の炎の原型が、誰よりも一介の凡人でしかない自分を呪い、されど遍く人々の凡庸さこそを誰よりも愛した男の残滓とか芸術点高すぎんよ……。
ちゃんとその“凡庸な愛”も、義弟かつ義息分が「一人ひとりに向き合い、その真実を不変の中に呑み込む」という方法で実践してくれるという、これ以上ない供養。 - 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:56:57
なんで神座なんて突飛なものがあるのかという疑問を無視して良い世界なんて築けるわけなかった
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:36:58
神が生まれた背景を考えると本当に生まれるのが早すぎた人
仮にこの理が完成しても待っているのは人が人として生きれる優しい世界ではなく無限の地獄なのがひどすぎる - 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:45:57
マジで新規読者に飢えてるので良かったら読んでみて欲しいぜ。序章は一般公開、1章は無料プランで読めるので
序章『祈り』 - 事象地平戦線アーディティヤ&黒白のアヴェスター (正田・Gユウスケ)の投稿|ファンティア[Fantia]序章『祈り』 - 事象地平戦線アーディティヤ&黒白のアヴェスター (正田・Gユウスケ)の投稿|ファンティア[Fantia]fantia.jp - 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:39:34
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:28:04
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:09:49
お兄様の前でワルフラーンは急速に萌えキャラ化するからな……
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:33:40
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:35:02
“あること”が出来なかった兄者に対しスィリオスが詰め寄るシーンがあるんだけど
「理由を言え」
「イヤ...エット ソノ...(´・ω・`)」
「聞こえん。はっきり言えや」
「お前に、嫌われると思ったから……(´;ω;`)」
「言えたじゃねえか!」
ってなるぐらいには、兄者はスィリオス大好きだし、スィリオスも兄者を親友だとずっと想ってる - 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:15:50
兄者、話が進むたびに「狂った世界の哀れな道化」→「底知れないものを抱えていた謎の勇者」→「死してなお不気味な影を感じる異形」→「みんなの輪に入らなかった寂しい怪物」とどんどん印象が変わっていく男。連載作品の恩恵を一身に受けてるぜ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:34:23
マリィとは別ベクトルで『悲劇では終わらせない』を体現する覇道
そんでもってスィリオスが『風に大地に私の力は宿ります』状態を阻止しようとして大義も何も無くなってスィリオスが解脱の理になるのを止められなくて泣いている誰かがいたら即座に『誰かを泣かして成す世界平和に意味なんてない』として神より上位の存在になる事を躊躇なく放棄出来るお方
そんでもって解脱の理を放棄しても『今起きている世界の全ての悲劇』を覆す事はできそうなお方なのよね
妹は妹でお兄様の覇道をくみ取った上で『大切な人を犠牲にして成り立つ繁栄・平和を認めない』的な覇道に自主的に目覚めそうだし - 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:50:45
あのミトラもスィリオスのことは『座』を終わらせるヤベー奴だと確信していたのでスィリオスの足を引っ張る為に『勇者』の役割を妹のナーキッドに割り振ったからな。
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:19:35
あげ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:40:34
スィリオス本人は愛なんて無い(ワルフラーンに奪われました)とか言っているけど僻地に隔離しとけば良かっただろうに巫女のクインを自分の妻として迎え入れるし、連絡のとれなくなった妻の安否を知るためにウォフ・マナフの権能を奪うしで確かに愛はあったな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:13:44
- 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:50:39
とらのあなで全四巻絶賛発売中(ネット通販可)
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:50:44
そして最後には『皆から認められたくて誠意を込めて行動した結果、親友と妻と息子にして弟を得たどこにでもいる平凡な男』になるのエモすぎる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:46:20
- 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:00:56
個人的にはマリィとは『目茶苦茶気の合う『仕事仲間』にして『戦友』』になるイメージ
お互いに伴侶がいるから男女の仲にならないで関係を構築して戦友になる感じ - 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:51:40
この人といいマリィといい生まれるのが早すぎた……
- 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:05:00
あげ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:46:08
- 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:40:48
こう言う一面があるからスィリオスは魅力的なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:59:10
- 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:11:30
神から見放され人間の欲望に塗れた世界から神から独立して歩き出すに意味が180°変わるのいいよね
- 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:54:55
- 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:09:44
実際にワルフラーンに愛を奪われてなかったら妹のナーキッドや娘のフレデリカともキチンと向き合っていただろうしな。
- 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:11:35
作中で1番マトモだと思う
- 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:57:59
マトモ過ぎた結果、他の誰にも成し得ない到達点に至れるって良いよね
- 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:09:37
第一神座とかいう、「生まれるのが早すぎた」連中や概念が大量ポップした早熟時代(時間遡行、求道神、解脱、万神軍の指揮官)
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:06:25
アーディティヤの中心が覇道神のプロトタイプである聖賢なのを考えるとあの段階である程度方向性が決まっていたのかもしれんね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:27:42
スィリオスのプロトタイプは、どんなキャラなのやら…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:16:16
愛を取り戻したスィリオス様と白フレデリカの絡みちょっと見てみたかったぜ……
- 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:00:32
- 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:05:16
パン君(最終作主人公)の覇道でもおかしくないがスィリオスで出したと言う事はパン君はまた違った答えをだすのだろうか
- 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:10:01
コズミック月島さん怖いよー…
実際に曙光曼荼羅は似たようなこと言われてるのも怖いよー…
壊者が自分の行く聖賢を選んでるっぽいのが法則として似てるのと合わせて第七天でのメイン話にするにあたって厄ネタ盛ってね感
- 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:43:02
つかgはマジで絵が上手いな
スレ画、上手く言語化出来ないけどスィリオスのスィリオスらしさがめちゃくちゃ良く出てると思う - 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:18:16
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:21:22
第六天でのそれぞれの神への批評は人間の理解できる範囲でフィルターかけていたみたいだから
水銀の永劫回帰も意味わからんと言ってたし冥府魔道の本質を捉え切れなかったんだろう - 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:24:31
凡人の極致よね
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:01:45
個人同士の関係でする人はいるだろうけど、それを全世界の人とやろうとする奴はいねぇみたいな
いやまぁ第一天では個人間でもやろうとする奴がいねぇんだけど - 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:18:31
怒りや悲しみを否定してはいないんだよね
ただ悲しみが尊いなどと思わないで欲しい、そんな悲壮美を糧に怒り、望んだ想いで血や争いに酔ってくれるな
ただあくまで子供の頃の憧憬でもなんでも、ふとしたことで幸せを感じたり、美しいと思う根源的な幸福、それを当たり前に得る平和であればいいのだ
という意味での凡庸
特別な力など無くていいと巨大な神を否定し、各々の中に神を宿せばいいと独立を願うのは
母性的とはまた違う父性的な慈愛の形だし、義憤から来る神の否定でも無い穏やかさ
善と悪が流転し戦乱入り乱れる世界だからこそ神など要らないと解脱を促しているよ、しかも失楽園パラダイスロストとして
また楽園パライゾとは逆の克己心にも近い
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:30:57
怒りや悲しみの源を無くしたらなくしたで、歪な世界になるだろうからなぁ……
だったら『怒りや悲しみだけで終わらない様にする』ってのは凄くシンプルで理の叶ったアンサーよね - 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:39
ほー種
- 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:31
- 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:28
本当の神を見出せた状況だからな……脳が超新星爆発だよ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:53:47
- 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:56:08
ナラカ汚染やら自滅因子の発生やら、世界そのものが心の強さに根差す練兵場とかもあって、明星や黄昏のような善神が長期的な善政を布くよりも、悪神邪神の類が短中期的なスパンで交代していってくれるのが基本かつ理想的な運営方針というアレな世界観ェ……。
中庸的かつ、善性寄りな第七天ヒルメちゃんの明日はどっちだ(なお、第八天までは確定している模様) - 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:28:29
- 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:21:13
保守
- 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:38:09
まぁ7→8は平和譲渡らしいので、身内で回す可能性もなきにしもあらず?
- 71二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 06:37:58
凡人凡人と卑下しているけど歴代の聖王が意識喪失するレベルの知識の強制インストールに耐えているからな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:50:13
- 73二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:21:18
でもコズミック月島さんには勝てない…っていうか過去じゃなくて設定を書き換えるのは反則だろ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:51:45
誰も彼も何もかもがあやふやな世界で「お前の本質はこう」だと見定めてくれて殺して(終わらせて)くれるんだからすごく優しいぞ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:00:23
逆に言えば自分から俺たちのあり方はこうだって解脱した凶月兄妹はマグサリオンからしても好ましいよなって
- 76二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 04:06:22
そういやマグサリオンも「こんなクソ世界のルールなんぞに従ってられるか、俺の在り方は俺が決めるんじゃい」して第四戒律作ったので、誰かに決められた在り方を捨てて自分の足で世界に立った凶月兄妹はそういう意味でも第二天に近いのか?
- 77二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:52:05
- 78二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:16:49
それ、どっかの上院議員の人体改造で得たサイボーグをブチのめす迫撃戦能力の保有に対して『アメフトやってるからな!』っていうより無茶苦茶何じゃ…
- 79二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:35:16
- 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:35:18
- 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:46:41
- 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:06:24
勢い余って真我の腕を破壊しそうなグータッチ……
- 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 01:15:07
- 84二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:40:59
- 85二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:29:58
前日譚で無慙が本格登場から第一戒律が判明した頃ぐらいに、「あれ、波旬に攻撃力全振りのコイツの残滓使われてたら、東征軍ヤバかったのでは?」的な感想が囁かれたのは懐かしい思い出。
実際は理解特攻の無慙と他者排撃の波旬という、相性最悪な組み合わせだった様子。 - 86二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:08:32
それがアーディティヤの醍醐味だからな
- 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 07:30:25
保守
- 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:12:04
- 89二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:54:43
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:02:08
心のままに生きるとか解脱だから神座からの脱却?
- 91二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:15
子供の時点で一般義者とは違う行動をしてるのでその頃から覇道資格者だったんだろうな、こわぁ……(真我並
- 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 05:36:17
スィリオス様、確かにかつてないほど特に理由も背景もないナチュラルボーン覇道資格者だな……
クワルナフ→そうあれと望まれ作られた子、カイホスルー→心臓が鼓動しないまま生きている矛盾が生んだ渇望、無慙→みんなの祈りを束ねて作った外装人格だけど、スィリオス様自身は別にそういう特異な事情は無くてナーキッドの性質を理解した時には「じゃあ笑わせてやりたい」と思えていたの、普通の事といえば普通の事なんだけど凄えよ - 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:40:28
アヴェスターってまだ設定資料集出てないんだっけ
- 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:38:25
兄弟との確執を発端とする宇宙皆殺しという結論は同じでも
他者を理解して、取り込んだ他者を纏って神になった無慙と
他者を理解せずに、取り込んだ他者を塵として潰していく波旬と実態は正反対なのが面白いよね
そして歴代覇道神で唯一波旬に勝ちうるのが無慙というのも含めて
- 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:56
神座世界じゃ無かったら武力じゃなくて優しさで悲劇をブレイクしまくっていたお方よね
- 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:58:38
虚無そのものだったのにお兄様が格好良すぎるせいでヤンデレブラコン系ツンデレ妹にジョブチェンジしたからな
- 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:08:42
ブラコンの演技をしていると思っているツンデレブラコン妹は需要が高いんだ
俺はブラソの妹アリス等も見て知っている - 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:23:01
覇道神じゃない奴が複数の覇道神や神格資格者を中核に第一神座の全ての民を外装に纏って裏技で覇道神として座に座っていますって状態だから読み取り難易度が高いどころじゃない
- 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:26:48
- 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:10:29
惚気か……?
- 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 05:30:21
- 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:58:25
まあ言うてメルクリウスみたいなのはマジのマジに特殊事例みたいなところあるから……
- 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:20:29
保守
- 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 18:52:29
水銀すら第三天宇宙の住民が自分たちの知らない事を知りたいという欲求(無知は罪=未知を失くす)から望まれた神という
- 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:05:06
無価値の炎ってスィリオスの未完成のこれに過ぎないよね
凡夫凡庸さの望みからこの世は意味が無い屑で腐って滅しろって退敗的
真の姿は平凡さでいいんだ、嘆きも悲しみも怒りも許容するが、それを求め理由に哀しみの連鎖を作るな
英雄に反した凡人だが、誰もがふと感じる幸せが大事とした
あまりにも人に寄り添い人を想う不変だった - 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 23:06:21
悲しみや怒りに嘆き、それでも日常の中の凡庸さ純粋さを失わないでくれと願う聖王に対して、
この世の全ては総じて無価値なのだから失われて当然で、失ったことを一切悲しまない無頼の魔王が出力され、同じ『無価値の炎』を操るという……。
愛を奪われた恥知らず状態のスィリオスが行き着く先がナハト(ベリアル)なのではと思うと、「ナハト=アンチ・スィリオス(not自滅因子)」って風に感じられる。 - 107二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 02:59:00
神座を正しく終わらせられるのは人
水銀が見向きもしなかった石ころや明星が駆逐した汚物が必要こそナラカをどうにかできる唯一の方法なんだろうな
ただガチ凡人にしちゃうと聖遺物の燃料として消費されるか、戦闘の余波であっけなく死ぬというジレンマ
正田卿はどんな落としどころをみつけて来るだろうか - 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:47:24
- 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 21:06:56
保守
- 110二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 00:25:11
末期の言葉が『本当は、俺のやり方で皆を幸せにした世界に辿り着きたかったなぁ』っていう悟りと誇りを得た上での小さくとも深い未練なの本当に悲しいけどスィリオスらしい
零にはスィリオスの無神ではまだ早すぎるから、まだ可能性のあるマグサリオンの冥府魔道に託すけど、通用したならこのまま無神を貫いたんだけどそうじゃ無かった
だから仕方ないけど、自分のやり方でやってみたかったなぁ…ってやれる事をやりきったうえでの結末だから満足しているし後悔なんて微塵も無いけど、未練は確かにあるの、ナーキッド見ると兄妹だなって思う - 111二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 11:19:18
ほしゅ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:51:10
- 113二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 21:21:28
ほしゅ
- 114二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:14:25
- 115二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 22:25:07
- 116二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 03:32:41
- 117二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:22:33
- 118二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:31:27
ラストで真我と対峙したマグサリオンが以降の新しい善悪陣営の白翼と黒翼両方を殺し尽くしたのは言及されているからやり切ったのは確か
神候補だったクワルナフですら銀河500数個を食い尽くす程度だったのにどうやって一人1人殺し切ったのやら - 119二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:24:32
それに加えて捨て子とか身障者等にも一人ずつ真摯に向き合い続けるからね
はたから見れば『何やってんだコイツ』ってなるよ
その上でその向き合った人達が『当たり前に泣き、当たり前に咲う』事が出来るようになっていくから価値が分かった第三者からは『コイツ凄いやつなんじゃないか』と接触してくる者もいる
そりゃ気がつけば無尽の人の輪が出来上がっていますわ - 120二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 10:59:15
( 🔵‿ゝ🔴)「新たな資格者が現れるまで、億年でも繰り返してやろう」
黄金は発生源の水銀が始まりから老いて病んでるからこその部分あるし、あとの歴代自滅因子も神自身ではなく、神と紐付いた眷属・疑似神格が発生源て考えると、実際の覇道神の寿命って億単位はありそうなんだよな。
- 121二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:19:49
保守
- 122二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:59:30
あげ