"ワンピカテを含めたネットの意見"

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:57:07

    ネットでメジャーな意見だとしても絶対に正しいと言う事では無いので鵜呑みにせず自分の意見を持つことが大事だと聞く…
    特に原作の好きなシーンや好きな章、好きなキャラは周りの目なんて気にせず自分の意見を貫き通すことが大事だということを教える

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:59:43

    シャンクス、ありがとうございました

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:29

    結局人に迷惑かけてなきゃ意見は自由なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:54

    ダラダラしてる?湿度が高すぎる?うるせぇ!!!
    ドレスローザ編を推そーう!!!!(自分への呼びかけ)

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:03:08

    ネガティブな意見ほど声がでかく見える法則があるのであまり振り回されない方がいいと聞く…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:43

    おい〜♡好意的なスレにお気持ち批判垂れ流すやつは殺してええのんか〜♡

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:06:34

    >>6

    お問い合わせに留めておけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:07:29

    >>7

    理性的なセンゴクさん初めて見たかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:13:36

    推しキャラのネットのアンチ意見で勝手に鬱ってpixivとかで保存してたイラストを全部消したのが俺なんだよね

    まあ心を強く持ちましょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:10:15

    大変だろう? 「ネット民」…

    まぁそれはそれとして、自分の意見を貫くのは大事だが、人に不快な思いをさせてはネット以前に人として危ういからな
    自分のために、ひいては自分の好きなキャラのために、ルールを守るのも大切だろう
    自分の大事な意見と一般的なマナーで、ネットを楽しんでほしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:09:24

    最初に見た時の面白さとか感じたことが、ネットのどこかで見た批判的な感想で上書きされてく感じあるよね
    ネットに流されないで好きに自信を持つのは大事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています