【AC6】この初期武器アサルトライフルくんさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:46:53

    見た目はかっこいいけど、弱いから結局他の武器になるんだよね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:47:38

    初期武器って普通そうなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:47:46

    >>1

    汎用性が高いってことは、とがったところがないってことなんだ 

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:48:29

    初期どころかアサルトライフルが…いやライフル系自体が…ね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:48:41

    正直性能が足りなさ過ぎて汎用性も…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:48:43

    初期武器としてもパルスブレードとかがだいぶ優秀なせいでな...

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:49:03

    平均点というより赤点回避的な

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:49:26

    跳弾システムが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:49:48

    自分はミッションの雑魚散らしとかで結構お世話になったな
    後々リニアライフルに乗り換えたけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:50:05

    扱い易さという点ではまさしく初期装備に相応しかったと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:50:53

    雑に撃てるけどそれしか無いって言うか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:51:41

    >>11

    ガトリングでいいな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:51:42

    アサルトライフルは過去作品なら雑魚掃討ミッションなんかでそこそこ使えたんだがな…
    今作だと大体最後に大型が出て火力不足だったりそもそもガトやら重ショットやらが高性能すぎたりで

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:52:17

    普通に強くない?
    弾持ちいいしダブルトリガーなら結構スタッガー無視出来ないから回避を強要させるのには良い感じに使えるが
    えっ他の武器で良い?………君たちには初期ライフルの声が聞こえないのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:53:00

    あのミサイルも駄目な方の範疇なんだけど初期ライフルはそれ以下なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:53:13

    これ両手に持って肩にミサイル積めば殆どのアリーナ攻略できるぞ
    弾足りなくなる時もあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:53:50

    ライフル使う時はある自分でも火力型ライフルの方握ってるわ
    初期はニーズがニッチ過ぎない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:55:30

    >>17

    火力型ってレート遅すぎて使い辛くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:59:18

    相方のブレード君は優秀なのにどうして…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:00:10

    >>18

    逆やねん QB出すと撃ってくれないシステムだからQB使いまくってる上にあんまり近寄れないとかならガトとか初期ライフルよりかレート低い分単発火力高い火力型の方が若干だけマシなんだ

    シャッガンで良いとか言わない あっちよか弾持ちはいいから……

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:00:53

    >>16

    初期ミサイルと初期アサルトライフルで攻略できるからお財布に優しい

    アリーナ攻略してOS色々解放したりお金たまって武器買ったりして他武器に移ったけど初期はこの装備で十分

    弾薬費安いし軽いし装備し易いからこれでミッションクリアすることも結構ある

    特殊兵器とかボス相手には火力足りないけど良武器の範囲って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:01:26

    >>14

    二丁持ちでトレーナーACスタッグ出来ない程度の衝撃力ではな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:03:01

    初期ブレ使いやすいじゃん!と思ってたら初期ブレが1番使いやすい罠

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:04:09

    >>15

    なんだかんだ初期ミサは中盤くらいまでお呼びがかかったりするし……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:05:23

    手にライフル肩にミサイル積むなら手にミサイルランチャー積んだ方が強い事実よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:05:25

    レーザー握るともうアサルトライフルなんてとても握れないで

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:06:16

    >>20

    俺は逆にレート遅くて弾つまりしてる感があった

    逆脚使って相手の上を飛び越しながら撃つイメージで戦ってるから余計にそう感じてるだけかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:06:39

    チャージしないから連射したい時に脳味噌のリソース使わないとか言うささやかだけど人によってはかなり重要な要素

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:08:12

    もうちょっとだけ威力か衝撃があればずっと握る位には好きなんだけどね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:08:51

    弾数多いのも嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:08:55

    初期ブレはクソ強いのになぁ
    これの代わりになりそうなのダガーくらいだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:06

    >>28

    わかる

    両手リニアライフルの時の右手左手をカチャカチャする忙しさよ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:10

    ミサイルと組み合わせて強いっていう人は腕もハンドミサイルにしてみると良い
    単純にミサイルが強いだけってよく分かるから

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:18

    デスワーム砲に対しての2連グレみたいにガトリングより連続射撃はできないけど瞬間火力どっこいで重量とEN消費は控えめくらいの立ち位置に落ち着いてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:11:48

    >>27

    なるほどなぁ 自分は重逆で使ってたけど機体2機分ぐらいの高度で浮きながらQB吹かしてたからそこで体感の差異とかあるのかもしれない

    とりあえずもう一度通常型と火力型で握ってみて改めて比較してみる事にするわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:12:05

    チャージするのは百歩譲って許すけど足止まるしロック外れるしで現状デメリットしかないのがなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:12:39

    >>33

    スタッガーした後はライフル2丁の方がダメージ出ない?

    リロードタイミングを考えないといけないけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:13:50

    まぁでもアサルトライフルWトリ引き撃ちになるよりは今の感じの方が面白いとは思う
    それはそれとしてもうちょっと使い道をですね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:16:25

    >>15

    初期ミサ駄目か?

    負荷最低レベルの割に雑魚MTや砲台くらいなら1セットで破壊してくれるしヘリならマルチで一発だしで軽量のお供として愛用してたんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:17:23

    >>2

    この相方のブレード君なんですけど…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:20:27

    >>37

    他の肩武器でスタッガーとってからWライだったらダメージ出るかもだけど同じ肩武器でWハンミサのほうが遥かに早くスタッグに追い込めるから総ダメージだと多分圧倒的に弱い

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:20:46

    >>39

    負荷も軽くてとりあえず持っていけるから嬉しい肩武装だよな

    1周目は初期ライフル、3連バーストライフルと両肩初期ミサイルでとりあえずミッションにいってたわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:21:17

    今回システムに合致するかで大きく扱いが違うよな
    カテゴリ自体が不遇じゃねえのか?ってのもあるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:23:14

    システムに愛されてるかどうかの弱武器とシステムに愛されてはいるけど同業他社に強すぎる武器があるかどうかの弱武器の2種類あるよね
    初期ミサも良い性能してるんだけど気が付いたらプラミサ辺りにすげ変わってる印象

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:23:21

    ガトリングも一応アサルトライフルカテゴリーじゃなかったっけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:25:01

    >>43

    瞬間火力を出せる武器以外お呼びじゃねえ感じだよね。例外はガトリング

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:26:58

    撃ってる時の反動制御ギミックが好きだから使ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:28:23

    >>37

    ライフル2丁を当て続けてスタッグ取る労力より逃げ回りつつミサイルカーニバル開くほうがスタッグ取るのが早い上に回避に専念できるから生存性が段違い

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:47:41

    静止目標にすら当たらねえのは真面目に仕様が悪さしすぎだろう、あれ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:49:06

    >>44

    初期ミサも悪くはないがプラミサがだいたいの場面で機能する量産性能してるからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:15:39

    絶対評価なら普通、相対評価なら劣悪

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:19:53

    ガトショグレバズ以外は趣味の範囲な気はする
    今回相対的に一番不遇なの普段は割りと強いレーザー系な気がする
    スタッガー取れないと少々火力高くても意味ないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:20:07

    絶対評価でも普通にはならないよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:32:27

    >>53

    歴代くらいの難易度ならともかく今作だとね

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:33:18

    撃った感触は最高なんだけどなあ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:01:07

    >>39

    すぐプラズマミサイルが販売されるのがマジで致命的

    よっぽどギリギリのアセンでもない限りあっちが積み徳だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:06:07

    >>56

    あれこのゲームの寵愛を受けている武器だしな

    すぐに買い替えて装備したらそのまま最後までいけるレベルだし

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:12:07

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:40:11

    チャージとかの静止射撃が鬱陶しいから、ガトリングが買えるまでは使っていたよ
    やっぱりボタン押しっぱなしで使えるのは楽

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:09:16

    マシンガンよりはマシだから好きだわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:01:50

    武器も身体パーツも全部変わっていく中ずっと左腕にいてくれる導きの初期ブレ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:27:10

    >>61

    パイルバンカーくん「……」

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:40:23

    >>61

    >>62

    すまんなパイル君、チャージがAC相手だと自分はよう当てないからブレ使ってたわ

    一周目は近接を初期ブレメインに使ってたけど、最後まで行けちゃうよね・・

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:42:54

    垂れ流せる以外の強みがないし、その部分もガトリングに劣ってる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:46:17

    ACの初期装備はダメダメなのが基本だから今回のブレードやミサイルはかなり強い方
    特にネクサスあたりはなんじゃこりゃあってレベルだったような

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:47:10

    >>49

    これあるから流石にアプデで変わりそうなんだよな

    変わるよな……?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:49:33

    >>65

    昔から小ミサだけはなんだかんだで優秀だったはず

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:59:41

    ガトリングと差別化できるポイントがあれば使うんだけどな

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:06:18

    オバヒ気にせずにぶっぱなせるという違いはある
    まあだから何だって話だけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:23:35

    >>68

    せめて射程と威力が上がれば使い手が増えそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:30:09

    vdの威力3振り初期ライが使いやすのがおかしかったか

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:32:09

    >>71

    前作が頼りになり過ぎたとは言えどうして今作はこんな性能に…

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:38:58

    >>68

    重量が全然違うだろ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:43:56

    初心者です。このスレ画の武器は対人戦で使えますか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:47:34

    射程弾速威力をもう少し上乗せしてくれ……
    せめて威力据え置きでも良いから衝撃を上げてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:39:40

    >>74

    素手よりは強い

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:17:35

    >>76

    素手の方がスタッガー取れるぞ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:55:27

    もっと跳弾しにくくなれば化けるかもしれないなぁ
    対人でスタッガ短いタンクが流行ってるのとバリアスタッガキャンセルがあるから敢えてスタッガ狙わない中距離戦用として…無理か

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:38:33

    チーム戦だとヘイト稼げるから味方が裏とってくれるよ
    無視できるほどの火力では無い(強弁)

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:44:01

    ライフル系は雑魚散らしには使えるけどそれまでなのが寂しい
    どれもこれもショットガンレベルで強くなったらええんちゃうとは思ったが、それすると対人がすごい魔境になっちゃうんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:54:08

    >>80

    対人はおまけなんだから別にいいんじゃないの

    武器の選択の幅も広がるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:02:56

    もうちょい有効射程と衝撃or残留が上がったら少なくともミッションでは有能になる気がするんだがな
    適当に垂れ流せるの強みだけど
    そうするとダメージ入ってんだか入ってないんだかわからないのよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:05:06

    実弾武器がガトリングとハンドガン以外息してない

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:09:47

    むしろタイマンの対acなら垂れ流しでも働くが
    対複数のacやらゲテモノ兵器だと決定力不足で使うのやめちゃったな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:43:57

    キュベレイに積んでいったらめちゃくちゃ安定したわ
    引き撃ちこそ王者の技よ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:47:30

    ダブルミサダブルライフルの中距離戦をするといい感じに隙間を埋めながらスタッガー値貯めれたりはするんだ初期ライフル
    スタッガー取れたあとの追撃が死んでるのは見なかったことにしょう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:29:20

    シュープリスとかホワグリの再現に使えるからそこでプラスになる

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:17:23

    この武器愛用してるけど、そんな弱いの?
    (現在:壁越えまでクリアー)

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:36:19

    >>88

    シナリオではそこそこ


    対人もしくは対ボスに火力や速度を求めるなら弱いって感じかな


    この武器が弱いってよりライフルが対戦だと不遇ぎみだからね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:39:06

    >>88

    ストーリーでなら使い物にならない程弱い訳ではない

    ただ、他の武器だともっと強くて楽ってだけなんだ

    対戦ではかなり微妙な立ち位置だけど、そもそも発売して1週間しか経ってないんで意外な方向から評価される可能性はある

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:41:29

    威力はともかく使いやすさだけなら一番優秀だと思うし初期装備としては最適なのは間違いないでしょ
    それはそれとしてアサルトライフルが好きだからもうちょっと強化してほしいとも思うが

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:53:41

    アサルトブーストで衝撃が増える仕様を考えると
    この手の武器はアサルトブーストで近づきながら垂れ流すのが正解の運用っぽいんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:57:56

    >>92

    問題はこいつの適正距離だ

    中距離がせいぜいなところでABかけて突っ込むのが正解といわれてもあまりにも近すぎる

    MTとか距離を必死に取ろうとするデスキュベレイあたりにはABライフルは割と有効なんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:58:45

    初期の近接武器が強い…ブラッドボーンの話だな!?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:13:17

    みんなが思うこのスレ画の武器の上位互換といえば?

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:15:43

    >>83

    ショットガン「あの……」

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:19:20

    ショットガンと𝑺𝒕𝒖𝒏 𝑵𝒆𝒆𝒅𝒍𝒆 𝑳𝒂𝒖𝒏𝒄𝒉𝒆𝒓が実弾属性なの忘れられがち

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:13:17

    >>95

    ガトリング

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:16:58

    4fa系は使い易かったんだけどなあ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:22:16

    双発レーザーライフルが使い心地よすぎて実弾ライフル使わなくなっちゃったな……リロードが億劫

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:22:40

    >>88

    チャプター2まで騙し騙し使ってたけど正直苦行

    スタッガーが全然取れないから壁越え以降のボス戦はかなりキツい

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:23:43

    初期ライフルくんより火力型の方がだらしねぇ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:26:50

    これとバーストライフル持って擊ちまくるの楽しいぞ。(時間かかったけど)変えずにクリアはできたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています