今更ながら閃光のハサウェイ観たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:17:48

    偽マフティーがカボチャ頭じゃん?


    本物マフティーのフリをしてるのが偽マフティーなんだから

    てっきり本物マフティーはカボチャ頭で反抗声明を出してるのかと勘違いしてた



    映画観るまで本物マフティーがカボチャ頭で登場すると勘違いしてたの俺だけ?


    スレ画はここから

    連邦に反省を促すダンス フル ニコニコ動画 3


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:18:52

    沢山いた、そういう人

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:19:20

    しないの!?!?

  • 4123/08/31(木) 22:20:43

    >>2

    やっぱり勘違いするよな!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:20:58

    ちょっと待って
    もしかして連邦に反省を促すダンスみたいなのしないの?!

  • 6123/08/31(木) 22:21:17

    >>3

    次回作に期待するか

  • 7123/08/31(木) 22:25:00

    >>5

    なかったよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:26:17

    そもそも名前すらない雑魚定期

  • 9123/08/31(木) 22:26:19

    多分YouTubeからハサウェイに入った人の頭はこんな感じ

    やっちゃいなよ!そんな偽物(偽物)なんか!


  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:26:33

    >>5

    本編ではほとんどしないよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:28:13

    >>10

    ちょっとでもあるような言い方やめろや!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:28:19

    本編のカボチャ🎃はただの金目当てのテロリストなのでそれ以降はな~んにも関係ないのだ…いやマフティーの末路を知るとこいつと世間様から見たらマフティーのやってることなんてこいつと変わらなかったとかあるかもしれんけどね

    つーか冒頭お試し映像でカボチャの出落ちまで見れんかったか?それで知った人がほとんどかと…

    某偽マフティー読んだらイメージ通りであっこれかぁ!?となるかもしれんが所詮はアングラ二次創作やからなぁ…人を選ぶけど面白いとは思った

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:30:44

    でもマフティーの放送はかぼちゃカラーなんだよな…


    【大ヒット御礼】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|ロングPV

    動画1分ごろから

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:31:42
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:33:14

    偽マフティーとケルゲレン子
    名前すらないのに妙な存在感を放つ二大ガンダムキャラ

  • 16123/08/31(木) 22:35:41

    ていうかそもそもなんでYouTubeのショート動画での採用率が高いんだろうこの主題歌

    YouTubeのショートから興味を持ったけど、いざ見てみたらギャグ要素ほぼ無かったんだった…

    【セリフ入りMAD/AMV】 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ Alexandros「閃光」


  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:38:17

    >>10

    本編外ではガッツリやるんですか!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:38:35

    しかしねぇ
    お互いに再登場はありえないのに妙にミーム化してしまったのだから…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:39:06

    >>16

    曲のリズムというかノリがいいからじゃないかな

    自分もしばらくしてからハサウェイを見たけど

    その前からこの曲だけは頭に残ってたし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:40:07

    >>19

    頭には残るけど不快感はないしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:41:16

    >>18

    もしかしてこの映画、歴代ガンダムの中で本編の尺に対して生み出されたネットミームの量がブッチギリなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:42:21

    なんなら主人公であり作中ではマフティーとされたハサウェイすら厳密には偽物なの余計混乱する

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:43:42

    陰茎が苛立つとかもあってメチャクチャネタにされてたからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:44:27

    まず公式PVで各キャラがしゃべるセリフの切り抜きですら作中で連続してる会話じゃないからな
    公式の時点でミーム作ろうと狙ってるところある

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:44:36

    >>23

    そっちはまだ字幕のせいだからと言い訳できる

    ダンスは何なんだよ、もはや本編とほぼ関係ないじゃねぇか!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:45:16

    >>18

    もしかしてしかしねぇさんとかぼちゃがミームとして1人歩きできちゃったのは

    YouTubeで公開された冒頭15分に登場したからなんでは

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:46:10

    >>26

    100パーそれだし一番はyoutubeガバガバ自動字幕のせいだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:46:35

    そういえばかの有名な

    やっちゃいなよ!
    そんな偽物なんか!

    も冒頭15分だな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:47:39

    冒頭15分ってどこまでだっけ
    カボチャVSハサウェイのちょっと手前まで?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:48:17

    >>27

    クソっ!

    2年前YouTubeにR18の発言は字幕が隠される機能さえあれば…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:48:45

    >>22

    厳密には偽物ってどう言うこと?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:50:17

    公式が出来る精一杯のファンサ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:50:33

    >>29

    公式サイトのカットイン見た限りだと飛行機降りたところまでじゃない?

    NEWS|『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイトgundam-hathaway.net
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:51:27

    >>32

    本物マフティーがカボチャ被らされそうなの草生えた

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:51:29

    監督か誰かがカボチャ頭被ってる写真公開してた覚えがある

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:56:41

    >>35

    何それ気になる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:58:12

    >>33

    動画消えてたから確認できないけどそこまでだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:58:21

    閃光のマフティーダンス

    あのダンスの元ネタ自体が多分有名だったんだろう

    仕方ないね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:58:24

    ネタ的な意味でも話題になったが
    映画自体ちゃんと面白かったしMS戦カッコいいから良かったな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:24

    きっかけはネタ動画だったけど、良い映画でもあるよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:02:58

    不満点としてはMSのシルエットがわかりやすい人型じゃない&夜戦なせいで何やってるのか見づらかったくらい

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:03:32

    閃光自体も良い曲過ぎてネタ動画にもシリアスなMADにも合うのだから

    【MAD】閃光のライド PV【鉄血のオルフェンズ】


  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:05:29
  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:05:46

    >>41

    わかる、ていうか最初に観たガンダム作品だったから機体の区別があんまり出来なかったのもあって戦闘シーンはちょっと難しかった

    雰囲気は良かったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:06:09

    主題歌の明るさと奇跡的に重なったミームで誤魔化されるけど本質はお先真っ暗な映画だからな
    洋画のアクションシーンみたいなアバンから繰り出されるこの世の終わりみたいなテンションのOP好きだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:07:44

    >>31

    確かハサウェイはマフティーのスポンサーからマフ活やってみない?と誘われて入っただけで最終的にスポンサーには用済みになったからマフティーの代表として始末されたんじゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:08:26

    カボチャマークとか使ってるのかなくらいは思ってた
    なんだあの、何処からきたのかわからないカボチャ
    適当に被っただけなのか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:09:47

    >>47

    原作でもカボチャだったのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:10:14

    >>43

    本編より怖い偽マフティー笑う

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:11:07
  • 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:12:43

    Gジェネ版はちょっと愛嬌あるよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:13:06

    このスレでハサウェイに興味を持った君たち!
    映画はたまたまガンダムが出てくる洋画みたいな雰囲気だからロボ慣れ・アニメ慣れは不要だぞ!
    むしろそのへんの先入観がないほうがしっかり楽しめるぞ!
    そんな閃光のハサウェイは現在アマプラで好評配信中!
    まずは主人公機のバトルが終わるところまで観てみよう!

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:14:15

    >>51のマフティーは>>43の感じで話しそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:15:11

    >>1

    どこかのサイトの広告で見たからハッサウェイ見て同じスレ立てようとしてた

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:16:17

    >>36


    NEWS|『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイトgundam-hathaway.net

    監督だけじゃなく、プロデューサーもカボチャ被ってるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:18:23

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:19:37

    [ガンダム]親父にもぶたれたことないのに![アムロ]

    実はハサウェイのお父さんもネットミームを作ったシーンの当事者なのである

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:21:04

    >>55

    無駄に再現度高いカボチャで草

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:22:10

    止まるんじゃねぇぞと偽マフティーだとどっちが有名なんだろ?

    4K_止まるんじゃねぇぞ...(waifu2x)


  • 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:25:32

    >>45

    日本語の歌詞だけ聞いてると明るく聞こえるんだけど、英語部分もちゃんと翻訳したら死亡フラグ臭がやばいしな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:40:52

    >>46

    マフティーが死んだのはアデレード戦で罠に嵌って負けたからで処分とかではなかったはず

    あとハサウェイは偽者というより、マフティーはハサウェイではなくともなり得るが作中ではハサウェイがマフティーだった、というのがより正確かな?

    Ξガンダムを扱える能力がある人物さえリーダーとしてのマフティーになっていたら、マフティー動乱という事件は成立するからね

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:48:35

    ハサウェイにこのダンス踊ってほしい
    できればクェスと一緒に

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:50:46

    えっ、ダンスマフティーの話ししていいの?

  • 64123/09/01(金) 01:26:07

    >>63

    いいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:38:32

    元々はハロウィンのコスプレダンスなんだよね…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:41:24

    誰かカボチャ頭のハサウェイコラ作ってほしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:46:41

    >>61

    Ξガンダムを扱える能力がある人物があの時代にどのくらい居るんだろうな…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:51:07

    >>63


    ₍₍(ง🎃)ว⁾⁾ 鳴らない言葉をもう一度描いて ₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾ ₍₍🙏⁾⁾ ₍₍🎃⁾⁾ 赤色に染まる時間を置き忘れ去れば ₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾ 哀しい世界はもう二度となくて ₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾ 🙏 🎃 荒れた陸地が こぼれ落ちていく ₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾ 一筋の光へ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:52:12

    >>32

    実は偽マフティーはまあまあ公式に擦られてるんだ

    コレ以外にもわりかしカボチャグッズあるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:24:59
  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:02:56

    これにはギギもニッコリ

    【MAD】察しのいいマフティー


  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:45:55

    >>19

    少なくとも頭に残るような曲でなければネットミームにはならないけど

    閃光がそうなったのドラムパートがかなり大きいんじゃないかと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:47:55

    あれもしかしてクッソ今更なんだけどハイ"ジャック"だから"ジャック"・オー・ランタンだったの?!

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:21:12

    >>73

    違うぞ

    マフティー・ナビーユ・エリンは、3つの言語で構成されています。スーダン語、アラブ語、古アイルランド語です。まず真実、正当な預言者の王と言うのが通説ですが、単語としてみるべきだと思います。マフティーはマフディー、スーダン語で救世主、ナビーユは預言者です。二人のマフティー・ナビーユ・エリンを考えたときに、救世主は武力により救世することが多く武力のマフティーはマフディー救世主を担当し、ダンスのマフティーはナビーユ預言者として人々を導くのを担当していると思います。』


    教授がコップの水を飲むと初老のキャスターが食い気味に『では、エリンは?』



    『エリンはアイルランドという意味です。ここでなにかに気付きませんか?アイルランドにはジャック・オー・ランタンというかぼちゃの化け物がいます。それにコロニー落としの被害地域で、ダブリンから人々が逃げられなかったのは地球連邦政府が否定したのも要因です。そして、ジャック・オー・ランタンとはなにか説明しましょう。』


    『ジャック・オー・ランタンとは、生前に悪行を成した人生を送り、反省しないまま死んだ魂が死後の世界への立入禁止をされて、悪魔からもらった火種を入れたランタンを片手に持って彷徨っている悪霊の姿とされています。


     違う説には悪賢い人間が悪魔を騙して、例え死のうが地獄には行かないという契約を結んだが、その肝心の死んだあとに、生前の悪行から天国へも行けず、悪魔との密約が発揮し地獄にも移住できず、安住の地を探して現世を彷徨っている姿だとも言われております。』


    『連邦政府とジオン公国の要素を同時に入れた象徴がこのかぼちゃの仮面であり、死人の代弁者でランタンつまり明かりを持つ水先案内人なのです。そして、黒い全身タイツで死者とケルトの入れ墨を表しています。高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にそういった表現をなさる。従って相当な学識を持つインテリゲンチャがマフティー・ナビーユ・エリンの正体だと思います。』 

    だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:09:51

    >>52

    ほぼ全編じゃねーか!

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:27:29

    >>74

    二次なのでこじつけはあるだろうが、原作のクワック・サルヴァーが組織的にマフティーと名付けた時も嘲笑が入ってそうなんだよな

    関係無い若造に「貴方こそが正統なる王位の後継者です」と嘯いて担ぎ上げるのはグレミー・トトと同じ構図

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:41:45

    >>74

    これを分かったギギも相当教養あるな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:03:15

    マフティーの名前について言及しても反応が薄いから偽物って見破ったんやっけか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:28:29

    いいアニメだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています