27年越しの伏線回収として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:39:30

    石塚様からお墨付きをいただいている


    https://bunshun.jp/articles/-/65417?page=1

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:40:13

    えっ えっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:42:31

    まさか作者の鳥先生と合意がないわけじゃないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:43:08

    分離することのメリットも見えてこないし利権欲しいだけなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:43:17

    俺たちイヨクMANMANがドラゴンボールを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:45:25

    出世の方向が斜め上行っててビビるんだよね 怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:47:36

    ドラゴンボーはどうなるんやろなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:49:30

    想像以上に有能で野望だったVジャンプ編集長に割とあっさりなってしまったから次なる野望としてドラゴンボールを手中に収めるとは…立派な心がけや

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:52:00

    >>7

    漫画版超以外は集英社絡まずに展開されてくってことになるんスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:54:11

    Sparkingリメイクとかも進んでる中こういうことするのやめてほしいですね…
    マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:55:21

    >>7

    おいおい悟飯ビーストはこいつの功績やぞ。もうちっとリスペクトしてくれや


    >伊能エグゼクティブプロデューサーに突撃インタビュー

    >Q.本作で悟飯とピッコロがメインで活躍することについて

    >A.実は先生の想定ではピッコロだけがメインで活躍する予定でしたが、私が悟飯を推したことで2人の活躍をメインに据えることになりました

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:16:50

    嘘か真か知らないがオレンジピッコロだけではその後のグッズ売り上げが弱かったという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:23:14

    ドラゴンボールの展開に影響がないならなんでもいいですよ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:12:10

    無能な印象はないしまあ悪いようにはしないと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:15:55

    ようは「DBのメディアミックス権利を扱う会社」を独立して立ち上げるってことッスよね
    できるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:57:44

    もう長いことドラゴンボール版権の取りまとめしてたし大丈夫だと踏んだんだろう
    唯一不安なのは死神調教師"おにぎり"と絡んだことがあるくらいか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:00:26

    疫病神を超えた疫病神

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:18:22

    >>16

    まてよ 別におにぎりは絡んだ相手を凋落させる訳じゃないんだぜ

    ジャンプ系統に手あたり次第に取材してるから結果として凋落してるだけだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:21:32

    Vジャンプの懸賞ページ担当から成り上がったお前のその出世
    俺が親族なら股を濡らすね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:43:35

    Vジャンプのフリー素材だったあのイヨクがなぁ
    お前は成長しないのか Vジャンプの編集長12年に最強ジャンプの初代編集長に鳥山明担当も6年やったイヨクはもうあの頃の若造じゃないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:20:35

    今でも”あの”イヨクが…?な扱いだと犬まゆ読者のワシからお墨付きを貰っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています