ピッピカチュウ〜?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:43:54

    かわいい!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:44:11

    かわいいね❤️❤️❤️

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:44:19

    なんか…なんかごつい…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:45:08

    なんか…なんか違う…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:45:46

    しっぽの塗り甘くな~い?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:46:45
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:47:13

    カエルみたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:47:24

    なんか口周り白いね…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:47:30

    みんな大好きデブチュウだぞ
    可愛がれ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:48:06

    耳の形状なんかちがくね!?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:48:16

    これは草むらから出てきそうなポケモン

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:50:08

    大福でも食べたの?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:51:12

    チギャウ…チギャウ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:51:27

    >>6

    声と仕草はかわいいんだけどなんか微妙にかわいくない…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:52:52

    無表情でこわい

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:57:48

    >>6

    ヤンキー座り

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:58:43

    目を飛び出さすな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:15:32

    >>6

    ヒェッ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:17:25

    中国のパチモンかと思ったら正真正銘のピカ様なのか・・・

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:18:41

    げんきでちゅうってもしかして凄かったのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:20:18

    >>20

    俺の声認識しない事以外は神ゲー

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:21:38

    ここでゲームキューブでのポケモンゲーム

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:22:57

    >>22

    こ、怖い・・・

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:12:37

    >>22

    うわああああ!?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:14:13

    正しくモンスターしてるなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:15:59

    すっげえキモいデザインだな!

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:16:08

    >>22

    クトゥルフコラボかな?

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:17:15

    ポケモンコロシアムは人間のグラがこれだっただけで通常絵のデザインは普通に美少女なんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:19:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:20:23

    >>29

    ガチでやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:22:22

    グロいなこれマジか

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:25:05

    >>31

    太り過ぎとかだとマジで飛び出たりするらしい

    その時はちゃんと治療をね

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:27:01

    ごめん、ブラクラ系になりそうな画像突然貼るのやめて

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:27:46

    >>29

    上ヽ(´Д`;)ノああヽ(´Д`;)ノああ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:33:31

    >>29

    ソーナノ!?

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:34:43

    パパママぼく生まれて初めて「報告」したよ!

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:42:51

    >>21

    うちのピカチュウはピカチュウでは反応しないが

    社長って呼ぶと反応してくれてたわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:43:53

    >>29

    リアル虫の画像と同じでそういうのはワンクッション挟みなさい

    そのまんま貼っちゃいかん

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:45:27

    なんでや!ネズミ可愛いやろ!

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:45:55

    初期の頃のピカチュウグッズってなんか顔だけ白いやつがちょこちょこあったきがする

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:45:56

    スレ画はブラクラに入らない疑惑の判定

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:46:25

    >>40

    近所の小児科にあったなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:49:06

    初期の頃の塗りで口周りが白って印象になったのかな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:54:23

    >>41

    しょせんは二次画像だからまだまし

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:58:53

    ダイマピカチュウすき

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:05:50

    >>43

    あーなるほど水彩塗りの白残し部分がそのままキャラデザとして認識されちゃってるのか

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:32:06

    この頃ってアニメまだだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:37:38

    >>47

    wiki調べだが1997/4/1からアニメでこのCMはどうやら同年10月頃

    ナレーション?も石塚さんだしね

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:37:54

    >>47

    1997年に放送開始だからちょうど同じ時期かな

    ピカチュウプッシュしてることから見ても

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:41:11

    正直獣っぽくて好き

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:48:00

    >>48 >>49

    サンキュ

    CMってどのくらい前から作るのか知らないけどまだ資料が足りてなかった時期にイラストから3DCGに起こしただろうね

    時代を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:50:02

    この肉感、中国のピカチュウの乗り物思い出す

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:51:51

    20年放置された公園遊具のような哀愁さを抱えている

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:56:11

    >>53

    やたら的確で草

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:02:02

    で、でもっかわいいか否かで言えばかわいい…よ、ね…?
    ……なんか自分のセンスに自信なくなってくるな…

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:31:33

    初期のモンコレは口の周りが白かったのじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:42:45

    >>56

    これは国民的マスコット

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:37:37

    >>20

    🤖カワイイ カワイイ カワイイ カワイイ カワイイ カワイイ ダイキライ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:57:06

    >>22

    こらコラ?目離れ過ぎでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 06:17:00

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 10:51:45

    >>59

    ポケモンコロシアムの人間のグラはこんなもんだぞ

    ポケモンのグラには力入ってるけど

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:56:30

    >>61

    ググったらマジで草

    デザイナーの癖なのか当時のキャラデザのトレンドなのか…

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:58:27

    >>62

    あの時代だったらグラなんてあんなもんだぞ?

    ゲームキューブ何年前だと思ってるんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:59:27

    可愛いんだけど何か“違う”んだよなーこのピカ
    不気味の谷現象ってこういう気持ちのこと言うんだっけ

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:59:48

    ゲームキューブは20年前の代物だという事実をお前らに教える

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:01:35

    いやでも同じGCの風タクがこれなんだからもうちょいやりようはあっただろ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:03:15

    >>65

    ゲームキューブは今Switchで配信されてる64より後ということをお前に教える

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:04:42

    >>66

    そら画風も等身も違うがな

    そっちはデフォルメ強めのゲームだし

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:20:36

    ポケコロはポケモンのCGの出来はいいからやっぱ元々そういうデザインなんじゃないか?もしポケモンのCGもアレだったとかなら技術不足って線もあるかもだけど

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:26:13

    >>6

    ピカチュウ版(98年)以降にこのCMが作られてたら全然違ったものになってそうね

    良くも悪くもこの時代だから生まれた

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:35:39

    >>68

    でもリアル等身のトワプリもこれだぜ(右がGCWii版)

    GC末期でWii版との同時発売とはいえ

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:39:52

    まあマジレスするとポケモンに詳しいスタッフが皆無という状況でポケモンの数によるデータ圧迫を受けながらあれを作り上げるとなると厳しそうだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:45:10

    ポケモンのグラに全振りだったんやろな…

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:53:04

    >>22

    グロ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:54:36

    男は割とイケてるので単純にキャラデザの問題と思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています